コメント1
popo
冷蔵庫上のホットプレートを隠すためにすのこでカバーを作りました(〃'▽'〃)

この写真を見た人へのおすすめの写真

cheerさんの実例写真
使用頻度が高い ホットプレートの専用置き場を作りましたー(^ー゜)☆ 冷蔵庫の上の電子レンジの上に‥ 板をかまし、セリアのシート貼った耐熱マット?を敷いて‥ キャンドゥの2枚100円のすのこと セリアの板3枚でコノ字にくっつけましたー。 総額600円で、場所確保できたなら、ヨシしよう!♪( ´▽`) ちなみに、元は今は使わなくなった、パソコンラックですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
使用頻度が高い ホットプレートの専用置き場を作りましたー(^ー゜)☆ 冷蔵庫の上の電子レンジの上に‥ 板をかまし、セリアのシート貼った耐熱マット?を敷いて‥ キャンドゥの2枚100円のすのこと セリアの板3枚でコノ字にくっつけましたー。 総額600円で、場所確保できたなら、ヨシしよう!♪( ´▽`) ちなみに、元は今は使わなくなった、パソコンラックですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
cheer
cheer
3DK | 家族
TaNeさんの実例写真
冷蔵庫上のホットプレ-トを隠すために以前作りました(ت)♪ でも、作ってスグにホットプレ-トが壊れっていうw 何か文字を入れたい気持ちと、準備もしてるのに重い腰が上がらない(OvO)あるあるw
冷蔵庫上のホットプレ-トを隠すために以前作りました(ت)♪ でも、作ってスグにホットプレ-トが壊れっていうw 何か文字を入れたい気持ちと、準備もしてるのに重い腰が上がらない(OvO)あるあるw
TaNe
TaNe
家族
RIKAYURAさんの実例写真
キッチン家電イベントに参加します! 電子レンジ、炊飯器はデザインのシンプルなものを選びました。 ブルーノホットプレートは限定色のグリーンに一目惚れ。 どれもお気に入りです。
キッチン家電イベントに参加します! 電子レンジ、炊飯器はデザインのシンプルなものを選びました。 ブルーノホットプレートは限定色のグリーンに一目惚れ。 どれもお気に入りです。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
enchanさんの実例写真
enchan
enchan
1LDK | カップル
Junko814さんの実例写真
ホットプレート¥8,470
ニトリのカラーボックスでゴミ箱収納作りました。 ゴミ箱も隠せて、上にも色々置けるようになって満足
ニトリのカラーボックスでゴミ箱収納作りました。 ゴミ箱も隠せて、上にも色々置けるようになって満足
Junko814
Junko814
3LDK | 家族
myoshiさんの実例写真
myoshi
myoshi
chapiさんの実例写真
今夜のご飯。 買い物に行くのをサボったので冷蔵庫あさりました笑 BRUNOでツナとオニオンのピラフを作りました〜(^_^*) チキンのオーブン焼きにはハニーマスタードで、珍しく白ワイン開けたら美味しかった♪
今夜のご飯。 買い物に行くのをサボったので冷蔵庫あさりました笑 BRUNOでツナとオニオンのピラフを作りました〜(^_^*) チキンのオーブン焼きにはハニーマスタードで、珍しく白ワイン開けたら美味しかった♪
chapi
chapi
1LDK | 家族
noMaさんの実例写真
食器棚と冷蔵庫の間のゴミ箱スペース上に、食器棚と一続きになるように棚を作りたい‥と思いながらもずーーっと放置‥ なので、食器棚上がギュウギュウな感じになってます(汗)
食器棚と冷蔵庫の間のゴミ箱スペース上に、食器棚と一続きになるように棚を作りたい‥と思いながらもずーーっと放置‥ なので、食器棚上がギュウギュウな感じになってます(汗)
noMa
noMa
家族
PR
楽天市場
Yuyuさんの実例写真
ホットプレートが大きくて収納するスペースがないので、冷蔵庫の上に置いています! 目隠しと埃よけのために、ベニヤ板で作ったカバーを被せています☺︎
ホットプレートが大きくて収納するスペースがないので、冷蔵庫の上に置いています! 目隠しと埃よけのために、ベニヤ板で作ったカバーを被せています☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
