kittenblueさんの部屋
2016年11月21日50
kittenblueさんの部屋
2016年11月21日50
コメント5
kittenblue
トイレットペーパーホルダー脱落した壁をのぞくとこんな感じ。ネジは2個なのに、なぜか穴が7個も開いてる!どうして!?過去にもトイレットペーパーホルダー脱落して、何回も穴を開けたのかな。石膏ボードに詳しい方、女一人でも直せる方法あれば、教えてくださいませm(__)mなお緊急ではありません。仕事をしつつ、週末には少し時間が取れるので、そこで直せたらと思ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Fu-koさんの実例写真
キッチンの扉&引き出し部分❤️ 取手はグレーのカスガイを使用しました❤️ 引っ張った時に抜けるかな? と思ったけど今のところ大丈夫!! 下穴にボンドを注入してカスガイを打ち込んでます❤️ 下穴が小さ過ぎて板が割れましたがあまり気にしてません(*ノε`*)
キッチンの扉&引き出し部分❤️ 取手はグレーのカスガイを使用しました❤️ 引っ張った時に抜けるかな? と思ったけど今のところ大丈夫!! 下穴にボンドを注入してカスガイを打ち込んでます❤️ 下穴が小さ過ぎて板が割れましたがあまり気にしてません(*ノε`*)
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
erina0005さんの実例写真
プランターもどき作ってみた。 足曲がってるけど、気にしない 笑 黄色のパプリカ、ピーマン、 ミニトマト。 下に沢山穴あけたけど、腐るかな?… 「garden」のg がsに見える(;-;)…
プランターもどき作ってみた。 足曲がってるけど、気にしない 笑 黄色のパプリカ、ピーマン、 ミニトマト。 下に沢山穴あけたけど、腐るかな?… 「garden」のg がsに見える(;-;)…
erina0005
erina0005
smileyさんの実例写真
キッチン突き当たりのキッチンカウンター上の棚、カラーボックスなので中面に棚板用の穴が開いていたのが気になってて、ドット布を採用してみました。 ストライプ×ドット、合うかしら? 白ドットと迷ったけど、この深緑のような焦げ茶のような渋い色が気に入ったので、こちらにしました。 カッコ可愛い…⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
キッチン突き当たりのキッチンカウンター上の棚、カラーボックスなので中面に棚板用の穴が開いていたのが気になってて、ドット布を採用してみました。 ストライプ×ドット、合うかしら? 白ドットと迷ったけど、この深緑のような焦げ茶のような渋い色が気に入ったので、こちらにしました。 カッコ可愛い…⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
洗面所after 三面鏡の下のミラー。 使わないし、水がよく飛ぶので掃除が大変… プラダンにタイル柄壁紙を貼ったものを 両面テープでペタリしました。 一応防水ニスも塗って。 ちなみに我が家のうがいコップは 100均の紙コップで使い捨て。 エコではないけど、ぬめり知らずで清潔。
洗面所after 三面鏡の下のミラー。 使わないし、水がよく飛ぶので掃除が大変… プラダンにタイル柄壁紙を貼ったものを 両面テープでペタリしました。 一応防水ニスも塗って。 ちなみに我が家のうがいコップは 100均の紙コップで使い捨て。 エコではないけど、ぬめり知らずで清潔。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
配線コードがごちゃごちゃしないように、コンセントはカウンターの下に。カウンターに配線通す穴を。
配線コードがごちゃごちゃしないように、コンセントはカウンターの下に。カウンターに配線通す穴を。
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H29.4.19 またまたムシューダモニターの家事を短縮するカジタンネタです。 キッチンのゴミはシンク下に集結しています。 左から ペットボトル プラスチック 不燃と白トレー 可燃 透明トレーと色付きトレー うちの市町村ではこの分別になっているのでそれに合わせて…ちなみに不燃はまた缶とか瓶とか分けてます(-。-; 基本は蓋なしです。 プラスチックはある程度抑えがないと出てきてしまうので丸穴ありの蓋付き。 匂いが気になる可燃は蓋付きです。 通気がいいので洗ってある程度水気を切ったら(ピッピッ!と振り回す(^^;;)すぐに捨てられて、干す場所や手間も減って時短になってると思います。
