eucharisさんの部屋
和信ペイント 水性ウッドオイル 屋内木工作品用 低臭安全・美しい木目 オーク 300ml
和信ペイントニス-
コメント5
eucharis
初めて塗装とダメージ加工をしました。難しいですね( ̄▽ ̄;)こんな感じでいいのかな?

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaoringo.muimuiさんの実例写真
スクラップウッド風のイスです♡ 大好きなスクラップウッド風のイスを作りました。世界にたった一つのオリジナルのイスです♡
スクラップウッド風のイスです♡ 大好きなスクラップウッド風のイスを作りました。世界にたった一つのオリジナルのイスです♡
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
IKEAの激安テレビボードリメイク完成しました〜 元は無塗装の明るい木のままでした。 以前に、ダメージをつけてブルーにペイント後、ワックスで汚し、天板にはスタンプや落書きをしてジャンク感を出しました〜 そして今回は扉をつけました〜♡ ちょっとイケメン度がアップしたかな?
IKEAの激安テレビボードリメイク完成しました〜 元は無塗装の明るい木のままでした。 以前に、ダメージをつけてブルーにペイント後、ワックスで汚し、天板にはスタンプや落書きをしてジャンク感を出しました〜 そして今回は扉をつけました〜♡ ちょっとイケメン度がアップしたかな?
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
raiさんの実例写真
珍しい形のワイン箱を見つけたので、ダメージ加工をしてオイルでペイントしました。
珍しい形のワイン箱を見つけたので、ダメージ加工をしてオイルでペイントしました。
rai
rai
家族
mami.さんの実例写真
はじめて壁ペイントしました‼︎ 楽しかった♡ 雰囲気もかなり変わった‼︎ 模様替えしたくなるー( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
はじめて壁ペイントしました‼︎ 楽しかった♡ 雰囲気もかなり変わった‼︎ 模様替えしたくなるー( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
mami.
mami.
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
初めて壁を塗りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 達成感!!
初めて壁を塗りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 達成感!!
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
LIBETY_BOXさんの実例写真
改装中の美容室。 床を貼りました☆白✖️チャコールグレーとグレーと白のエイジング加工に挑戦!! これから壁も塗装をして仕上げていきます!!
改装中の美容室。 床を貼りました☆白✖️チャコールグレーとグレーと白のエイジング加工に挑戦!! これから壁も塗装をして仕上げていきます!!
LIBETY_BOX
LIBETY_BOX
saffyさんの実例写真
キッズキッチンのサイドに新しくリメイクしたボードつけてみました
キッズキッチンのサイドに新しくリメイクしたボードつけてみました
saffy
saffy
3LDK | 家族
municoさんの実例写真
しつこくてすみません… 自然光でのpicの方が良い感じに見えます(^_-)
しつこくてすみません… 自然光でのpicの方が良い感じに見えます(^_-)
munico
munico
一人暮らし
PR
楽天市場
Chihoさんの実例写真
ハモサのデスクライト。 黒の塗装をペーパーサンドで削りダメージ感を出しました。
ハモサのデスクライト。 黒の塗装をペーパーサンドで削りダメージ感を出しました。
Chiho
Chiho
家族
lemonteaさんの実例写真
今までキッチン台の上にあったウォーターサーバー用の棚を作りました♫ ホワイトの塗装は、やすりで削って、あえてダメージ風にしました。
今までキッチン台の上にあったウォーターサーバー用の棚を作りました♫ ホワイトの塗装は、やすりで削って、あえてダメージ風にしました。
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
木製ボックスをスチールロッカー風に! 初のサビ加工は、サビというか汚しただけにになってしまったけど、、自分的には満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
木製ボックスをスチールロッカー風に! 初のサビ加工は、サビというか汚しただけにになってしまったけど、、自分的には満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ウォールライト風+キーフック サビ塗装初チャレンジ難しーい!(^_^;)
ちょい男前風DIY ウォールライト風+キーフック サビ塗装初チャレンジ難しーい!(^_^;)
lenka
lenka
家族
eucharisさんの実例写真
石膏ボードに付いてたトイレットペーパーホルダーが、グラグラで外れそうになっていたので、主人に棚を作ってもらって、取り付けてもらいました。 棚のダメージ加工と焼き網トマト缶のリメイクには、初めて挑戦してみました。
石膏ボードに付いてたトイレットペーパーホルダーが、グラグラで外れそうになっていたので、主人に棚を作ってもらって、取り付けてもらいました。 棚のダメージ加工と焼き網トマト缶のリメイクには、初めて挑戦してみました。
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
RIONさんの実例写真
庭のコンテナに窓枠とランプを取り付けてドアも廃材でダメージ加工のペイントしました!
