コメント1
Goshi
また未完成 ガラス連結プランター何入れようかな〜(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

notieさんの実例写真
トイレの照明を、 しょーもないダウンライトから ペンダントライトに変えました。 賃貸なので 照明工事できない&天井に穴も開けられない為、 セパラボディなどの変換パーツを連結させ、 重さ対策として 突っ張り棒にコードを絡ませてあります。 賃貸でも諦めない( ̄▽ ̄) でも配線知識はあまり無いので、 この先どういうトラブルが起きるか 少し不安ではあります…
トイレの照明を、 しょーもないダウンライトから ペンダントライトに変えました。 賃貸なので 照明工事できない&天井に穴も開けられない為、 セパラボディなどの変換パーツを連結させ、 重さ対策として 突っ張り棒にコードを絡ませてあります。 賃貸でも諦めない( ̄▽ ̄) でも配線知識はあまり無いので、 この先どういうトラブルが起きるか 少し不安ではあります…
notie
notie
1K | 一人暮らし
kikkaさんの実例写真
セリアのワイヤーレターラックを6個連結しました! ネットで拝見したのを参考にしました…が 何を飾っていいかわからず(笑) まずはポストカードなどを♡
セリアのワイヤーレターラックを6個連結しました! ネットで拝見したのを参考にしました…が 何を飾っていいかわからず(笑) まずはポストカードなどを♡
kikka
kikka
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアのパンチングボードをA4フレームで挟んで、連結して長〜くしました。
セリアのパンチングボードをA4フレームで挟んで、連結して長〜くしました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
tarさんの実例写真
100均道具をより使える道具にリメイク☆ 右端の棒のようにはめて連結して使うスタンプだけどブカブカだし一本に1文字。。そしたら横に丁度良い溝が! そこにスタンプをボンドでくっつけたら計36文字に!プランターに押してみました(o^^o)
100均道具をより使える道具にリメイク☆ 右端の棒のようにはめて連結して使うスタンプだけどブカブカだし一本に1文字。。そしたら横に丁度良い溝が! そこにスタンプをボンドでくっつけたら計36文字に!プランターに押してみました(o^^o)
tar
tar
家族
yakitoripieさんの実例写真
座椅子¥9,990
yakitoripie
yakitoripie
1LDK | カップル
jankenkenさんの実例写真
マントルピースを作ったら、 その上に特大鏡が欲しくなって、 ダイソーの鏡を6枚連結して作ってみました(・∀・)
マントルピースを作ったら、 その上に特大鏡が欲しくなって、 ダイソーの鏡を6枚連結して作ってみました(・∀・)
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
mishinoさんの実例写真
コースターを連結させて吊るしてみました。
コースターを連結させて吊るしてみました。
mishino
mishino
1DK | 家族
AS-homeさんの実例写真
前に買って良かったので 追加購入♪ Seriaの連結出来る!ストックボトルって商品 冷蔵庫収納用に使ってます(*´∀`*)
前に買って良かったので 追加購入♪ Seriaの連結出来る!ストックボトルって商品 冷蔵庫収納用に使ってます(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Lumiさんの実例写真
セリアの連結ライト使用 ダイソーのプラコップにガラスフィルム貼るのにハマった(笑) ホワイトボード用のテープいい仕事します(笑)ちゃんと止めないとはがれてくるけど^^;
セリアの連結ライト使用 ダイソーのプラコップにガラスフィルム貼るのにハマった(笑) ホワイトボード用のテープいい仕事します(笑)ちゃんと止めないとはがれてくるけど^^;
Lumi
Lumi
家族
shilohyさんの実例写真
我が家ではベルメゾンのラックをスキップフロアで使っています。連結する棚を追加できるタイプです。追加して自分の希望に合った幅や高さにできるのはとても便利です。 スキップフロアを作って、背の高い本棚を置くのが家計画当初からの希望でした!理想的な白のオープンラックにベルメゾンで出会えて良かったです♡ しかも新生活ポイントというサービスがあり、新居に引っ越したばかりだったので、そのポイントを使うことができました♡ 今は家にあるものを適当にディスプレイしてるので、まだまだ直しが必要です(^^; 下2段には子供のおもちゃや絵本、お絵かきセットなどをしまっています。 陽当たりのいいスキップフロアでのんびり子供と遊んでます◡̈♥︎