H29.4.19 またまたムシューダモニターの家事を短縮するカジタンネタです。 キッチンのゴミはシンク下に集結しています。 左から ペットボトル プラスチック 不燃と白トレー 可燃 透明トレーと色付きトレー うちの市町村ではこの分別になっているのでそれに合わせて…ちなみに不燃はまた缶とか瓶とか分けてます(-。-; 基本は蓋なしです。 プラスチックはある程度抑えがないと出てきてしまうので丸穴ありの蓋付き。 匂いが気になる可燃は蓋付きです。 通気がいいので洗ってある程度水気を切ったら(ピッピッ!と振り回す(^^;;)すぐに捨てられて、干す場所や手間も減って時短になってると思います。
jimi
jimi
家族
mekichinさんの実例写真
洗濯カゴとして使っている白い収納ボックスの下に埃が付くのが気になり、キャスター台を作りました。 材料は100均のワイヤーラティス(ワイヤーメッシュ?)とキャスター。ネジ穴にインシュロックを通して固定するだけだからドライバーも不要で簡単でした。 重いものでなければワイヤーラティスでも大丈夫そう。 洗濯カゴがキャスター付きになって、使いやすく、掃除もしやすくなりました。
洗濯カゴとして使っている白い収納ボックスの下に埃が付くのが気になり、キャスター台を作りました。 材料は100均のワイヤーラティス(ワイヤーメッシュ?)とキャスター。ネジ穴にインシュロックを通して固定するだけだからドライバーも不要で簡単でした。 重いものでなければワイヤーラティスでも大丈夫そう。 洗濯カゴがキャスター付きになって、使いやすく、掃除もしやすくなりました。
mekichin
mekichin
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
ダイソンのハンディクリーナーはクリーナースタンドに立てて階段下収納に収納してます♡ 壁に穴を開けたくなくてスタンドを購入 初めから階段下に収納する予定で、充電用のコンセントもつけました(*^^*)
ダイソンのハンディクリーナーはクリーナースタンドに立てて階段下収納に収納してます♡ 壁に穴を開けたくなくてスタンドを購入 初めから階段下に収納する予定で、充電用のコンセントもつけました(*^^*)
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyu-15さんの実例写真
キッチン横ママスペース カウンター板にコードを通す穴を付けたのは良いけど、下に通したコードがこんな状態。 足元すっきりさせられるように、棚か何かを付ける予定。
キッチン横ママスペース カウンター板にコードを通す穴を付けたのは良いけど、下に通したコードがこんな状態。 足元すっきりさせられるように、棚か何かを付ける予定。
miyu-15
miyu-15
3LDK
Popeyesさんの実例写真
階段下収納の取っ手は、キラキラのやつにしたくてこれをつけましたw 穴が元々開いてる建具だったから二個ずつつけてみました! 穴コーキングで埋めて後々取っ手を変えたいってなって困るのも嫌なので^^;
階段下収納の取っ手は、キラキラのやつにしたくてこれをつけましたw 穴が元々開いてる建具だったから二個ずつつけてみました! 穴コーキングで埋めて後々取っ手を変えたいってなって困るのも嫌なので^^;
Popeyes
Popeyes
3LDK
mangoさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 最近、秋晴れの気持ちのいい天気続きで、なんとも嬉しいですね゚・*:.。 インテリアではないですが.。.:*☆ 賃貸の時は勿論気にしていた壁の画鋲あと。 持ち家になっても、まだちょっと抵抗があり、画鋲あとが気になり、なかなか思いきれない私。。。( ˊᵕˋ ;) 前からところどころ気になってたんですが、DAISOで見つけた『壁の穴埋めパテ』を試してみたところ.... おぉっ!!!( ఠᴗఠ ) 予想以上に分からなくないですか?! 元々の壁紙もちょっとザラザラした感じなので、塗ったところが目立たなくなって、めっちゃ嬉しくて、upしちゃいました✨♪(●´艸`)ムフフ これはいい✨👍🏻✨ これで画鋲あとも怖くないっ✨ どんどん画鋲するぞ~?!(o´罒`o)ニヒヒ♡ もうすでに試されてる方もあるかもしれませんが、まだのかたはぜひ試して見て下さいᕕ( ᐛ )ᕗ
