コメント7
ocean
ガラスの扉ラックの中は、おいしいお塩や、ブラックペッパーなどを入れてます♪下は引き出しになっているので、お箸、スプーン、フォークなどを入れるカトラリーケースにしています(*^_^*)このキノコは、、七味唐辛子入れです!!上のチビキノコを抜くと小さい穴からぱっぱとふりかけれます(≧∇≦)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mooさんの実例写真
キッチン出窓。涼しげブルー系へちょっぴり模様替え。調味料ラックと奥行の薄い棚がDIYです。ガラス棚はグレーから白にペイントしました。。
キッチン出窓。涼しげブルー系へちょっぴり模様替え。調味料ラックと奥行の薄い棚がDIYです。ガラス棚はグレーから白にペイントしました。。
moo
moo
Yukoさんの実例写真
新しくしたスパイスラック! 使い物全てをひとまとめにしました! 使いやすくなった! 最近はバタバタで自分の事は後回しだったから… 少しストレス発散になりました! さて、次はやるべき事をやらなくちゃ!
新しくしたスパイスラック! 使い物全てをひとまとめにしました! 使いやすくなった! 最近はバタバタで自分の事は後回しだったから… 少しストレス発散になりました! さて、次はやるべき事をやらなくちゃ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yyysssさんの実例写真
調味料ラックをDIY。 カラフルな油引きなどはすりガラスシートを貼ったパタパタ扉の中へ。
調味料ラックをDIY。 カラフルな油引きなどはすりガラスシートを貼ったパタパタ扉の中へ。
yyysss
yyysss
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
調味料ラックもほぼ100均で作りました。仕切りの板とすりガラスシートは余っていたのを使ってます☆
調味料ラックもほぼ100均で作りました。仕切りの板とすりガラスシートは余っていたのを使ってます☆
chacha
chacha
2DK | 家族
miiさんの実例写真
ガスコンロの下の棚には調味料を収納! 見えるところに色々あるのが好きじゃないので、よく使うものだけ上に出してあとはラックの中へ(o^^o)
ガスコンロの下の棚には調味料を収納! 見えるところに色々あるのが好きじゃないので、よく使うものだけ上に出してあとはラックの中へ(o^^o)
mii
mii
1LDK | 一人暮らし
amooさんの実例写真
季節が変わりつつあり、持病の喘息も辛い時期(^_^;) 頑張って乗り越えようっ! キッチンの調味料ラック、1段だけ引き戸にしました☆ 急いで作ったからかなり雑な出来上がりですけど(´;ω;`) 塗装作業の時間が無くてリメイクシート貼っちゃいました。 耐久性が不安なので、そのうち作り直そうっと。 さーて。明日もお仕事頑張ろう\(^o^)/
季節が変わりつつあり、持病の喘息も辛い時期(^_^;) 頑張って乗り越えようっ! キッチンの調味料ラック、1段だけ引き戸にしました☆ 急いで作ったからかなり雑な出来上がりですけど(´;ω;`) 塗装作業の時間が無くてリメイクシート貼っちゃいました。 耐久性が不安なので、そのうち作り直そうっと。 さーて。明日もお仕事頑張ろう\(^o^)/
amoo
amoo
neeeeko1さんの実例写真
この調味料ラック作ってから毎日ニヤニヤしながら眺めてます笑 自己満万歳です! ラベルも自作して(有名ブロガーさんの真似ですが ^_^; )更にお気に入りになりました!
この調味料ラック作ってから毎日ニヤニヤしながら眺めてます笑 自己満万歳です! ラベルも自作して(有名ブロガーさんの真似ですが ^_^; )更にお気に入りになりました!