使用頻度の高いものはキッチンに近かったり取り出しやすいところにいれていますが、冷蔵庫の上は冷蔵庫の厚みで少し取り出しにくいので、使用頻度が低めのホットプレートは冷蔵庫の上の収納にしまっています◡̈* ノーマルプレート、焼肉用、たこ焼き用、蓋があるので、2段に分けて☆ たこ焼きプレートは30個焼けるのでたこ焼きパーティーにもってこいです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 他の扉の中はたくさん色々入っていますが、ここだけホットプレート専用みたいになってます(笑)
使用頻度の高いものはキッチンに近かったり取り出しやすいところにいれていますが、冷蔵庫の上は冷蔵庫の厚みで少し取り出しにくいので、使用頻度が低めのホットプレートは冷蔵庫の上の収納にしまっています◡̈* ノーマルプレート、焼肉用、たこ焼き用、蓋があるので、2段に分けて☆ たこ焼きプレートは30個焼けるのでたこ焼きパーティーにもってこいです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 他の扉の中はたくさん色々入っていますが、ここだけホットプレート専用みたいになってます(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
冷凍庫のラックの上にホットプレートとホームベーカリーを収納してます♪ また冷蔵庫上のラックにはカセットコンロなど収納してハンドメイドの目隠しをしています♪
冷凍庫のラックの上にホットプレートとホームベーカリーを収納してます♪ また冷蔵庫上のラックにはカセットコンロなど収納してハンドメイドの目隠しをしています♪
snoopy
snoopy
家族
Marieさんの実例写真
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
Marie
Marie
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
イベント参加です。 冷蔵庫の上の収納。 冷蔵庫の上に、ニトリの一段ラックを乗せて、あれこれ収納してます。 一番上にホットプレート。 そして最近買ったYAMAZENのグリル鍋。 かごの中にはパン作りの型や道具。 ストレージボックスにはパン用の粉類のストックを入れてます。
イベント参加です。 冷蔵庫の上の収納。 冷蔵庫の上に、ニトリの一段ラックを乗せて、あれこれ収納してます。 一番上にホットプレート。 そして最近買ったYAMAZENのグリル鍋。 かごの中にはパン作りの型や道具。 ストレージボックスにはパン用の粉類のストックを入れてます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
チェック柄 その2 昨年作ったオーニング? 棚の上、狭くてなんも置けないし、暗いので作ってみました。 冷蔵庫の上とお揃いにして統一感を出しました。 冷蔵庫の上には、ブルーノのホットプレートが置いてあります。 すのこを置いて、その上にホットプレートの箱を置いてます。
チェック柄 その2 昨年作ったオーニング? 棚の上、狭くてなんも置けないし、暗いので作ってみました。 冷蔵庫の上とお揃いにして統一感を出しました。 冷蔵庫の上には、ブルーノのホットプレートが置いてあります。 すのこを置いて、その上にホットプレートの箱を置いてます。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
KAEさんの実例写真
冷蔵庫上にホットプレートを置いていたのが気になってたので、カフェカーテンで目隠ししました。
冷蔵庫上にホットプレートを置いていたのが気になってたので、カフェカーテンで目隠ししました。
KAE
KAE
4LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんばんは✨ キッチン収納イベント参加用picです。 我が家はパントリーがない上に冷蔵庫と食器棚の間も狭いためディアウォールで棚を作りカゴを利用し隠しながら見せる収納をしています。 カラフルなパッケージの食品ストックや溜まるレジ袋はカゴの中へ。 出しっ放しでも可愛いシリアルやパスタなどは密封容器に入れてそのまま棚へ(*´˘`*)
