コメント2
tetu
#壁/天井, #カントリー, #ブロカント, #アンティーク

この写真を見た人へのおすすめの写真

nao1216さんの実例写真
読み終わった新聞入れにキャンバス地のかわいいソフトバッグをゲットーー(((o(*゚▽゚*)o)))
読み終わった新聞入れにキャンバス地のかわいいソフトバッグをゲットーー(((o(*゚▽゚*)o)))
nao1216
nao1216
1K | カップル
minatonさんの実例写真
収納なさすぎるからダンボールをお菓子入れにヾ(´ε`;
収納なさすぎるからダンボールをお菓子入れにヾ(´ε`;
minaton
minaton
家族
cocoa.さんの実例写真
マステを使ったリメイクは『貼りました‼︎』って感じが出そうで 難しいと思っていましたが どうしても錆マステを試してみたくてカントリー調のミラーをリメイクしてみました。しっかりと錆色なのに 下地が透けて見えるので 英字新聞を内側から貼り付けただけでアンティーク風に仕上がりました。マステが丈夫なので 新聞を貼り付けてから角を薄くはがしたりして マステと馴染ませても破れたりせず リメイクすることが出来ました。
マステを使ったリメイクは『貼りました‼︎』って感じが出そうで 難しいと思っていましたが どうしても錆マステを試してみたくてカントリー調のミラーをリメイクしてみました。しっかりと錆色なのに 下地が透けて見えるので 英字新聞を内側から貼り付けただけでアンティーク風に仕上がりました。マステが丈夫なので 新聞を貼り付けてから角を薄くはがしたりして マステと馴染ませても破れたりせず リメイクすることが出来ました。
cocoa.
cocoa.
家族
mayumamaさんの実例写真
アイアンの額を作った端材で家のオブジェ作りました。石粉粘土を水で溶いて漆喰風?に家の壁に塗って古切手や英字新聞でデコりました〜
アイアンの額を作った端材で家のオブジェ作りました。石粉粘土を水で溶いて漆喰風?に家の壁に塗って古切手や英字新聞でデコりました〜
mayumama
mayumama
家族
mamilinさんの実例写真
まだ基礎もやってないうちから買った宝箱。まだスリッパも買ってないけど、スリッパ入れにしようかな^ ^
まだ基礎もやってないうちから買った宝箱。まだスリッパも買ってないけど、スリッパ入れにしようかな^ ^
mamilin
mamilin
家族
usausaさんの実例写真
英字新聞でフラッグガーランドを作った ほんとはアンティークの洋書でやりたかったけど、もったいなくて…(><) いつか、洋書でも作りたいなー(*¨*)
英字新聞でフラッグガーランドを作った ほんとはアンティークの洋書でやりたかったけど、もったいなくて…(><) いつか、洋書でも作りたいなー(*¨*)
usausa
usausa
3LDK
ai-nさんの実例写真
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
U-iさんの実例写真
おもちゃは大きいかごに全部入れてたけど つかまり立ちしようとしてガチャンされ 危ないから袋に変更( ̄Д ̄)ノ コレ、新聞紙入れ。 ほんま、何が危ないかわからん。笑
おもちゃは大きいかごに全部入れてたけど つかまり立ちしようとしてガチャンされ 危ないから袋に変更( ̄Д ̄)ノ コレ、新聞紙入れ。 ほんま、何が危ないかわからん。笑
U-i
U-i
1LDK
PR
楽天市場
mashiさんの実例写真
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
mashi
mashi
2LDK
KannaHydeさんの実例写真
KannaHyde
KannaHyde
toko.1015さんの実例写真
以前作った新聞入れです。ダイソーの焼き網に細く切った布を通して。 壁に付けて子供のぬいぐるみとか収納しても♪
以前作った新聞入れです。ダイソーの焼き網に細く切った布を通して。 壁に付けて子供のぬいぐるみとか収納しても♪
toko.1015
toko.1015
3LDK | 家族
_h_a_r_u_さんの実例写真
近所のアンティークショップが閉店セールで投げ売りしてた額縁?のようなフレームを50円で購入。 印刷した英字新聞を張って、セリアのフックを付けただけ。 英字新聞がイマイチ古めかしくない…。 コーヒーを使って染めたりオールド感出したり出来るみたいなので、今度挑戦してみたい。
近所のアンティークショップが閉店セールで投げ売りしてた額縁?のようなフレームを50円で購入。 印刷した英字新聞を張って、セリアのフックを付けただけ。 英字新聞がイマイチ古めかしくない…。 コーヒーを使って染めたりオールド感出したり出来るみたいなので、今度挑戦してみたい。
