コメント1
umimama
毎回、台風の度に全滅だった庭。今回は、無事だった~

この写真を見た人へのおすすめの写真

Naccyocoさんの実例写真
皆様台風の影響は大丈夫でしょうか?RCではステキなガーデニングをされている方が多いですが、台風対策はどうされてますか?我が家はプールとテント以外諸事情によりほぼこのままの状態でもうすぐ最接近するのですが…心配。被害がありませんように。
皆様台風の影響は大丈夫でしょうか?RCではステキなガーデニングをされている方が多いですが、台風対策はどうされてますか?我が家はプールとテント以外諸事情によりほぼこのままの状態でもうすぐ最接近するのですが…心配。被害がありませんように。
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
アメブロのまつんこさんという方の手作りアーチを、真似っこして作りました。1年前くらいかな?今のところ台風や雪にも負けず立ってくれています。 庭は…残念な状態のまま( ꒪⌓꒪)早く工事始まってくれぃっ‼︎
アメブロのまつんこさんという方の手作りアーチを、真似っこして作りました。1年前くらいかな?今のところ台風や雪にも負けず立ってくれています。 庭は…残念な状態のまま( ꒪⌓꒪)早く工事始まってくれぃっ‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
yoko1888さんの実例写真
またまたラベンダーが満開になりました(*^-^*) 6月に植えて、一度花が終わったので切り戻したら、再び咲きました♪♪ 昨日、台風が通過したのですが!? 庭の草花達は特に被害なく、今日は、たくさんの光を浴びて元気だったので安心しました(*´∀`)
またまたラベンダーが満開になりました(*^-^*) 6月に植えて、一度花が終わったので切り戻したら、再び咲きました♪♪ 昨日、台風が通過したのですが!? 庭の草花達は特に被害なく、今日は、たくさんの光を浴びて元気だったので安心しました(*´∀`)
yoko1888
yoko1888
家族
bibianさんの実例写真
案外 大丈夫だったbibian庭です。 ですが 夜中の1〜5時まで 河川氾濫警戒速報が鳴り続け 寝不足です。午前中 家事や片付けをして 昼食後から爆睡してしまった… 目が覚めて横をみたらビビちゃんが同じ格好で爆睡していて 笑った〜(^ ^)
案外 大丈夫だったbibian庭です。 ですが 夜中の1〜5時まで 河川氾濫警戒速報が鳴り続け 寝不足です。午前中 家事や片付けをして 昼食後から爆睡してしまった… 目が覚めて横をみたらビビちゃんが同じ格好で爆睡していて 笑った〜(^ ^)
bibian
bibian
家族
risaさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥1,650
台風一過の庭。 そして台風またきてます。。
台風一過の庭。 そして台風またきてます。。
risa
risa
2LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
車庫の花壇改良 台風きても水はけよければ成功ヽ(*^^*)ノ
車庫の花壇改良 台風きても水はけよければ成功ヽ(*^^*)ノ
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
saichanさんの実例写真
台風の被害が心配(|||´Д`) 今は、嵐の前の静けさです。 毎日猛暑…でもやっぱりポーチュラカは強いですね!!こんな猛暑でも負けずにモリモリになってくれています(`・∀・)
台風の被害が心配(|||´Д`) 今は、嵐の前の静けさです。 毎日猛暑…でもやっぱりポーチュラカは強いですね!!こんな猛暑でも負けずにモリモリになってくれています(`・∀・)
saichan
saichan
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cherryさんの実例写真
昨夜の台風は猛烈で怖かった😣 ご近所のウチより大きなスチール物置が倒れています😱 そんな中、山善さんのアルミプランターフェンスは無事でした✨ しかし、残念な事に物置に付けたルーバーは落ちてました😭 (。-ω-。)------キリトリ線------(。-ω-。) 玄関に置いているベンチの裏側がこの壁になります✨ 北玄関なのに明るいのはこの窓のおかげなんですが、夏の西日が容赦なく照りつけるのでオーニングで暑さ対策♪♪もちろんカフェスペースも快適👍 厚手の布で防水加工もしてあるので雨が吹き込まない限り雨避けにもなります💕 流石に今日は台風なので閉じていますが😅 ロールカーテンの要領でチェーンコードで簡単に開閉できるのもお気に入り❤ 以上、勝手にオーニングのモニターでした🤗
