コメント6
shh
シンクの下をお片づけ♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )kitchenを頼む時にお願いした事シンクの下はすぐ捨てれるようにゴミ缶を置きたいので収納にしないそしてマンション時代から使ってるカンカンたちが好きだったのでココに置きたかったの笑何置いてるか?右から木箱:10kg入る米びつ白缶:可燃ゴミ緑缶:缶ビンゴミBISQUICK四角:割り箸おしぼりetc(弁当などについてたもの)BISQUICK丸:生ゴミ用小袋(スーパーで貰える)上段の紫の袋:nao さん♪の教えに従ってつっぱり棒に市の指定ゴミ袋を大きさ別に収納してます取り替えやすくて便利(๑•̀ㅂ•́)و✧さすが〜タオルの左側の袋はプラごみ用です最短で捨てたい笑プラごみ多いので1日分の袋(ユニクロとかパン屋さんとかの袋です)で外の45Lのバケツに貯めてますほぼ見えませんが木箱の後ろにプラごみ用にユニクロとかパン屋さんの袋、生ゴミ用にジップロックの使い終わったモノを洗って置いてますスーパーの袋とジップロックで臭い防止と圧縮してコンパクトにして白缶へ白缶の後ろはファブリーズ、青汁のスティックなんかもあります(^◇^;)正解ではないでしょうが今はこんな感じ笑

この写真を見た人へのおすすめの写真