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
山小屋風テーブル完成〜〜✨ 箱ティシュケースの下を箸入れ引き出しに✨
山小屋風テーブル完成〜〜✨ 箱ティシュケースの下を箸入れ引き出しに✨
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
thynさんの実例写真
ディッシュラックにプレートを結束バンドでつけてTVボードの側面につっぱり棒でぶら下げました。 つっぱり棒とディッシュラックも結束バンドでつけました。 オールセリアです。 我が家のTVボードは側面に凹凸があるのでつっぱり棒を使いましたが、軽いので画鋲でもいけそう(^-^)
ディッシュラックにプレートを結束バンドでつけてTVボードの側面につっぱり棒でぶら下げました。 つっぱり棒とディッシュラックも結束バンドでつけました。 オールセリアです。 我が家のTVボードは側面に凹凸があるのでつっぱり棒を使いましたが、軽いので画鋲でもいけそう(^-^)
thyn
thyn
3LDK | 家族
Ratanさんの実例写真
100円のプラスチックケースと新聞紙入れで引き出しを作って アンティーク風にチェストにしました♡
100円のプラスチックケースと新聞紙入れで引き出しを作って アンティーク風にチェストにしました♡
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
結構というか、すーっごく前になりますが、IKEAで新聞ラックのKVISSLEを購入し、家族のお手紙や書類入れにしています♡ スッキリして片付けられるし、見返すのも楽チンなので、すんっごく気に入ってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
結構というか、すーっごく前になりますが、IKEAで新聞ラックのKVISSLEを購入し、家族のお手紙や書類入れにしています♡ スッキリして片付けられるし、見返すのも楽チンなので、すんっごく気に入ってます♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ssk-a158さんの実例写真
ダイソーのパイプ椅子にセリアのカゴをセット 新聞紙のゴミ入れにボロ布を…。 キッチンの油汚れなど新聞紙ごとポイっと出来ます‼
ダイソーのパイプ椅子にセリアのカゴをセット 新聞紙のゴミ入れにボロ布を…。 キッチンの油汚れなど新聞紙ごとポイっと出来ます‼
ssk-a158
ssk-a158
家族
marie.kgsgさんの実例写真
4人の子供達がそれぞれ貰ってくる学校からのプリント。 ずっと整理に頭悩ませていたけど、IKEAの新聞入れで人別に収納することにしました! 1番上は、中学校・小学校の全体向けプリント、その下から長男〜四男1人ずつ。 必要なときだけ出して見てます。
4人の子供達がそれぞれ貰ってくる学校からのプリント。 ずっと整理に頭悩ませていたけど、IKEAの新聞入れで人別に収納することにしました! 1番上は、中学校・小学校の全体向けプリント、その下から長男〜四男1人ずつ。 必要なときだけ出して見てます。
marie.kgsg
marie.kgsg
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
SuzukiMihoさんの実例写真
SuzukiMiho
SuzukiMiho
3LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
お米の小分けに使ったポリ袋。 右→新聞紙箱のストック。 左→生ゴミ入れ。 両方とも、セリアのフタ付きボックス。 ガバッと開いてるので、生ゴミがすごく入れやすい。 フタも付いてニオイ漏れもない。 シンプルな作りなので、丸洗いが苦じゃない。 面倒くさがりの私にはもってこい。 ただ、ちょっと大きい。 正方形タイプ出ないかな。
お米の小分けに使ったポリ袋。 右→新聞紙箱のストック。 左→生ゴミ入れ。 両方とも、セリアのフタ付きボックス。 ガバッと開いてるので、生ゴミがすごく入れやすい。 フタも付いてニオイ漏れもない。 シンプルな作りなので、丸洗いが苦じゃない。 面倒くさがりの私にはもってこい。 ただ、ちょっと大きい。 正方形タイプ出ないかな。
Pe-pe
Pe-pe
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
セリアのランドリーバスケット 新聞入れにピッタリでした(o^^o)
セリアのランドリーバスケット 新聞入れにピッタリでした(o^^o)
canmilmama
canmilmama
家族
Renさんの実例写真
届いた手紙の 一時置き場です! アイアンのレター入れは サイズもちょうど良くて お気に入りです!