我が家ではベルメゾンのラックをスキップフロアで使っています。連結する棚を追加できるタイプです。追加して自分の希望に合った幅や高さにできるのはとても便利です。 スキップフロアを作って、背の高い本棚を置くのが家計画当初からの希望でした!理想的な白のオープンラックにベルメゾンで出会えて良かったです♡ しかも新生活ポイントというサービスがあり、新居に引っ越したばかりだったので、そのポイントを使うことができました♡ 今は家にあるものを適当にディスプレイしてるので、まだまだ直しが必要です(^^; 下2段には子供のおもちゃや絵本、お絵かきセットなどをしまっています。 陽当たりのいいスキップフロアでのんびり子供と遊んでます◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
連投すみません(>_<)今日はこれで最後です。 モニターさせてもらっている山善さんのプランターフェンス(^-^) 外からの視線をしっかりカットしてくれています。 リビングから見える景色が変わって、お庭も好きになれそうです(^-^) 芝生の上にペグで固定してありますが、すこしモコモコしていたのでずれてしまいフェンスとフェンスの間に隙間が(>_<)近々やり直そうと思います。 フェンス同士を連結させることが出来たらもっとやりやすいかな?と思いました(*^^*)
連投すみません(>_<)今日はこれで最後です。 モニターさせてもらっている山善さんのプランターフェンス(^-^) 外からの視線をしっかりカットしてくれています。 リビングから見える景色が変わって、お庭も好きになれそうです(^-^) 芝生の上にペグで固定してありますが、すこしモコモコしていたのでずれてしまいフェンスとフェンスの間に隙間が(>_<)近々やり直そうと思います。 フェンス同士を連結させることが出来たらもっとやりやすいかな?と思いました(*^^*)
haru-yua
haru-yua
家族
TOPさんの実例写真
すのこDIYイベントのpicです☆ 100均すのこにブライワックスを塗って3個連結させてます( •̀∀•́ )
すのこDIYイベントのpicです☆ 100均すのこにブライワックスを塗って3個連結させてます( •̀∀•́ )
TOP
TOP
家族
Makoさんの実例写真
Salyu!で買って来ました 1.2.3別売りで、いくつでも連結出来ます 底に穴を開けて、パンジーを❁✿✾ ✾✿❁︎ 早くもりもりになあれ💞 板壁はベンチタイプにDIYしました
Salyu!で買って来ました 1.2.3別売りで、いくつでも連結出来ます 底に穴を開けて、パンジーを❁✿✾ ✾✿❁︎ 早くもりもりになあれ💞 板壁はベンチタイプにDIYしました
Mako
Mako
家族
namaiki_coffeeさんの実例写真
ネットで見たデトルフ連結を参考に作りました。
ネットで見たデトルフ連結を参考に作りました。
namaiki_coffee
namaiki_coffee
arikaさんの実例写真
¥58,610
寝室にはネイビーのアクセントクロス ✨ ローベッドはシングルとダブルをくっつけてます
寝室にはネイビーのアクセントクロス ✨ ローベッドはシングルとダブルをくっつけてます
arika
arika
家族
toyoさんの実例写真
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
R310さんの実例写真
階段下は補強材を入れてもらっての壁掛けテレビ。サウンドバーは壁掛けテレビ金具にDIYで連結。サブウーハー置き場を思案中。
階段下は補強材を入れてもらっての壁掛けテレビ。サウンドバーは壁掛けテレビ金具にDIYで連結。サブウーハー置き場を思案中。
R310
R310
shionnoieさんの実例写真
スペーシアパイプでdiyしたフェンスは3分割できて、必要な時に連携できるように考えました。
スペーシアパイプでdiyしたフェンスは3分割できて、必要な時に連携できるように考えました。
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
turquoiseさんの実例写真
目隠しプランター 4000ほどで完成 3つを連結させて2つは収納ベンチに!