昨夜の台風は猛烈で怖かった😣 ご近所のウチより大きなスチール物置が倒れています😱 そんな中、山善さんのアルミプランターフェンスは無事でした✨ しかし、残念な事に物置に付けたルーバーは落ちてました😭 (。-ω-。)------キリトリ線------(。-ω-。) 玄関に置いているベンチの裏側がこの壁になります✨ 北玄関なのに明るいのはこの窓のおかげなんですが、夏の西日が容赦なく照りつけるのでオーニングで暑さ対策♪♪もちろんカフェスペースも快適👍 厚手の布で防水加工もしてあるので雨が吹き込まない限り雨避けにもなります💕 流石に今日は台風なので閉じていますが😅 ロールカーテンの要領でチェーンコードで簡単に開閉できるのもお気に入り❤ 以上、勝手にオーニングのモニターでした🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
台風から1週間… 仕事が忙しくてまだ片付け終わってません😨😨 pick写真右上には3年前に30センチぐらいのシマトネリコの苗を買って来て植えました。。 グングン成長して180センチぐらいになってたけど強風にあおられ折れはしなかったものの、ひんまがってしまって支えの棒を差してくくりつけてもどうにもならない状態で………(TT) 思いきって短く切りました! 頑張って大きくなってくれ~😵💦💦
台風から1週間… 仕事が忙しくてまだ片付け終わってません😨😨 pick写真右上には3年前に30センチぐらいのシマトネリコの苗を買って来て植えました。。 グングン成長して180センチぐらいになってたけど強風にあおられ折れはしなかったものの、ひんまがってしまって支えの棒を差してくくりつけてもどうにもならない状態で………(TT) 思いきって短く切りました! 頑張って大きくなってくれ~😵💦💦
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
せっかく植えた花が… 風で倒れてきてます(´;ω;`) ハーブは 刈り込んだので大丈夫そう。 台風過ぎたら やり直しかなぁ。
せっかく植えた花が… 風で倒れてきてます(´;ω;`) ハーブは 刈り込んだので大丈夫そう。 台風過ぎたら やり直しかなぁ。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
hugmogさんの実例写真
夏の間に フサフサになった芝生。暑い夏を乗り切って もりもり成長した子と 暑さに負けてしまった子と。涼しくなってきたから庭の整理もしたいのに 雨ばっかり。台風被害が 大きくなりませんように...દ ¨̯ ૩
夏の間に フサフサになった芝生。暑い夏を乗り切って もりもり成長した子と 暑さに負けてしまった子と。涼しくなってきたから庭の整理もしたいのに 雨ばっかり。台風被害が 大きくなりませんように...દ ¨̯ ૩
hugmog
hugmog
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
この前の台風で、オクラやトマトは折れちゃったけど、(>_<;) 植えたばかりのレースラベンダーは 大丈夫でした。 良かった(´∀`*)
この前の台風で、オクラやトマトは折れちゃったけど、(>_<;) 植えたばかりのレースラベンダーは 大丈夫でした。 良かった(´∀`*)
ako
ako
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
先日植えた花壇の花は、台風にも負けずに元気に咲いています。
先日植えた花壇の花は、台風にも負けずに元気に咲いています。
u-cot
u-cot
家族
hiiさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥28,100
先日の台風でシンボルツリーがハゲました 庭に間接照明が欲しい
先日の台風でシンボルツリーがハゲました 庭に間接照明が欲しい
hii
hii
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
シクラメンとかビオラとか、冬のお花がちょっとずつ増えています。 右に見えるアメジストセージは、昨年セールで買った小さな苗を地植えしたもの。 株の半分以上が先日の台風の塩害で枯れて根元までばっさりカットしちゃったのですが、残った半分はキレイに咲いてくれました❤️ 我が家の庭は冬は陽当たりが悪いし、なかなか思うように庭作りできないけど、その中でも頑張って花を咲かせたり芽を出したりする植物達に、元気をいっぱいもらっています( *´꒳`* )