届いた手紙の 一時置き場です! アイアンのレター入れは サイズもちょうど良くて お気に入りです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
PR
楽天市場
milkさんの実例写真
DAISOの木製ボックスに色付けして、セリアの金具を取り付けて、アンティーク調紅茶ティーバッグ入れの完成❤︎
DAISOの木製ボックスに色付けして、セリアの金具を取り付けて、アンティーク調紅茶ティーバッグ入れの完成❤︎
milk
milk
shioyachika39さんの実例写真
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
***その日の新聞は ダイニングテーブル下のガゴへ 翌日は新聞ストッカーへ移動
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
koto
koto
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
リビング側からみたキッチンとダイニング♡ キッチン横の新聞入れのニッチいい高さ♬ パントリーの扉は、キッチンに合わせて、白にしました(o^^o) お盆明けには、クロスが貼られる予定。
リビング側からみたキッチンとダイニング♡ キッチン横の新聞入れのニッチいい高さ♬ パントリーの扉は、キッチンに合わせて、白にしました(o^^o) お盆明けには、クロスが貼られる予定。
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
Azareaさんの実例写真
Azarea
Azarea
家族
bunさんの実例写真
キッチンで何かと使う新聞紙。床に敷いたり生ゴミを包んだり。 冷蔵庫とカップポードの間の隙間に新聞紙入れを作りました。作ったと言っても、紙袋のマチをチョキして薄くしただけ。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/paper-bag-strage/
キッチンで何かと使う新聞紙。床に敷いたり生ゴミを包んだり。 冷蔵庫とカップポードの間の隙間に新聞紙入れを作りました。作ったと言っても、紙袋のマチをチョキして薄くしただけ。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/paper-bag-strage/
bun
bun
3DK | 家族
capelさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,200
レンガ貼りのIHまわり、お気に入りコーナーです。 引っ越してから5年半使った百均の調味料入れを新調したくて、before記録に。
レンガ貼りのIHまわり、お気に入りコーナーです。 引っ越してから5年半使った百均の調味料入れを新調したくて、before記録に。
capel
capel
家族
uttanさんの実例写真
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
uttan
uttan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
K-plus1さんの実例写真
モニター当選で頂いた  OK-DEPOTさんのLOHAS OILを新聞入れに塗ってみました! やっぱ木目に入るグレーがたまりません❤️
モニター当選で頂いた  OK-DEPOTさんのLOHAS OILを新聞入れに塗ってみました! やっぱ木目に入るグレーがたまりません❤️
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
食器棚と冷蔵庫の間に合うサイズの棚が決まらずゴミ箱を買い替えました‼️ ぴったりサイズの棚を買ったら冷蔵庫を買い換えたときまた入らなくなるし棚を置くから物が増えると旦那に言われてそうか~と😅 縦置きは旦那の希望でしたがキッチンの背面が狭い我が家にはあら便利♪容量は少ないけど💦 冷蔵庫横は上にごみ袋入れ、下にはファイルボックスにマグネットを付けて新聞紙入れてます。 娘の食べこぼし対策で新聞紙使うので渋々ここに…
