コメント1
koaran
保育所のプリントが増えてきてあちこち散らばってるのでまとめる用のバインダー作成!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
子供達のまだ捨てたらいけないプリントは、バインダーに。一枚クラフト紙も一緒に挟んで置くと、ペロンと閉じれてスッキリします。来客の際は裏返し。横から見てもスッキリです✧◞◟˃̶̤⌄˂̶̤ˋ)
子供達のまだ捨てたらいけないプリントは、バインダーに。一枚クラフト紙も一緒に挟んで置くと、ペロンと閉じれてスッキリします。来客の際は裏返し。横から見てもスッキリです✧◞◟˃̶̤⌄˂̶̤ˋ)
ai.
ai.
家族
useimama83132513さんの実例写真
子供が小学校からもらってくる手紙やプリント…たくさんあるけど、必要だし何故か冷蔵庫が定位置。なので、バインダーにクラフト紙で表表紙を付けて、バインダーの裏側には強力マグネットを両面テープで貼り付けました☆ちょっとは見栄え良くなったかな(^o^)
子供が小学校からもらってくる手紙やプリント…たくさんあるけど、必要だし何故か冷蔵庫が定位置。なので、バインダーにクラフト紙で表表紙を付けて、バインダーの裏側には強力マグネットを両面テープで貼り付けました☆ちょっとは見栄え良くなったかな(^o^)
useimama83132513
useimama83132513
家族
hinano1017さんの実例写真
書類仕分けした紙袋にラベルを貼りました。書類ケースにはダイソーのA4バインダーで学校プリントを仕分け。今日は1年生最後の参観日〜。
書類仕分けした紙袋にラベルを貼りました。書類ケースにはダイソーのA4バインダーで学校プリントを仕分け。今日は1年生最後の参観日〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
やっと出来ました( ´ ▽ ` )ノ❤バインダーには学校のプリントが挟まっています。
やっと出来ました( ´ ▽ ` )ノ❤バインダーには学校のプリントが挟まっています。
lulu1109
lulu1109
taksさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 娘っ子用にバインダーを買いにダイソーへ。 同じのあった〜♪と帰って並べてみました! あれ?何か違う…Σ(゚д゚lll) 金具の色が黒から銀に‼︎ そんなプチリニューアルいらないです( ; ; ) それとも二種類あるんでしょうか? …揃えたい…どっちに合わせようかな(^◇^;)
おはようございます(*^^*) 娘っ子用にバインダーを買いにダイソーへ。 同じのあった〜♪と帰って並べてみました! あれ?何か違う…Σ(゚д゚lll) 金具の色が黒から銀に‼︎ そんなプチリニューアルいらないです( ; ; ) それとも二種類あるんでしょうか? …揃えたい…どっちに合わせようかな(^◇^;)
taks
taks
3LDK | 家族
mamutaro7さんの実例写真
miccoさんのプリント収納ケースを真似っ子させていただきました(ㅅ˘˘)♡*.+゜こんなに素晴らしいアイデア♪凄いです♡おかげで子供たちのプリントもスッキリと壁に掛けて収納ができました。
miccoさんのプリント収納ケースを真似っ子させていただきました(ㅅ˘˘)♡*.+゜こんなに素晴らしいアイデア♪凄いです♡おかげで子供たちのプリントもスッキリと壁に掛けて収納ができました。
mamutaro7
mamutaro7
家族
ti-ti-ooさんの実例写真
プリント隠し用に100均バインダーをリメイク♪ 今年は役員になった事もあり昨年よりプリントの量が多い〜(+ω+;) 今までの二つ折りでの収納では止まり切らなくなったのでA4サイズで作り直し!
プリント隠し用に100均バインダーをリメイク♪ 今年は役員になった事もあり昨年よりプリントの量が多い〜(+ω+;) 今までの二つ折りでの収納では止まり切らなくなったのでA4サイズで作り直し!
