コメント1
novyah
ビンに手作りラベル貼った。

この写真を見た人へのおすすめの写真

reenaさんの実例写真
じゃ、 じゃあこっちも(///ω///) 紅ちゃんの大好きな寄りで♡
じゃ、 じゃあこっちも(///ω///) 紅ちゃんの大好きな寄りで♡
reena
reena
3DK | 家族
Shinobuさんの実例写真
ゴミ箱を新しく購入したので自作ラベルを貼ってみました♪
ゴミ箱を新しく購入したので自作ラベルを貼ってみました♪
Shinobu
Shinobu
家族
hig.さんの実例写真
調味料はキャンドゥで買ったビンに入れることにしました! 思ってたよりかわいいけどコルクに調味料の匂いがしみている… ま、かわいいからいいよね!ウンウン
調味料はキャンドゥで買ったビンに入れることにしました! 思ってたよりかわいいけどコルクに調味料の匂いがしみている… ま、かわいいからいいよね!ウンウン
hig.
hig.
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
私の好きなキッチンの場所は 手作りスパイスラックがあるところ♡♡ ケースもビンも100円 ラックも100円 タグも100円 ぜーんぶセリアで買ったものだけで作った セルフなスパイスラックです♡♡ 簡単でプチプラで、しかも好きなようにできる! だからこそ大事にしないとと思って 周りを綺麗に保つように頑張ってます♡♡
私の好きなキッチンの場所は 手作りスパイスラックがあるところ♡♡ ケースもビンも100円 ラックも100円 タグも100円 ぜーんぶセリアで買ったものだけで作った セルフなスパイスラックです♡♡ 簡単でプチプラで、しかも好きなようにできる! だからこそ大事にしないとと思って 周りを綺麗に保つように頑張ってます♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
レシピブログに載せて頂きました♥︎∗*゚ セリアの商品だけスパイスラックです♡♡
レシピブログに載せて頂きました♥︎∗*゚ セリアの商品だけスパイスラックです♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
見様見真似でラベル作ってみた♡ 英語だとわかんなくなりそうだからローマ字!笑 ややダサいがキッチンわ見た目より使いやすさ重視て事で。
見様見真似でラベル作ってみた♡ 英語だとわかんなくなりそうだからローマ字!笑 ややダサいがキッチンわ見た目より使いやすさ重視て事で。
Yuko
Yuko
2DK | シェア
kusacafeさんの実例写真
セリアのビンに手作りラベルを貼りました(*^^*) 私の手作りではありませんが、すごくお気に入りです♡
セリアのビンに手作りラベルを貼りました(*^^*) 私の手作りではありませんが、すごくお気に入りです♡
kusacafe
kusacafe
4LDK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
紅茶類は種類も色々なので、セリアのビンに詰め替えてラベルを切り取り並べています。
紅茶類は種類も色々なので、セリアのビンに詰め替えてラベルを切り取り並べています。
marc.sarc
marc.sarc
家族
PR
楽天市場
hig.さんの実例写真
しっくりおさまった!!!!! 快感( ;∀;) そしてきれいー♥じこまん
しっくりおさまった!!!!! 快感( ;∀;) そしてきれいー♥じこまん
hig.
hig.