neeeeko1
neeeeko1
家族
PR
楽天市場
chiiさんの実例写真
前に使っていた調味料ラックの扉をリメイクしてつけました。 ねじ山がつぶれたり、ちょっと悪戦苦闘しましたが、なんとかできました。 掃除しやすいように、下の方はあけました。
前に使っていた調味料ラックの扉をリメイクしてつけました。 ねじ山がつぶれたり、ちょっと悪戦苦闘しましたが、なんとかできました。 掃除しやすいように、下の方はあけました。
chii
chii
3LDK | 家族
tankさんの実例写真
キッチン下の扉裏収納。 タッパーや調理器具、調味料などなど。
キッチン下の扉裏収納。 タッパーや調理器具、調味料などなど。
tank
tank
2DK | 家族
Satoshiさんの実例写真
ガスコンロに棚を置いて 調味料も良く使うものは正面に これからあちこち扉を開けることがなくてもすみそうです 容器に貼るステッカーはまた今度(^^;;
ガスコンロに棚を置いて 調味料も良く使うものは正面に これからあちこち扉を開けることがなくてもすみそうです 容器に貼るステッカーはまた今度(^^;;
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
調味料ラック
調味料ラック
rie
rie
1K | 一人暮らし
nonさんの実例写真
調味料や調理器具を収納。扉を開けてすぐ出し入れしたいから、引き出しではなくポリプロピレン収納ラックに。
調味料や調理器具を収納。扉を開けてすぐ出し入れしたいから、引き出しではなくポリプロピレン収納ラックに。
non
non
1DK
Yukiiiii0810さんの実例写真
3coinsのラックに、ダイソーのガラスタイルをボンドで貼り付け♬調味料容器は100均で揃え、キャンドゥのラベルを貼りましたପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
3coinsのラックに、ダイソーのガラスタイルをボンドで貼り付け♬調味料容器は100均で揃え、キャンドゥのラベルを貼りましたପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
Yukiiiii0810
Yukiiiii0810
1K | 一人暮らし
RH-0720さんの実例写真
調味料ラックDIY
調味料ラックDIY
RH-0720
RH-0720
4LDK | 家族
yagidoruさんの実例写真
ジジは色んなところにいます。
ジジは色んなところにいます。
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
keityさんの実例写真
3coinsのディスプレイ風に⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
3coinsのディスプレイ風に⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
keity
keity
一人暮らし
TCY_HOUSEさんの実例写真
スパイスラックの最上段にフラップ扉をつけました。かなり小口ガタガタだけど(笑) 派手なパッケージの中華調味料を隠すために( ´罒`*)✧
スパイスラックの最上段にフラップ扉をつけました。かなり小口ガタガタだけど(笑) 派手なパッケージの中華調味料を隠すために( ´罒`*)✧
TCY_HOUSE
TCY_HOUSE
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
minakoさんの実例写真
調味料ラックをダイニング側から見るとこんな感じです!ダイニング側からも調味料が取れるようにメッシュのフレーム(セリア)で扉を付けました! ちなみにダルトンのキッチンスケールは21年前に購入したものです!
調味料ラックをダイニング側から見るとこんな感じです!ダイニング側からも調味料が取れるようにメッシュのフレーム(セリア)で扉を付けました! ちなみにダルトンのキッチンスケールは21年前に購入したものです!
minako
minako
4LDK | 家族
aposayaさんの実例写真
aposaya
aposaya
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
テーブルにペーパーナプキンを備えたので、ティッシュケースは作業中使いやすいようシンク側に寄せました
M
M
1LDK | シェア
tomomiさんの実例写真
ちょっといいもの❁ 昨日のニトリでの購入品です(*´艸`*) 今年は100均での爆買いを我慢して その代わり ちょっといいものを買う‼️ それが私の目標です❁ 調味料ラックが欲しくて… いろいろ見たんだけど ニトリさんの木製のにしました♥️ 温かみもあって、何より磨りガラスで 調味料の目隠しになるから( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 写真のポットも付いてるんだけど… 私は前から欲しかった ソルト&シュガーのキャニスターを 下段に置きたいと思います(*˘︶˘人)✨
ちょっといいもの❁ 昨日のニトリでの購入品です(*´艸`*) 今年は100均での爆買いを我慢して その代わり ちょっといいものを買う‼️ それが私の目標です❁ 調味料ラックが欲しくて… いろいろ見たんだけど ニトリさんの木製のにしました♥️ 温かみもあって、何より磨りガラスで 調味料の目隠しになるから( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 写真のポットも付いてるんだけど… 私は前から欲しかった ソルト&シュガーのキャニスターを 下段に置きたいと思います(*˘︶˘人)✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ニトリの木製調味料ボックス 設置してみました𓂃 𓈒𓏸 ❁ めちゃめちゃ可愛い( *´艸`)♥️ 磨りガラスに ステッカー貼りたい気持ちを ぐっと抑えて( 笑 ) まずはシンプルで楽しもうと思います* 持ち手部分とかも変えたら もっと可愛くなるかも〜*
ニトリの木製調味料ボックス 設置してみました𓂃 𓈒𓏸 ❁ めちゃめちゃ可愛い( *´艸`)♥️ 磨りガラスに ステッカー貼りたい気持ちを ぐっと抑えて( 笑 ) まずはシンプルで楽しもうと思います* 持ち手部分とかも変えたら もっと可愛くなるかも〜*
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miru-neさんの実例写真
キッチンのDIYと言えばこれかな🎵 額縁を扉にする何かをずっと作りたくて、ちょうど思い付いたのが調味料収納。 レンジ回りは、やはり油が飛ぶので、どうしても扉をつけたかったのです。 そして、額縁の透明の部分にはキラキラのガラスシートをこれまたどうしても貼りたくて……(笑) っで、こんな仕上がりになりました。 右端の窓枠部分は、はめてみたら超シンデレラフィット‼️(笑) 最初は、扉はナシの予定でしたが、嬉しくて取り付けました‼️(笑) 調味料のビンたちが、油まみれにならなくていい感じです!