庭のコンテナに窓枠とランプを取り付けてドアも廃材でダメージ加工のペイントしました!
RION
RION
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
すのこでカート風なものを作ってみました☆ 初めて汚し加工?シャビー?をしてみましたが、ただの汚れた箱になってしまいましたf(^_^;)難しい…… 車輪は飾りですが、セロテープの芯で作ってみました(*^^*)
すのこでカート風なものを作ってみました☆ 初めて汚し加工?シャビー?をしてみましたが、ただの汚れた箱になってしまいましたf(^_^;)難しい…… 車輪は飾りですが、セロテープの芯で作ってみました(*^^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
Maami.さんの実例写真
初のストリングアート♡ そして初のペイント⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 両方ともまだまだ下手っぴだから いっぱい作って練習しなきゃ(ง°̀ロ°́)ง
初のストリングアート♡ そして初のペイント⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 両方ともまだまだ下手っぴだから いっぱい作って練習しなきゃ(ง°̀ロ°́)ง
Maami.
Maami.
家族
PR
楽天市場
shakikoさんの実例写真
発泡スチロールでレンガを作ったものに、ダメージ感じをだしてくて少しリメイクしました☆
発泡スチロールでレンガを作ったものに、ダメージ感じをだしてくて少しリメイクしました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
作業工程。適当長さに切って、ダメージ加工。金槌で、丸みをもたせて、ガリガリ傷つけて、ブライワックスをスポンジにつけて塗る。そして、ボンドで仮止め。セリアの釘でバンバン打つ!
作業工程。適当長さに切って、ダメージ加工。金槌で、丸みをもたせて、ガリガリ傷つけて、ブライワックスをスポンジにつけて塗る。そして、ボンドで仮止め。セリアの釘でバンバン打つ!
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
konorikoさんの実例写真
家の外にある物置きのペイントが出来上がりました♡ 引き戸は茶系にしました。 ダイソーの茶色2本と、 セリアのアースホワイト1本を混ぜ混ぜ。 ミルクチョコレート色になりました♡ そして初めてのステンシル。 雑誌の付録のシートを使って。 しかしペンキをつけすぎて失敗(汗) 滲んでえらいことになりました(汗)(汗) が、なんとか細筆で修正。。。 もう一度ミルクチョコレート色を作るはめになりましたが、、 出来上がりは想像以上に可愛くなって大満足です♡
家の外にある物置きのペイントが出来上がりました♡ 引き戸は茶系にしました。 ダイソーの茶色2本と、 セリアのアースホワイト1本を混ぜ混ぜ。 ミルクチョコレート色になりました♡ そして初めてのステンシル。 雑誌の付録のシートを使って。 しかしペンキをつけすぎて失敗(汗) 滲んでえらいことになりました(汗)(汗) が、なんとか細筆で修正。。。 もう一度ミルクチョコレート色を作るはめになりましたが、、 出来上がりは想像以上に可愛くなって大満足です♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
立て掛けて使うのが気に入ってたけど、 気分転換に壁付けにして見た鏡。 合わせてダメージ喰らわせた板切れとコーディネート。 このサイズの棚受けがなかなか手に入りませんでした。なぜだ。 ドライのアザミが似合うわ♡
