コメント1
Mayumi
ベッド横に棚

この写真を見た人へのおすすめの写真

Synopsisさんの実例写真
寝室の壁一面に洋服収納作成中。後でモールディングつけるとして、一つ目ひとまず完成で、今は二つ目に着手。
寝室の壁一面に洋服収納作成中。後でモールディングつけるとして、一つ目ひとまず完成で、今は二つ目に着手。
Synopsis
Synopsis
RUHIAさんの実例写真
床の間にロフトベッド作りました(*^^*) 柵を作るところで時間切れ^^; すぐ寝たい娘の為に、転倒防止でとりあえず板を(笑) 下の段はキッズルームの予定♪ 後は壁紙などで可愛くしたら出来上がり♡ 完成が楽しみ(≧∇≦)
床の間にロフトベッド作りました(*^^*) 柵を作るところで時間切れ^^; すぐ寝たい娘の為に、転倒防止でとりあえず板を(笑) 下の段はキッズルームの予定♪ 後は壁紙などで可愛くしたら出来上がり♡ 完成が楽しみ(≧∇≦)
RUHIA
RUHIA
家族
mugiさんの実例写真
旦那の釣竿壁面収納を作製中! 以前住んでいたアパートで使ってた 百均の網をとりあえず使って。 奥に見えるのは玄関。 まだ散らかってるので見ないでください´д` ; しかし暑い´д` ;
旦那の釣竿壁面収納を作製中! 以前住んでいたアパートで使ってた 百均の網をとりあえず使って。 奥に見えるのは玄関。 まだ散らかってるので見ないでください´д` ; しかし暑い´д` ;
mugi
mugi
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
一年生の息子のためにロフトベッドを作り始め数ヶ月…(;;;՞;ਊ՞;;)今日机部分を作り、完成間近になりました〜!! 完成してからアップしようとしたけど、テンションが上がってしまい、フライング投稿です…(;^_^A 完成まであと少し頑張ります☆
一年生の息子のためにロフトベッドを作り始め数ヶ月…(;;;՞;ਊ՞;;)今日机部分を作り、完成間近になりました〜!! 完成してからアップしようとしたけど、テンションが上がってしまい、フライング投稿です…(;^_^A 完成まであと少し頑張ります☆
moka
moka
3LDK | 家族
miruさんの実例写真
ラブリコ¥836
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
キッチンのサイドにラブリコで柱を立てて、棚を作成中。 キッチンの前側(カウンター側)からも柱を立てて目隠しにする予定です。 本当は今日やろうと思っていたのに雨で柱を買いに行くのを中止しました(-。-; いつ完成するのだろう、、、
miru
miru
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
ディアウォールにて棚作成中
ディアウォールにて棚作成中
izumi
izumi
2LDK
mioさんの実例写真
大改造!頑張る! って、一人はしんどいわー( ;ᵕ; ) 台は、ホムセンのネジネジするだけで できるという便利なやつです٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶
大改造!頑張る! って、一人はしんどいわー( ;ᵕ; ) 台は、ホムセンのネジネジするだけで できるという便利なやつです٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶
mio
mio
家族
norikichiさんの実例写真
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
キッチンの窓横に 幼稚園の予定とか貼るのに ホワイトボードが欲しくて 大きいの探してたら ニトリのがぴったり!(´∇`) カレンダーもないと不便だったから 磁石で万年カレンダーを作製(’-’*)♪ 使いやすくなった~満足(*´-`)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
KTKTKTさんの実例写真
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
KTKTKT
KTKTKT
家族
ma.home___さんの実例写真
ダイニング横に作製した飾り棚。 小さなライトを置いてディスプレイを楽しんでいます(❁´◡`❁)
ダイニング横に作製した飾り棚。 小さなライトを置いてディスプレイを楽しんでいます(❁´◡`❁)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
tetsuxxxさんの実例写真
次女が産まれたのでダブルベッドの横にシングルベッド作製中。 コンセントと間接照明とHDD内蔵モニター埋め込み。 残るは背もたれ部分のレザー貼り
次女が産まれたのでダブルベッドの横にシングルベッド作製中。 コンセントと間接照明とHDD内蔵モニター埋め込み。 残るは背もたれ部分のレザー貼り
