コメント1
Yumi
吊し収納。中にはお皿が入っています☺

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kyon2さんの実例写真
カビ対策からすべて吊り下げ式にしました。お風呂掃除洗剤等のラベルを剥がしたいのですが、成分等がわからなくなるのが不安でそのままです。
カビ対策からすべて吊り下げ式にしました。お風呂掃除洗剤等のラベルを剥がしたいのですが、成分等がわからなくなるのが不安でそのままです。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
rinkaさんの実例写真
賃貸の我が家の吊り下げ収納はマグネットやS字フックを使ったシンプルなもの。 コンロ回りに必要な物だけおいてます。 パッと取り出せて、お料理効率もアップしました( *´艸)
賃貸の我が家の吊り下げ収納はマグネットやS字フックを使ったシンプルなもの。 コンロ回りに必要な物だけおいてます。 パッと取り出せて、お料理効率もアップしました( *´艸)
rinka
rinka
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
キッチンワゴンに色々吊るしてます。ワゴン側面にはセリアのタオルハンガーを付けて、アルコールスプレー・ポリ袋・シンクネット・シーラー・ペットボトルを入れるバッグを吊るしています。 ワゴン裏側は通気孔の形が微妙なので、普段は他の家具に寄せて見えないようにしています。 通気孔に吊るしているのは、ティッシュとレジ袋(ゴミ箱用)。 賃貸なので吊り下げ収納多めです!
キッチンワゴンに色々吊るしてます。ワゴン側面にはセリアのタオルハンガーを付けて、アルコールスプレー・ポリ袋・シンクネット・シーラー・ペットボトルを入れるバッグを吊るしています。 ワゴン裏側は通気孔の形が微妙なので、普段は他の家具に寄せて見えないようにしています。 通気孔に吊るしているのは、ティッシュとレジ袋(ゴミ箱用)。 賃貸なので吊り下げ収納多めです!
nico
nico
3DK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
使い終わったザルやボウル、 軽めの鍋やフライパンは 基本的に吊り下げて収納しています(๑•ᴗ•๑) 狭くてスペースがないので、 利用できる場所はとことん!がモットーです♡
使い終わったザルやボウル、 軽めの鍋やフライパンは 基本的に吊り下げて収納しています(๑•ᴗ•๑) 狭くてスペースがないので、 利用できる場所はとことん!がモットーです♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
rinkaさんの実例写真
ケトル・やかん¥7,625
布巾は使い終わったら除菌して、自作ラックにサッと吊るします。 これで翌朝も、気持ちよく\(^_^)/
布巾は使い終わったら除菌して、自作ラックにサッと吊るします。 これで翌朝も、気持ちよく\(^_^)/
rinka
rinka
3LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
キッチンの壁に無印の壁につけられる棚を設置し、セリアのアイアンバーをつけて吊り下げ収納も兼ねたスペースを作りました。 背面にはタイル風リメイクシートを貼っています。 クラフトバッグはハトメで穴を開けて紐をつけただけの簡単リメイクです。キッチンリネンを入れています。
キッチンの壁に無印の壁につけられる棚を設置し、セリアのアイアンバーをつけて吊り下げ収納も兼ねたスペースを作りました。 背面にはタイル風リメイクシートを貼っています。 クラフトバッグはハトメで穴を開けて紐をつけただけの簡単リメイクです。キッチンリネンを入れています。
chocori
chocori
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
風が爽やかになってきました。
風が爽やかになってきました。
M
M
1LDK | シェア
nami-tsunさんの実例写真
連投失礼します(//∇//) カフェ風インテリアイベント2枚目です♪ コンロ周りです♪ 吊るす収納は見た目も可愛く、使いやすくてほんと便利♡ 右側のレンガ柄リメイクシートはRC始める前からずっと変わらずです💦
連投失礼します(//∇//) カフェ風インテリアイベント2枚目です♪ コンロ周りです♪ 吊るす収納は見た目も可愛く、使いやすくてほんと便利♡ 右側のレンガ柄リメイクシートはRC始める前からずっと変わらずです💦
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
☺︎トイレ☺︎ ♩棚 ✐トイレットペーパー ↳MUJI ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中・フタ式 ♕12ロールキレイに入ります☺︎ ✐お掃除シート ↳Salut! ワイヤー吊り下げ収納ラック ♩ペーパーホルダー 手に取りやすいところに消臭剤 ♩配管 🌿で目隠し ↳🚽洗剤とトイレブラシ *️⃣ポイント*️⃣ 旦那くんに積極的に使って欲しいモノは 見えるように置くという工夫(笑) ✄∗✄∗✄∗✄ Salut!で買った ワイヤー吊り下げ収納ラック 厚さ2.5㎝以内の棚板に引っ掛け可☺︎ 耐荷重は1㎏ 同じラックを縦に連結するコトもできます♪
