コメント2
chiharuki
固まる土を入れて完成!後は、レンガの隙間に生える雑草が激しので、目地砂・雑草の根を除去して、新たに目地に固まる土を入れてみたいと思います!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuuu9さんの実例写真
全く足りなかったので、レンガを追加注文。本日届いたのでさっそく一人でまた地道に並べました。が、固まる土を一人で買いに行く気力がなかったので、、ここで中断。でも午前からやってて、いつの間にやら2時近くで、びびりましたー! この後、ご近所のママさんがお茶しに来てーって♡楽しいガールズトークをしてきました\(//∇//)\
全く足りなかったので、レンガを追加注文。本日届いたのでさっそく一人でまた地道に並べました。が、固まる土を一人で買いに行く気力がなかったので、、ここで中断。でも午前からやってて、いつの間にやら2時近くで、びびりましたー! この後、ご近所のママさんがお茶しに来てーって♡楽しいガールズトークをしてきました\(//∇//)\
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
重い腰を上げて庭作り再開!!第1弾はウッドフェンス、第2弾はウッドデッキでした♡今回の第3弾はいよいよずっと放置してきた地面に手を出します*\(^o^)/* RCの皆さんの素敵なお庭を参考に、レンガと固まる土を使って小道を作りたいと思います\(//∇//)\♡ 小道ができたら芝生もポイントポイントに植えて、洋風砂利も敷くつもりです(^^)朝から一人で黙々とレンガを置いてシミュレーションしましたが、既に腰が痛〜い(>_<)この後の土を掘るのがしんどい…(._.)今日はもうこれで終わりにしよう(笑)また明日土掘ります(;^_^A
重い腰を上げて庭作り再開!!第1弾はウッドフェンス、第2弾はウッドデッキでした♡今回の第3弾はいよいよずっと放置してきた地面に手を出します*\(^o^)/* RCの皆さんの素敵なお庭を参考に、レンガと固まる土を使って小道を作りたいと思います\(//∇//)\♡ 小道ができたら芝生もポイントポイントに植えて、洋風砂利も敷くつもりです(^^)朝から一人で黙々とレンガを置いてシミュレーションしましたが、既に腰が痛〜い(>_<)この後の土を掘るのがしんどい…(._.)今日はもうこれで終わりにしよう(笑)また明日土掘ります(;^_^A
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
cororinsumaiさんの実例写真
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
好みの可愛い踏み石(ステップストーン?)が見つからなかったので、ミニレンガと固まる土でDIYしました。
cororinsumai
cororinsumai
4LDK | 家族
yuuuukiさんの実例写真
勝手口に繋がるレンガの小道を作成中。 ゴールドミックスレンガというもので、3色使いです。 周りは固まる土で埋めます。
勝手口に繋がるレンガの小道を作成中。 ゴールドミックスレンガというもので、3色使いです。 周りは固まる土で埋めます。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
yuuuukiさんの実例写真
レンガの配置完了!! 駐車場入口から→勝手口→ストックヤードまでレンガの小道が繋がりました。
レンガの配置完了!! 駐車場入口から→勝手口→ストックヤードまでレンガの小道が繋がりました。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
yuuuukiさんの実例写真
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
yuuuukiさんの実例写真
固まる土のストックが少なくなり、今年の作業はここまで。 雑草対策と、靴底の汚れ対策として、庭をどうにかしなきゃと悩んでいましたが、やっとやっと年の瀬も迫ってきた頃に動き始めましたf(^_^; 年内に完成とはいきませんでしたが、年明けからまた気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。 いいねを押していただいた方やフォローしてくださってる方々、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、よいお年を。
固まる土のストックが少なくなり、今年の作業はここまで。 雑草対策と、靴底の汚れ対策として、庭をどうにかしなきゃと悩んでいましたが、やっとやっと年の瀬も迫ってきた頃に動き始めましたf(^_^; 年内に完成とはいきませんでしたが、年明けからまた気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。 いいねを押していただいた方やフォローしてくださってる方々、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、よいお年を。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
blueさんの実例写真
2017.6.10.sat ウッドフェンスの下に固まる土、 まさ王を敷きます。 整地致しました!