シクラメンとかビオラとか、冬のお花がちょっとずつ増えています。 右に見えるアメジストセージは、昨年セールで買った小さな苗を地植えしたもの。 株の半分以上が先日の台風の塩害で枯れて根元までばっさりカットしちゃったのですが、残った半分はキレイに咲いてくれました❤️ 我が家の庭は冬は陽当たりが悪いし、なかなか思うように庭作りできないけど、その中でも頑張って花を咲かせたり芽を出したりする植物達に、元気をいっぱいもらっています( *´꒳`* )
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kimilkさんの実例写真
台風で物置が飛んで、やっと新調できました。
台風で物置が飛んで、やっと新調できました。
kimilk
kimilk
家族
nekobaiさんの実例写真
去年の台風ですっ飛んだウッドフェンスを再建 ようやく元通り
去年の台風ですっ飛んだウッドフェンスを再建 ようやく元通り
nekobai
nekobai
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kokuさんの実例写真
自作自転車置き場 一度違う場所において完成させた自転車置き場が台風で壊れてしまい… ここにおいて作り直してみました 寸法はピッタリにして🍀 また台風くるな~➰🌀 うまくそしてキレイに写真とれず、ありのままで…
自作自転車置き場 一度違う場所において完成させた自転車置き場が台風で壊れてしまい… ここにおいて作り直してみました 寸法はピッタリにして🍀 また台風くるな~➰🌀 うまくそしてキレイに写真とれず、ありのままで…
Koku
Koku
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
おはようございます😊 ど根性アサガオです!! 瓦チップからこぼれ種で咲きました!! ちゃんと種を取って、来年も咲かせようと思います🎵
おはようございます😊 ど根性アサガオです!! 瓦チップからこぼれ種で咲きました!! ちゃんと種を取って、来年も咲かせようと思います🎵
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
今日は台風の風が残ってにもかかわらず、芝生をしてくれました♪ だいぶ進みました(=´∀`)人(´∀`=) 芝生の上に砂がまかれてるので、緑が消えてますが、また今日から水やり頑張ります٩( ᐛ )و 風はまだ時折、ビュー!!っとふきますが、落ち着いてきてます。 まだこれから台風がくる地域の皆さんお気をつけて下さいm(_ _)m
今日は台風の風が残ってにもかかわらず、芝生をしてくれました♪ だいぶ進みました(=´∀`)人(´∀`=) 芝生の上に砂がまかれてるので、緑が消えてますが、また今日から水やり頑張ります٩( ᐛ )و 風はまだ時折、ビュー!!っとふきますが、落ち着いてきてます。 まだこれから台風がくる地域の皆さんお気をつけて下さいm(_ _)m
sei
sei
家族
iman.329さんの実例写真
パーゴラ周りも雑草抜いて少しスッキリ~ ハーブはいい具合にボサボサにするのも難しい!😂 子供達にじゃまじゃない?と言われながらも わざとボサボサに(≧◡≦) こちらは台風に負けず無事でした👌
パーゴラ周りも雑草抜いて少しスッキリ~ ハーブはいい具合にボサボサにするのも難しい!😂 子供達にじゃまじゃない?と言われながらも わざとボサボサに(≧◡≦) こちらは台風に負けず無事でした👌
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
milさんの実例写真
台風に備えて庭木をばっさりいっときたい 強風で根元から折られ もう三代目のミモザ 仕事帰宅後に一人できるだろうか? いやいや、やらなくちゃ💦
台風に備えて庭木をばっさりいっときたい 強風で根元から折られ もう三代目のミモザ 仕事帰宅後に一人できるだろうか? いやいや、やらなくちゃ💦
mil
mil
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hinamamaさんの実例写真
台風の影響が怖いので植木鉢避難させてシェードも片付けて台風対策に追われてます。 大きな被害が出ません様に〜皆さんもお気をつけて下さい。
