コメント7
studio-fleur
何とも言えないジミな押入れの扉をハニーイエローに塗ってやりました(๑′ᴗ'๑)正解やったかは分からんけどグリーンが映えるからまぁえぇとしよう。

この写真を見た人へのおすすめの写真

reenaさんの実例写真
朝のキリンを引いてみると 押入れの木が黒になってます(*´艸`*)♡ 黒い板を付けてみました! 朝の占い効果大\(//∇//)\ な今日でした♡
朝のキリンを引いてみると 押入れの木が黒になってます(*´艸`*)♡ 黒い板を付けてみました! 朝の占い効果大\(//∇//)\ な今日でした♡
reena
reena
3DK | 家族
hashimaさんの実例写真
どげんかせんといかん(。-ˇ.ˇ-。)ん~。
どげんかせんといかん(。-ˇ.ˇ-。)ん~。
hashima
hashima
4LDK | 家族
junachikenさんの実例写真
押入れペンキ塗り
押入れペンキ塗り
junachiken
junachiken
hashimaさんの実例写真
文字入れに何ヶ月かかっとんじゃーってくらい放置してた笑 すでにはみ出た……!良い良い♡ 文字ゎ〜今日笑った?( *´艸)( 艸`*)ププッ
文字入れに何ヶ月かかっとんじゃーってくらい放置してた笑 すでにはみ出た……!良い良い♡ 文字ゎ〜今日笑った?( *´艸)( 艸`*)ププッ
hashima
hashima
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
あっΣ(*゚艸゚*) マスキングテープ……くっついてる~泣っ
あっΣ(*゚艸゚*) マスキングテープ……くっついてる~泣っ
hashima
hashima
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
引き……ってヤツですか? 再投稿すみません(//_q//)
引き……ってヤツですか? 再投稿すみません(//_q//)
hashima
hashima
4LDK | 家族
Gorshinさんの実例写真
押入れを改造してディスプレイ収納。バターミルクペイントで赤に。右側は工業テイストを出すために鋼の網を引っ掛け、楽器やシールドを。左のCDラックも余っていた木材でDIY(^-^)
押入れを改造してディスプレイ収納。バターミルクペイントで赤に。右側は工業テイストを出すために鋼の網を引っ掛け、楽器やシールドを。左のCDラックも余っていた木材でDIY(^-^)
Gorshin
Gorshin
家族
iYASさんの実例写真
押入れを扉風にリメイク
押入れを扉風にリメイク
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomotomoさんの実例写真
天袋の扉を白くペンキ塗り。
天袋の扉を白くペンキ塗り。
tomotomo
tomotomo
4DK
sacchiさんの実例写真
久々のペイント。楽しいけど疲れた。 乾燥中。
久々のペイント。楽しいけど疲れた。 乾燥中。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
10ri5100さんの実例写真
写せる場所がまだあまり無いもので.°(ಗдಗ。)°. 定点観測ということでm(_ _)m
写せる場所がまだあまり無いもので.°(ಗдಗ。)°. 定点観測ということでm(_ _)m
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
押入れが和だと怖すぎて改造しました!
押入れが和だと怖すぎて改造しました!