4LDK | 家族
asazoさんの実例写真
キッチンの調味料をセリアのオイルボトルとビンでまとめました。 調味料のタグは手作りです♪
キッチンの調味料をセリアのオイルボトルとビンでまとめました。 調味料のタグは手作りです♪
asazo
asazo
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
プラ板のラベルは切って、書いて、焼くだけ♡♡ 10分もかからず作れます! 汚れてもプラなので洗えます٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
プラ板のラベルは切って、書いて、焼くだけ♡♡ 10分もかからず作れます! 汚れてもプラなので洗えます٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
arisaさんの実例写真
サプリメント、大きい袋で買ったのでビンに詰め替え。 ビンはキャンドゥ、クラフトシール用紙はセリア。いい感じに出来たから毎日忘れずに飲みたいな(´-`).。oO
サプリメント、大きい袋で買ったのでビンに詰め替え。 ビンはキャンドゥ、クラフトシール用紙はセリア。いい感じに出来たから毎日忘れずに飲みたいな(´-`).。oO
arisa
arisa
1DK | カップル
N.aiさんの実例写真
トイレの一角。 使っていない器に芳香剤入れてます。器は陶芸体験で作りました。 スノコはバターミルクペイント。 ビンのラベルはコーヒーで汚し、 ヨットはダイソーの軽い粘土で作りました☺︎
トイレの一角。 使っていない器に芳香剤入れてます。器は陶芸体験で作りました。 スノコはバターミルクペイント。 ビンのラベルはコーヒーで汚し、 ヨットはダイソーの軽い粘土で作りました☺︎
N.ai
N.ai
3LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
セリアのフタ付きプラBOXに手作りラベル全部貼りました♥ &マステでトライアングル柄にリメイク(〜 ̄▽ ̄)〜
セリアのフタ付きプラBOXに手作りラベル全部貼りました♥ &マステでトライアングル柄にリメイク(〜 ̄▽ ̄)〜
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
パントリーの収納の見直しを…◡̈ ・ 毎回パントリーpicをアップするといいねをたくさん頂きますので、どこに何が入っているのかpicに書いてみました〜˙ᵕ˙♡ ・ 上段左から…乾物・乾物・タッパ類。 ・ 中段左から…滅多に使わない食器類・ジャムなどのビン・製菓道具。 ・ 下段左から…エプロン・弁当箱大・弁当箱&ピック。 ・ こんな感じで入っています◡̈⋆ ・
パントリーの収納の見直しを…◡̈ ・ 毎回パントリーpicをアップするといいねをたくさん頂きますので、どこに何が入っているのかpicに書いてみました〜˙ᵕ˙♡ ・ 上段左から…乾物・乾物・タッパ類。 ・ 中段左から…滅多に使わない食器類・ジャムなどのビン・製菓道具。 ・ 下段左から…エプロン・弁当箱大・弁当箱&ピック。 ・ こんな感じで入っています◡̈⋆ ・
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
ボトルふりふり出来ないものは、ビンにしてみました。ダイソーのビン。
ボトルふりふり出来ないものは、ビンにしてみました。ダイソーのビン。
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
PR
楽天市場
TKEさんの実例写真
おはよーございますぅ\(^^)/ 先日は皆様にご心配おかけしまして(^_^;) でもみんなからのあったかぃ励まし(๑・ω-)~♥️”と、暗闇から光が見えてきたこともあって、とっても元気になりました( ≧∀≦)ノ 皆様に心から感謝です (*^-゜)vThanks! イベ参加なので、スルーでいぃです 。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ 以前にnoriちゃんからオーダー頂きました調味料ラベルです(ノ≧ڡ≦) 無事に届いて良かった(◍•ᴗ•◍) このラベルシールは透明なので、ビンでも容器でもより綺麗に見えると思います♪ 値段もお手頃な割には、しっかり印刷できて、またリピしたぃと思います(◍•ᴗ•◍)
おはよーございますぅ\(^^)/ 先日は皆様にご心配おかけしまして(^_^;) でもみんなからのあったかぃ励まし(๑・ω-)~♥️”と、暗闇から光が見えてきたこともあって、とっても元気になりました( ≧∀≦)ノ 皆様に心から感謝です (*^-゜)vThanks! イベ参加なので、スルーでいぃです 。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ 以前にnoriちゃんからオーダー頂きました調味料ラベルです(ノ≧ڡ≦) 無事に届いて良かった(◍•ᴗ•◍) このラベルシールは透明なので、ビンでも容器でもより綺麗に見えると思います♪ 値段もお手頃な割には、しっかり印刷できて、またリピしたぃと思います(◍•ᴗ•◍)
