コメント1
miunau375
私の時短テクニックです〜(o^^o)ラックに100均で買った洗濯ネット100均で買ったフックに掛けて私の靴下旦那さんの靴下旦那さんのパンツ私のパンツブラハンカチキャミソールとかタイツなどなど一つ一つ分けております〜(o^^o)旦那さんにお願いして、バラバラに入れて貰ってます〜なので、お洗濯もそのままのネットを洗濯機へ干す時も分かれてるから干しやすくて、もちろんたたむ時も簡単♪でも、かなりの時短になってると思ってるのは私だけかも(^^;;自己満の世界ですね〜上のカゴの私のと旦那さんので分けてて、緑のカゴの中には大きなネットを入れてます〜今回の写真は洗濯後なので、ネットは干しちゃってて1枚しかはいってないのですが、縦長にいれたら、網の細かさも見えるし、手前…この場合は右の方に小さいサイズのネットを入れるって決めておいたら、考えなくていいから考えなくて楽です〜2段目にも個別に入れたい小さめのネットをこれまた縦型にいれておきます〜因みに…旅行のときも洗濯ネットに洗い物を入れていき、帰宅してからの洗濯が楽になるようにしてます〜(o^^o)誰かのタメになったらいいのですが〜(o^^o)

この写真を見た人へのおすすめの写真