目隠しプランター 4000ほどで完成 3つを連結させて2つは収納ベンチに!
turquoise
turquoise
4LDK | 家族
turquoiseさんの実例写真
目隠しプランター兼ベンチ 蓋を作って載せたら収納付きベンチに
目隠しプランター兼ベンチ 蓋を作って載せたら収納付きベンチに
turquoise
turquoise
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Kairiさんの実例写真
子供部屋の収納ニトリのカラボで作りました^_^ 真ん中の所はお絵描きしたり、パソコンのおもちゃなどで遊べたらいいかなと思い、連結しました!
子供部屋の収納ニトリのカラボで作りました^_^ 真ん中の所はお絵描きしたり、パソコンのおもちゃなどで遊べたらいいかなと思い、連結しました!
Kairi
Kairi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gggさんの実例写真
トイレ、ほかの部屋とは別世界。
トイレ、ほかの部屋とは別世界。
ggg
ggg
Kanisanchiさんの実例写真
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
マットレス、こんな感じで連結しました😌✌️
マットレス、こんな感じで連結しました😌✌️
Kumi
Kumi
3DK | 家族
flower_artist_Jさんの実例写真
雨が降ると憂鬱な気分だったけど、エントランスの階段の照明にこだわったら💡雨の日の自宅を観るのが楽しみになりました♪ 晴れている時より雨☂️の時の方がとっても綺麗です😊
雨が降ると憂鬱な気分だったけど、エントランスの階段の照明にこだわったら💡雨の日の自宅を観るのが楽しみになりました♪ 晴れている時より雨☂️の時の方がとっても綺麗です😊
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
tttbananaさんの実例写真
サイディングはニチハ、クールイルミオ、メレブラック ユーカリ、ポポラスを植えました。 外壁やプランターにマッチして とてもクールに見えます。
サイディングはニチハ、クールイルミオ、メレブラック ユーカリ、ポポラスを植えました。 外壁やプランターにマッチして とてもクールに見えます。
tttbanana
tttbanana
cocoritaさんの実例写真
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
pyokopyokopさんの実例写真
押入れ収納¥2,490
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
山善さんのパタントベッド 我が家はセミダブル2つ、シングル1つにしました 前の投稿の通り、ベッドとベッドが隙間なく連結できます 組み合わせでサイズを微調整できるので、大きくしたければシングル3つや、シングル2つセミダブル1つなど広さに合わせて変えられます 悩みに悩んだ結果、寝室の幅を目一杯使ったサイズにしました その決め手となったのが、3枚目に載せた脚部分の作り 前のベッドは、端っこに角のある四角柱の一般的な脚(語彙力なく意外と文章にできず・・・) ここに小指をぶつけて悶絶することが頻繁にありましたが、奥まっておりその点は心配なし フレーム自体も角がありません👍 ウォークインクローゼットの入り口と干渉しておりますが、ストレスなく行き来できます! 脚が斜めでパッと見強度は大丈夫かな?と最初は思いましたが、軋みもまったくなく問題なしです!!