こんばんは✨ キッチン収納イベント参加用picです。 我が家はパントリーがない上に冷蔵庫と食器棚の間も狭いためディアウォールで棚を作りカゴを利用し隠しながら見せる収納をしています。 カラフルなパッケージの食品ストックや溜まるレジ袋はカゴの中へ。 出しっ放しでも可愛いシリアルやパスタなどは密封容器に入れてそのまま棚へ(*´˘`*)
kurin
kurin
家族
PR
楽天市場
gajumaruさんの実例写真
BRUNOホットプレートの鉄板収納。 鉄板2枚は無印良品の持ち手付きファイルボックスに入れ、キッキン横の家事室に隠す収納。 ホワイトのお鍋はBRUNOにセットしたまま飾り棚へ見せる収納。
BRUNOホットプレートの鉄板収納。 鉄板2枚は無印良品の持ち手付きファイルボックスに入れ、キッキン横の家事室に隠す収納。 ホワイトのお鍋はBRUNOにセットしたまま飾り棚へ見せる収納。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mii-sanさんの実例写真
山善キャセロールモニター応募 土鍋はガス火用のものしかないので 普通のIH鍋で作ったものを 卓上コンロのに移している 味気ない我が家の食卓に..🍲
山善キャセロールモニター応募 土鍋はガス火用のものしかないので 普通のIH鍋で作ったものを 卓上コンロのに移している 味気ない我が家の食卓に..🍲
mii-san
mii-san
miru-neさんの実例写真
ホットプレート¥12,100
只今、炊飯中‼️ お気に入りのキッチンツールは、炊飯器とブルーノのホットプレート! 昼間、棚板と棚受けを買いにいって、ディアウォールしちゃいました! 今までは、コの字型の棚を作ってその上に藤のかごをのせてましたが、なんせトースターの両脇に棚の足があるわけで…… 隙間の掃除がとてもしにくくて、面倒でした。 だから、その足をなくして、トースターを持ち上げればいっぺんに拭ける様にしました。 ホットプレートは、すぐ使えるように見せる収納。 炊飯器とお揃いの編み編みカバーを作ってかけてます。 アクセントにポトスのグリーンをおいてみました。 メイソンジャーの空き箱にティッシュペーパーを箱ごと入れてます。
只今、炊飯中‼️ お気に入りのキッチンツールは、炊飯器とブルーノのホットプレート! 昼間、棚板と棚受けを買いにいって、ディアウォールしちゃいました! 今までは、コの字型の棚を作ってその上に藤のかごをのせてましたが、なんせトースターの両脇に棚の足があるわけで…… 隙間の掃除がとてもしにくくて、面倒でした。 だから、その足をなくして、トースターを持ち上げればいっぺんに拭ける様にしました。 ホットプレートは、すぐ使えるように見せる収納。 炊飯器とお揃いの編み編みカバーを作ってかけてます。 アクセントにポトスのグリーンをおいてみました。 メイソンジャーの空き箱にティッシュペーパーを箱ごと入れてます。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
kojiro120513さんの実例写真
朝から冷たい雨です☔️ 実はここにホットプレートや関西必須のたこ焼き器など隠してます💡 ジャストサイズに木枠を作ってショッピングバックをアレンジしただけの簡単収納😆 汚れたらショッピングバックを取り替えるだけ〜🎶
朝から冷たい雨です☔️ 実はここにホットプレートや関西必須のたこ焼き器など隠してます💡 ジャストサイズに木枠を作ってショッピングバックをアレンジしただけの簡単収納😆 汚れたらショッピングバックを取り替えるだけ〜🎶
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『冷蔵庫の横』 IKEAのワゴンに調理家電を収納しています。 上段↓ brunoセット 中段↓ kamosicoのヨーグルトメーカー recoltoのポットデュオ エスプリ トイザらスのクレープメーカー 下段↓ Vitantouioセット
イベント参加用。 『冷蔵庫の横』 IKEAのワゴンに調理家電を収納しています。 上段↓ brunoセット 中段↓ kamosicoのヨーグルトメーカー recoltoのポットデュオ エスプリ トイザらスのクレープメーカー 下段↓ Vitantouioセット
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『冷蔵庫の横』 IKEAのワゴンに調理家電を収納しています。 上段↓ brunoセット 中段↓ kamosicoのヨーグルトメーカー recoltoのポットデュオ エスプリ トイザらスのクレープメーカー 下段↓ Vitantouioセット