2017.6.10.sat ウッドフェンスの下に固まる土、 まさ王を敷きます。 整地致しました!
blue
blue
Taskさんの実例写真
庭の道づくり。やっと少しできた
庭の道づくり。やっと少しできた
Task
Task
shochanさんの実例写真
shochan
shochan
3LDK | 家族
ricenoさんの実例写真
ひとまず並べてみた… まだガタガタ ^^; これから もう少し道を広げて 固まる砂?土?でやろうと検討中…
ひとまず並べてみた… まだガタガタ ^^; これから もう少し道を広げて 固まる砂?土?でやろうと検討中…
riceno
riceno
4LDK | 家族
ricenoさんの実例写真
固まる砂…15㌔を10袋! 「150㌔…余るかしら……」 とビビってた私が、馬鹿だった… まったく足りず… amazonでポチっと。 追加、7袋。 ガタガタだけど…まぁいいでしょう(^^)v RCを始めて少し… いいね★やコメント★ とっても嬉しいです ありがとうございます☆
固まる砂…15㌔を10袋! 「150㌔…余るかしら……」 とビビってた私が、馬鹿だった… まったく足りず… amazonでポチっと。 追加、7袋。 ガタガタだけど…まぁいいでしょう(^^)v RCを始めて少し… いいね★やコメント★ とっても嬉しいです ありがとうございます☆
riceno
riceno
4LDK | 家族
ricenoさんの実例写真
レンガの小道〜 2週間ほど前… 雨続きの毎日… でも、小道を作りたい!! 我慢出来なくなった私… やらかしました。 雨と雨の間でレンガが 濡れているのにもかかわらず、 砂ぎめ方法みたいにドバーっと 固まる土をまいてホウキてわやろうと思ったら… 思いのほか早く固まってしまい …_| ̄|○ il||li でも、歩いてれば味が出てくるかな♡とポジティブに… 固まる土を検討されてる方… 晴れの日に… 説明を読んで… やりましょう(笑) 私のいい夏休みの作品になりました♡♡♡
レンガの小道〜 2週間ほど前… 雨続きの毎日… でも、小道を作りたい!! 我慢出来なくなった私… やらかしました。 雨と雨の間でレンガが 濡れているのにもかかわらず、 砂ぎめ方法みたいにドバーっと 固まる土をまいてホウキてわやろうと思ったら… 思いのほか早く固まってしまい …_| ̄|○ il||li でも、歩いてれば味が出てくるかな♡とポジティブに… 固まる土を検討されてる方… 晴れの日に… 説明を読んで… やりましょう(笑) 私のいい夏休みの作品になりました♡♡♡
riceno
riceno
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
レンガDIY続き… 固まる土を溝に入れてみた⤴⤴ の前にmiyaぞんにLINEで相談。 固まる土は溝にだけ入れればいいのかね? 下にも少し敷いた方がいいの? レンガの下は砂利を敷いた方が沈まなくて良いぞ! ははぁ~ん。なるほどね! じゃ、砂利買って来るわ! 重たい20㌔の砂利3袋買ったんだけど1袋しか使わなかったという… 砂利敷いてレンガ置いて踏み固めて固まる土をザザザーーー!と上にかけて溝に入れる。 最後にホースのシャワーで水をかければ完成です。 明日になってれば固まってるはず( ̄ー ̄)ニヤリ あ、固まる土はブラウン使いました☺︎
レンガDIY続き… 固まる土を溝に入れてみた⤴⤴ の前にmiyaぞんにLINEで相談。 固まる土は溝にだけ入れればいいのかね? 下にも少し敷いた方がいいの? レンガの下は砂利を敷いた方が沈まなくて良いぞ! ははぁ~ん。なるほどね! じゃ、砂利買って来るわ! 重たい20㌔の砂利3袋買ったんだけど1袋しか使わなかったという… 砂利敷いてレンガ置いて踏み固めて固まる土をザザザーーー!と上にかけて溝に入れる。 最後にホースのシャワーで水をかければ完成です。 明日になってれば固まってるはず( ̄ー ̄)ニヤリ あ、固まる土はブラウン使いました☺︎
yuppon
yuppon
家族
kanaharuさんの実例写真
今年の目標達成‼︎今年のお庭DIYこのレンガの小道を作るとこでしたー‼︎ 奥にちらりと見える半円の所も、固まる土を入れました‼︎あーっスッキリ‼︎ ようやく出来上がり、自己満です!来春凸凹になりませんように‼︎
今年の目標達成‼︎今年のお庭DIYこのレンガの小道を作るとこでしたー‼︎ 奥にちらりと見える半円の所も、固まる土を入れました‼︎あーっスッキリ‼︎ ようやく出来上がり、自己満です!来春凸凹になりませんように‼︎
kanaharu
kanaharu
家族
PR
楽天市場