食器棚と冷蔵庫の間に合うサイズの棚が決まらずゴミ箱を買い替えました‼️ ぴったりサイズの棚を買ったら冷蔵庫を買い換えたときまた入らなくなるし棚を置くから物が増えると旦那に言われてそうか~と😅 縦置きは旦那の希望でしたがキッチンの背面が狭い我が家にはあら便利♪容量は少ないけど💦 冷蔵庫横は上にごみ袋入れ、下にはファイルボックスにマグネットを付けて新聞紙入れてます。 娘の食べこぼし対策で新聞紙使うので渋々ここに…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
okamakiさんの実例写真
お便器からの眺め⁎⁺˳✧༚(笑) いつもダンブルドア先生に見守られています🚽
お便器からの眺め⁎⁺˳✧༚(笑) いつもダンブルドア先生に見守られています🚽
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
キッチンの生ゴミ入れを変えてみました!使い勝手悪かったら前のに戻しますが(^^;) 新聞紙は水分吸収のためにセットしてます。中身も見えない方が気持ち的にもいいし。
キッチンの生ゴミ入れを変えてみました!使い勝手悪かったら前のに戻しますが(^^;) 新聞紙は水分吸収のためにセットしてます。中身も見えない方が気持ち的にもいいし。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
¥3,520
多肉鉢をビニール温室棚に移動させた為、スペースが空いてしまい間が抜けた感じになっていたので💦 寄せ植えを追加🥰 車輪の前のプランターにしている物は、イギリスアンティークの炭入れ✨ プランターにしたくて、勿体ないと思いつつ底穴開けちゃいました〜😆 手前の白いプランターはデージー💕 もりもりしてくれるといいな🤭
多肉鉢をビニール温室棚に移動させた為、スペースが空いてしまい間が抜けた感じになっていたので💦 寄せ植えを追加🥰 車輪の前のプランターにしている物は、イギリスアンティークの炭入れ✨ プランターにしたくて、勿体ないと思いつつ底穴開けちゃいました〜😆 手前の白いプランターはデージー💕 もりもりしてくれるといいな🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
お気に入りのカゴ♡IKEAのリーサトルプ⿴ 我が家ではキッチンで根菜入れに🧅🥔 今はさつまいもがモリモリ入っています笑 底と蓋は荷物の緩衝材の紙です(♡´˘`)ノ このスペースにピッタリ収まるように主人に キャスター付きすのこをカットしてもらい その上に乗せています(◍︎´꒳`◍︎) お野菜を包んだり 油が飛び跳ねる料理の時に敷く用の新聞紙も 横にスタンバイ(◍´꒳`)b イベント滑り込み投稿でした🏃³₃ コメントはお気遣いなくです(* ´ `* )
お気に入りのカゴ♡IKEAのリーサトルプ⿴ 我が家ではキッチンで根菜入れに🧅🥔 今はさつまいもがモリモリ入っています笑 底と蓋は荷物の緩衝材の紙です(♡´˘`)ノ このスペースにピッタリ収まるように主人に キャスター付きすのこをカットしてもらい その上に乗せています(◍︎´꒳`◍︎) お野菜を包んだり 油が飛び跳ねる料理の時に敷く用の新聞紙も 横にスタンバイ(◍´꒳`)b イベント滑り込み投稿でした🏃³₃ コメントはお気遣いなくです(* ´ `* )
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
フラスコをまとめ買いしたのでデスク周りに飾ってみました。理系インテリア楽しいです♫
フラスコをまとめ買いしたのでデスク周りに飾ってみました。理系インテリア楽しいです♫
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
PR
楽天市場
na-naさんの実例写真
過ごす時間が多いキッチンはお気に入りのものを飾っています。
過ごす時間が多いキッチンはお気に入りのものを飾っています。
na-na
na-na
2LDK | 家族
もっと見る