tetsuxxx
tetsuxxx
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
観葉植物を置く台。実はこれ、贈り物なので自分のものではないのですが…制作途中で力尽きて、とりあえず飾っておこうと思い観葉植物を置いてます。笑 完成品は、結婚式のウェルカムボードになる予定です。
観葉植物を置く台。実はこれ、贈り物なので自分のものではないのですが…制作途中で力尽きて、とりあえず飾っておこうと思い観葉植物を置いてます。笑 完成品は、結婚式のウェルカムボードになる予定です。
Miki
Miki
1LDK | 家族
keiさんの実例写真
ベッドのヘッドボード上に無印の壁に付けられる家具を付けました。 アパートではリビングで使っていたものです。 横にコンセントがあるので、充電中のスマホ置き場に。
ベッドのヘッドボード上に無印の壁に付けられる家具を付けました。 アパートではリビングで使っていたものです。 横にコンセントがあるので、充電中のスマホ置き場に。
kei
kei
4LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
右の箱を端材で作成。 制作時間30分? 夜には箱の中が光る予定。 無事に光ると良いな。 光ったら塗装と文字入れしようかな(^-^) 暗くなるのが楽しみです♬
右の箱を端材で作成。 制作時間30分? 夜には箱の中が光る予定。 無事に光ると良いな。 光ったら塗装と文字入れしようかな(^-^) 暗くなるのが楽しみです♬
J_smile
J_smile
家族
Soheyさんの実例写真
ラブリコ¥1,030
イベント参加です★コレ、DIY 寝室ベッド横にラブリコDIY棚。 好きなものをディスプレイ、アロマや灯り、音楽に読書などの快眠グッズを
イベント参加です★コレ、DIY 寝室ベッド横にラブリコDIY棚。 好きなものをディスプレイ、アロマや灯り、音楽に読書などの快眠グッズを
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
rinnaさんの実例写真
以前住んでいた1Kで食器棚のサイズに合わせて棚を作製、完成直後に引っ越し決定したため解体。折角なので前の部屋の記録も残したい。今の部屋と写真の色合いを若干変えております。
以前住んでいた1Kで食器棚のサイズに合わせて棚を作製、完成直後に引っ越し決定したため解体。折角なので前の部屋の記録も残したい。今の部屋と写真の色合いを若干変えております。
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
chikappamentaikoさんの実例写真
キッチン棚をディアウォール にて作製。
キッチン棚をディアウォール にて作製。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
キッチン棚、作製途中。
キッチン棚、作製途中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kazumaさんの実例写真
作成途中の写真です。
作成途中の写真です。
Kazuma
Kazuma
1LDK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
ベッド横に棚置くか検討中
ベッド横に棚置くか検討中
mayu
mayu
1LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
身支度エリアです。 ナゲシレールの虫ピンが想定場所に刺さらず、狭くなってしまいました。。 かたい壁め… 棚は、面取りカンナが届いたら面取りにチャレンジしようかなって思っています(*´-`)
身支度エリアです。 ナゲシレールの虫ピンが想定場所に刺さらず、狭くなってしまいました。。 かたい壁め… 棚は、面取りカンナが届いたら面取りにチャレンジしようかなって思っています(*´-`)
eri
eri
2LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
ニトリイベント用再投稿。 3段ボックス2つの上に1800の集成材を上に置いてキッチンカウンター作製。 内側にはその他食器棚やゴミ箱なども収納。 外側は目隠しする為に酒棚も作製。
ニトリイベント用再投稿。 3段ボックス2つの上に1800の集成材を上に置いてキッチンカウンター作製。 内側にはその他食器棚やゴミ箱なども収納。 外側は目隠しする為に酒棚も作製。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 冷蔵庫横の、オープンラック☆ 今、リフォーム中で落ちつかず、 手当たり次第掃除してます💦 IKEAのラック&box、百均容器を使用し、 キッチン掃除goodsやゴミ袋等を収納!