立て掛けて使うのが気に入ってたけど、 気分転換に壁付けにして見た鏡。 合わせてダメージ喰らわせた板切れとコーディネート。 このサイズの棚受けがなかなか手に入りませんでした。なぜだ。 ドライのアザミが似合うわ♡
chobi
chobi
4LDK | 家族
tkc034さんの実例写真
久々の投稿です。 ターナーミルクペイントでリメイク!! 初のエイジング加工してみました。
久々の投稿です。 ターナーミルクペイントでリメイク!! 初のエイジング加工してみました。
tkc034
tkc034
dquRさんの実例写真
イレクターパイプでスリムワゴンを作りました。ターナーアイアンペイントでダメージ感を出しました
イレクターパイプでスリムワゴンを作りました。ターナーアイアンペイントでダメージ感を出しました
dquR
dquR
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 途中経過 モール材付けて カラボ本体の側面にターナーミルクペイント
カインズさんのカラボモニター 途中経過 モール材付けて カラボ本体の側面にターナーミルクペイント
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
storipeさんの実例写真
初めての錆び加工 ダイソーのブリキバケツ
初めての錆び加工 ダイソーのブリキバケツ
storipe
storipe
家族
4kidsokanさんの実例写真
靴棚をdiyしました!木材をダメージ加工して ビンテージワックスのウォルナットを使いました。ディアウォールも同色です。 塩ビパイプは、プライマー塗装後、ザラザラベースを塗り、チョークボードスプレーを塗り、アクリル絵の具でサビ加工しました。 ワイヤーネットも同じくサビ加工。 ワイヤーネットの下の棚は、ダイニングテーブルで余ったosbの板をワトコオイルで塗装し、インテリア物置として作りました! L字のアイアンはセリアで購入し、サビ加工。
靴棚をdiyしました!木材をダメージ加工して ビンテージワックスのウォルナットを使いました。ディアウォールも同色です。 塩ビパイプは、プライマー塗装後、ザラザラベースを塗り、チョークボードスプレーを塗り、アクリル絵の具でサビ加工しました。 ワイヤーネットも同じくサビ加工。 ワイヤーネットの下の棚は、ダイニングテーブルで余ったosbの板をワトコオイルで塗装し、インテリア物置として作りました! L字のアイアンはセリアで購入し、サビ加工。
4kidsokan
4kidsokan
家族
diyersdonguriさんの実例写真
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
-デザインコンセプト- 当スタジオのデザインラインのひとつ、古き良き物作りを、現代のテイストに合わせて蘇らせ、再リリースするrebirth productです。 -デザイン構成- ミシン脚:アンティークの当時物SINGERの中でも 特に人気の両サイドパネルが編み状のタイプを使用。 大きなサビは薬品と金物ブラシで取り除き、赤錆を黒錆へ転換させ、防錆加工を施しています。 足踏み部分は、潤滑油を施し、スムースに可動するようにしています。 SINGERサインや、エンブレムの状態も良く、ほどよくやれたエイジング感です。 天板:キシラデコールのウォルナット色の塗装とダメージ加工を加え、使い込んだマットなヴィジュアルに仕上げていますが、表面はさらっと指が滑る質感です。書き物にも支障ありません。手前はカンナで程よくアール加工を施して手触り良く仕上げています。 -こんな風に使えます- 人物とテーブルとの画像の通り、デスクとしての使用に適しています。コーヒー片手に読書したり、書き物をしたりが良く似合います。シンプルで、ナチュラルなカラーですので、様々なインテリアテイストに幅広くコーディネートできる仕様となっています。物を大切に扱ってくださる方とのご縁をお待ち申しております。 寸法:幅698mm、奥行450mm、高さ745mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