キッチンのDIYと言えばこれかな🎵 額縁を扉にする何かをずっと作りたくて、ちょうど思い付いたのが調味料収納。 レンジ回りは、やはり油が飛ぶので、どうしても扉をつけたかったのです。 そして、額縁の透明の部分にはキラキラのガラスシートをこれまたどうしても貼りたくて……(笑) っで、こんな仕上がりになりました。 右端の窓枠部分は、はめてみたら超シンデレラフィット‼️(笑) 最初は、扉はナシの予定でしたが、嬉しくて取り付けました‼️(笑) 調味料のビンたちが、油まみれにならなくていい感じです!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
*未完成ですが 調味料ラックを作ってみました( *´꒳`*)⋆°。✩ 3段目の扉を付けるかで 迷いに迷ってて まだ付けてないんです(--;) 付けてもいいと思うけど…… このままでもいいかなぁ とも… 未だに未完成 ( ˘•૩•˘ ).。oஇ 色味は気に入ってます .。.:*☆
*未完成ですが 調味料ラックを作ってみました( *´꒳`*)⋆°。✩ 3段目の扉を付けるかで 迷いに迷ってて まだ付けてないんです(--;) 付けてもいいと思うけど…… このままでもいいかなぁ とも… 未だに未完成 ( ˘•૩•˘ ).。oஇ 色味は気に入ってます .。.:*☆
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
PINOさんの実例写真
PINO
PINO
4LDK | 家族
aihanaさんの実例写真
調味料スペース 開けた時ー
調味料スペース 開けた時ー
aihana
aihana
1LDK | 一人暮らし
pechiさんの実例写真
100均で揃えた調味料たち*
100均で揃えた調味料たち*
pechi
pechi
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥4,950
アラフィフ初投稿です😅 以前は調味料は引き出し収納していましたが 長年の経験から頻繁に使用する調味料は 手元が一番かな?と思いこのような形になりました。
アラフィフ初投稿です😅 以前は調味料は引き出し収納していましたが 長年の経験から頻繁に使用する調味料は 手元が一番かな?と思いこのような形になりました。
eriko
eriko
家族
teechanさんの実例写真
このまるでtoscaシリーズのような調味料ラックはデコホームのものです(*^^*) コーヒーと砂糖と塩のキャニスターを並べてただけなのですが、もう一つキャニスターを増やしたくてこちらのラックを購入! 安いのにしっかりしてます!!! なのにtosca風で可愛い(*^^*) キャニスターも全部ニトリです♪ お気に入りです♪
このまるでtoscaシリーズのような調味料ラックはデコホームのものです(*^^*) コーヒーと砂糖と塩のキャニスターを並べてただけなのですが、もう一つキャニスターを増やしたくてこちらのラックを購入! 安いのにしっかりしてます!!! なのにtosca風で可愛い(*^^*) キャニスターも全部ニトリです♪ お気に入りです♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
PR
楽天市場
mi373miさんの実例写真
100均で購入したデジタル時計。 各部屋に置いてあります。
100均で購入したデジタル時計。 各部屋に置いてあります。
mi373mi
mi373mi
家族
sunaneko17さんの実例写真
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
¥2,728
小さな冷蔵庫だと高さ問題があるけど、調味料まとめるにも便利だね
小さな冷蔵庫だと高さ問題があるけど、調味料まとめるにも便利だね
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
ディリーユーズの調味料とスバイスはコンロ脇のDIYしたスパイスラックと引き出しに収納しています。
ディリーユーズの調味料とスバイスはコンロ脇のDIYしたスパイスラックと引き出しに収納しています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mi-saさんの実例写真
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
もっと見る