台風の影響が怖いので植木鉢避難させてシェードも片付けて台風対策に追われてます。 大きな被害が出ません様に〜皆さんもお気をつけて下さい。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 だいぶご無沙汰しております。 台風一過 15号の経験もあり、かなり周到に準備してましたがこちらの地域は被害もなく無事すぎていきました。 2日前には、ガソリンを満タンにしぱんやインスタント食品を買いだめし、前日には食料を作り置き、家にある水筒を総動員して水を汲んで、(ペットボトルの水は常に3箱買い置きしてます) オール電化なのでカセットコンロ、ランタン、思いつくありとあらゆるものを準備しました。 窓にはもちろん養生テープ。 出番がなくて、ほっとしていますがほかの地域での惨状をみて心が痛みます。 竜巻のあったとこも割と近くでした💦 朝から庭を原状回復
こんにちは。 だいぶご無沙汰しております。 台風一過 15号の経験もあり、かなり周到に準備してましたがこちらの地域は被害もなく無事すぎていきました。 2日前には、ガソリンを満タンにしぱんやインスタント食品を買いだめし、前日には食料を作り置き、家にある水筒を総動員して水を汲んで、(ペットボトルの水は常に3箱買い置きしてます) オール電化なのでカセットコンロ、ランタン、思いつくありとあらゆるものを準備しました。 窓にはもちろん養生テープ。 出番がなくて、ほっとしていますがほかの地域での惨状をみて心が痛みます。 竜巻のあったとこも割と近くでした💦 朝から庭を原状回復
akkiii
akkiii
家族
Ayumiさんの実例写真
フェンスの外側、結束バンドの位置です 台風にも負けませんでしたが、年1で確認した方がいいようです。
フェンスの外側、結束バンドの位置です 台風にも負けませんでしたが、年1で確認した方がいいようです。
Ayumi
Ayumi
onigiriさんの実例写真
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは(´◡`๑)  駐輪場4日目。今日じゃなくて先週ですが… 屋根部分に取り掛かりました。 作業していたら近所のおじいちゃん、おばあちゃんが、ここは思いの外吹くぞ〜〜っっと꒰꒪д꒪|||꒱ガーン 台風がめちゃくちゃ心配になってきました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ここからは補強をしていきます💧ホゾ継とか出来ればいいんですけどね… ボチボチ進めます(*´Д`*)
こんばんは(´◡`๑)  駐輪場4日目。今日じゃなくて先週ですが… 屋根部分に取り掛かりました。 作業していたら近所のおじいちゃん、おばあちゃんが、ここは思いの外吹くぞ〜〜っっと꒰꒪д꒪|||꒱ガーン 台風がめちゃくちゃ心配になってきました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ここからは補強をしていきます💧ホゾ継とか出来ればいいんですけどね… ボチボチ進めます(*´Д`*)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
ga-oさんの実例写真
台風に備えて、タープテントを収納部屋へ。 何だか庭がさみしいです😭
台風に備えて、タープテントを収納部屋へ。 何だか庭がさみしいです😭
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
Michiさんの実例写真
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね💦台風も来ており、心配です。 夏のような日差しが照りつける中、つるバラのギーサヴォアが咲き始めました🌹濃いピンクに白の絞りが入ります。咲くととても華やか✨ バラを誘引したいトレリスは、現在は朝顔が元気に咲いています♫ 奥の花壇は暑さに負けないランタナがモリモリ成長中🌸 連日の暑さにめげて、ちょっと秋が恋しいです🍁
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね💦台風も来ており、心配です。 夏のような日差しが照りつける中、つるバラのギーサヴォアが咲き始めました🌹濃いピンクに白の絞りが入ります。咲くととても華やか✨ バラを誘引したいトレリスは、現在は朝顔が元気に咲いています♫ 奥の花壇は暑さに負けないランタナがモリモリ成長中🌸 連日の暑さにめげて、ちょっと秋が恋しいです🍁
Michi
Michi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
