saori0123さんの部屋
2016年10月11日25
saori0123さんの部屋
2016年10月11日25
コメント1
saori0123
窓側にひなたぼっこスペースを増設しました。クッションを作ってマジックテープで止めました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Toraさんの実例写真
Tora
Tora
moonさんの実例写真
mocaちんお気に入りスペースで、日向ぼっこ中(*´∇`*)
mocaちんお気に入りスペースで、日向ぼっこ中(*´∇`*)
moon
moon
3LDK | 家族
ineko_kさんの実例写真
窓際の机はほぼ猫用
窓際の机はほぼ猫用
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
mako0301さんの実例写真
と思ったら ハンモック好きのこたろうが乗ってくれました(*^ω^*) 気に入ってくれて良かった♪
と思ったら ハンモック好きのこたろうが乗ってくれました(*^ω^*) 気に入ってくれて良かった♪
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥500
DCMさんのモニター報告です。 今回は、「ペット用スペースをDIYしたいモニターさんを、大募集します!」 とのことだったので、 雪と春の食事スペース兼キャットタワーに使わせて頂きました♪ 下段が春の食事スペースで 中段が雪の食事スペースです。 上段はにゃんこどちらかの寛ぎスペース♪ 春の食事スペースは通路側にあったので、食べ始めると人間が通るスペースが狭くなり不便だったので、ここに作れたことにより快適になりました。 まだまだしたいことは、たくさんありますが今後変えていこうと思います。
DCMさんのモニター報告です。 今回は、「ペット用スペースをDIYしたいモニターさんを、大募集します!」 とのことだったので、 雪と春の食事スペース兼キャットタワーに使わせて頂きました♪ 下段が春の食事スペースで 中段が雪の食事スペースです。 上段はにゃんこどちらかの寛ぎスペース♪ 春の食事スペースは通路側にあったので、食べ始めると人間が通るスペースが狭くなり不便だったので、ここに作れたことにより快適になりました。 まだまだしたいことは、たくさんありますが今後変えていこうと思います。
kuma
kuma
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
窓に手をついて寝てる〜(*´ω`*)
窓に手をついて寝てる〜(*´ω`*)
kaede
kaede
3LDK | 家族
accorinさんの実例写真
猫がベランダに脱走しないよう、ラブリコでフェンスを設置しました。 お外を見てくつろげるよう棚板も設置。
猫がベランダに脱走しないよう、ラブリコでフェンスを設置しました。 お外を見てくつろげるよう棚板も設置。
accorin
accorin
ryushinさんの実例写真
ryushin
ryushin
PR
楽天市場
momogienistさんの実例写真
まだ入ってくれません(・・?)
まだ入ってくれません(・・?)
momogienist
momogienist
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
brown-white
brown-white
1LDK
yonejiさんの実例写真
定位置。 やっぱり外が見えるところがいいみたい(^^)
定位置。 やっぱり外が見えるところがいいみたい(^^)
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
ku.ochoさんの実例写真
イベント用。 我が家の猫スペース。 お昼は暖かい窓際が猫スペースになる事が多いです🐈 南向きの掃き出し窓は猫グッズを沢山置いてます。 窓に吸盤で貼るタイプのベッド、木製の枕付きベッドなど、、、。 白い箱はおトイレですが、その上に登っていたりします。
イベント用。 我が家の猫スペース。 お昼は暖かい窓際が猫スペースになる事が多いです🐈 南向きの掃き出し窓は猫グッズを沢山置いてます。 窓に吸盤で貼るタイプのベッド、木製の枕付きベッドなど、、、。 白い箱はおトイレですが、その上に登っていたりします。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
イベント参加用ですのでコメントお気遣いなくです! 窓際の飼い猫のお気に入りキャットウォークとトイレスペースです。 キャットウォークから外を眺めるのが毎日楽しいみたいです😊
イベント参加用ですのでコメントお気遣いなくです! 窓際の飼い猫のお気に入りキャットウォークとトイレスペースです。 キャットウォークから外を眺めるのが毎日楽しいみたいです😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
tomo
tomo
maru_hiro709さんの実例写真
¥2,580
★キャットウォークDIY★ 賃貸アパートの我が家でキャットウォークを自作しました! 天井が高いため、6フィートの2×4材で足りる高さの窓枠の方にディアウォールでつっぱりました。 棚板はヤスリがけの手間を省く目的で、今回はダイソーのリメイクシートを貼って仕上げました。 〈使用部材〉 ・ディアウォール:3セット ・2×4材(支柱):6ft×3本 ・1×10材(棚板):3ft×2枚 ・L字棚受け:10コ ・リメイクシート:??(購入数忘れてしましました) ※支柱と網戸の間に脱走防止の金網も設置しています。