diyersdonguri
diyersdonguri
Hiroshiさんの実例写真
前に作ったキッチンペーパーホルダー✨ ガス管と板でDIY😊 ガス管はサビサビ塗装、板はダメージ加工→ブライワックス→wagon works chikoさんのステンシルシートでステンシル✨ マグネットシートで冷蔵庫にピタっ✨
前に作ったキッチンペーパーホルダー✨ ガス管と板でDIY😊 ガス管はサビサビ塗装、板はダメージ加工→ブライワックス→wagon works chikoさんのステンシルシートでステンシル✨ マグネットシートで冷蔵庫にピタっ✨
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
昨夜picした、ショートシェルフフレームを取り付けました✨️ 本物には敵わないけど、これも可愛い💕 棚板はフォルカタ材をアンティークワックスで塗ってダメージ加工(ネジ痕付けたり)しました(^-^) ここに木製の🎄飾りたかったので、クリスマスに間に合って良かった〜(>_<)
昨夜picした、ショートシェルフフレームを取り付けました✨️ 本物には敵わないけど、これも可愛い💕 棚板はフォルカタ材をアンティークワックスで塗ってダメージ加工(ネジ痕付けたり)しました(^-^) ここに木製の🎄飾りたかったので、クリスマスに間に合って良かった〜(>_<)
soramame
soramame
2LDK | 家族
SUNAOさんの実例写真
娘の部屋の壁面第1回プチリフォーム、ディアウォール、ステインとバターミルクペイントを使ったダメージ加工した棚を作りました。 奥のスペースは学習机の分あけてあります。
娘の部屋の壁面第1回プチリフォーム、ディアウォール、ステインとバターミルクペイントを使ったダメージ加工した棚を作りました。 奥のスペースは学習机の分あけてあります。
SUNAO
SUNAO
4LDK | 家族
earth07260726さんの実例写真
趣味で様々な木製家具や小物を製作しています。 ハンドメイドのウォールシェル、タオルハンガー、飾り棚を作ってみました。 タオルハンガーは、セリアで購入しました。 塗装は、ワトコオイル(ダークウォールナット)の上にミルクペイント(ブラック)を塗り、ダメージ加工しています。 仕上げは耐久性を考慮しポリウレタンニスを塗り、最後に#1500の液体コンパウンドで艶を出してみました。
趣味で様々な木製家具や小物を製作しています。 ハンドメイドのウォールシェル、タオルハンガー、飾り棚を作ってみました。 タオルハンガーは、セリアで購入しました。 塗装は、ワトコオイル(ダークウォールナット)の上にミルクペイント(ブラック)を塗り、ダメージ加工しています。 仕上げは耐久性を考慮しポリウレタンニスを塗り、最後に#1500の液体コンパウンドで艶を出してみました。
earth07260726
earth07260726
3LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《オプションの水栓》 システムキッチンは住宅情報館chelinoの標準仕様から、QUAD仕様にオプション発動してグレードアップ、ファーストプラスのキッチンにダメージ加工のホワイトペイントが選びたくて! そして今回の主役はこちら、〈SUUTOシングルワンホース混合栓〉ファーストプラスのカタログを眺めていたらビビビッっと目に留まった憎い奴。まさにそれは一目惚れでした。 何が何でもコイツにしてやろう!そう心に誓ったのでした。 ですがネットで検索かけても余り画像は出て来ず、しかし私の心は揺らぐ事はありませんでした。 この業務用の様なフォルムかっこえーわーって今でも思うw 使い易さも二重丸です(^^)
《オプションの水栓》 システムキッチンは住宅情報館chelinoの標準仕様から、QUAD仕様にオプション発動してグレードアップ、ファーストプラスのキッチンにダメージ加工のホワイトペイントが選びたくて! そして今回の主役はこちら、〈SUUTOシングルワンホース混合栓〉ファーストプラスのカタログを眺めていたらビビビッっと目に留まった憎い奴。まさにそれは一目惚れでした。 何が何でもコイツにしてやろう!そう心に誓ったのでした。 ですがネットで検索かけても余り画像は出て来ず、しかし私の心は揺らぐ事はありませんでした。 この業務用の様なフォルムかっこえーわーって今でも思うw 使い易さも二重丸です(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hirokoさんの実例写真
被災地にまた雨が降っています。 冷たい雨です☔️ ターナーミルクペイントのモニター投稿です。 多肉やサボテンを植える鉢はいくつあっても いいですね😃 素焼き鉢にそれぞれペイントしてみました。 左からグリーンアーミーの上からダストメディウムをポンポン。 真ん中はトリトンブルー、ダストメディウムでポンポンしてラストメディウムダークブラウンでダメージ加工。 右端はディキシーブルー、ダストメディウムでポンポンしてラストメディウムダークブラウンでダメージ加工しました。 かわいいペイント鉢も大好きなんですが 技術がないのでシンプルにペイントして みました。
被災地にまた雨が降っています。 冷たい雨です☔️ ターナーミルクペイントのモニター投稿です。 多肉やサボテンを植える鉢はいくつあっても いいですね😃 素焼き鉢にそれぞれペイントしてみました。 左からグリーンアーミーの上からダストメディウムをポンポン。 真ん中はトリトンブルー、ダストメディウムでポンポンしてラストメディウムダークブラウンでダメージ加工。 右端はディキシーブルー、ダストメディウムでポンポンしてラストメディウムダークブラウンでダメージ加工しました。 かわいいペイント鉢も大好きなんですが 技術がないのでシンプルにペイントして みました。
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
harukaさんの実例写真
初めての、ドアペイント♪ 一度塗りの時は、ムラが凄くて、やっちゃいけないものに手を出したかなー…と、めっちゃ不安でしたが、三度塗りしたら、なかなかいい感じ💕 思い切って塗って良かった〜🤗
初めての、ドアペイント♪ 一度塗りの時は、ムラが凄くて、やっちゃいけないものに手を出したかなー…と、めっちゃ不安でしたが、三度塗りしたら、なかなかいい感じ💕 思い切って塗って良かった〜🤗
haruka
haruka
4LDK
azicoさんの実例写真
テーブルを作りました! クランプ脚を購入し天板は自分でエイジング加工。 厚み30mmのDIYは初めてだったのでかなりテンション上がりました☆ エイジング加工は、 サンダー→傷痕付け→ワトコオイル→ペイント→サンダーの工程!
テーブルを作りました! クランプ脚を購入し天板は自分でエイジング加工。 厚み30mmのDIYは初めてだったのでかなりテンション上がりました☆ エイジング加工は、 サンダー→傷痕付け→ワトコオイル→ペイント→サンダーの工程!