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 最近、秋晴れの気持ちのいい天気続きで、なんとも嬉しいですね゚・*:.。 インテリアではないですが.。.:*☆ 賃貸の時は勿論気にしていた壁の画鋲あと。 持ち家になっても、まだちょっと抵抗があり、画鋲あとが気になり、なかなか思いきれない私。。。( ˊᵕˋ ;) 前からところどころ気になってたんですが、DAISOで見つけた『壁の穴埋めパテ』を試してみたところ.... おぉっ!!!( ఠᴗఠ ) 予想以上に分からなくないですか?! 元々の壁紙もちょっとザラザラした感じなので、塗ったところが目立たなくなって、めっちゃ嬉しくて、upしちゃいました✨♪(●´艸`)ムフフ これはいい✨👍🏻✨ これで画鋲あとも怖くないっ✨ どんどん画鋲するぞ~?!(o´罒`o)ニヒヒ♡ もうすでに試されてる方もあるかもしれませんが、まだのかたはぜひ試して見て下さいᕕ( ᐛ )ᕗ
mango
mango
Rikaさんの実例写真
Rika
Rika
家族
hystericm8nさんの実例写真
賃貸の狭いシンク下は、扉にワイヤーネットをつけて収納力アップ☻
賃貸の狭いシンク下は、扉にワイヤーネットをつけて収納力アップ☻
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
Rororiさんの実例写真
あちこちにたくさんの穴( ´•ᴗ•ก)💦 壁を塗料で塗る前に、まず穴を埋めなくちゃ…(笑) ダイソーのものだけど、しっかり穴が埋まるから良いよ(✿´꒳`)ノ°+.* パテでピアーっとしたら平らになって気になる穴も、消えちゃったꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
あちこちにたくさんの穴( ´•ᴗ•ก)💦 壁を塗料で塗る前に、まず穴を埋めなくちゃ…(笑) ダイソーのものだけど、しっかり穴が埋まるから良いよ(✿´꒳`)ノ°+.* パテでピアーっとしたら平らになって気になる穴も、消えちゃったꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
Rorori
Rorori
2LDK
takaayaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥4,730
リビングの階段下収納にドローアライン設置、正面。 経緯は一枚前の写真。 何枚コートかけても不安にならないよう、ゴリゴリにねじ止めでDIYしようと思ったら夫に止められた。新築に穴を開けたく無いらしい…気持ちはわかるけど、現状復帰する賃貸じゃあるまいし、自由の無さにめちゃくちゃ窮屈ですよ…… なので気になってたDRAW A LINEにしてみた。 最初、ホッチキスの穴すら渋ってきたんだけど「もう刺しちゃった☆」で手遅れにした。 強度的には若干心配だけど、思ってたよりは大丈夫そうかも。
リビングの階段下収納にドローアライン設置、正面。 経緯は一枚前の写真。 何枚コートかけても不安にならないよう、ゴリゴリにねじ止めでDIYしようと思ったら夫に止められた。新築に穴を開けたく無いらしい…気持ちはわかるけど、現状復帰する賃貸じゃあるまいし、自由の無さにめちゃくちゃ窮屈ですよ…… なので気になってたDRAW A LINEにしてみた。 最初、ホッチキスの穴すら渋ってきたんだけど「もう刺しちゃった☆」で手遅れにした。 強度的には若干心配だけど、思ってたよりは大丈夫そうかも。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
moさんの実例写真
すき間パテでの穴埋め
すき間パテでの穴埋め
mo
mo
2DK
PR
楽天市場
kouPkeiPさんの実例写真
子供が壁に穴を開けた機会に壁紙を変更。 カウンター上と下の壁紙を変えてみました。リリカラのショウルームで相談した組み合わせに満足!