ti-ti-oo
ti-ti-oo
2LDK
flannel.さんの実例写真
幼稚園、小学校の大事なプリントは冷蔵庫横の棚に。 ダイソーのバインダーに挟んで、画鋲で壁に止めてます♡
幼稚園、小学校の大事なプリントは冷蔵庫横の棚に。 ダイソーのバインダーに挟んで、画鋲で壁に止めてます♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nmhmaiさんの実例写真
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
nitaandさんの実例写真
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
セリアのコロコロケースにリメイクシートとコルクの男前シールでカッコ良くなりました。 学校プリントはバインダーに挟めています。 毎日時間割を見るのですぐにボロボロになるのよね〜>_<
セリアのコロコロケースにリメイクシートとコルクの男前シールでカッコ良くなりました。 学校プリントはバインダーに挟めています。 毎日時間割を見るのですぐにボロボロになるのよね〜>_<
lulu1109
lulu1109
r307さんの実例写真
バインダーの裏側を額っぽく見立てて プリント隠しを作りました! めっちゃ簡単( ´∀`) ズボラ過ぎて、プリント挟むだけで 精一杯なのです。。。 これと、昨日のツギハギボードを キッチンに設置したいけど 子供のお昼寝中に出来るかな…
バインダーの裏側を額っぽく見立てて プリント隠しを作りました! めっちゃ簡単( ´∀`) ズボラ過ぎて、プリント挟むだけで 精一杯なのです。。。 これと、昨日のツギハギボードを キッチンに設置したいけど 子供のお昼寝中に出来るかな…
r307
r307
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
学校のプリント類を貼っておく為のスペースづくりです。 フックとバインダーだけでもできますが、 木材をプラスしたほうがスッキリ感が出る気がします。 材料 ・木材 (細長いもの) 写真は、10×30×450 です。 ・フック ・バインダー ・好きな色の塗料 1.木材に色を塗る 2.フックを取り付ける 3.壁に取り付ける 4.バインダーを掛ける 以上 あっと言う間に出来上がり☆
学校のプリント類を貼っておく為のスペースづくりです。 フックとバインダーだけでもできますが、 木材をプラスしたほうがスッキリ感が出る気がします。 材料 ・木材 (細長いもの) 写真は、10×30×450 です。 ・フック ・バインダー ・好きな色の塗料 1.木材に色を塗る 2.フックを取り付ける 3.壁に取り付ける 4.バインダーを掛ける 以上 あっと言う間に出来上がり☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
ちなみに中はこんな感じ❤ このバインダー大人気らしく すぐ売り切れだそうで、 2個だけあったで購入した子です❤
ちなみに中はこんな感じ❤ このバインダー大人気らしく すぐ売り切れだそうで、 2個だけあったで購入した子です❤
ciii
ciii
家族
anko.hibuさんの実例写真
子どものおたよりや大事なプリント関係。ダイソーの表紙付きバインダーに挟んで冷蔵庫にペタリ(。 ー`ωー´) 中身も隠せてごちゃごちゃしないのでお気に入りです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
子どものおたよりや大事なプリント関係。ダイソーの表紙付きバインダーに挟んで冷蔵庫にペタリ(。 ー`ωー´) 中身も隠せてごちゃごちゃしないのでお気に入りです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
-ABC-さんの実例写真
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
-ABC-
-ABC-
家族
hitsuziさんの実例写真
プリントの整理に使おうと思って買ってきました⠉̮⃝ バインダー1つでもどれにしようか悩ませてくれるSeriaさんw 結局白の木目にしました✲*゚
プリントの整理に使おうと思って買ってきました⠉̮⃝ バインダー1つでもどれにしようか悩ませてくれるSeriaさんw 結局白の木目にしました✲*゚
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shokuさんの実例写真
プリント隠し3種類のお陰で今までぐちゃぐちゃだった壁面が綺麗に保ててます。 コルクボードの扉の中には学校や部活の月間、年間カレンダーとごみ収集のカレンダー。バインダーには行事の詳細のプリントで終われば破棄する物。ホワイトボードの下はそれ以外の確認したい書類やスーパーのサービスクーポン券とかです。 (来年のカレンダーは今使ってるやつの下でスタンバイ)
プリント隠し3種類のお陰で今までぐちゃぐちゃだった壁面が綺麗に保ててます。 コルクボードの扉の中には学校や部活の月間、年間カレンダーとごみ収集のカレンダー。バインダーには行事の詳細のプリントで終われば破棄する物。ホワイトボードの下はそれ以外の確認したい書類やスーパーのサービスクーポン券とかです。 (来年のカレンダーは今使ってるやつの下でスタンバイ)