TKE
TKE
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
調味料ラックを作りました! セリアの木製のカゴ?を購入。 立てて使うと調味料の収納にぴったりでした♡ アクリル絵具もセリアで購入し、 ホワイトにペインティング! ビンも買い足して、ラベルを貼って完成です。 見える場所なのでお洒落にしようと 頑張ってます。笑
調味料ラックを作りました! セリアの木製のカゴ?を購入。 立てて使うと調味料の収納にぴったりでした♡ アクリル絵具もセリアで購入し、 ホワイトにペインティング! ビンも買い足して、ラベルを貼って完成です。 見える場所なのでお洒落にしようと 頑張ってます。笑
yuki
yuki
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
go_slow_and_smileさんの実例写真
コーヒー豆やパスタ等は、100均の瓶に詰め替えて自作ラベルをぶら下げています。woodproさんの足場板を棚にして並べています。
コーヒー豆やパスタ等は、100均の瓶に詰め替えて自作ラベルをぶら下げています。woodproさんの足場板を棚にして並べています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
セリアの調味料ケースやビンに自作ラベルを付けて並べてみた。
セリアの調味料ケースやビンに自作ラベルを付けて並べてみた。
emi
emi
3LDK | 家族
mashiさんの実例写真
詰め替え大好き〜( ´罒`*)ヒヒ✧" でもラベル作りのセンスはないから、タグにスタンプをおしたり、無料素材を駆使してます♪ 下から2段目の8個並んでるビンは、100均より安い88円♪フタのみ別売もしてるから、パッキンがダメになっても安心(๑ᵒ̴̶̷◡  ˂̶๑) 結婚した時に、何かに使うだろうと母が買っておいてくれたのをずっと愛用しています♡
詰め替え大好き〜( ´罒`*)ヒヒ✧" でもラベル作りのセンスはないから、タグにスタンプをおしたり、無料素材を駆使してます♪ 下から2段目の8個並んでるビンは、100均より安い88円♪フタのみ別売もしてるから、パッキンがダメになっても安心(๑ᵒ̴̶̷◡  ˂̶๑) 結婚した時に、何かに使うだろうと母が買っておいてくれたのをずっと愛用しています♡
mashi
mashi
2LDK
genegraphicさんの実例写真
調味料ラベル、収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています。ダウンロードはこちらから。 https://gene-graphic.com
調味料ラベル、収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています。ダウンロードはこちらから。 https://gene-graphic.com
genegraphic
genegraphic
ayaさんの実例写真
最近、母が腕を上げたスパイスカレーのスパイスビン達にお名前を転写シールしてあげよ(^_-)
最近、母が腕を上げたスパイスカレーのスパイスビン達にお名前を転写シールしてあげよ(^_-)
aya
aya
家族
PR
楽天市場
genegraphicさんの実例写真
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 久しぶりのリリースとなるsimpleシリーズからモノトーンインテリアにぴったりなラベルの登場です。今風で個性的なフレームが特徴の今回のデザイン、お部屋をファッショナブルにしてくれます。 画像では、無印良品のソーダガラス密封ビンに貼ってみました。ガラス容器のほか、ホワイトの詰め替えボトルやディスペンサーとの相性は抜群!ラベル表記も見やすいデザインです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v21/
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 久しぶりのリリースとなるsimpleシリーズからモノトーンインテリアにぴったりなラベルの登場です。今風で個性的なフレームが特徴の今回のデザイン、お部屋をファッショナブルにしてくれます。 画像では、無印良品のソーダガラス密封ビンに貼ってみました。ガラス容器のほか、ホワイトの詰め替えボトルやディスペンサーとの相性は抜群!ラベル表記も見やすいデザインです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v21/
genegraphic
genegraphic
TMD145さんの実例写真
玄関のカン、ビン、ペットボトル仕分けスペース。手作りラベルシールをパネルに貼り、それをリボンで引っかけて、わかりやすく!
玄関のカン、ビン、ペットボトル仕分けスペース。手作りラベルシールをパネルに貼り、それをリボンで引っかけて、わかりやすく!
