コメント9
hinano1017
前に作った棚をやっと塗装しました。やっぱりウォルナットがしっくりくる〜。ダイソーでザルを買ったからザルうどんにしよう。

この写真を見た人へのおすすめの写真

runtenさんの実例写真
1回目の色塗り終了☻ ウォルナット。
1回目の色塗り終了☻ ウォルナット。
runten
runten
2LDK
hibikiさんの実例写真
机ペイントして、模様替え♫最近和室が落ち着きます◡̈♥︎
机ペイントして、模様替え♫最近和室が落ち着きます◡̈♥︎
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
lemonedさんの実例写真
ディアウォール棚設置完了♪ オイルステインのウォルナットで塗装しました(^^)
ディアウォール棚設置完了♪ オイルステインのウォルナットで塗装しました(^^)
lemoned
lemoned
2LDK | 家族
seneoさんの実例写真
やっぱりウォルナットに塗装しました(^^)
やっぱりウォルナットに塗装しました(^^)
seneo
seneo
4LDK | 家族
RandMさんの実例写真
RandM
RandM
家族
saha0718さんの実例写真
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
saha0718
saha0718
家族
Amifulさんの実例写真
Amiful
Amiful
家族
mini3300さんの実例写真
キッチン棚 少しずつ改造中!
キッチン棚 少しずつ改造中!
mini3300
mini3300
PR
楽天市場
3011tmさんの実例写真
◎脱衣所 洗濯機横の可動式収納棚を ヴィンテージワックスで ぬりぬり〜っと\( ¨̮ )/♡ 雰囲気変わっていい感じ⠒̫⃝
◎脱衣所 洗濯機横の可動式収納棚を ヴィンテージワックスで ぬりぬり〜っと\( ¨̮ )/♡ 雰囲気変わっていい感じ⠒̫⃝
3011tm
3011tm
4LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
収納が足りなくて棚を足しました☆ 時間のある時にウォルナットに塗る予定です♪
収納が足りなくて棚を足しました☆ 時間のある時にウォルナットに塗る予定です♪
niconico
niconico
家族
fukiさんの実例写真
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
fuki
fuki
isle405さんの実例写真
洗面室の飾り棚
洗面室の飾り棚
isle405
isle405
家族
mikkoさんの実例写真
90cmのスペースは収納にせず勉強机に。高校生の娘はこのスペースを気に入ってくれてます。
90cmのスペースは収納にせず勉強机に。高校生の娘はこのスペースを気に入ってくれてます。
mikko
mikko
4LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
珍しく朝から片付いているダイニング♩
珍しく朝から片付いているダイニング♩
t--ie
t--ie
amenboさんの実例写真
amenbo
amenbo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
honeyさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の棚です。 パイン集積材にオスモカラー のウォルナットを塗装して、アイアン棚受けで設置。 普段は洗濯カゴや洗剤にタオルが置かれていて、そこまではまだ整頓できてないので棚だけの写真をアップ。色数を抑えておしゃれにしたいけれど、貰いもののタオルが色とりどりなので数年は無理そうですね。タオルがすべてくたびれたらグレー1色にしたいところです。
洗面所の洗濯機上の棚です。 パイン集積材にオスモカラー のウォルナットを塗装して、アイアン棚受けで設置。 普段は洗濯カゴや洗剤にタオルが置かれていて、そこまではまだ整頓できてないので棚だけの写真をアップ。色数を抑えておしゃれにしたいけれど、貰いもののタオルが色とりどりなので数年は無理そうですね。タオルがすべてくたびれたらグレー1色にしたいところです。
honey
honey
2LDK | 家族
Hanmiさんの実例写真
何とか完成しました(*˘︶˘*).。.:*♡︎ 初めてだったので簡単そうなのにしてみました( › ·̮ ‹ ) 次は壁に付けてみたいです٩( ,,˘ ³˘)♥︎ 明日は牡蠣焼きを食べに行って来ます❥︎・•