shoku
shoku
家族
mayumiさんの実例写真
今日は妊婦さんの姉が帰省してました(*^^*) 仕事は休みとって、久しぶりに姉と母の3人でランチして~楽しかったなぁ~(*´∇`*) 午前中空き時間があったのでプリント収納改良版完成~! できるだけ面倒くさくないように! バインダーは裏向けて収納する事に。 スノコやから入れる時にプリントが引っかかってしまうのでこれは黒のゴムでプリントの下部を留めましたぁ~( ☆∀☆) これでストレス無しでプリント見たり入れ替えたりできる~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
今日は妊婦さんの姉が帰省してました(*^^*) 仕事は休みとって、久しぶりに姉と母の3人でランチして~楽しかったなぁ~(*´∇`*) 午前中空き時間があったのでプリント収納改良版完成~! できるだけ面倒くさくないように! バインダーは裏向けて収納する事に。 スノコやから入れる時にプリントが引っかかってしまうのでこれは黒のゴムでプリントの下部を留めましたぁ~( ☆∀☆) これでストレス無しでプリント見たり入れ替えたりできる~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どものおたよりやプリント関係の収納。 我が家はダイソーのバインダーにはさんで、冷蔵庫に引っ掛けてます。来客時なんかも閉じてればまったく気にならないので便利です(◍′◡‵◍) 以前は角にマジックテープをつけて、引っ掛けてる時にペロ〜ンと開かないようにしてたんですが、マジックテープのベリベリッ!って感じが意外と面倒で、今回マグネットにしてみました! もう一つ、改良点として左側にはクリアファイルを切ったものを両面テープで貼り付け、期日が近いプリントなど、サッと取り出したいものに関してはこちらに入れられるようにしました。
子どものおたよりやプリント関係の収納。 我が家はダイソーのバインダーにはさんで、冷蔵庫に引っ掛けてます。来客時なんかも閉じてればまったく気にならないので便利です(◍′◡‵◍) 以前は角にマジックテープをつけて、引っ掛けてる時にペロ〜ンと開かないようにしてたんですが、マジックテープのベリベリッ!って感じが意外と面倒で、今回マグネットにしてみました! もう一つ、改良点として左側にはクリアファイルを切ったものを両面テープで貼り付け、期日が近いプリントなど、サッと取り出したいものに関してはこちらに入れられるようにしました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
冷蔵庫にぺたぺた貼りがちなプリントたちは、A4バインダーにまとめてます。 百均のA4バインダーにマグネットテープをつけて、ステッカー貼っただけだけど、学校関連のお手紙がまとまってスッキリ(^-^)
冷蔵庫にぺたぺた貼りがちなプリントたちは、A4バインダーにまとめてます。 百均のA4バインダーにマグネットテープをつけて、ステッカー貼っただけだけど、学校関連のお手紙がまとまってスッキリ(^-^)
mri96
mri96
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
おはようございます(*'▽'*) 新学期も始まってプリントの数が増えましたね〜 chikoさんのカッコいいデザインプリントを使って学校のプリントを隠しています。
おはようございます(*'▽'*) 新学期も始まってプリントの数が増えましたね〜 chikoさんのカッコいいデザインプリントを使って学校のプリントを隠しています。
lulu1109
lulu1109
PR
楽天市場
soramameさんの実例写真
今まで学校や幼稚園からのプリント類はクリアファイルページにファイリングしてたけど正直めんどくさくて続かず… 結局後半ぐちゃぐちゃ。 もうファイリングはやめて、バインダーに挟むだけにしました。 所要時間、2時間。 制作費、1200円くらい。
今まで学校や幼稚園からのプリント類はクリアファイルページにファイリングしてたけど正直めんどくさくて続かず… 結局後半ぐちゃぐちゃ。 もうファイリングはやめて、バインダーに挟むだけにしました。 所要時間、2時間。 制作費、1200円くらい。
soramame
soramame
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
よいよい。 先日作ったプリント収納棚かなりよい! ・一番上にさっと挟むだけ ・不要なものもサッと抜き取れる ・リビングにあっても嫌じゃない(しまい込むと大事な提出系忘れる) プリントばっちこーい!とプリントの持ち帰りを心待ちにしている母がここに。
よいよい。 先日作ったプリント収納棚かなりよい! ・一番上にさっと挟むだけ ・不要なものもサッと抜き取れる ・リビングにあっても嫌じゃない(しまい込むと大事な提出系忘れる) プリントばっちこーい!とプリントの持ち帰りを心待ちにしている母がここに。
soramame
soramame
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