イベント参加用。 『冷蔵庫の横』 IKEAのワゴンに調理家電を収納しています。 上段↓ brunoセット 中段↓ kamosicoのヨーグルトメーカー recoltoのポットデュオ エスプリ トイザらスのクレープメーカー 下段↓ Vitantouioセット
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
coroさんの実例写真
調理家電類が増えてきたので、食器棚上をディスプレイスペースから収納スペースに変えてみました♪ ツリーオブジェは行く所がなかったので😅そのままです。
調理家電類が増えてきたので、食器棚上をディスプレイスペースから収納スペースに変えてみました♪ ツリーオブジェは行く所がなかったので😅そのままです。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mrpyさんの実例写真
キッチンボード買うまでの間の代用品
キッチンボード買うまでの間の代用品
mrpy
mrpy
3LDK | カップル
miwaさんの実例写真
冷蔵庫横に、セリアのアイアンバーでDIYしたウォールラック♩.。 木材の裏にマグネットテープを取り付けてます! ディスプレイ楽しんだり、手紙などの仮置き場として便利に使ってます🤗✨ イベント参加のため再投稿です!コメントスルーしてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
冷蔵庫横に、セリアのアイアンバーでDIYしたウォールラック♩.。 木材の裏にマグネットテープを取り付けてます! ディスプレイ楽しんだり、手紙などの仮置き場として便利に使ってます🤗✨ イベント参加のため再投稿です!コメントスルーしてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
miwa
miwa
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
キッチン*バックカウンター上 作った棚に 象印STAN.のホットプレートを入れてみたら まさかのシンデレラフィット✨ 飾り棚の真ん中を陣取ってしまったけど カッコいいから…ま、いっか。 でも旦那からトースターと炊飯器の 歴史を感じると言われた、、 たしかにホットプレートがカッコ良すぎて 他のが浮いてる😂 これは買い換えるタイミングか⁉︎✨ でもまだまだ使えるんだよなぁ〜 さすが象印さん😑
キッチン*バックカウンター上 作った棚に 象印STAN.のホットプレートを入れてみたら まさかのシンデレラフィット✨ 飾り棚の真ん中を陣取ってしまったけど カッコいいから…ま、いっか。 でも旦那からトースターと炊飯器の 歴史を感じると言われた、、 たしかにホットプレートがカッコ良すぎて 他のが浮いてる😂 これは買い換えるタイミングか⁉︎✨ でもまだまだ使えるんだよなぁ〜 さすが象印さん😑
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
mirubabyさんの実例写真
冷蔵庫上を隠しました(*^^*) うん。シンデレラフィット!自己満です⸜( ⍢ )⸝
冷蔵庫上を隠しました(*^^*) うん。シンデレラフィット!自己満です⸜( ⍢ )⸝
mirubaby
mirubaby
家族
riri1989さんの実例写真
ホットプレートが加わったので、ウォールシェルフの上に置いている物ほ配置を少し変えました。
ホットプレートが加わったので、ウォールシェルフの上に置いている物ほ配置を少し変えました。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
冷蔵庫上のスペースにホットプレート等を収納しています。 布やカーテンがなんとなく合わないので思いきって目隠し を自作しました。 ネットに載っていた作成方法を参考に、ホームセンターで 板を切ってもらい、ワックスで塗装。接着剤で接合した後 目隠し釘を打っています。 キッチンの壁(白い部分)がマグボードというマグネットが 付く壁なので、目隠しの横部分にマグネットを付けて、ずれ ないようにしています。 偶に冷蔵庫の開け閉めが影響するのか、斜めになってますが(笑) すぐ直せるので問題はなさそうです!
