コメント1
a.....
廃材で作った棚を撤去!でも本を置く場所っ作らないともぅいっぱいで置けない(。>д<)とりあえず今はこれでいいかっ(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mai21さんの実例写真
廃材と焼き網で棚?を作りました〜(´◡͐`)
廃材と焼き網で棚?を作りました〜(´◡͐`)
Mai21
Mai21
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
ayu
ayu
1LDK | 家族
mi-さんの実例写真
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
mi-
mi-
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
モノを減らして正面の棚板を撤去してみたら、可愛い丸ポチが出現しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 変な部品丸見え とかにならなくて良かった♪♪ あと、手前にチラ見えの石鹸ホルダー?(磁石でくっつくやつ) これ、すぐ落ちたりするかな〜って心配してましたが今のところ問題なしです٩( ᐛ )و 掃除箇所が減りました〜
モノを減らして正面の棚板を撤去してみたら、可愛い丸ポチが出現しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 変な部品丸見え とかにならなくて良かった♪♪ あと、手前にチラ見えの石鹸ホルダー?(磁石でくっつくやつ) これ、すぐ落ちたりするかな〜って心配してましたが今のところ問題なしです٩( ᐛ )و 掃除箇所が減りました〜
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
soyokoさんの実例写真
2段ベッドの下段を撤去しました♪ 喜んだ息子が、早速寝転んでます(笑)
2段ベッドの下段を撤去しました♪ 喜んだ息子が、早速寝転んでます(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
PEさんの実例写真
温室を撤去して、すっきり。
温室を撤去して、すっきり。
PE
PE
Alfonce_Kazさんの実例写真
壁美人棚撤去! 服を断捨離しました。 他はクローゼットへ。 何せ、寝室のクローゼットが狭い。。。(´-ι_-`) でも、そのクローゼットに全てが収まるのが理想なんですが笑 まだ、いろいろ思案中。 もう少しカッコよくしたいー。
壁美人棚撤去! 服を断捨離しました。 他はクローゼットへ。 何せ、寝室のクローゼットが狭い。。。(´-ι_-`) でも、そのクローゼットに全てが収まるのが理想なんですが笑 まだ、いろいろ思案中。 もう少しカッコよくしたいー。
Alfonce_Kaz
Alfonce_Kaz
2LDK | 一人暮らし
kurokoさんの実例写真
こたつ外しました。 テーブルを変えなきゃ。 お仕事行ってきます٩( 'ω' )و
こたつ外しました。 テーブルを変えなきゃ。 お仕事行ってきます٩( 'ω' )و
kuroko
kuroko
3DK | 家族
PR
楽天市場
ishiikeさんの実例写真
お風呂の棚やっと3つとも撤去!!! ソープ類3つ⇨壁付けディスペンサー 洗顔フォーム⇨吊り下げ 洗面器・桶⇨吊り下げ バススポンジ⇨吊り下げ ボディタオル⇨ぶら下げ 掃除がずいぶん楽になりました✌︎ 使い勝手も自分的に問題なーし 棚留めのネジが邪魔だけど これはたぶん取れなかったような...
お風呂の棚やっと3つとも撤去!!! ソープ類3つ⇨壁付けディスペンサー 洗顔フォーム⇨吊り下げ 洗面器・桶⇨吊り下げ バススポンジ⇨吊り下げ ボディタオル⇨ぶら下げ 掃除がずいぶん楽になりました✌︎ 使い勝手も自分的に問題なーし 棚留めのネジが邪魔だけど これはたぶん取れなかったような...
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
uniさんの実例写真
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
uni
uni
2LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
イベント参加用の再投稿です😌 表紙が可愛い本を雑貨と一緒に並べて、みせる収納にしています📓📕📚 廃材でつくったコの字型の棚を使って、本の上にも雑貨を飾ってます🐈
イベント参加用の再投稿です😌 表紙が可愛い本を雑貨と一緒に並べて、みせる収納にしています📓📕📚 廃材でつくったコの字型の棚を使って、本の上にも雑貨を飾ってます🐈
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
komameさんの実例写真
リノベ トイレ after。 クロス全面、床、タオルバー、ペーパーホルダーを変え、背面上部にあった収納棚は撤去しました。
リノベ トイレ after。 クロス全面、床、タオルバー、ペーパーホルダーを変え、背面上部にあった収納棚は撤去しました。
komame
komame
a.さんの実例写真
吊戸棚撤去後の天井迷ったけど、あまりお金をかけずになにかないかなーと思って、たどり着いたのがこれでした。笑 天井クロス気に入ってたから、張り替えは考えてなくて… 多少(?)の違和感はあるけど満足してます♡笑
吊戸棚撤去後の天井迷ったけど、あまりお金をかけずになにかないかなーと思って、たどり着いたのがこれでした。笑 天井クロス気に入ってたから、張り替えは考えてなくて… 多少(?)の違和感はあるけど満足してます♡笑
a.
a.