azico
azico
3LDK | 家族
cheeseさんの実例写真
Seriaの木製ティッシュケースをリメイクしました💡 作業自体は10分でできるかと思います゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ①荒いヤスリ等でキズ付けてちょいダメージ加工。 ②お好みの塗装。 今回はワトコオイルのダークウォルナットで塗装してます。 ヴィンテージワックスもいいかも! ③乾いたらステンシルシートでワンポイントアクセント。 今回はDAISOのステンシルシートをスプレーで転写してます。 スプレーだとちょっと焼き印っぽくなるかなーと思ってます。(気のせい?) ポイントはヴィンテージ感を出すためのダメージ加工かなぁ( ´・ω・`) キズの部分に塗装が濃いめに染み込むので色ムラがアクセントになります。 あと個人的にはステンシルは派手にやると安っぽくなりそうなので、控えめがオススメです💡
Seriaの木製ティッシュケースをリメイクしました💡 作業自体は10分でできるかと思います゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ①荒いヤスリ等でキズ付けてちょいダメージ加工。 ②お好みの塗装。 今回はワトコオイルのダークウォルナットで塗装してます。 ヴィンテージワックスもいいかも! ③乾いたらステンシルシートでワンポイントアクセント。 今回はDAISOのステンシルシートをスプレーで転写してます。 スプレーだとちょっと焼き印っぽくなるかなーと思ってます。(気のせい?) ポイントはヴィンテージ感を出すためのダメージ加工かなぁ( ´・ω・`) キズの部分に塗装が濃いめに染み込むので色ムラがアクセントになります。 あと個人的にはステンシルは派手にやると安っぽくなりそうなので、控えめがオススメです💡
cheese
cheese
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
9マスBOXにアンティーク加工を施しました。日頃のストレスをBOXにぶつけてダメージを与えペイントで古材風に♫
9マスBOXにアンティーク加工を施しました。日頃のストレスをBOXにぶつけてダメージを与えペイントで古材風に♫
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
siorencaさんの実例写真
あまり気に入っていなかったステンレスの突っ張り棚が崩壊しまして、これを機に納得のいく棚を作りました! 初めてオイル塗装や棚受けレールの取り付けにも挑戦して楽しかった! すごく使いやすくなって嬉しい🙌
あまり気に入っていなかったステンレスの突っ張り棚が崩壊しまして、これを機に納得のいく棚を作りました! 初めてオイル塗装や棚受けレールの取り付けにも挑戦して楽しかった! すごく使いやすくなって嬉しい🙌
siorenca
siorenca
2DK | 一人暮らし
kuumamuさんの実例写真
イベント参加です♪ このブルー扉はお風呂への入り口です❗️ブルーグレーにダメージ加工のような、ペイントでとっても気に入ってます!ドアを頼んだ際、ガラス部分にクロスの仕切りのようなものが付いているのを頼んだはずが、住んで3ヶ月ほどしてから、あれ…… 無いなと気付くことになり、少しブルーになりました。 でも、この色を主人に反対されなかっただけど良かったと😅 向かって左の扉は、和室の扉で、閉めておくとすぐに部屋が温まるので閉めてます❗️ 床板に合わせてこのからーにしましたが、部屋が明るく保てるので大正解でした🥰日当たりが午後から悪くなってしまうのでとにかく暗くならない部屋を目指して考えました! この壁紙も反射率?40%のものを選び、バーチカルブラインドで角度を変えると反射して凄くあかるくなります!オススメな壁紙です♪
イベント参加です♪ このブルー扉はお風呂への入り口です❗️ブルーグレーにダメージ加工のような、ペイントでとっても気に入ってます!ドアを頼んだ際、ガラス部分にクロスの仕切りのようなものが付いているのを頼んだはずが、住んで3ヶ月ほどしてから、あれ…… 無いなと気付くことになり、少しブルーになりました。 でも、この色を主人に反対されなかっただけど良かったと😅 向かって左の扉は、和室の扉で、閉めておくとすぐに部屋が温まるので閉めてます❗️ 床板に合わせてこのからーにしましたが、部屋が明るく保てるので大正解でした🥰日当たりが午後から悪くなってしまうのでとにかく暗くならない部屋を目指して考えました! この壁紙も反射率?40%のものを選び、バーチカルブラインドで角度を変えると反射して凄くあかるくなります!オススメな壁紙です♪
kuumamu
kuumamu
家族
yukiさんの実例写真
完成(≧∇≦)✨ IKEAのチェアフックをつかって オブジェ作ってみたよ‪(*ˊᵕˋ* ) ダメージ加工も似合ってる♡ お部屋に飾ってみよう🥰
完成(≧∇≦)✨ IKEAのチェアフックをつかって オブジェ作ってみたよ‪(*ˊᵕˋ* ) ダメージ加工も似合ってる♡ お部屋に飾ってみよう🥰
yuki
yuki
2LDK
PR
楽天市場
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
ブロックステインのグレーを2度塗り
ブロックステインのグレーを2度塗り
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
もっと見る