子供が壁に穴を開けた機会に壁紙を変更。 カウンター上と下の壁紙を変えてみました。リリカラのショウルームで相談した組み合わせに満足!
kouPkeiP
kouPkeiP
家族
Doriさんの実例写真
ファミリークローゼットの中に、パソコンスペースがあります💻 デスクに穴を開けてもらい配線を通せるようにしてもらったり、デスク下にも1段棚があります🦔 リビングに書類、機械類等々生活感のあるものを出さない為に作ったのですが、 実際パソコン作業する時はリビングでやりたくなっちゃいますけどね🤦‍♀️ 洗面所とリビングの通り道になるので、毎日使うものを置くのにピッタリです💍👛🕶
ファミリークローゼットの中に、パソコンスペースがあります💻 デスクに穴を開けてもらい配線を通せるようにしてもらったり、デスク下にも1段棚があります🦔 リビングに書類、機械類等々生活感のあるものを出さない為に作ったのですが、 実際パソコン作業する時はリビングでやりたくなっちゃいますけどね🤦‍♀️ 洗面所とリビングの通り道になるので、毎日使うものを置くのにピッタリです💍👛🕶
Dori
Dori
3LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k-proさんの実例写真
イベント参加 我が家のリビング何もないのですが、だからこそ、家のイベント時はグレーの壁にデコレーションして 記念撮影をよくします😊 ポスターや、絵画など、なにか欲しいもののまだ壁に穴あける気にもならずで、子供が成長し、家でのイベントが縮小されるようになるまで、ゆっくり選んでいこうかな✨ ほこりに敏感なんですが、掃除しやすくて気に入ってます😊
イベント参加 我が家のリビング何もないのですが、だからこそ、家のイベント時はグレーの壁にデコレーションして 記念撮影をよくします😊 ポスターや、絵画など、なにか欲しいもののまだ壁に穴あける気にもならずで、子供が成長し、家でのイベントが縮小されるようになるまで、ゆっくり選んでいこうかな✨ ほこりに敏感なんですが、掃除しやすくて気に入ってます😊
k-pro
k-pro
家族
tsuyuさんの実例写真
ダイソーの「壁紙用フック」よい◎ リフォーム後、壁紙に穴を空けるのに急に抵抗が出て来た夫氏。 壁に飾りたい私。笑 乾くのに時間はかかるけど、ドライフラワーやカレンダーくらいなら余裕! しかも透明なので、離れて見ると案外目立たない!剥がし跡も本当に気にならない! ただ、一緒に入っているチューブ状の接着剤?が少量なので、すぐ無くなる。 この接着剤だけ販売して欲しい…
ダイソーの「壁紙用フック」よい◎ リフォーム後、壁紙に穴を空けるのに急に抵抗が出て来た夫氏。 壁に飾りたい私。笑 乾くのに時間はかかるけど、ドライフラワーやカレンダーくらいなら余裕! しかも透明なので、離れて見ると案外目立たない!剥がし跡も本当に気にならない! ただ、一緒に入っているチューブ状の接着剤?が少量なので、すぐ無くなる。 この接着剤だけ販売して欲しい…
tsuyu
tsuyu
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
デスク下、ルーター周辺機器の収納 完成しました! RoomClipショッピングで買った、Towerシリーズのキャスター付き収納ボックスで、配線を綺麗にまとめることができました🙌 収納ボックスが金属製なので、ルーターだけは中に収納しないようにしています。 ちゃんと説明書にも丁寧に記載がありましたが、金属製のボックスだとWi-Fiの電波に干渉するので、こんな感じで上に載せる方がいいかもしれません👌 とにかくデスク下がスッキリして気持ちいいです!