イベント参加用再投稿です。 幼稚園や学校からのプリント用に書類棚を作りました。 バインダー自体が引き出しになっていてプリントは必要なものをバインダーの一番上に挟むだけ。 パラパラと見返すのもラク。 不要になったものもサッと抜き取れるからどんどん溜まってしまう事がなくなりました。 ダイソーの木目調バインダー×ベニヤ板でインテリアにも馴染みます。 完全に隠した収納にしていた時は大事な提出物とかを忘れがちだったので、このくらい目に付く収納が私にはちょうどいいです。
イベント参加用再投稿です。 幼稚園や学校からのプリント用に書類棚を作りました。 バインダー自体が引き出しになっていてプリントは必要なものをバインダーの一番上に挟むだけ。 パラパラと見返すのもラク。 不要になったものもサッと抜き取れるからどんどん溜まってしまう事がなくなりました。 ダイソーの木目調バインダー×ベニヤ板でインテリアにも馴染みます。 完全に隠した収納にしていた時は大事な提出物とかを忘れがちだったので、このくらい目に付く収納が私にはちょうどいいです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
MMYS
MMYS
家族
andante365さんの実例写真
DIYした書類ケースボックスには 100均のバインダーもぴったんこなので、子ども3人、それぞれが持ち帰ってくるプリントを分けて収納してます。 要提出プリント迷子事件はかなり減りました(笑)
DIYした書類ケースボックスには 100均のバインダーもぴったんこなので、子ども3人、それぞれが持ち帰ってくるプリントを分けて収納してます。 要提出プリント迷子事件はかなり減りました(笑)
andante365
andante365
家族
yuさんの実例写真
学校関係のパッとみたいプリントは バインダーで整理☆ 最近ずっと探してて… 高いのならたくさんいいのがあるけど、 できれば安くすめば…と! 近くのダイソーには無かったのですが ちょっと遠いとこのダイソーで たまたま発見! フックは元々あったセリアので♡ いい感じにすっきりーー♡(*´-`)
学校関係のパッとみたいプリントは バインダーで整理☆ 最近ずっと探してて… 高いのならたくさんいいのがあるけど、 できれば安くすめば…と! 近くのダイソーには無かったのですが ちょっと遠いとこのダイソーで たまたま発見! フックは元々あったセリアので♡ いい感じにすっきりーー♡(*´-`)
yu
yu
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
リビングにある棚(*´∀`) 学校などのプリントは 一時置きに置いてもらって 確認後に棚上のBOX内に 個別のバインダーで管理してます♡ 予定があればカレンダーへ… 息子①ピンク 息子②グリーン 息子③ブルー その他ブラウン で色分けして書き込みます♫ 要らなくなったプリントは 一番下のBOXへ… もぉ要らな〜い! と、思っても、 「あ!まだいるんだった(・・;」笑 と、ゆーことがたまにあるので 一旦ココへ… まとまったら資源回収用に 紐でむすんで捨てます♫ よし!ピンクの文字があるので 息子①を塾に送ってきます(笑)
リビングにある棚(*´∀`) 学校などのプリントは 一時置きに置いてもらって 確認後に棚上のBOX内に 個別のバインダーで管理してます♡ 予定があればカレンダーへ… 息子①ピンク 息子②グリーン 息子③ブルー その他ブラウン で色分けして書き込みます♫ 要らなくなったプリントは 一番下のBOXへ… もぉ要らな〜い! と、思っても、 「あ!まだいるんだった(・・;」笑 と、ゆーことがたまにあるので 一旦ココへ… まとまったら資源回収用に 紐でむすんで捨てます♫ よし!ピンクの文字があるので 息子①を塾に送ってきます(笑)
karia
karia
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
洗面所横の収納☆ 種類別にして在庫を分かりやすくしました🎵 セリアで買ったバインダースタンドが4つすっぽりはまって、しかも詰め替え容器のサイズ感ともピッタリでした😆✨✨ 気持ちがいい~💕
洗面所横の収納☆ 種類別にして在庫を分かりやすくしました🎵 セリアで買ったバインダースタンドが4つすっぽりはまって、しかも詰め替え容器のサイズ感ともピッタリでした😆✨✨ 気持ちがいい~💕
Sanae
Sanae
PR
楽天市場
okeisanshimainomamaさんの実例写真
キッチン横のスイッチボックス周辺。 すぐに使いたいお掃除グッズも! アイアンのブックスタンドを、バインダーを使ってプリント収納にしました。
キッチン横のスイッチボックス周辺。 すぐに使いたいお掃除グッズも! アイアンのブックスタンドを、バインダーを使ってプリント収納にしました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
我が家の隠してます❤️ プリント隠し❤️ 年中予定のプリントや大事な葉書はここです☆ 扉はバインダーにしたので 穴を開けたくないものもオッケーです❤️ これは私の自信作( *´艸`)
我が家の隠してます❤️ プリント隠し❤️ 年中予定のプリントや大事な葉書はここです☆ 扉はバインダーにしたので 穴を開けたくないものもオッケーです❤️ これは私の自信作( *´艸`)
ciii
ciii
家族
choco-curiさんの実例写真