冷蔵庫上のスペースにホットプレート等を収納しています。 布やカーテンがなんとなく合わないので思いきって目隠し を自作しました。 ネットに載っていた作成方法を参考に、ホームセンターで 板を切ってもらい、ワックスで塗装。接着剤で接合した後 目隠し釘を打っています。 キッチンの壁(白い部分)がマグボードというマグネットが 付く壁なので、目隠しの横部分にマグネットを付けて、ずれ ないようにしています。 偶に冷蔵庫の開け閉めが影響するのか、斜めになってますが(笑) すぐ直せるので問題はなさそうです!
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
ya_maさんの実例写真
BRUNOの深鍋仲間入り♡ とりあえず、肉まん蒸したいな✨
BRUNOの深鍋仲間入り♡ とりあえず、肉まん蒸したいな✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
お待たせしました🤭 やっと設置しました✨ https://roomclip.jp/photo/Uzsy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダブルBRUNO、これがやりたくてラックを買ったんです🤭💞 RoomClipショッピングで購入したBRUNOのホットプレート。 毎週のようにヘビロテしているので、キッチンの引き出し下段にしまうのが億劫でダイニングテーブル上に出しっ放しにすることもしょっちゅう😂 ホットプレートって普通逆で出すのが面倒で全然使わないって聞きますよね。 面倒くさがりなズボラーなので引き出しにしまう作業を省いて棚に置きたいな〜、と目を付けたのが電子レンジ周りのキャビネット上。 今回嬉しいことにBRUNOさんのオーブントースターのモニターに当選したので、今まで置き場所がなくて電子レンジ上に直置きしてたのが気になっていましたが思い切って伸縮キッチンラックを購入することにしました😋 主人に一度組み立ててもらってトースターを置いたら高過ぎて使いにくいので下から2番目の高さに組み立て直しました😅💦 ちょっと存在感ありますが、とりあえずこれで完成です🤗 あまり好きではない場所だったのでBeforeのpicがほとんどないですが→https://roomclip.jp/photo/UB8v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お待たせしました🤭 やっと設置しました✨ https://roomclip.jp/photo/Uzsy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダブルBRUNO、これがやりたくてラックを買ったんです🤭💞 RoomClipショッピングで購入したBRUNOのホットプレート。 毎週のようにヘビロテしているので、キッチンの引き出し下段にしまうのが億劫でダイニングテーブル上に出しっ放しにすることもしょっちゅう😂 ホットプレートって普通逆で出すのが面倒で全然使わないって聞きますよね。 面倒くさがりなズボラーなので引き出しにしまう作業を省いて棚に置きたいな〜、と目を付けたのが電子レンジ周りのキャビネット上。 今回嬉しいことにBRUNOさんのオーブントースターのモニターに当選したので、今まで置き場所がなくて電子レンジ上に直置きしてたのが気になっていましたが思い切って伸縮キッチンラックを購入することにしました😋 主人に一度組み立ててもらってトースターを置いたら高過ぎて使いにくいので下から2番目の高さに組み立て直しました😅💦 ちょっと存在感ありますが、とりあえずこれで完成です🤗 あまり好きではない場所だったのでBeforeのpicがほとんどないですが→https://roomclip.jp/photo/UB8v?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
BRUNOコンパクトホットプレート 鉄板とコンセント収納 相変わらずブルーノホットプレートをヘビロテしているわが家😋 無印良品 ポリプロピレンケース 引き出し式(ホワイトグレー) 深型に プレートとコンセントを収納しています😊 残念ながらセラミックコート鍋は入らないので セットしています💦 平面プレート、 たこ焼きプレート、 マルチプレートが三枚とコンセント🔌 取りやすいのは二枚がベストですね😅 上の段にはトースターで使うものを入れているので ここに高さがあれば もう一段置きたいくらいです💦 ホットプレートの重さで たわまないように 白い板を入れています😉 RC始めた頃、初代の赤いホットプレートのときに一度 upしていて 板はこんなふうにつけています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