デスク下、ルーター周辺機器の収納 完成しました! RoomClipショッピングで買った、Towerシリーズのキャスター付き収納ボックスで、配線を綺麗にまとめることができました🙌 収納ボックスが金属製なので、ルーターだけは中に収納しないようにしています。 ちゃんと説明書にも丁寧に記載がありましたが、金属製のボックスだとWi-Fiの電波に干渉するので、こんな感じで上に載せる方がいいかもしれません👌 とにかくデスク下がスッキリして気持ちいいです!
K
K
1LDK | 一人暮らし
puffloveさんの実例写真
ミラーキャビネット下に以前の取り付け位置の穴が残っているが、覗かないと見えないので気にしない アカシア素材のソープディスペンサーとコンテナを気に入っているが、もう販売していないのが残念
ミラーキャビネット下に以前の取り付け位置の穴が残っているが、覗かないと見えないので気にしない アカシア素材のソープディスペンサーとコンテナを気に入っているが、もう販売していないのが残念
pufflove
pufflove
3LDK
lazy-koalaさんの実例写真
なかなか良い感じの猫トイレカバーがなかったので自作しました。IKEAのベンチ収納に穴開けました。カインズホームの工作コーナーに持ち込んで、穴開けましたジグソーの使い方も教えてくれるし、音も埃も気にしなくて良いのでオススメです。
なかなか良い感じの猫トイレカバーがなかったので自作しました。IKEAのベンチ収納に穴開けました。カインズホームの工作コーナーに持ち込んで、穴開けましたジグソーの使い方も教えてくれるし、音も埃も気にしなくて良いのでオススメです。
lazy-koala
lazy-koala
2LDK
PR
楽天市場
miki56さんの実例写真
キッチンカウンター下とコンロ横の壁。 汚れが気になるのでコンクリート風の壁紙に貼り替えました! 防汚、撥水、表面強化機能付き♪ 勝手口のとこ、複雑でめっちゃムズかったけど 我ながら上出来やと思います^^v キッチンの背面はレンガ壁紙を貼る予定♪
キッチンカウンター下とコンロ横の壁。 汚れが気になるのでコンクリート風の壁紙に貼り替えました! 防汚、撥水、表面強化機能付き♪ 勝手口のとこ、複雑でめっちゃムズかったけど 我ながら上出来やと思います^^v キッチンの背面はレンガ壁紙を貼る予定♪
miki56
miki56
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
久々の投稿です( ˊᵕˋ* ) あとでゆっくりみなさまのおうちに遊びにおうかがいします🤗 さてさて、 GW明け、2日目にして、 なんだかもう、週末のお休みが恋しいです... おうちでのんびりしたいよー 連休の終わり頃、クロス屋さんにリビングの1番大きい面の壁紙をチェンジしてもらいました♪ 白も好きでしたが、 棚を取り外したら、気になる穴ができちゃったもので.. 思い切って入居前に悩んでやめた、アクセントクロスに変えちゃいました。 安定のブルーグレーです🥰 リラックス度がアップした気がします♪
久々の投稿です( ˊᵕˋ* ) あとでゆっくりみなさまのおうちに遊びにおうかがいします🤗 さてさて、 GW明け、2日目にして、 なんだかもう、週末のお休みが恋しいです... おうちでのんびりしたいよー 連休の終わり頃、クロス屋さんにリビングの1番大きい面の壁紙をチェンジしてもらいました♪ 白も好きでしたが、 棚を取り外したら、気になる穴ができちゃったもので.. 思い切って入居前に悩んでやめた、アクセントクロスに変えちゃいました。 安定のブルーグレーです🥰 リラックス度がアップした気がします♪
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
timitimiさんの実例写真
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
yさんの実例写真
右 LIXILラフィス 左 サンワカンパニークアドロスリム 天井高2500に合わせ、フルハイドアを採用しまた。 階段下に設置したことで、上下階の音を気にせず生活できています。 当時私が検討していたときなかった、ガラスタイプのラフィスが発売されるそうで、とても気になります✨ クローゼット扉もラフィスを採用しましたが、周りの枠がなく、とてもスッキリ見えるのでオススメです!