★キャットウォークDIY★ 賃貸アパートの我が家でキャットウォークを自作しました! 天井が高いため、6フィートの2×4材で足りる高さの窓枠の方にディアウォールでつっぱりました。 棚板はヤスリがけの手間を省く目的で、今回はダイソーのリメイクシートを貼って仕上げました。 〈使用部材〉 ・ディアウォール:3セット ・2×4材(支柱):6ft×3本 ・1×10材(棚板):3ft×2枚 ・L字棚受け:10コ ・リメイクシート:??(購入数忘れてしましました) ※支柱と網戸の間に脱走防止の金網も設置しています。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
PR
楽天市場
Rindasanさんの実例写真
窓際
窓際
Rindasan
Rindasan
2DK | 家族
mochicoさんの実例写真
吹き抜けはリビングの3分の1~2くらい
吹き抜けはリビングの3分の1~2くらい
mochico
mochico
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maru_hiro709さんの実例写真
2×4材とラブリコを使って、お外が見える窓際にキャットタワーをDIYしました!金網も付けて脱走防止柵も兼ねてます。 奥に見えるキャットタワーも自作品です。
2×4材とラブリコを使って、お外が見える窓際にキャットタワーをDIYしました!金網も付けて脱走防止柵も兼ねてます。 奥に見えるキャットタワーも自作品です。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
4LDK | 家族
Abbyさんの実例写真
窓際に収納件キャットステップをつくりました。 前回も使ったラブリコで壁も傷つくことなくいつでも取り外す事ができるので手軽に楽しめます。 棚板も高さがかえれる様にしてあります。
窓際に収納件キャットステップをつくりました。 前回も使ったラブリコで壁も傷つくことなくいつでも取り外す事ができるので手軽に楽しめます。 棚板も高さがかえれる様にしてあります。
Abby
Abby
家族
yoshibuさんの実例写真
どんより曇った日曜日☁*°❄ まもなく雨が降ってきそうな空です。 イベント参加です。 家の間取りを決める時に 猫たちのスペースを作りたいという思いが ありました。 階段下のスペース?!2階の廊下?! 外に自由に出れたらいいね。 中庭なんてどう? などなど…💦 夢は膨らみ見積もりはもっと膨らみ😢 そこで、設計士さんのアドバイスで キッチン横にスペースを作ってもらい 薄壁と窓が追加となっただけで すみました(*´∀`)-3 後付けで脱走防止の扉をつけて旧居で 使っていたキャットタワーを設置。 トイレを置いて完成! 留守中はここでお留守番してもらうはず でしたが1週間でギブアップ😱 2匹とも閉じ込められるのは嫌だった… そりゃーそうだよね💧 というわけで、長くなりましたが 今は扉はオープンにしてます🎵 お外に鳥さん来てるね~😊 たまちゃんガン見してます(笑)
どんより曇った日曜日☁*°❄ まもなく雨が降ってきそうな空です。 イベント参加です。 家の間取りを決める時に 猫たちのスペースを作りたいという思いが ありました。 階段下のスペース?!2階の廊下?! 外に自由に出れたらいいね。 中庭なんてどう? などなど…💦 夢は膨らみ見積もりはもっと膨らみ😢 そこで、設計士さんのアドバイスで キッチン横にスペースを作ってもらい 薄壁と窓が追加となっただけで すみました(*´∀`)-3 後付けで脱走防止の扉をつけて旧居で 使っていたキャットタワーを設置。 トイレを置いて完成! 留守中はここでお留守番してもらうはず でしたが1週間でギブアップ😱 2匹とも閉じ込められるのは嫌だった… そりゃーそうだよね💧 というわけで、長くなりましたが 今は扉はオープンにしてます🎵 お外に鳥さん来てるね~😊 たまちゃんガン見してます(笑)
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
mirai-twdl28さんの実例写真
ついに主人の許しを得て、キャットウォーク壁付!! なかなかキャットタワーでは気にいるものがなかったし、狭いリビングにこれ以上置きたくないって思ってた。 多少圧迫感はあるのかな? でも満足♡ どんどん家が変わっていく😂
ついに主人の許しを得て、キャットウォーク壁付!! なかなかキャットタワーでは気にいるものがなかったし、狭いリビングにこれ以上置きたくないって思ってた。 多少圧迫感はあるのかな? でも満足♡ どんどん家が変わっていく😂
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lonmuuさんの実例写真
lonmuu
lonmuu
1LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
H.T
H.T
2DK | 家族
momijiさんの実例写真
リビングの窓周辺は猫グッズが集結しています。ねこの為に置いた脚立、トイレ、自動給水器、爪研ぎ。この窓から外の様子が見えるので早くニャルソック台を作ってあげなければ!