☺︎トイレ☺︎ ♩棚 ✐トイレットペーパー ↳MUJI ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中・フタ式 ♕12ロールキレイに入ります☺︎ ✐お掃除シート ↳Salut! ワイヤー吊り下げ収納ラック ♩ペーパーホルダー 手に取りやすいところに消臭剤 ♩配管 🌿で目隠し ↳🚽洗剤とトイレブラシ *️⃣ポイント*️⃣ 旦那くんに積極的に使って欲しいモノは 見えるように置くという工夫(笑) ✄∗✄∗✄∗✄ Salut!で買った ワイヤー吊り下げ収納ラック 厚さ2.5㎝以内の棚板に引っ掛け可☺︎ 耐荷重は1㎏ 同じラックを縦に連結するコトもできます♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎見える収納☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓻ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ ⚔︎下ごしらえ系 ⚔︎木の道具 狭く、収納スペースのないキッチン 手を伸ばせば取れるところに…と 空いた空間に 吊り下げたり ↳seria ✐キッチンワイヤーディッシュラック 立てたり ↳ピューターマグ メリットは、濡れた手でも使いたいモノだけサッと取れる デメリットは、ホコリ付着が気になるから 使う前に〝ゆすぐ〟ひと手間 (習慣化すると面倒ではない)
☺︎見える収納☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓻ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ ⚔︎下ごしらえ系 ⚔︎木の道具 狭く、収納スペースのないキッチン 手を伸ばせば取れるところに…と 空いた空間に 吊り下げたり ↳seria ✐キッチンワイヤーディッシュラック 立てたり ↳ピューターマグ メリットは、濡れた手でも使いたいモノだけサッと取れる デメリットは、ホコリ付着が気になるから 使う前に〝ゆすぐ〟ひと手間 (習慣化すると面倒ではない)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kokoさんの実例写真
我が家のキッチンです🍳🧡 モノはほぼ置かないようにしています。 収納が多いキッチンの賃貸を探していたので、満足しています。
我が家のキッチンです🍳🧡 モノはほぼ置かないようにしています。 収納が多いキッチンの賃貸を探していたので、満足しています。
koko
koko
一人暮らし
nachinさんの実例写真
洗面所は、前面が全て鏡で何も置けず使いにくかったので、DIYで棚を作りました。 下の部分はタイル柄を書いたベニヤ板を挟みました😁 左側は造り付けのプラスチックキャビネットを撤去して、有孔ボードと漆喰でニッチ風にしました。 ドライヤーの吊り下げ収納が使いやすくてお気に入りです✨
洗面所は、前面が全て鏡で何も置けず使いにくかったので、DIYで棚を作りました。 下の部分はタイル柄を書いたベニヤ板を挟みました😁 左側は造り付けのプラスチックキャビネットを撤去して、有孔ボードと漆喰でニッチ風にしました。 ドライヤーの吊り下げ収納が使いやすくてお気に入りです✨
nachin
nachin
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
なんせ、収納が少ないので… 長靴と長傘の収納はこんなふうにしてみました。 突っ張りはやはり優秀🙌🏻 吊るし収納、大好きです🙌🏻
なんせ、収納が少ないので… 長靴と長傘の収納はこんなふうにしてみました。 突っ張りはやはり優秀🙌🏻 吊るし収納、大好きです🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 1つだけ吊り下げてませんが…笑
イベント参加。 1つだけ吊り下げてませんが…笑
loca
loca
2DK | 一人暮らし
locaさんの実例写真
イベント参加。 🐶のサークルには色々と引っ掛けられて吊り下げ収納が沢山出来て良き🙆🏻‍♀️
イベント参加。 🐶のサークルには色々と引っ掛けられて吊り下げ収納が沢山出来て良き🙆🏻‍♀️
loca
loca
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kiyokiyo887さんの実例写真
蓋はあまり使わないこ達なので オブジェ化🙄
蓋はあまり使わないこ達なので オブジェ化🙄
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
イベント参加✨ 玄関の吊り下げ収納。 無印の長押、便利過ぎる。
イベント参加✨ 玄関の吊り下げ収納。 無印の長押、便利過ぎる。
pon
pon
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Eriさんの実例写真