何とか完成しました(*˘︶˘*).。.:*♡︎ 初めてだったので簡単そうなのにしてみました( › ·̮ ‹ ) 次は壁に付けてみたいです٩( ,,˘ ³˘)♥︎ 明日は牡蠣焼きを食べに行って来ます❥︎・•
Hanmi
Hanmi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puaさんの実例写真
マンション時代から使ってる、お気に入りの食器棚に合わせて棚を作って、天板乗せてカウンターに。 導線も良くてお気に入り! 色はリボスのウォルナットで。
マンション時代から使ってる、お気に入りの食器棚に合わせて棚を作って、天板乗せてカウンターに。 導線も良くてお気に入り! 色はリボスのウォルナットで。
pua
pua
家族
kwimidangoさんの実例写真
ワックス¥2,950
初めてのDIYです^^色んな方のDIYを参考にしながら作りました♪ ずっと気になっていた2×4材とラブリコを使用しました。 塗料はBRIWAXのウォルナット 棚受けはブロンズのものをアイアンペイントブラックを使って塗装しました。
初めてのDIYです^^色んな方のDIYを参考にしながら作りました♪ ずっと気になっていた2×4材とラブリコを使用しました。 塗料はBRIWAXのウォルナット 棚受けはブロンズのものをアイアンペイントブラックを使って塗装しました。
kwimidango
kwimidango
erikaさんの実例写真
初DIY🔨 材料費約6千円💴
初DIY🔨 材料費約6千円💴
erika
erika
2K | カップル
yui.annさんの実例写真
yui.ann
yui.ann
akipuさんの実例写真
連続投稿すいません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ すのこDIYイベント参加パート2です。 ダイニング側から見えないところにあるリビングのカウンター下に すのこで棚を作りウォルナットに塗装してキャスター付けてDIYグッズと薬箱を収納 お掃除ロボットの基地の為一番下を空けてあります。 我が家のお掃除ロボットあまり頭が良くないのか広いスペースじゃあないと基地まで帰ってこれず… 下全部をお掃除ロボットの基地に…苦笑 100均グッズで作った小物入れる棚と並べてサイズぴったりにしました♪ ダイニングから見えないので収納にぴったりゾーン♪
連続投稿すいません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ すのこDIYイベント参加パート2です。 ダイニング側から見えないところにあるリビングのカウンター下に すのこで棚を作りウォルナットに塗装してキャスター付けてDIYグッズと薬箱を収納 お掃除ロボットの基地の為一番下を空けてあります。 我が家のお掃除ロボットあまり頭が良くないのか広いスペースじゃあないと基地まで帰ってこれず… 下全部をお掃除ロボットの基地に…苦笑 100均グッズで作った小物入れる棚と並べてサイズぴったりにしました♪ ダイニングから見えないので収納にぴったりゾーン♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shikaさんの実例写真
shika
shika
2DK | 家族
misaさんの実例写真
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
misa
misa
1R | 一人暮らし
MAGUさんの実例写真
シューズクロークの棚を作る\(◡̈)/ 〜 続き③ 〜 棚の下に傘掛け用ポールを設置♪
シューズクロークの棚を作る\(◡̈)/ 〜 続き③ 〜 棚の下に傘掛け用ポールを設置♪
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
シューズクロークの棚を作る\(◡̈)/ 〜 続き④ 〜 材料無くなったー 全然足りない(ノ∀`笑)
シューズクロークの棚を作る\(◡̈)/ 〜 続き④ 〜 材料無くなったー 全然足りない(ノ∀`笑)
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
無印の棚をリビングと同様、ウォルナットに塗ってつけました。 ようやく部屋らしく。 落ち着いて仕事に集中できるようになったそうで良かったです。
無印の棚をリビングと同様、ウォルナットに塗ってつけました。 ようやく部屋らしく。 落ち着いて仕事に集中できるようになったそうで良かったです。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
Yu2up0n3さんの実例写真