BRUNOコンパクトホットプレート 鉄板とコンセント収納 相変わらずブルーノホットプレートをヘビロテしているわが家😋 無印良品 ポリプロピレンケース 引き出し式(ホワイトグレー) 深型に プレートとコンセントを収納しています😊 残念ながらセラミックコート鍋は入らないので セットしています💦 平面プレート、 たこ焼きプレート、 マルチプレートが三枚とコンセント🔌 取りやすいのは二枚がベストですね😅 上の段にはトースターで使うものを入れているので ここに高さがあれば もう一段置きたいくらいです💦 ホットプレートの重さで たわまないように 白い板を入れています😉 RC始めた頃、初代の赤いホットプレートのときに一度 upしていて 板はこんなふうにつけています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
冷蔵庫横です🎶 セリアのアイアンバーを板に固定し、裏にマグネットテープを取り付けたオープンシェルフをDIY🪛 横からサッと取り出しやバーにクリップで挟めるるので、普段はこどもの連絡帳や手紙の仮置き場などの収納としても使っています。 ディスプレイコーナーとしても意識していて、真鍮風のマグネットフックに鍋敷きをかけたり、タイマーもマグネットのついてるものを使っています♪ イベント参加のため再投稿です。 いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
冷蔵庫横です🎶 セリアのアイアンバーを板に固定し、裏にマグネットテープを取り付けたオープンシェルフをDIY🪛 横からサッと取り出しやバーにクリップで挟めるるので、普段はこどもの連絡帳や手紙の仮置き場などの収納としても使っています。 ディスプレイコーナーとしても意識していて、真鍮風のマグネットフックに鍋敷きをかけたり、タイマーもマグネットのついてるものを使っています♪ イベント参加のため再投稿です。 いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
BRUNOの置き場です。本体と共に、プレートやスチーマーもここで管理しています。すぐに取り出せるのが便利です。
BRUNOの置き場です。本体と共に、プレートやスチーマーもここで管理しています。すぐに取り出せるのが便利です。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,980
ホットプレート収納٩( •̀ω•́ )ﻭ 象印のやきやきっていう、穴あき焼肉プレート付きのホットプレート購入してんけど、デカすぎてキッチンのどこにも入らずw ダイニングテーブル近くの収納に、場所を確保しました(*´`) シンク下ラックを購入してはめてみたらピッタリ♡ 取り出しやすーい!(*´﹀`*) 我が家の息子は男の子兄弟やし、4人全員よく食べるから普通の大きさでは無理!てことで1番デカいやつ買ったんやけど、焼きそばとかも4人前一気にできるし、パーツ全部取り外して洗えるしめっちゃ便利!!ホットケーキも一気に焼ける!!最高!!
ホットプレート収納٩( •̀ω•́ )ﻭ 象印のやきやきっていう、穴あき焼肉プレート付きのホットプレート購入してんけど、デカすぎてキッチンのどこにも入らずw ダイニングテーブル近くの収納に、場所を確保しました(*´`) シンク下ラックを購入してはめてみたらピッタリ♡ 取り出しやすーい!(*´﹀`*) 我が家の息子は男の子兄弟やし、4人全員よく食べるから普通の大きさでは無理!てことで1番デカいやつ買ったんやけど、焼きそばとかも4人前一気にできるし、パーツ全部取り外して洗えるしめっちゃ便利!!ホットケーキも一気に焼ける!!最高!!
Saku
Saku
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
すみません、冷蔵庫のモニター応募のpic になります😌✨ 冷蔵庫は今までと同じ、食器棚よこに設置予定です✨ ここに薄型冷蔵庫が置けたらステキだなぁ😍💕
すみません、冷蔵庫のモニター応募のpic になります😌✨ 冷蔵庫は今までと同じ、食器棚よこに設置予定です✨ ここに薄型冷蔵庫が置けたらステキだなぁ😍💕
kou
kou
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る