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
GW~ありがたい事に~仕事めちゃ忙しい中✨ 扉DIY✨mag掲載のお知らせがΣ(*゚Д゚ノ)ノ ありがとうございます( ´艸`) ペイントのみの簡単で~失敗しても塗り直せるチャレンジしやすいDIYです~( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ DIYする事で~ワクワクしたり~真剣に考えたり~仲間ができたり~嬉しい事たくさん❤️ ありがとう✨
GW~ありがたい事に~仕事めちゃ忙しい中✨ 扉DIY✨mag掲載のお知らせがΣ(*゚Д゚ノ)ノ ありがとうございます( ´艸`) ペイントのみの簡単で~失敗しても塗り直せるチャレンジしやすいDIYです~( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ DIYする事で~ワクワクしたり~真剣に考えたり~仲間ができたり~嬉しい事たくさん❤️ ありがとう✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
Jazzy-Kさんの実例写真
押入をDJブース+収納へリフォームしました。
押入をDJブース+収納へリフォームしました。
Jazzy-K
Jazzy-K
2DK | 一人暮らし
Keikoさんの実例写真
ハンモック¥23,100
Keiko
Keiko
2DK | カップル
NIWAHOMEさんの実例写真
押入れの扉を白のペンキで塗装し、マスキングテープでリメイクしました。
押入れの扉を白のペンキで塗装し、マスキングテープでリメイクしました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
PR
楽天市場
koyukiさんの実例写真
<1枚目> 押入れを改装してクローゼットへ。 生活感満載なので…
<1枚目> 押入れを改装してクローゼットへ。 生活感満載なので…
koyuki
koyuki
家族
riekoさんの実例写真
押入れをもらったペンキで塗ってみました。 築35年の押入れの中が、可愛くなって嬉しいー!
押入れをもらったペンキで塗ってみました。 築35年の押入れの中が、可愛くなって嬉しいー!
rieko
rieko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hashimaさんの実例写真
久々で~3枚も投稿してしまいました。 すみません(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 空っぽの押入れに~パンパンに入りましたww
久々で~3枚も投稿してしまいました。 すみません(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 空っぽの押入れに~パンパンに入りましたww
hashima
hashima
4LDK | 家族
AyAさんの実例写真
我が家にはキッチンに押入れがあり、 そこが我が家の重要な収納スペースの1つw♪
我が家にはキッチンに押入れがあり、 そこが我が家の重要な収納スペースの1つw♪
AyA
AyA
3LDK | 家族
honeyさんの実例写真
押入れと襖の枠。白ペンキで塗装しました。 木目が隠れるとそれだけでスッキリしますね。でも、古くて木材が劣化してるのか、ちょっと引っかけるだけで抉れるのが悩みどころ。リフォームのとき、節約のために押入れはまったく手をつけなかったけどクロゼットドアに交換してもらったほうがよかったかな。せめて見積もりだけでもだしてもらえばよかったです。
押入れと襖の枠。白ペンキで塗装しました。 木目が隠れるとそれだけでスッキリしますね。でも、古くて木材が劣化してるのか、ちょっと引っかけるだけで抉れるのが悩みどころ。リフォームのとき、節約のために押入れはまったく手をつけなかったけどクロゼットドアに交換してもらったほうがよかったかな。せめて見積もりだけでもだしてもらえばよかったです。
honey
honey
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント用に再投稿なので コメントお気遣いなく(*´˘`*) 元々古いお家の作りで 和室だって押入れの扉を モールディングしてペイント して洋風目指してます(*´˘`*)♡
イベント用に再投稿なので コメントお気遣いなく(*´˘`*) 元々古いお家の作りで 和室だって押入れの扉を モールディングしてペイント して洋風目指してます(*´˘`*)♡
mii
mii
2LDK | 家族
luluさんの実例写真
押入れの扉込みで一面だけクロスを貼ってます。押入れの枠は白のマステを貼りました。
押入れの扉込みで一面だけクロスを貼ってます。押入れの枠は白のマステを貼りました。
lulu
lulu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
anさんの実例写真
押入れのところのカーテンレールはこんな感じです。 棒を支える両端の丸いのは、銀メッキ?だったのでポスカで白に塗りました。
押入れのところのカーテンレールはこんな感じです。 棒を支える両端の丸いのは、銀メッキ?だったのでポスカで白に塗りました。
an
an
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
和室の押入れ。 好きな色を選んでもらい、塗装しています。 壁は珪藻土を選ぶ方が多く、触ると服や布団が白くなってしまうんですよ。 造作のクローゼットなので、レイアウトが自由。 ハンガーパイプが2つだと、たくさん、かけられますね!