🌸食器棚🌸 天板はDIYで塗装しました~! 使いやすくてお気に入り☺
🌸食器棚🌸 天板はDIYで塗装しました~! 使いやすくてお気に入り☺
Yu2up0n3
Yu2up0n3
3LDK | 家族
sk8gさんの実例写真
ラブリコ¥1,290
洗濯機のパンの高さを計算せずに材料を購入してしまい四苦八苦しました笑
洗濯機のパンの高さを計算せずに材料を購入してしまい四苦八苦しました笑
sk8g
sk8g
sk8gさんの実例写真
sk8g
sk8g
PR
楽天市場
daybreakさんの実例写真
寝室にウォールラック 別名 すのこラックと言われてるやつかな? 1×3材で、 ヴィンテージワックス(ウォルナット) で塗装しました。 装飾品は基本DAISO 笑
寝室にウォールラック 別名 すのこラックと言われてるやつかな? 1×3材で、 ヴィンテージワックス(ウォルナット) で塗装しました。 装飾品は基本DAISO 笑
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
DIYして有孔ボードの棚を塗装しました♪ 希望通りウォルナットになりました(^^) 使ったのはカインズホームの『筆のいらないステインカラーズ』498円 スティックタイプなので簡単に塗れます☆ ブログにて工程載せてます〜♪ https://www.usamegu.com/diy-board/
DIYして有孔ボードの棚を塗装しました♪ 希望通りウォルナットになりました(^^) 使ったのはカインズホームの『筆のいらないステインカラーズ』498円 スティックタイプなので簡単に塗れます☆ ブログにて工程載せてます〜♪ https://www.usamegu.com/diy-board/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
せっかく広めの玄関だし、かわいい小窓がついているので、靴箱を置きたくなくて。こんなかんじにしてみました。家族4人ですが靴は少ないのでちょうどよかったです。有孔ボードには、夫のロードバイクをかけられるように専用の金具を付けます。
せっかく広めの玄関だし、かわいい小窓がついているので、靴箱を置きたくなくて。こんなかんじにしてみました。家族4人ですが靴は少ないのでちょうどよかったです。有孔ボードには、夫のロードバイクをかけられるように専用の金具を付けます。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
洗濯機の上を有効活用。家中のDIY棚は同じ色で統一してます。
洗濯機の上を有効活用。家中のDIY棚は同じ色で統一してます。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
sutoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,088
1×4で観葉植物用の棚作りました✨ もっと観葉植物買わなきゃ🪴
1×4で観葉植物用の棚作りました✨ もっと観葉植物買わなきゃ🪴
suto
suto
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
rittaさんの実例写真
花瓶や瓶類が好きなので 飾り棚2段にしました☺️ 木の長さを測ってセリアの ゴールドのL字棚受けで設置しました☘️ 同じ長さの板をウォルナットで ペイントして正面からビス止めしました☺️
花瓶や瓶類が好きなので 飾り棚2段にしました☺️ 木の長さを測ってセリアの ゴールドのL字棚受けで設置しました☘️ 同じ長さの板をウォルナットで ペイントして正面からビス止めしました☺️
ritta
ritta
kazuさんの実例写真
よろしくお願いします。 賃貸ですが、テレビ掛け&壁を作って、裏に照明💡を付けてみました(色、明度調整可)まだ、時計🕐が無かったり未完成な分もありますが楽しんで作ってます。テレビボード、照明、壁、壁掛け金具等全部合わせても1万行ってません😊基本ウォルナットで塗ってます。
よろしくお願いします。 賃貸ですが、テレビ掛け&壁を作って、裏に照明💡を付けてみました(色、明度調整可)まだ、時計🕐が無かったり未完成な分もありますが楽しんで作ってます。テレビボード、照明、壁、壁掛け金具等全部合わせても1万行ってません😊基本ウォルナットで塗ってます。
kazu
kazu
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
TAREさんの実例写真
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
TARE
TARE
家族
もっと見る