3LDK | 家族
saaさんの実例写真
びっくりする程お久しぶりになってしまいました( °࿁° ) 我が家でやめたこと。 テレビを買い替えた事で壁掛けにしてテレビボードをやめました*° 新築引渡しと共に旦那さんが廃材で作ってくれたテレビボード。 色々といちゃもんつけて完成した愛着のあるテレビボードを撤去😅 旦那よ、ごめん、、 すっきりしてこっちのほーがいいw 台があると何かとごちゃごちゃ置いてしまうけどこれからは年末に向けてスッキリしていきたい💛
びっくりする程お久しぶりになってしまいました( °࿁° ) 我が家でやめたこと。 テレビを買い替えた事で壁掛けにしてテレビボードをやめました*° 新築引渡しと共に旦那さんが廃材で作ってくれたテレビボード。 色々といちゃもんつけて完成した愛着のあるテレビボードを撤去😅 旦那よ、ごめん、、 すっきりしてこっちのほーがいいw 台があると何かとごちゃごちゃ置いてしまうけどこれからは年末に向けてスッキリしていきたい💛
saa
saa
家族
nachinさんの実例写真
下駄箱を撤去してしまった(^。^;)
下駄箱を撤去してしまった(^。^;)
nachin
nachin
3LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
吊り戸棚撤去後、天井化粧しライト取付。
吊り戸棚撤去後、天井化粧しライト取付。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
リビング学習用として置いていたIKEAのローデスクは、完全にLEGOやトミカの遊び場に…(-_-) そしてそれらの原色カラーと、机や棚の白とのコントラストがちょっと眩しいので(^^;; 思い切って撤去することにしました。
リビング学習用として置いていたIKEAのローデスクは、完全にLEGOやトミカの遊び場に…(-_-) そしてそれらの原色カラーと、机や棚の白とのコントラストがちょっと眩しいので(^^;; 思い切って撤去することにしました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
haru.さんの実例写真
おはようございます🙋🏻‍♀️🌈 今日蒸し暑すぎる、、 ビール日和だなあ(いつでもだけど)🍻💓 最近 姪っ子がよく遊びに来るのですが パーテーションが邪魔なようで どん!どん!ぶつかるので撤去😂😂 とても広くなりました〜〜👏🏻👏🏻👏🏻 姪っ子のためなら なんでもするおばちゃんです🙋🏻‍♀️💓
おはようございます🙋🏻‍♀️🌈 今日蒸し暑すぎる、、 ビール日和だなあ(いつでもだけど)🍻💓 最近 姪っ子がよく遊びに来るのですが パーテーションが邪魔なようで どん!どん!ぶつかるので撤去😂😂 とても広くなりました〜〜👏🏻👏🏻👏🏻 姪っ子のためなら なんでもするおばちゃんです🙋🏻‍♀️💓
haru.
haru.
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bibiruさんの実例写真
ソファを撤去しました。 とても広くナチュラルな雰囲気に。
ソファを撤去しました。 とても広くナチュラルな雰囲気に。
bibiru
bibiru
1K | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
ビフォー キッチンワゴンを置いてましたが 使い道がなかったもの。
ビフォー キッチンワゴンを置いてましたが 使い道がなかったもの。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
我が家のLDKは17畳ちょいで決して広いとは言えないのですが、元々はテレビの正面にあったソファーを壁際に移動、ラグは撤去して少しでも広く見せようと頑張ってます(^^; 将来的にはテレビを壁掛けにしたいなーなど妄想は広がるばかりです。
我が家のLDKは17畳ちょいで決して広いとは言えないのですが、元々はテレビの正面にあったソファーを壁際に移動、ラグは撤去して少しでも広く見せようと頑張ってます(^^; 将来的にはテレビを壁掛けにしたいなーなど妄想は広がるばかりです。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
玄関にベビーカーを置くため、普段履く最低限の靴だけを残してシューズラックを撤去しました。 以前モニターでいただいたニトリの壁面ラック収納にまだ余裕があったので、バー2本と100均のシューズハンガーを買い足して靴収納の完成!