aoさんの実例写真
固まる土で固めたレンガ敷き^ ^ 少し崩れてきたから、また足さなきゃなぁ〜(*´ω`*)
固まる土で固めたレンガ敷き^ ^ 少し崩れてきたから、また足さなきゃなぁ〜(*´ω`*)
ao
ao
家族
Mimozaさんの実例写真
天気が良くて今日は気分は左官さん(^-^) 固まるまさ土初めて使ったので、強度は不明ですが色はオレンジで馴染んで良かったです(//∇//)
天気が良くて今日は気分は左官さん(^-^) 固まるまさ土初めて使ったので、強度は不明ですが色はオレンジで馴染んで良かったです(//∇//)
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
a---kaさんの実例写真
2018*04*15 庭の雑草抜くのが手間なので固まる砂を敷いた!楽チンやぁぁぁ✨ 夏野菜の苗も植えた(*´ー`*)
2018*04*15 庭の雑草抜くのが手間なので固まる砂を敷いた!楽チンやぁぁぁ✨ 夏野菜の苗も植えた(*´ー`*)
a---ka
a---ka
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
レンガと枕木風コンクリートを置いて、固まる土を入れました(*´꒳`*)所々歪んでたりガタついてるけど、初心者にしては上出来…かな。 続いては念願のウッドデッキ!これから色々考えていきます✨
レンガと枕木風コンクリートを置いて、固まる土を入れました(*´꒳`*)所々歪んでたりガタついてるけど、初心者にしては上出来…かな。 続いては念願のウッドデッキ!これから色々考えていきます✨
kyon
kyon
家族
kyonさんの実例写真
ついにウッドデッキ完成! 一からDIYは自信がなくてキットにしたけど、とっても簡単にできた(*´ω`*)周辺も固まる土で雑草対策を…。 なーんにもないお庭がだいぶ完成してきたかな。初心者なので細かいとこはダメダメだけど、手作りってことで良い思い出…♬
ついにウッドデッキ完成! 一からDIYは自信がなくてキットにしたけど、とっても簡単にできた(*´ω`*)周辺も固まる土で雑草対策を…。 なーんにもないお庭がだいぶ完成してきたかな。初心者なので細かいとこはダメダメだけど、手作りってことで良い思い出…♬
kyon
kyon
家族
yu-kaさんの実例写真
まさかの固まる土(まさ王)が足りない…(*_*)自転車で15キロの土を数袋は持って帰れない… また仕事の休みの時に仕上げなくては(T_T)ちなみに右側には花の土を敷いてニゲラなどを植えるつもりです(*^^*)
まさかの固まる土(まさ王)が足りない…(*_*)自転車で15キロの土を数袋は持って帰れない… また仕事の休みの時に仕上げなくては(T_T)ちなみに右側には花の土を敷いてニゲラなどを植えるつもりです(*^^*)
yu-ka
yu-ka
家族
yu-kaさんの実例写真
昨日固まる土(まさ王)で固めた所にクルミの殻を撒いてみました(*^^*)やっぱクルミの殻最高❗まだ固まる土が足りない所があるから仕事が休みの時に早く仕上げてしまいたい(>_<)
昨日固まる土(まさ王)で固めた所にクルミの殻を撒いてみました(*^^*)やっぱクルミの殻最高❗まだ固まる土が足りない所があるから仕事が休みの時に早く仕上げてしまいたい(>_<)
yu-ka
yu-ka
家族
PR
楽天市場
Yuukopeeeさんの実例写真
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
キッチン横の勝手口から物干しスペースに行くまで、レンガの小道にしています。 雑草防止のため、草の生えない固まる土を入れているのですが、そこに今年、草じゃなくて苔が生えてきました…。 ナチュラル、といえばそうかな? 苔のむすま、まで。\(//∇//)\
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
Bienvenueさんの実例写真
こんにちは♪ 昨日の続きで、今日は固まる土をレンガの目地に入れてお水を撒きました! レンガに付いた砂を綺麗に掃かないと白っぽくなるらしいので、わざと砂をレンガの上に残して水やりしました♪ まだ、乾ききっていないようで少し色の濃い所もあります… 完成ではないですが、途中経過のpicです♪ レンガの最初からのお色もくすんで、年数を経た古びた感じが出せそうです♪ レンガの両脇、どうしょうかなぁ… とりあえず、もう少し涼しくなってから考えよう♪ そして、寝よう…疲れたぁ~