イベント用再投稿です。 シャビーなアンティークゴールドの取っ手とフラワーベースがお気に入りです☺️ リビング入ってすぐの所なので、 学校からのプリント等バインダーにとめてすぐ見られるようにしています☺️ 主にすぐ使う文房具📏✂️✏️や電池🔋 取り扱い説明書等の収納に使っています。
イベント用再投稿です。 シャビーなアンティークゴールドの取っ手とフラワーベースがお気に入りです☺️ リビング入ってすぐの所なので、 学校からのプリント等バインダーにとめてすぐ見られるようにしています☺️ 主にすぐ使う文房具📏✂️✏️や電池🔋 取り扱い説明書等の収納に使っています。
choco-curi
choco-curi
家族
naojinさんの実例写真
家族のスケジュール管理のためにディアウォールを使ってDIYした有孔ボードディスプレイ。ミルクペイントで塗装しました。 バインダーに月間予定や提出するプリントをはさんでいて、ここだけはすぐ目に入るように。 電話機はカゴの中、プリンタはティータオル で目隠ししています。 最近、お気に入りのハンガーラックと並べています〜❇︎
家族のスケジュール管理のためにディアウォールを使ってDIYした有孔ボードディスプレイ。ミルクペイントで塗装しました。 バインダーに月間予定や提出するプリントをはさんでいて、ここだけはすぐ目に入るように。 電話機はカゴの中、プリンタはティータオル で目隠ししています。 最近、お気に入りのハンガーラックと並べています〜❇︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
バインダー収納で お便り整理。 兄弟ごとにバインダーでわけてラベリングし、古くなった使わないお便りは引っ張って抜き取るだけ! らくちんです^ ^ 棚が可動式なので更にらくちんです♫ バインダーはセリアのものです。
バインダー収納で お便り整理。 兄弟ごとにバインダーでわけてラベリングし、古くなった使わないお便りは引っ張って抜き取るだけ! らくちんです^ ^ 棚が可動式なので更にらくちんです♫ バインダーはセリアのものです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
simplelife.aさんの実例写真
子供達の学校のプリントはバインダーに1人ずつ分けて冷蔵庫横に。 バインダーはテープ状のマグネットを魔法のテープで張り付けています。 プリントが見えてしまうと生活感丸出しになってしまうので、冷蔵庫と同色の写真をラミネートし、名前シールも張り表目に。 不要になったプリントを溜め込まないようになりました。
子供達の学校のプリントはバインダーに1人ずつ分けて冷蔵庫横に。 バインダーはテープ状のマグネットを魔法のテープで張り付けています。 プリントが見えてしまうと生活感丸出しになってしまうので、冷蔵庫と同色の写真をラミネートし、名前シールも張り表目に。 不要になったプリントを溜め込まないようになりました。
simplelife.a
simplelife.a
家族
suzucoさんの実例写真
学校のプリント収納 3兄妹が全員小学生になり、学校から持って帰ってくるプリントが3倍に!! お手紙入れにまとめて入れてたら、自分のプリントを探すのが大変になってしまった… どのプリントが誰のプリントなのか分からなくなるので、セリアでバインダー3つ買ってきた。 それぞれ自分のバインダーに持って帰ってきたプリントを挟んでます。 これで子ども達も自分でプリント確認してくれるようになりました!
学校のプリント収納 3兄妹が全員小学生になり、学校から持って帰ってくるプリントが3倍に!! お手紙入れにまとめて入れてたら、自分のプリントを探すのが大変になってしまった… どのプリントが誰のプリントなのか分からなくなるので、セリアでバインダー3つ買ってきた。 それぞれ自分のバインダーに持って帰ってきたプリントを挟んでます。 これで子ども達も自分でプリント確認してくれるようになりました!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
YukikunMonsterさんの実例写真
カウンター横の棚 統一感を持たせて 見えても大丈夫🙆‍♀️ 学校のプリントは種類別にクリアファイルに入れて、バインダーへ。1人一冊でもスッキリ〜🙌 カインズの説明書ファイルが使いやすく大活躍!保険証券など、意外にバラバラかさばるものをバッチリ収納できます👍
カウンター横の棚 統一感を持たせて 見えても大丈夫🙆‍♀️ 学校のプリントは種類別にクリアファイルに入れて、バインダーへ。1人一冊でもスッキリ〜🙌 カインズの説明書ファイルが使いやすく大活躍!保険証券など、意外にバラバラかさばるものをバッチリ収納できます👍
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
PR
楽天市場
yoshiさんの実例写真
『書類・プリント収納』イベント参加(*^^*) 学校からのお手紙は、子供ごとにバインダーに挟んですぐに見れるようにしています!
『書類・プリント収納』イベント参加(*^^*) 学校からのお手紙は、子供ごとにバインダーに挟んですぐに見れるようにしています!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
もっと見る