引きpicです( ¨̮ ) 吊り下げワイヤーバスケットの活用✨ 狭くて収納少ない賃貸のキッチンに助かるアイテムです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
引きpicです( ¨̮ ) 吊り下げワイヤーバスケットの活用✨ 狭くて収納少ない賃貸のキッチンに助かるアイテムです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
Eri
Eri
2LDK | 家族
locaさんの実例写真
部屋の模様替えをしサークルの場所も変わったので吊り下げ収納も少し変えました🐶
部屋の模様替えをしサークルの場所も変わったので吊り下げ収納も少し変えました🐶
loca
loca
2DK | 一人暮らし
reikoさんの実例写真
台所上の収納です。 3coinsで購入した吊り下げ式の棚がとても役立っています。水筒を収納して、その下の空間にお弁当箱を入れてます。
台所上の収納です。 3coinsで購入した吊り下げ式の棚がとても役立っています。水筒を収納して、その下の空間にお弁当箱を入れてます。
reiko
reiko
3DK | 家族
nobiさんの実例写真
ここはキッチンシンク下の キャビネットで 引き出しタイプになってます 写真の右側は洗面と浴室へ続きます トイレは後方の廊下側と 今暮らすマンションは間取りが 一般的な田の字型で 水回りが部屋の中心なのです 掃除、除菌アイテムは 固定場所を決めるとしたら ここに置きっぱなしが 便利かなと😃 元々使ってた KEYUCAの タオルバーを利用し 引っ掛けて 吊り下げ収納にしてみました Joanやホームリセットのシートは 100均(ダイソー、cando)で見つけた タオルバー用フックや クリップ付きフックを使い 特にJoanのシートは ダブルクリップを間に挟み ずり落ちなどの防止をしてみました 今のところ使い勝手もとても好調です(*^^*) 見ていただき ありがとうございます_(._.)_ 似たような投稿続きますので コメントお気遣いなく(^ω^)
ここはキッチンシンク下の キャビネットで 引き出しタイプになってます 写真の右側は洗面と浴室へ続きます トイレは後方の廊下側と 今暮らすマンションは間取りが 一般的な田の字型で 水回りが部屋の中心なのです 掃除、除菌アイテムは 固定場所を決めるとしたら ここに置きっぱなしが 便利かなと😃 元々使ってた KEYUCAの タオルバーを利用し 引っ掛けて 吊り下げ収納にしてみました Joanやホームリセットのシートは 100均(ダイソー、cando)で見つけた タオルバー用フックや クリップ付きフックを使い 特にJoanのシートは ダブルクリップを間に挟み ずり落ちなどの防止をしてみました 今のところ使い勝手もとても好調です(*^^*) 見ていただき ありがとうございます_(._.)_ 似たような投稿続きますので コメントお気遣いなく(^ω^)
nobi
nobi
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
シンク下収納 扉裏のワイヤーラック収納をやめてすっきりさせました。 今はマグネット用の扉フックを掛けて(ニトリのダストボックスの付属品)、無印のマグネットフックで吊り下げ収納にしています💡 シンク下は観音開きタイプでデットスペースだらけ💦 排水管も邪魔で収納に悩みますね~ うちは無印の商品を組み合わせてキッチン周りのアイテムを収納しています。
シンク下収納 扉裏のワイヤーラック収納をやめてすっきりさせました。 今はマグネット用の扉フックを掛けて(ニトリのダストボックスの付属品)、無印のマグネットフックで吊り下げ収納にしています💡 シンク下は観音開きタイプでデットスペースだらけ💦 排水管も邪魔で収納に悩みますね~ うちは無印の商品を組み合わせてキッチン周りのアイテムを収納しています。
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sy.ssさんの実例写真
最近、洗濯機上の収納をスチールラックから棚板に変えました🙂マンションの時から使ってたものがグラグラしてて嫌だったので、撤去しました! タオルは吊り下げワイヤーバスケットに😊
最近、洗濯機上の収納をスチールラックから棚板に変えました🙂マンションの時から使ってたものがグラグラしてて嫌だったので、撤去しました! タオルは吊り下げワイヤーバスケットに😊
sy.ss
sy.ss
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 🐶の散歩後の足拭きタオル入れ。
イベント参加。 🐶の散歩後の足拭きタオル入れ。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
yukeさんの実例写真
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
yuke
yuke
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
菜箸収納
菜箸収納
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