こんにちは♪ 昨日の続きで、今日は固まる土をレンガの目地に入れてお水を撒きました! レンガに付いた砂を綺麗に掃かないと白っぽくなるらしいので、わざと砂をレンガの上に残して水やりしました♪ まだ、乾ききっていないようで少し色の濃い所もあります… 完成ではないですが、途中経過のpicです♪ レンガの最初からのお色もくすんで、年数を経た古びた感じが出せそうです♪ レンガの両脇、どうしょうかなぁ… とりあえず、もう少し涼しくなってから考えよう♪ そして、寝よう…疲れたぁ~
Bienvenue
Bienvenue
nekomusumeさんの実例写真
掃き出し窓の前に、以前ウッドデッキを置いていましたが、撤去してテラスを作りました。固まる土と、レンガでできています。
掃き出し窓の前に、以前ウッドデッキを置いていましたが、撤去してテラスを作りました。固まる土と、レンガでできています。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
YOUさんの実例写真
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
YOU
YOU
4LDK | 家族
couchanさんの実例写真
レンガの目地に、水で固まる土を入れて、乾かして完成!! 夢中になって、時間があっという間に過ぎました😆また、筋肉痛かも💦 カーブいい感じに出来た😚
レンガの目地に、水で固まる土を入れて、乾かして完成!! 夢中になって、時間があっという間に過ぎました😆また、筋肉痛かも💦 カーブいい感じに出来た😚
couchan
couchan
家族
kana_ciiさんの実例写真
補修完了(•ө•)♡ ステイホーム中、考える事はみんな同じ!? ホームセンターの固まる土が売り切れで お取り寄せお願いしてましたww
補修完了(•ө•)♡ ステイホーム中、考える事はみんな同じ!? ホームセンターの固まる土が売り切れで お取り寄せお願いしてましたww
kana_cii
kana_cii
makokikiさんの実例写真
裏庭…。 敷き詰めていたタイルからヒメイワダレソウが茂り過ぎてずっと気になってたので根を掘り返す→雑草も除去→除草シート敷き詰める→砂利を敷く→レンガを追加して敷き詰める→枕木を置き花壇との境を作る→固まる土を敷き詰めました。
裏庭…。 敷き詰めていたタイルからヒメイワダレソウが茂り過ぎてずっと気になってたので根を掘り返す→雑草も除去→除草シート敷き詰める→砂利を敷く→レンガを追加して敷き詰める→枕木を置き花壇との境を作る→固まる土を敷き詰めました。
makokiki
makokiki
家族
circustownさんの実例写真
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
玄関から見るとこんな感じの仕上がりです。 ガッチリと固まってくれて良い感じ! 色味はブラウンのままでも良かったけど、乾いたいまの方がナチュラルな感じがします。 早く庭の改造にも着手したいなぁ。。
circustown
circustown
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akemiさんの実例写真
休憩テラスの水平レベル合わせ、アンティークレンガをモルタルで張りつけました。固まったら固まる土まさ王で目地を入れていきます。
休憩テラスの水平レベル合わせ、アンティークレンガをモルタルで張りつけました。固まったら固まる土まさ王で目地を入れていきます。
akemi
akemi
4DK
kanaharuさんの実例写真
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
ちょっと進化したレンガの小道です。 砂利のところは固める土を撒きました! 今年はウッドデッキの色塗りをしたいなぁー早く天気よくなれー
kanaharu
kanaharu
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
この前の大雨で 庭まで水が浸水… 地植えの土もかなりなくなってしまい… 今後の浸水被害も考えて… またまた固まる土シリーズにしました🤭 庭の玉砂利で 肉球作って ビスケットの踏み石敷いて… 地植えできなくても、鉢でガーデニング楽しめる事ができれば良いのだ💕
この前の大雨で 庭まで水が浸水… 地植えの土もかなりなくなってしまい… 今後の浸水被害も考えて… またまた固まる土シリーズにしました🤭 庭の玉砂利で 肉球作って ビスケットの踏み石敷いて… 地植えできなくても、鉢でガーデニング楽しめる事ができれば良いのだ💕
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