●イベント参加● 冷蔵庫横の、オープンラック☆ 今、リフォーム中で落ちつかず、 手当たり次第掃除してます💦 IKEAのラック&box、百均容器を使用し、 キッチン掃除goodsやゴミ袋等を収納!
kitty
kitty
家族
PR
楽天市場
ayak_028さんの実例写真
無印のスタッキングシェルフをベッドヘッドにして使ってます! 3段の棚を横に置いたら、ちょうどセミダブル幅でいい感じになりました😂💓
無印のスタッキングシェルフをベッドヘッドにして使ってます! 3段の棚を横に置いたら、ちょうどセミダブル幅でいい感じになりました😂💓
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
JunMooさんの実例写真
娘たちにお願いされ、二段ベッドを作製しました。 一緒にクライミングウォールも作ったら、大はしゃぎ。 上段のスノコマットを半分取り外して、アスレチックになってます。
娘たちにお願いされ、二段ベッドを作製しました。 一緒にクライミングウォールも作ったら、大はしゃぎ。 上段のスノコマットを半分取り外して、アスレチックになってます。
JunMoo
JunMoo
家族
mahi1101さんの実例写真
イベント用に再投稿です! 在宅勤務用にカウンター下にサイドテーブルを作製しました。在宅勤務がない時も、お鍋の時の材料を置いたりかなり重宝してます!
イベント用に再投稿です! 在宅勤務用にカウンター下にサイドテーブルを作製しました。在宅勤務がない時も、お鍋の時の材料を置いたりかなり重宝してます!
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
Ranさんの実例写真
Ran
Ran
4LDK | 家族
mmmyさんの実例写真
大きなヘッドボードをdiyしてホテルライクな部屋を目指しました♪2枚のMDF材を繋げてグレージュの壁紙を貼って立てかけただけです笑図面や材料は他の投稿に載せたのでご覧ください👀ブラケットライトはAliExpressで個人輸入しました!
大きなヘッドボードをdiyしてホテルライクな部屋を目指しました♪2枚のMDF材を繋げてグレージュの壁紙を貼って立てかけただけです笑図面や材料は他の投稿に載せたのでご覧ください👀ブラケットライトはAliExpressで個人輸入しました!
mmmy
mmmy
1LDK | 一人暮らし
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中、写真2枚載せてます セカンドライフのために我が家はリビング横が 寝室です そう!生存確認のため(笑) 狭い空間ですが、寝るだけなので問題なし アクセントクロスもお気に入りです
イベント参加中、写真2枚載せてます セカンドライフのために我が家はリビング横が 寝室です そう!生存確認のため(笑) 狭い空間ですが、寝るだけなので問題なし アクセントクロスもお気に入りです
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
yudukiさんの実例写真
座椅子¥2,999
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
yuduki
yuduki
1K | 一人暮らし
neruさんの実例写真
IKEAの家具で一気に雰囲気の変わった寝室です。
IKEAの家具で一気に雰囲気の変わった寝室です。
neru
neru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
d_kunさんの実例写真
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
d_kun
d_kun
3DK
Kaori.sさんの実例写真
ベット横の姿見まわり ハリーポッターに出てくるブラックの実家の壁の雰囲気が好きなんです フレームの中の写真は少しずつ選んでいこうかな
ベット横の姿見まわり ハリーポッターに出てくるブラックの実家の壁の雰囲気が好きなんです フレームの中の写真は少しずつ選んでいこうかな
Kaori.s
Kaori.s
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
kobami_style
kobami_style
家族
sao.iさんの実例写真
もうすぐ中3になる娘。今までリビングや小さい簡易デスクで勉強していましたが、ついに学習デスク購入しました。とてもしっかりしたデスクです。
もうすぐ中3になる娘。今までリビングや小さい簡易デスクで勉強していましたが、ついに学習デスク購入しました。とてもしっかりしたデスクです。
sao.i
sao.i
4LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
kiki__husさんの実例写真
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
もっと見る