玄関にベビーカーを置くため、普段履く最低限の靴だけを残してシューズラックを撤去しました。 以前モニターでいただいたニトリの壁面ラック収納にまだ余裕があったので、バー2本と100均のシューズハンガーを買い足して靴収納の完成!
miya
miya
4LDK | 家族
gokumamaさんの実例写真
イベントの参加です。😊 キッチン流しの上の収納棚を撤去して 我が家のダイニングはこんな感じに なりました〜😊 この角度からの撮ったのは初めてかも⤴️ 収納棚が無くなるだけでスッキリした ダイニングになりました。💓
イベントの参加です。😊 キッチン流しの上の収納棚を撤去して 我が家のダイニングはこんな感じに なりました〜😊 この角度からの撮ったのは初めてかも⤴️ 収納棚が無くなるだけでスッキリした ダイニングになりました。💓
gokumama
gokumama
家族
PR
楽天市場
HYさんの実例写真
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
HY
HY
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
rin
rin
tomo5さんの実例写真
IKEAの温室を撤去しました。 別のところで使います。 夜、寝かしつけで寝落ちし、 夫に起こされ、 洗濯スイッチいれ、 リビングで寝落ち、 夜中の1〜3時に慌てて起きる、 洗濯干す、キッチンの片付け、 寝る… の1週間でした(⁠*⁠_⁠*⁠) このルーティン(笑)よくあるんだけど、1週間連続は初めて。 その間、旦那はつまみ片手に酒かコーヒーを自分の部屋で飲みながら、動画みて、しばらくしたら寝る。 いくら仕事してるからって、いい身分だわ(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 私もパートしてるー! 不満を嘆いてすみません! みなさん、1週間お疲れ様でした(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
IKEAの温室を撤去しました。 別のところで使います。 夜、寝かしつけで寝落ちし、 夫に起こされ、 洗濯スイッチいれ、 リビングで寝落ち、 夜中の1〜3時に慌てて起きる、 洗濯干す、キッチンの片付け、 寝る… の1週間でした(⁠*⁠_⁠*⁠) このルーティン(笑)よくあるんだけど、1週間連続は初めて。 その間、旦那はつまみ片手に酒かコーヒーを自分の部屋で飲みながら、動画みて、しばらくしたら寝る。 いくら仕事してるからって、いい身分だわ(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 私もパートしてるー! 不満を嘆いてすみません! みなさん、1週間お疲れ様でした(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
Atta
Atta
家族
hashimaさんの実例写真
吊るしていたユーカリ撤去しました。 少しはスッキリしたかな?
吊るしていたユーカリ撤去しました。 少しはスッキリしたかな?
hashima
hashima
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,530
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
chim
chim
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
sachi
sachi
1LDK | カップル
PR
楽天市場
nanakoさんの実例写真
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
KID_Aさんの実例写真
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
KID_A
KID_A
家族
smileさんの実例写真
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
smile
smile
4LDK | 家族
riさんの実例写真
吊り戸棚撤去後のキッチン✨ 物の量を減らすことで管理しやすくし、出ている物が少ないとぱっと見キレイに見えるし、掃除嫌いな私でもさっと掃除しやすいです。 物の定位置を決めて、家族も分かりやすく出し入れしやすい収納にすることで使いっぱなしを防ぎます。 いつお客さんが来ても、どうぞと言えるおうちを目指してます!
吊り戸棚撤去後のキッチン✨ 物の量を減らすことで管理しやすくし、出ている物が少ないとぱっと見キレイに見えるし、掃除嫌いな私でもさっと掃除しやすいです。 物の定位置を決めて、家族も分かりやすく出し入れしやすい収納にすることで使いっぱなしを防ぎます。 いつお客さんが来ても、どうぞと言えるおうちを目指してます!
ri
ri
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥1,870
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
お久しぶりです😅 もう11月ですね💦 今年初の投稿になってしまいました(^^;) RC熱が冷めてしまってたんですがキッチンリフォームをしたので久しぶりにドキドキしながら投稿します(笑) カウンターの前上と横の壁を撤去して開放されました〜🤣 狭いキッチンですがちょっと居心地も良くなりました🤣 後ろの出っ張り壁はマンション構造上どうしても取れなかったのが残念です😢 でも白い換気扇が可愛いくて気に入ってます😍
お久しぶりです😅 もう11月ですね💦 今年初の投稿になってしまいました(^^;) RC熱が冷めてしまってたんですがキッチンリフォームをしたので久しぶりにドキドキしながら投稿します(笑) カウンターの前上と横の壁を撤去して開放されました〜🤣 狭いキッチンですがちょっと居心地も良くなりました🤣 後ろの出っ張り壁はマンション構造上どうしても取れなかったのが残念です😢 でも白い換気扇が可愛いくて気に入ってます😍
yukimaru
yukimaru
3LDK
non.wakaさんの実例写真
キッチンカウンター、撤去します
キッチンカウンター、撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族