machaさんの実例写真
初めて固まる土を使って レンガ&2×4材敷きをしてみました。 初心者にはいきなりセメントよりも安心して使えると思います😊 参考にさせていただいたお庭とは雲泥の差がありますが...庭づくりDIY初心者🔰なりに🎶
初めて固まる土を使って レンガ&2×4材敷きをしてみました。 初心者にはいきなりセメントよりも安心して使えると思います😊 参考にさせていただいたお庭とは雲泥の差がありますが...庭づくりDIY初心者🔰なりに🎶
macha
macha
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
先日固まる土でDIYした所、 固まったので、抑えていた端材を外して砕石を戻しました。 いい感じ⭐︎ 雑草抜きから解放だー♪ …が、身長170cmほどの私、ウッドデッキの下に潜り込んで(なかば這いつくばって)、 雑草の始末したり、余分な土を掻き出したり、固まる土をならしたり… なかなか大変でした꒰꒪д꒪|||꒱ひぇ〜 このレンガ、 はじめ立水栓周りをレンガでDIYしようと4年前に買って、 (立水栓周りは、去年ピンコロ石に変更してDIY)、 土留めにしたり、花壇で使ったり、色々と使いまわしてきましたが、最後はココの見切りに使いました(ˊᗜˋ*)و
先日固まる土でDIYした所、 固まったので、抑えていた端材を外して砕石を戻しました。 いい感じ⭐︎ 雑草抜きから解放だー♪ …が、身長170cmほどの私、ウッドデッキの下に潜り込んで(なかば這いつくばって)、 雑草の始末したり、余分な土を掻き出したり、固まる土をならしたり… なかなか大変でした꒰꒪д꒪|||꒱ひぇ〜 このレンガ、 はじめ立水栓周りをレンガでDIYしようと4年前に買って、 (立水栓周りは、去年ピンコロ石に変更してDIY)、 土留めにしたり、花壇で使ったり、色々と使いまわしてきましたが、最後はココの見切りに使いました(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
naoporonさんの実例写真
おうち時間が増えて庭にいる時間も増えたのでお庭快適化しました❁.*・゚ 足りなかった固まる土を今日買い足してこちら側はやっと完成🙂 この反対側もどうにかしなくちゃですがしばらく休憩( ^-^)_旦”” ここは木陰なので風があると気持ちいいです🌳🌳🌳
おうち時間が増えて庭にいる時間も増えたのでお庭快適化しました❁.*・゚ 足りなかった固まる土を今日買い足してこちら側はやっと完成🙂 この反対側もどうにかしなくちゃですがしばらく休憩( ^-^)_旦”” ここは木陰なので風があると気持ちいいです🌳🌳🌳
naoporon
naoporon
家族
naoporonさんの実例写真
手前の花壇にクフェアとジジガーデンマムのオレンジとダークピンクを植えました🌼*・ DIYした庭(花壇、アプローチ部分)は固まる土にしたので落ち葉掃除が楽になりました😊
手前の花壇にクフェアとジジガーデンマムのオレンジとダークピンクを植えました🌼*・ DIYした庭(花壇、アプローチ部分)は固まる土にしたので落ち葉掃除が楽になりました😊
naoporon
naoporon
家族
yuuu9さんの実例写真
おはようございます。 私のお気に入りのアプローチ。 まだ体の衰えもそこまで感じていなかった7年前、仕事もしている中、頑張ってDIYしたこの場所。 こちらは固まる土を使っているのですが、それについて、Instagramでちょっとお話させていただきました。 もしよければ覗いてみてください☺️
おはようございます。 私のお気に入りのアプローチ。 まだ体の衰えもそこまで感じていなかった7年前、仕事もしている中、頑張ってDIYしたこの場所。 こちらは固まる土を使っているのですが、それについて、Instagramでちょっとお話させていただきました。 もしよければ覗いてみてください☺️
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyaさんの実例写真
夕暮れ時🌆 もともと防草対策やったお庭改造❗️レンガ&固まる土&山善さんのガーデンライトのおかげで、暗くなってもお庭に出る事が多くてなりました☺️ 息子が下校してくるのをお庭で待ってるのもいい季節です❤️
夕暮れ時🌆 もともと防草対策やったお庭改造❗️レンガ&固まる土&山善さんのガーデンライトのおかげで、暗くなってもお庭に出る事が多くてなりました☺️ 息子が下校してくるのをお庭で待ってるのもいい季節です❤️
miya
miya
家族
もっと見る