porkchoppさんの部屋
2016年10月27日11
porkchoppさんの部屋
2016年10月27日11
コメント2
porkchopp
鞄掛け用に作りました。今の所まだ落ちてきません笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

mameさんの実例写真
もともとあった鞄かけに布を貼り付けてセリアの取っ手をつけました⑅◡̈*
もともとあった鞄かけに布を貼り付けてセリアの取っ手をつけました⑅◡̈*
mame
mame
家族
monacoさんの実例写真
先日作ったハットとカバン掛け♡ 棚板を付けて置くスペースも作りました◡̈ これなら毎日使う上着とかカバンとか、ポーンて置いておいても、見せる収納っぽくなって、ゴチャゴチャしない((*´∀`*)) ここに置く物は、あくまでもデイリーに使うもののみとする!←だんなへ♡笑
先日作ったハットとカバン掛け♡ 棚板を付けて置くスペースも作りました◡̈ これなら毎日使う上着とかカバンとか、ポーンて置いておいても、見せる収納っぽくなって、ゴチャゴチャしない((*´∀`*)) ここに置く物は、あくまでもデイリーに使うもののみとする!←だんなへ♡笑
monaco
monaco
3LDK | 家族
michiru27さんの実例写真
寝室の壁にディアウォールに1×4を横に取り付けて鞄をひっかけるだけの収納を作りました。 勝手に鞄を使う息子対策(笑)
寝室の壁にディアウォールに1×4を横に取り付けて鞄をひっかけるだけの収納を作りました。 勝手に鞄を使う息子対策(笑)
michiru27
michiru27
家族
zjs.883さんの実例写真
玄関前に鞄スペース✴︎
玄関前に鞄スペース✴︎
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
tontonさんの実例写真
下手くそですが、初めてのDIYです。 長さも測ったのに何故か微妙に足らなかったりしましたが、念願の子供のコートやお出かけ用の鞄置き場が出来て満足です。 ついでに掃除機も壁掛けにすることが出来たので良かったです。
下手くそですが、初めてのDIYです。 長さも測ったのに何故か微妙に足らなかったりしましたが、念願の子供のコートやお出かけ用の鞄置き場が出来て満足です。 ついでに掃除機も壁掛けにすることが出来たので良かったです。
tonton
tonton
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
先日、DIYした鞄掛け。 活用してみました! 長男のリュックだけでなく、次男の保育園バックまでぴったり! とりあえず、機能的には大満足っ‼︎ さて、後はどう手を加えようかなぁ〜。 色々考えるのが楽しいっ♪
先日、DIYした鞄掛け。 活用してみました! 長男のリュックだけでなく、次男の保育園バックまでぴったり! とりあえず、機能的には大満足っ‼︎ さて、後はどう手を加えようかなぁ〜。 色々考えるのが楽しいっ♪
ringo
ringo
yumi.coroさんの実例写真
リビング隣のファミリークローゼットの壁に上下に洋服掛けを設置して、上が私ゾーン、下が子供ゾーンにしています。 アウターと鞄が置けるので、リビングに置かずに済みます。狭い我が家にはt助かる収納です^ ^
リビング隣のファミリークローゼットの壁に上下に洋服掛けを設置して、上が私ゾーン、下が子供ゾーンにしています。 アウターと鞄が置けるので、リビングに置かずに済みます。狭い我が家にはt助かる収納です^ ^
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
玄関側からも、リビング側からも使える用にしました(о´∀`о)
玄関側からも、リビング側からも使える用にしました(о´∀`о)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
PR
楽天市場
takutakuinkoさんの実例写真
クローゼット改造の続き。 棚板とブラケット用意して、棚diy。 鞄かけも 棚には靴下やタイツ、小物を見やすく収納したんで凄く使いやすくなった!
クローゼット改造の続き。 棚板とブラケット用意して、棚diy。 鞄かけも 棚には靴下やタイツ、小物を見やすく収納したんで凄く使いやすくなった!