山善さんのパタントベッド 我が家はセミダブル2つ、シングル1つにしました 前の投稿の通り、ベッドとベッドが隙間なく連結できます 組み合わせでサイズを微調整できるので、大きくしたければシングル3つや、シングル2つセミダブル1つなど広さに合わせて変えられます 悩みに悩んだ結果、寝室の幅を目一杯使ったサイズにしました その決め手となったのが、3枚目に載せた脚部分の作り 前のベッドは、端っこに角のある四角柱の一般的な脚(語彙力なく意外と文章にできず・・・) ここに小指をぶつけて悶絶することが頻繁にありましたが、奥まっておりその点は心配なし フレーム自体も角がありません👍 ウォークインクローゼットの入り口と干渉しておりますが、ストレスなく行き来できます! 脚が斜めでパッと見強度は大丈夫かな?と最初は思いましたが、軋みもまったくなく問題なしです!!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
PR
楽天市場
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
ポリプロピレン収納ケースには分別ゴミとストック類を入れています。(蓋を外して連結させています) どんな場所でも使い回せるサイズ感&素材と無駄のないシンプルな見た目が大好きです。
ポリプロピレン収納ケースには分別ゴミとストック類を入れています。(蓋を外して連結させています) どんな場所でも使い回せるサイズ感&素材と無駄のないシンプルな見た目が大好きです。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
ダイニング小上がりスペースの グリーン棚は 山善さんのバスケットトローリースリムの 2カラーを連結させたもの♪ 底メッシュで通気性よし キャスター付きだから 移動もお掃除も楽々 何より 棚位置を好きな高さにできるから グリーンが成長しても 葉の高さに棚調整できるから めっちゃお気に入りです🤍 インスタ投稿はこちら https://www.instagram.com/p/C13BEqKv3jD/?igsh=NWRtYmo0ZTVuOXpk
ダイニング小上がりスペースの グリーン棚は 山善さんのバスケットトローリースリムの 2カラーを連結させたもの♪ 底メッシュで通気性よし キャスター付きだから 移動もお掃除も楽々 何より 棚位置を好きな高さにできるから グリーンが成長しても 葉の高さに棚調整できるから めっちゃお気に入りです🤍 インスタ投稿はこちら https://www.instagram.com/p/C13BEqKv3jD/?igsh=NWRtYmo0ZTVuOXpk
reks
reks
家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
hiroriyuさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥16,990
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
hiroriyu
hiroriyu
家族
Rさんの実例写真
寝室ベッドの隙間に水の備蓄を置いてあります。 以前は1つだけでしたが2つに増やしました。 無印のキャスターを連結させた上に無印の頑丈ボックスを乗せて使用しています。 寝相が悪い子供が暴れても布団が落ちないので違う意味でも役立っています🤣
寝室ベッドの隙間に水の備蓄を置いてあります。 以前は1つだけでしたが2つに増やしました。 無印のキャスターを連結させた上に無印の頑丈ボックスを乗せて使用しています。 寝相が悪い子供が暴れても布団が落ちないので違う意味でも役立っています🤣
R
R
4LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
使わなくなったタイヤでタイヤプランター。
使わなくなったタイヤでタイヤプランター。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
PR
楽天市場
moolさんの実例写真
猛暑でお疲れ気味だったお庭のガーデニングコーナーに少しづつお花が増えてちょっぴり華やかになってきました╰(*´︶`*)╯💕 ①今年も白いプランターにブラックビオラを植えて✨大好きな組み合わせです。そしてお気に入りのティーポット型のプランターには八重咲きストックをお迎えしてみました。 ②③本当はフリフリビオラを植え付ける予定でしたが、淡いパステルカラーのストックがあまりにも可愛いかったので耐えられず(*´Д`*)ハァハァ💕💕 まだまだ上手に育てられない手探りのガーデニングですが、どのプランターにどんなお花を植えようか悩みながら苗を選んだり、植え付けて花壇に並べたりしていると楽しくて☺️ついつい時間を忘れてしまいます🪴
猛暑でお疲れ気味だったお庭のガーデニングコーナーに少しづつお花が増えてちょっぴり華やかになってきました╰(*´︶`*)╯💕 ①今年も白いプランターにブラックビオラを植えて✨大好きな組み合わせです。そしてお気に入りのティーポット型のプランターには八重咲きストックをお迎えしてみました。 ②③本当はフリフリビオラを植え付ける予定でしたが、淡いパステルカラーのストックがあまりにも可愛いかったので耐えられず(*´Д`*)ハァハァ💕💕 まだまだ上手に育てられない手探りのガーデニングですが、どのプランターにどんなお花を植えようか悩みながら苗を選んだり、植え付けて花壇に並べたりしていると楽しくて☺️ついつい時間を忘れてしまいます🪴
mool
mool
もっと見る