リビングの窓周辺は猫グッズが集結しています。ねこの為に置いた脚立、トイレ、自動給水器、爪研ぎ。この窓から外の様子が見えるので早くニャルソック台を作ってあげなければ!
momiji
momiji
3LDK | 家族
midoritsuさんの実例写真
キャットステップdiy 雲の形もジグソーで💪 1番上はアクリル板と溝つき角材✨
キャットステップdiy 雲の形もジグソーで💪 1番上はアクリル板と溝つき角材✨
midoritsu
midoritsu
家族
JIHYEさんの実例写真
ミケネコ炭酸水クリア💎🧊
ミケネコ炭酸水クリア💎🧊
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
emiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに板を乗せて猫ちゃんが窓際で日向ぼっこが出来るようにしています🐾 モニターでいただいたニャンとも清潔トイレはその下に設置しました🎵
ニトリのカラーボックスに板を乗せて猫ちゃんが窓際で日向ぼっこが出来るようにしています🐾 モニターでいただいたニャンとも清潔トイレはその下に設置しました🎵
emi
emi
3LDK | 家族
aya_meさんの実例写真
¥2,990
aya_me
aya_me
家族
Mugiさんの実例写真
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hemukoさんの実例写真
ウール100%なので薄手でもかなり暖かい、猫用ブランケットになります🐈 ダイソーのグラデーションウール、レッドミックス×5玉使ってます。
ウール100%なので薄手でもかなり暖かい、猫用ブランケットになります🐈 ダイソーのグラデーションウール、レッドミックス×5玉使ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
soratoumiさんの実例写真
我が家のリビング♡ 壁に下地を入れてもらって猫様のくつろぎスペースを作りました꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅ
我が家のリビング♡ 壁に下地を入れてもらって猫様のくつろぎスペースを作りました꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅ
soratoumi
soratoumi
家族
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
noryuminさんの実例写真
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
azusamaさんの実例写真
azusama
azusama
1DK | 一人暮らし
mochicoさんの実例写真
久しぶりの晴れ 洗濯物がよく乾いて助かる🥺✨
久しぶりの晴れ 洗濯物がよく乾いて助かる🥺✨
mochico
mochico
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
gacha邸、まとめて投稿イベント参加します🙌 築16年目少しずつ変化を楽しみながら、大切に住んでいます🏠 ①pic:キッチンから見たリビング 朝、ブラインドから光が差しこむお部屋☀️ にゃんこも子どもお気に入りのイケヒコさんのラグでくつろいでいます😌 ②pic:ダイニング 大事に使っている18年目のダイニングテーブル&チェア わが家の団らんのいつも中心です♫ ③pic:キッチン 1月にコンロ&レンジフードをリニューアルしました✨ それにあわせて排気口カバーもホワイトに♡ ④pic:洗面ルーム タイル柄のクロス、ポトス&アイビー、アイアンシェルフの組合せがとにかくお気に入りです🌿 狭いけど、落ち着くお部屋にしました👌
gacha邸、まとめて投稿イベント参加します🙌 築16年目少しずつ変化を楽しみながら、大切に住んでいます🏠 ①pic:キッチンから見たリビング 朝、ブラインドから光が差しこむお部屋☀️ にゃんこも子どもお気に入りのイケヒコさんのラグでくつろいでいます😌 ②pic:ダイニング 大事に使っている18年目のダイニングテーブル&チェア わが家の団らんのいつも中心です♫ ③pic:キッチン 1月にコンロ&レンジフードをリニューアルしました✨ それにあわせて排気口カバーもホワイトに♡ ④pic:洗面ルーム タイル柄のクロス、ポトス&アイビー、アイアンシェルフの組合せがとにかくお気に入りです🌿 狭いけど、落ち着くお部屋にしました👌
gacha
gacha
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
PR
楽天市場
Mさんの実例写真
猫様のアスレチック。 吊り橋渡らず。。。 コーヒーの麻袋、 コアラソファのアームにピッタリ。
猫様のアスレチック。 吊り橋渡らず。。。 コーヒーの麻袋、 コアラソファのアームにピッタリ。
M
M
1LDK | シェア
もっと見る