takutakuinko
takutakuinko
4LDK
petit-a-petitさんの実例写真
夫の鞄掛けをディアウォールで 作ったはいいけど、 イマイチ気に入らない様子。(∵`) 実際は鞄は裏に掛けてあるので、 目隠しのパーテーションみたいなもの。 油断すると鞄を床に直置きしちゃうのです。 夫は床もそうだけど、 平らなカウンターみたいな 空き空間があると、 時計やら小銭入れ、スマホに 眼鏡にカードケース、 ポケットの中の色々をなんでも置いちゃう。 なので、このコーナーを 夫の身辺自立コーナーにしてあげようかと。 ( ´艸`) カスタマイズが楽しみです。
夫の鞄掛けをディアウォールで 作ったはいいけど、 イマイチ気に入らない様子。(∵`) 実際は鞄は裏に掛けてあるので、 目隠しのパーテーションみたいなもの。 油断すると鞄を床に直置きしちゃうのです。 夫は床もそうだけど、 平らなカウンターみたいな 空き空間があると、 時計やら小銭入れ、スマホに 眼鏡にカードケース、 ポケットの中の色々をなんでも置いちゃう。 なので、このコーナーを 夫の身辺自立コーナーにしてあげようかと。 ( ´艸`) カスタマイズが楽しみです。
petit-a-petit
petit-a-petit
4LDK | 家族
ya..wmyさんの実例写真
ディアウォールで鞄と帽子の収納を玄関に作りました♡
ディアウォールで鞄と帽子の収納を玄関に作りました♡
ya..wmy
ya..wmy
3LDK | 家族
reiraさんの実例写真
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
reira
reira
eriri81さんの実例写真
寝室の壁です。 本棚を新たに追加しました。 天井にがっちり柱を突っ張ってるので倒れません。 テレビは壁掛けにして寝ながら見れます(^ ^) コート鞄掛けも付いてます。
寝室の壁です。 本棚を新たに追加しました。 天井にがっちり柱を突っ張ってるので倒れません。 テレビは壁掛けにして寝ながら見れます(^ ^) コート鞄掛けも付いてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
ソーホースブラケットで子供の習い事鞄かけをつくりました!玄関だと習い事の宿題などをするのに、また取りに行かないといけないので、リビングに設置しました!
ソーホースブラケットで子供の習い事鞄かけをつくりました!玄関だと習い事の宿題などをするのに、また取りに行かないといけないので、リビングに設置しました!
naomama
naomama
3LDK | 家族
reiraさんの実例写真
リフォームした押入れの襖を、有孔ボードに張り替えてもらい、壁面収納をしています。 大好きなVascoの鞄とネックレスを見せる収納。毎回どの鞄を使うか選ぶのが楽しみです。
リフォームした押入れの襖を、有孔ボードに張り替えてもらい、壁面収納をしています。 大好きなVascoの鞄とネックレスを見せる収納。毎回どの鞄を使うか選ぶのが楽しみです。
reira
reira
kolokoppaさんの実例写真
妹も小学生になるのでようやく鞄かけを作りました。 イレクターパイプを立ててフックに掛ける感じ。見えにくいとこに補強で横棒一本渡してます。 みのむしフック?いや、セミの抜け殻ですな。
妹も小学生になるのでようやく鞄かけを作りました。 イレクターパイプを立ててフックに掛ける感じ。見えにくいとこに補強で横棒一本渡してます。 みのむしフック?いや、セミの抜け殻ですな。
kolokoppa
kolokoppa
家族
PR
楽天市場
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
玄関横に子どもの鞄と帽子コーナー作りました😊 ずっとどれにしようか悩んでる無印さんのに決めました! 壁にも穴が目立たないってことと、使わない時には収納できることが決め手でした!
玄関横に子どもの鞄と帽子コーナー作りました😊 ずっとどれにしようか悩んでる無印さんのに決めました! 壁にも穴が目立たないってことと、使わない時には収納できることが決め手でした!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wappin39さんの実例写真
玄関の先の廊下にある、上着や鞄を置くファミリークローゼット。 ルーバー扉で隠す事で、お客様にごちゃごちゃが見えないようにしました。 フックは自分達で付けました。 見えてる部分の上と下にも収納スペースがあります。 アメリカのmud roomを参考にしました。
玄関の先の廊下にある、上着や鞄を置くファミリークローゼット。 ルーバー扉で隠す事で、お客様にごちゃごちゃが見えないようにしました。 フックは自分達で付けました。 見えてる部分の上と下にも収納スペースがあります。 アメリカのmud roomを参考にしました。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
めちゃくちゃ狭い玄関に壁面収納作ったらもっと狭くなりましたw でもでも帽子と鞄が玄関に収納されているので出かける時とっても便利です(*^ω^*)
めちゃくちゃ狭い玄関に壁面収納作ったらもっと狭くなりましたw でもでも帽子と鞄が玄関に収納されているので出かける時とっても便利です(*^ω^*)
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
chicchiさんの実例写真
習い事の鞄や靴も増えてきたので、玄関収納を作りました。以前作った靴収納も一気に4段まで増やしました。 トビラの中には、傘とラケットを収納。