右 LIXILラフィス 左 サンワカンパニークアドロスリム 天井高2500に合わせ、フルハイドアを採用しまた。 階段下に設置したことで、上下階の音を気にせず生活できています。 当時私が検討していたときなかった、ガラスタイプのラフィスが発売されるそうで、とても気になります✨ クローゼット扉もラフィスを採用しましたが、周りの枠がなく、とてもスッキリ見えるのでオススメです!
y
y
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
¥809
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリのNクリックを並べて収納を作りました! 右側の1番上の棚は裏側の板に穴を開けてコードを通せるようにして学校のクロームブックやすみっこタブレットの充電コーナーにしました😊 今まで部屋に転がっていたので定位置ができてスッキリしました! そしてお土産でもらったディズニー40thのお土産の紙箱が、クロームブック類の大きな電源タップを隠すのにジャストサイズでした😆可愛くて一石二鳥✌️
キッチンカウンターの下にニトリのNクリックを並べて収納を作りました! 右側の1番上の棚は裏側の板に穴を開けてコードを通せるようにして学校のクロームブックやすみっこタブレットの充電コーナーにしました😊 今まで部屋に転がっていたので定位置ができてスッキリしました! そしてお土産でもらったディズニー40thのお土産の紙箱が、クロームブック類の大きな電源タップを隠すのにジャストサイズでした😆可愛くて一石二鳥✌️
Shoko
Shoko
PR
楽天市場
Yuki-.-happyさんの実例写真
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
tmtaさんの実例写真
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
tmta
tmta
家族
megurinさんの実例写真
イベント参加なので 再投稿になります(◦´-`◦)スンスンスン レオパレスのベッド下収納扉に 壁紙屋本舗さんのラタン調のリメイクシートを 貼りました*✲゚* pic④アップにすると よりリアル感が増します!
イベント参加なので 再投稿になります(◦´-`◦)スンスンスン レオパレスのベッド下収納扉に 壁紙屋本舗さんのラタン調のリメイクシートを 貼りました*✲゚* pic④アップにすると よりリアル感が増します!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yaさんの実例写真
主人の書斎兼ゲーム部屋 こだわりが色々詰まってる部屋です ケーブルが机の上でぐちゃぐちゃにならないよう 机の一部に穴を開けて下にまとめてたり、 コンセントの高さ(見えづらいけど机の下にコンセントがある)もセンチ単位でオーダーしてました 壁紙や床材もこの部屋が一番グレード高い笑
主人の書斎兼ゲーム部屋 こだわりが色々詰まってる部屋です ケーブルが机の上でぐちゃぐちゃにならないよう 机の一部に穴を開けて下にまとめてたり、 コンセントの高さ(見えづらいけど机の下にコンセントがある)もセンチ単位でオーダーしてました 壁紙や床材もこの部屋が一番グレード高い笑
ya
ya
家族
timitimiさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
shima...さんの実例写真
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
ご無沙汰してます🙇‍♀️ カウンター下の壁紙の汚れが気になること数年... こちらで壁紙で素敵にリフォームされている方を見て、壁紙貼りたい熱がムクムク!! 壁紙本舗さんのサンプルを取り寄せて、散々悩んだのち、マステタイプの簡単張り替え〜 気分が変わって、家族にも好評で良かったです🥰 横は、上のところにバーを取り付けたいところだけど、まだちょうど良いものを見つけられないでいます〜
ご無沙汰してます🙇‍♀️ カウンター下の壁紙の汚れが気になること数年... こちらで壁紙で素敵にリフォームされている方を見て、壁紙貼りたい熱がムクムク!! 壁紙本舗さんのサンプルを取り寄せて、散々悩んだのち、マステタイプの簡単張り替え〜 気分が変わって、家族にも好評で良かったです🥰 横は、上のところにバーを取り付けたいところだけど、まだちょうど良いものを見つけられないでいます〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
PR
楽天市場
maamiさんの実例写真
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
maami
maami
家族
もっと見る