和室の押入れ。 好きな色を選んでもらい、塗装しています。 壁は珪藻土を選ぶ方が多く、触ると服や布団が白くなってしまうんですよ。 造作のクローゼットなので、レイアウトが自由。 ハンガーパイプが2つだと、たくさん、かけられますね!
satomi1004
satomi1004
家族
miAさんの実例写真
冒険だった押入れの扉の色(゜Д゜) やっと見慣れました笑 ここにわんこのケージが来る予定です♡
冒険だった押入れの扉の色(゜Д゜) やっと見慣れました笑 ここにわんこのケージが来る予定です♡
miA
miA
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
製作工程の備忘録m(_ _)m 左上から反時計回りに進みます。 アイリスオーヤマの押入れ収納ワゴンは 凄くしっかりした造りで... 差し込み式キャスターの土台が どう頑張っても外せなかった(--;) 結局ホールソーで土台ごとくり貫いたため 底板は上下に薄いベニヤを張り付けました。 全体にアッシュ系のリメイクシートを貼ったものの、なんかイメージと違ったから縦になる板は白く塗装することに。 1×2材で枠組みと脚をつけて、元の薄い背板はバラして扉の装飾に再利用。 扉にはゴミ箱隠しに残ってた木材、 天板は靴棚で余ってた木材を利用。 奥行きを少しでも広げたかったので、背面はフレームの外側にベニヤ板をタッカー留め。 タイルはメルカリで安く購入(^^) 最初のイメージではロクロ脚が理想的だったけど、探しても手が出せる金額では欲しい長さのものが見つからなかったから断念しました(*_*)
製作工程の備忘録m(_ _)m 左上から反時計回りに進みます。 アイリスオーヤマの押入れ収納ワゴンは 凄くしっかりした造りで... 差し込み式キャスターの土台が どう頑張っても外せなかった(--;) 結局ホールソーで土台ごとくり貫いたため 底板は上下に薄いベニヤを張り付けました。 全体にアッシュ系のリメイクシートを貼ったものの、なんかイメージと違ったから縦になる板は白く塗装することに。 1×2材で枠組みと脚をつけて、元の薄い背板はバラして扉の装飾に再利用。 扉にはゴミ箱隠しに残ってた木材、 天板は靴棚で余ってた木材を利用。 奥行きを少しでも広げたかったので、背面はフレームの外側にベニヤ板をタッカー留め。 タイルはメルカリで安く購入(^^) 最初のイメージではロクロ脚が理想的だったけど、探しても手が出せる金額では欲しい長さのものが見つからなかったから断念しました(*_*)
TSUKI
TSUKI
家族
NIWAHOMEさんの実例写真
押入れの中に新しく追加したフラワーベース。もともとはホワイトをグレーに塗装しました。 押入れ横の物置棚のドアの取っ手もIKEAのものに変えました。
押入れの中に新しく追加したフラワーベース。もともとはホワイトをグレーに塗装しました。 押入れ横の物置棚のドアの取っ手もIKEAのものに変えました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
kikorikanさんの実例写真
kikorikan
kikorikan
家族
hashimaさんの実例写真
ビニールクロス¥528
洋服の収納の向き変えました。 以前の写真✨左上です。 →https://roomclip.jp/photo/vHGu 同じ場所にアイテムが2つ付いているのは~リバーシブルにしています。 まだ裏返したことありませんが笑 連投します。 コメントお気遣いなくですょ~♡
洋服の収納の向き変えました。 以前の写真✨左上です。 →https://roomclip.jp/photo/vHGu 同じ場所にアイテムが2つ付いているのは~リバーシブルにしています。 まだ裏返したことありませんが笑 連投します。 コメントお気遣いなくですょ~♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
ikmさんの実例写真
押入れ改造しました。壁はミルクペイントでホワイトに。 壁にホワイトボード。見えてないですが右側の壁はワイヤーネットをつけてお面屋さんごっこ出来るようにしました。下の押入れには衣装ケースを入れていて、とにかくおもちゃは全てここに!