使う場所の近くに収納が、キッチン収納基本ルール キッチンでは吊り下げ収納を多く採用している pic1 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい pic2 レンジフードに強力マグネットフックで 鍋つかみや焼き網を 吊り下げ収納 火周りキッチンツールは立てる収納
使う場所の近くに収納が、キッチン収納基本ルール キッチンでは吊り下げ収納を多く採用している pic1 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい pic2 レンジフードに強力マグネットフックで 鍋つかみや焼き網を 吊り下げ収納 火周りキッチンツールは立てる収納
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
以前の家では全て収納してましたが、この家に来て吊り下げ方式に変更しました。 ワンアクションで取れて直せて超楽チン! ゴミも吊り下げです。 冷蔵庫横もマグネットで吊り下げてますがリビング側から見える所には何も掛けてないので、割とスッキリです。 扉の中も扉を開ければ直ぐ取れるようにしています。 古いキッチンですが、自分で扉の色を塗り棚を追加し、自分仕様にしたので、台所仕事が楽しいです。
以前の家では全て収納してましたが、この家に来て吊り下げ方式に変更しました。 ワンアクションで取れて直せて超楽チン! ゴミも吊り下げです。 冷蔵庫横もマグネットで吊り下げてますがリビング側から見える所には何も掛けてないので、割とスッキリです。 扉の中も扉を開ければ直ぐ取れるようにしています。 古いキッチンですが、自分で扉の色を塗り棚を追加し、自分仕様にしたので、台所仕事が楽しいです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
ha_ru76さんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
洗面所は毎日さっと掃除出来るように全て吊り下げ収納。 激狭洗面所です😅 ちょっとした棚が欲しかったけど、既製品だと奥行や幅が合わずダイソーの板をカットして作りました。 邪魔にならない程度の奥行、鏡面扉を開けるときに干渉しない幅で。 ティッシュと水拭きタオル(掃除用)を吊り下げられるようにセリアのアイアンバーを付けて。 オシャレさゼロだけど掃除のしやすさを重要視したのでいいのです👌´- スタンダードプロダクツの時計。 見やすくて、アラームもセット出来て、チクタク秒針の音がしないタイプです。 寝室にも良さそう。 550円、お値段以上です♡
洗面所は毎日さっと掃除出来るように全て吊り下げ収納。 激狭洗面所です😅 ちょっとした棚が欲しかったけど、既製品だと奥行や幅が合わずダイソーの板をカットして作りました。 邪魔にならない程度の奥行、鏡面扉を開けるときに干渉しない幅で。 ティッシュと水拭きタオル(掃除用)を吊り下げられるようにセリアのアイアンバーを付けて。 オシャレさゼロだけど掃除のしやすさを重要視したのでいいのです👌´- スタンダードプロダクツの時計。 見やすくて、アラームもセット出来て、チクタク秒針の音がしないタイプです。 寝室にも良さそう。 550円、お値段以上です♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
chim
chim
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
わが家のプリント類収納ルール🌼.* 子供が学校からもらってきたプリント類はDAISOの吊り下げシャツ収納(220円)にそれぞれ自分で入れてもらいます。 ↓ プリント類を確認してクリアファイルに仕分けしてStandardProductsのPP前開きファイルボックス(330円)へ ↓ 行事の案内や重要なプリントはコクヨさんの壁につけるマグネットで壁に貼ります☺️ ホチキスでマグネット用のバーを止めるだけなので賃貸にぴったりです💗 カレンダー見ながら予定を確認できます✨ 無印のファイルケースに色が似ていてグレーのファイルボックス。薄型なのでインテリアの邪魔にならないので出しっぱなしです❣️ 最近リビングのラブリコ棚の板をホワイトに塗りました💕ニッセやアーバニアなど北欧雑貨並べるのが楽しいです😊✨ イベント投稿のため、コメントお気遣いなく𓂃𓂂🍃
わが家のプリント類収納ルール🌼.* 子供が学校からもらってきたプリント類はDAISOの吊り下げシャツ収納(220円)にそれぞれ自分で入れてもらいます。 ↓ プリント類を確認してクリアファイルに仕分けしてStandardProductsのPP前開きファイルボックス(330円)へ ↓ 行事の案内や重要なプリントはコクヨさんの壁につけるマグネットで壁に貼ります☺️ ホチキスでマグネット用のバーを止めるだけなので賃貸にぴったりです💗 カレンダー見ながら予定を確認できます✨ 無印のファイルケースに色が似ていてグレーのファイルボックス。薄型なのでインテリアの邪魔にならないので出しっぱなしです❣️ 最近リビングのラブリコ棚の板をホワイトに塗りました💕ニッセやアーバニアなど北欧雑貨並べるのが楽しいです😊✨ イベント投稿のため、コメントお気遣いなく𓂃𓂂🍃
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る