習い事の鞄や靴も増えてきたので、玄関収納を作りました。以前作った靴収納も一気に4段まで増やしました。 トビラの中には、傘とラケットを収納。
chicchi
chicchi
家族
nao-tkさんの実例写真
余った部材とラブルコでカウンター下のスペースに鞄用のフックを取り付けました(๑•̀ㅂ•́)و✧ でもやっぱり縦1本だと弱いんでこんどちゃんと作り直そ(^^;
余った部材とラブルコでカウンター下のスペースに鞄用のフックを取り付けました(๑•̀ㅂ•́)و✧ でもやっぱり縦1本だと弱いんでこんどちゃんと作り直そ(^^;
nao-tk
nao-tk
1LDK | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
イベント参加* 2年程前に窓枠diy☆ 後、ディアウォールを使って鞄掛けも☆
イベント参加* 2年程前に窓枠diy☆ 後、ディアウォールを使って鞄掛けも☆
chobi
chobi
家族
PR
楽天市場
wappin39さんの実例写真
クジラのしっぽ、 上着掛けフック
クジラのしっぽ、 上着掛けフック
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
寝室のクローゼットの横によく着るコートや鞄の一時置きを作りました。 毎回クローゼットにしまわなくても、パッと見キチンとして見えます(笑)
寝室のクローゼットの横によく着るコートや鞄の一時置きを作りました。 毎回クローゼットにしまわなくても、パッと見キチンとして見えます(笑)
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
nekoさんの実例写真
シューズクロークにアームハング式パイプ2本つけてもらいました 下は傘掛け、上はフックをつけて鞄や帽子を掛けようとおもっています 雨の日はレインコートなども掛けられそうです
シューズクロークにアームハング式パイプ2本つけてもらいました 下は傘掛け、上はフックをつけて鞄や帽子を掛けようとおもっています 雨の日はレインコートなども掛けられそうです
neko
neko
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
息子達のサッカー道具は砂が付いてるので玄関に収納してます⚽️ シューズクローク入り口にある壁面に帽子とその下にサッカー用の鞄を掛けてます。
息子達のサッカー道具は砂が付いてるので玄関に収納してます⚽️ シューズクローク入り口にある壁面に帽子とその下にサッカー用の鞄を掛けてます。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
玄関の近くに子供達のアウター、帽子、鞄の収納を作ってみました! アウターは下の段はよく着る物で、子供たちが自分でかけやすいフックに、上は時々着る物で親が取ってあげる、間にちょっとした棚があり、これからの季節手袋やゴーグルを置けます! ランドセル上には、教科書を入れるスペースもありいい感じー!!帰ってきてすぐに明日の支度ができます! ライトとフェイクグリーンもつけてみました!
玄関の近くに子供達のアウター、帽子、鞄の収納を作ってみました! アウターは下の段はよく着る物で、子供たちが自分でかけやすいフックに、上は時々着る物で親が取ってあげる、間にちょっとした棚があり、これからの季節手袋やゴーグルを置けます! ランドセル上には、教科書を入れるスペースもありいい感じー!!帰ってきてすぐに明日の支度ができます! ライトとフェイクグリーンもつけてみました!
yu
yu
家族
kana.taさんの実例写真
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
kana.ta
kana.ta
家族
eriさんの実例写真
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
eri
eri
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
一時的に上着やら帽子やら鞄やらを掛けとく用… シンプルに立ててるだけやけど場所も取らへんし無駄のないデザイン。
一時的に上着やら帽子やら鞄やらを掛けとく用… シンプルに立ててるだけやけど場所も取らへんし無駄のないデザイン。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入させて頂いた宮武製作所さんのコートハンガー。 子供達の制服を掛けたり、アウターを掛けたりと本当に大活躍です♡ コートハンガーの下部は主人の仕事用鞄の定位置。 寒い日が続きますが、無印のこたつ布団にイケヒコさんのこたつ上掛けをプラスして、お揃いのふわふわラグにしてから、お昼寝が最高すぎます♪
RoomClipショッピングで購入させて頂いた宮武製作所さんのコートハンガー。 子供達の制服を掛けたり、アウターを掛けたりと本当に大活躍です♡ コートハンガーの下部は主人の仕事用鞄の定位置。 寒い日が続きますが、無印のこたつ布団にイケヒコさんのこたつ上掛けをプラスして、お揃いのふわふわラグにしてから、お昼寝が最高すぎます♪
konatsu
konatsu
家族
raracoccoさんの実例写真
前にDIYしたコート掛けのフックを変えて、増やしました。
前にDIYしたコート掛けのフックを変えて、増やしました。
raracocco
raracocco
3LDK | 家族
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
tamatamaさんの実例写真
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
m.
m.
4LDK | 家族
もっと見る