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
genegraphicさんの実例写真
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! スッキリとしたデザインが美しい今回は、超定番フォント「Futura(フーツラ)」を使ったラベル。この書体はルイ・ヴィトンのロゴタイプをはじめ、街中の様々なところで使われているので、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 シンプルで清潔感があるデザインなのでホワイト、グレー、ブラウン調のインテリアには抜群にマッチします。「ラベルのデザインが決まらない」といった方にはとてもオススメですよ。お部屋のトータルコーディネートに役立ててみてくださいね。 ダウンロードは下記から。 暮らしに使える無料素材のブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v25/
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! スッキリとしたデザインが美しい今回は、超定番フォント「Futura(フーツラ)」を使ったラベル。この書体はルイ・ヴィトンのロゴタイプをはじめ、街中の様々なところで使われているので、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 シンプルで清潔感があるデザインなのでホワイト、グレー、ブラウン調のインテリアには抜群にマッチします。「ラベルのデザインが決まらない」といった方にはとてもオススメですよ。お部屋のトータルコーディネートに役立ててみてくださいね。 ダウンロードは下記から。 暮らしに使える無料素材のブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v25/
genegraphic
genegraphic
Hirokoさんの実例写真
キッチンの飾り棚に無印良品の密閉ビンを並べてみた。ラベリングは黒のマステに白文字。出汁も昆布も全部アルファベットでw 真ん中のマカロニの色がアクセントになっていて良い感じにまとまりました♡
キッチンの飾り棚に無印良品の密閉ビンを並べてみた。ラベリングは黒のマステに白文字。出汁も昆布も全部アルファベットでw 真ん中のマカロニの色がアクセントになっていて良い感じにまとまりました♡
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
台風心配です💦 被害が出ないと良いのですけど…😣 キッチンのゴミ箱のラベル自作しました☆ やっぱり黒地にするとオシャレに見えますw 困った時の黒地w 「燃えるごみ」「プラごみ」「空き缶・ペットボトル・ビン」の3つに分けてます。 そんなに広くない家なのにこんなにゴミ箱にスペースとられるのイヤなんですけどw、でも絶対必要なスペースですね😅
台風心配です💦 被害が出ないと良いのですけど…😣 キッチンのゴミ箱のラベル自作しました☆ やっぱり黒地にするとオシャレに見えますw 困った時の黒地w 「燃えるごみ」「プラごみ」「空き缶・ペットボトル・ビン」の3つに分けてます。 そんなに広くない家なのにこんなにゴミ箱にスペースとられるのイヤなんですけどw、でも絶対必要なスペースですね😅
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
r.szkさんの実例写真
r.szk
r.szk
703さんの実例写真
・ペットボトル ・プラスチック ・燃えるゴミ ・不燃ゴミ ・ビン/缶/危険物 のラベルシールを作りました! 付箋に書いて貼ってたのをようやくスッキリできました。
・ペットボトル ・プラスチック ・燃えるゴミ ・不燃ゴミ ・ビン/缶/危険物 のラベルシールを作りました! 付箋に書いて貼ってたのをようやくスッキリできました。
703
703
3LDK | 一人暮らし
boku.jenny.myloveさんの実例写真
ちょっと前に、キッチンのゴミ箱のラベルを作り直しました🙂 前はマスキングシートの上に普通紙に印刷したものを貼って、それを貼ってたんだけど、角から剥がれちゃって、そこをハイハイ次男がめくって、クチャクチャになってきてたので😅💦 分別の仕方が定まってなかったからマスキングシートだったけど、もう変わらないので、今回は両面テープでしっかり貼りました! 前は白フチのラベルだったけど、今回はそれを忘れちゃって😂 でも貼ったら意外とこっちもいい感じ♪
ちょっと前に、キッチンのゴミ箱のラベルを作り直しました🙂 前はマスキングシートの上に普通紙に印刷したものを貼って、それを貼ってたんだけど、角から剥がれちゃって、そこをハイハイ次男がめくって、クチャクチャになってきてたので😅💦 分別の仕方が定まってなかったからマスキングシートだったけど、もう変わらないので、今回は両面テープでしっかり貼りました! 前は白フチのラベルだったけど、今回はそれを忘れちゃって😂 でも貼ったら意外とこっちもいい感じ♪
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
PR
楽天市場
ka_room_24さんの実例写真
キャンドゥのLOVE HOMEシリーズで 可愛いラベルシールを見つけたので ボトルに貼ってみました! 調味料入れ、ビンは ナチュラルキッチンのものです!