押入れ改造しました。壁はミルクペイントでホワイトに。 壁にホワイトボード。見えてないですが右側の壁はワイヤーネットをつけてお面屋さんごっこ出来るようにしました。下の押入れには衣装ケースを入れていて、とにかくおもちゃは全てここに!
ikm
ikm
家族
PR
楽天市場
hhhさんの実例写真
hhh
hhh
2LDK | 一人暮らし
TSUKIさんの実例写真
子供部屋リフォームの記録用です。 仏間の横にあった半畳程の押入れを、子供の勉強スペースにするべく··· 扉と中段を外して木部を塗装。 向かって正面と右側の壁は外壁に面しているので、断熱材を入れてからベニヤ&壁紙シート(廊下の余りモノ)を。 左の壁には有孔ボードを貼りました。
子供部屋リフォームの記録用です。 仏間の横にあった半畳程の押入れを、子供の勉強スペースにするべく··· 扉と中段を外して木部を塗装。 向かって正面と右側の壁は外壁に面しているので、断熱材を入れてからベニヤ&壁紙シート(廊下の余りモノ)を。 左の壁には有孔ボードを貼りました。
TSUKI
TSUKI
家族
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
utopia
utopia
gyaos2さんの実例写真
デスク、デスクライト、姿見、衣装ケースを置いて、勉強スペースの完成です。 サリュで昔買ったレースカーテンは、突っ張り棒に通してあります。 襖の溝に突っ張り棒は押し込んで隠しました。 お年頃なので、プライベートスペースになれば。 この押入れがある和室を、いずれは2分割して、きょうだいそれぞれの個室化する予定。
デスク、デスクライト、姿見、衣装ケースを置いて、勉強スペースの完成です。 サリュで昔買ったレースカーテンは、突っ張り棒に通してあります。 襖の溝に突っ張り棒は押し込んで隠しました。 お年頃なので、プライベートスペースになれば。 この押入れがある和室を、いずれは2分割して、きょうだいそれぞれの個室化する予定。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
Gorshinさんの実例写真
電球¥880
ロカビリー風アメリカンテイストのリビング。押入れを赤、天井はぶち抜いて梁表しに
ロカビリー風アメリカンテイストのリビング。押入れを赤、天井はぶち抜いて梁表しに
Gorshin
Gorshin
家族
komameさんの実例写真
押入れの襖を取っ払って、2×4とベニヤでコンテナ風に扉を作りました! 黒に塗装&黒マステの上からステンシル 取手は、塩ビパイプ使いました!
押入れの襖を取っ払って、2×4とベニヤでコンテナ風に扉を作りました! 黒に塗装&黒マステの上からステンシル 取手は、塩ビパイプ使いました!
komame
komame
megggさんの実例写真
今回の押入れ本棚の使った材料です。 全部仕入れ楽々のワンバイ材&ツーバイフォー♪ 無塗装なので材料揃えてカットさえ終わればあっという間に完成です😊
今回の押入れ本棚の使った材料です。 全部仕入れ楽々のワンバイ材&ツーバイフォー♪ 無塗装なので材料揃えてカットさえ終わればあっという間に完成です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
na-chanさんの実例写真
寒い日が続きますね:;(∩´`∩);: . |๑•ᴗ•๑)੭ु⁾⁾ すっかりご無沙汰してます。 昨年大掃除を始めてから、次々と断捨離してます。 同時にあちらこちら修理をしたり、リメイクしたり。ここは押入。壁面は漆喰。木製部はペイントして、手芸、アーティシャルフラワー、ペイント、編み物などはこちらで。リモートワークもこちらで。
寒い日が続きますね:;(∩´`∩);: . |๑•ᴗ•๑)੭ु⁾⁾ すっかりご無沙汰してます。 昨年大掃除を始めてから、次々と断捨離してます。 同時にあちらこちら修理をしたり、リメイクしたり。ここは押入。壁面は漆喰。木製部はペイントして、手芸、アーティシャルフラワー、ペイント、編み物などはこちらで。リモートワークもこちらで。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
もっと見る