台風シーズン前に20年物の板塀とデッキの部分補修工事が終わりホッとしています。 そして自分達で日除けや目隠しのシェードを付けました。 これで酷暑も乗り切れるといいのですが…
台風シーズン前に20年物の板塀とデッキの部分補修工事が終わりホッとしています。 そして自分達で日除けや目隠しのシェードを付けました。 これで酷暑も乗り切れるといいのですが…
tomo
tomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shunkomamaさんの実例写真
昨日は台風の影響で風が強くて、お庭が大荒れ…😩 小さい鉢は倒れるし、木の台も倒れてました。 シマトネリコの細い幹も強風でお辞儀した状態になってしまったので、支柱で補強🌲 全然影響が無いと思っていたので、全く対策して無かったのがダメだった…😭 初めての一軒家で初めての強風、台風が直撃したらどうなっていたか… きちんと防災を考えなきゃダメだなとつくづく思いました😔
昨日は台風の影響で風が強くて、お庭が大荒れ…😩 小さい鉢は倒れるし、木の台も倒れてました。 シマトネリコの細い幹も強風でお辞儀した状態になってしまったので、支柱で補強🌲 全然影響が無いと思っていたので、全く対策して無かったのがダメだった…😭 初めての一軒家で初めての強風、台風が直撃したらどうなっていたか… きちんと防災を考えなきゃダメだなとつくづく思いました😔
shunkomama
shunkomama
家族
aomameさんの実例写真
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
aomame
aomame
家族
Chico.さんの実例写真
台風一過🌀 心配だったブルーベリーちゃん 無事だった〜(*´ч ` *)‧⁺ ⊹˚. 2、3個落ちてたくらいで 被害が少ない。 てゆーか、あまり大した台風じゃなかったのかしら?? 何はともあれ無事で何より。
台風一過🌀 心配だったブルーベリーちゃん 無事だった〜(*´ч ` *)‧⁺ ⊹˚. 2、3個落ちてたくらいで 被害が少ない。 てゆーか、あまり大した台風じゃなかったのかしら?? 何はともあれ無事で何より。
Chico.
Chico.
家族
hashikaさんの実例写真
ハロウィンリース、台風にも負けずに耐えてくれました♪(めんどくさくて取らなかった笑) こうやって見ると玄関ライトも魔女の帽子に見えてくる★(え、私だけ?笑)
ハロウィンリース、台風にも負けずに耐えてくれました♪(めんどくさくて取らなかった笑) こうやって見ると玄関ライトも魔女の帽子に見えてくる★(え、私だけ?笑)
hashika
hashika
2LDK | 家族
umi96さんの実例写真
台風対策🌀🐈‍⬛
台風対策🌀🐈‍⬛
umi96
umi96
家族
moolさんの実例写真
イベント参加用です✨ 台風の為、一旦ウッドデッキ上の全ての物を撤去してましたが、また元通り設置しました😊と言ってもほとんど物を置いていなかったので楽ちんです🎶 砂利の上に落ちてる大量の落ち葉を拾うのはちょっと大変でしたが、なるべく物を増やさないように心掛けているのでお庭はすっきりしています✨✨ 猫と楽しく過ごしやすいお庭を維持しなきゃ🐈‍⬛💕 しかし、本当に物凄い暴風だったなぁ🌀🌀 今後オーニングは絶対つけたかったけど…吹っ飛んじゃわないか心配。考えちゃうなぁ…😓
イベント参加用です✨ 台風の為、一旦ウッドデッキ上の全ての物を撤去してましたが、また元通り設置しました😊と言ってもほとんど物を置いていなかったので楽ちんです🎶 砂利の上に落ちてる大量の落ち葉を拾うのはちょっと大変でしたが、なるべく物を増やさないように心掛けているのでお庭はすっきりしています✨✨ 猫と楽しく過ごしやすいお庭を維持しなきゃ🐈‍⬛💕 しかし、本当に物凄い暴風だったなぁ🌀🌀 今後オーニングは絶対つけたかったけど…吹っ飛んじゃわないか心配。考えちゃうなぁ…😓
mool
mool
syungikuさんの実例写真
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
seiseiさんの実例写真
台風の長雨で作業を中断していた パーゴラ裏手の見せたくない部分の目隠しフェンスを作りました。 家の横通路へのアプローチはドアにウェスタンラッチをつけてスムーズに出入りできるようにしました👍😉
台風の長雨で作業を中断していた パーゴラ裏手の見せたくない部分の目隠しフェンスを作りました。 家の横通路へのアプローチはドアにウェスタンラッチをつけてスムーズに出入りできるようにしました👍😉
seisei
seisei
もっと見る