キャンドゥのLOVE HOMEシリーズで 可愛いラベルシールを見つけたので ボトルに貼ってみました! 調味料入れ、ビンは ナチュラルキッチンのものです!
ka_room_24
ka_room_24
1K | 一人暮らし
milkmanamaさんの実例写真
イベント参加です。 右側の引き出しタイプに、電池類、ビン、ペットボトル、埋めるゴミ、金属ゴミ、紙ゴミが分別されています。  左側は可燃ゴミとプラゴミです。 右側のゴミはそこまで量が出ないゴミなのでコンパクトにまとめられてスッキリしています。
イベント参加です。 右側の引き出しタイプに、電池類、ビン、ペットボトル、埋めるゴミ、金属ゴミ、紙ゴミが分別されています。  左側は可燃ゴミとプラゴミです。 右側のゴミはそこまで量が出ないゴミなのでコンパクトにまとめられてスッキリしています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
前々から貼らなきゃなと思っていた ラベルシール(*^^*) ようやく貼りました!! 貼る前は、どれがどの証明かわからず 家族みんな ぱっちぱちぱっちぱちしてました。笑 これでそれもなくなるはず!! ラベルシールは ピータッチキューブで作りました♥️ 暇なときに携帯でつくっておけるので とっても便利です( ´ー`)
前々から貼らなきゃなと思っていた ラベルシール(*^^*) ようやく貼りました!! 貼る前は、どれがどの証明かわからず 家族みんな ぱっちぱちぱっちぱちしてました。笑 これでそれもなくなるはず!! ラベルシールは ピータッチキューブで作りました♥️ 暇なときに携帯でつくっておけるので とっても便利です( ´ー`)
ako
ako
家族
koharuさんの実例写真
調味料をセリアのビンに入れ替えておなじくセリアのラベルシール貼りました. これだけでテンションが上がります\♡/
調味料をセリアのビンに入れ替えておなじくセリアのラベルシール貼りました. これだけでテンションが上がります\♡/
koharu
koharu
1K | 一人暮らし
archwayさんの実例写真
オイルステイン¥8,514
スパイス入れは、ピータッチを使ってラベルを貼りました。色んな枠のデザインがあって楽しいです。携帯でタイプもできて便利です(^^)
スパイス入れは、ピータッチを使ってラベルを貼りました。色んな枠のデザインがあって楽しいです。携帯でタイプもできて便利です(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
ksさんの実例写真
やっと整頓できたゴミ箱周辺。 ニトリで購入した白くボックスにビンやらペットボトルを分別。 テプラ貼って見やすくなった~! あとはゴミ箱も変えたいけど、まだ使えるしな。 洗ったらスッキリしたし、またボチボチ変えるかな。。
やっと整頓できたゴミ箱周辺。 ニトリで購入した白くボックスにビンやらペットボトルを分別。 テプラ貼って見やすくなった~! あとはゴミ箱も変えたいけど、まだ使えるしな。 洗ったらスッキリしたし、またボチボチ変えるかな。。
ks
ks
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
みなさんの写真を参考にして、ストック表を作りました。両面マグネットシートにラベルシートで作ったものを貼りました。ストックがある時は黒、無くなったら白にひっくり返します。それを写真に撮って買い物に行くと買い忘れがありません。キッチンのコルクボードの一角に作りました。全く可愛げがありませんが、これはこれでありかな、と思います。
みなさんの写真を参考にして、ストック表を作りました。両面マグネットシートにラベルシートで作ったものを貼りました。ストックがある時は黒、無くなったら白にひっくり返します。それを写真に撮って買い物に行くと買い忘れがありません。キッチンのコルクボードの一角に作りました。全く可愛げがありませんが、これはこれでありかな、と思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
無印良品のソーダガラス密封ビン🫙 広口で洗いやすく分解して煮沸消毒できるので衛生面も安心です 厚みのあるガラスで光や中に入れる物によって見え方が変わって楽しいです🍯🍋🍪
無印良品のソーダガラス密封ビン🫙 広口で洗いやすく分解して煮沸消毒できるので衛生面も安心です 厚みのあるガラスで光や中に入れる物によって見え方が変わって楽しいです🍯🍋🍪
ntay
ntay
家族
PR
楽天市場
pooさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る