コメント1
ISM.mum
おはようございます!この板壁風の仕切り。もう少し幅を広げたいなぁ~と考え中です。主人のパソコン周りのゴチャゴチャが、見えるのが、とても気になって…勝手に片付けると怒られるし。見えているのは嫌だし…。目隠しじゃ解決はしないのだけど。丸見えよりは、いいのか…と。

この写真を見た人へのおすすめの写真

runtenさんの実例写真
お友達のおうち、 ディアウォールで立てた柱にベニアを貼り付けて、 壁を作りました\(*´▽`*)/
お友達のおうち、 ディアウォールで立てた柱にベニアを貼り付けて、 壁を作りました\(*´▽`*)/
runten
runten
2LDK
Yukoさんの実例写真
ワイヤーネットと仕切り板を使って旦那の洋服入れ作りました(^^) 棚にピッタリになるようにワイヤーネットを渾身の力を入れて折り曲げてみた(笑) 上の段にもやらなくちゃ。
ワイヤーネットと仕切り板を使って旦那の洋服入れ作りました(^^) 棚にピッタリになるようにワイヤーネットを渾身の力を入れて折り曲げてみた(笑) 上の段にもやらなくちゃ。
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
朝から耐えられない …この、暑さ しかし、休みが勿体無い 何をしよーか?
朝から耐えられない …この、暑さ しかし、休みが勿体無い 何をしよーか?
Riko
Riko
家族
malco-yanさんの実例写真
前のpicの反対側からの眺めです。 ラブリコというDIYパーツを使ってリビングと隣の部屋との仕切り壁をDIY中です♪ もう少し手を加える予定で、考え中です♪
前のpicの反対側からの眺めです。 ラブリコというDIYパーツを使ってリビングと隣の部屋との仕切り壁をDIY中です♪ もう少し手を加える予定で、考え中です♪
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
kamaさんの実例写真
ダイニングとリビングの仕切り 木製の仕切りで区切っています。 部屋ごとにイメージを 変えられるので お気に入りです。
ダイニングとリビングの仕切り 木製の仕切りで区切っています。 部屋ごとにイメージを 変えられるので お気に入りです。
kama
kama
家族
3smileさんの実例写真
Sちゃん家の大部屋を2部屋にするために、壁とまではいかないけど頑丈な仕切りを作りました❗️ ディアウォール…4本 2×4材…4本 12ミリのベニア…4枚 壁紙 巾木は幅5センチの木を両面テープで付けました。 材料費…17000円でした!
Sちゃん家の大部屋を2部屋にするために、壁とまではいかないけど頑丈な仕切りを作りました❗️ ディアウォール…4本 2×4材…4本 12ミリのベニア…4枚 壁紙 巾木は幅5センチの木を両面テープで付けました。 材料費…17000円でした!
3smile
3smile
4LDK | 家族
kayさんの実例写真
kay
kay
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
夏服に変わる時期なのでこども服の整理。 洗面所のこどもクローゼットに置いた 引き出し収納の中身。仕切り板便利❕
夏服に変わる時期なのでこども服の整理。 洗面所のこどもクローゼットに置いた 引き出し収納の中身。仕切り板便利❕
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
PR
楽天市場
411.kaoriiiiさんの実例写真
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
こども達の身支度セット☆ ハンカチ、ティッシュは ニトリのインボックスに仕切り板を使って( *´︶`*)♬*゚ お嬢さんはティッシュも毎日気分で変えて女子力高いなぁと感心している母です( ⊙᎑⊙ )
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
megu...さんの実例写真
megu...
megu...
3LDK | 家族
momomoさんの実例写真
momomo
momomo
2LDK | 一人暮らし
a.organizeさんの実例写真
無印の仕切り板Sで調味料を仕切りました♪ このIH横の収納に、幅がピッタリ♡ 詳しくはアメブロ A + organize に載せてます‼︎
無印の仕切り板Sで調味料を仕切りました♪ このIH横の収納に、幅がピッタリ♡ 詳しくはアメブロ A + organize に載せてます‼︎
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
madam-Dさんの実例写真
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
和室を板壁で仕切って、寝室とWIC風にしてみました。
madam-D
madam-D
2DK | 一人暮らし
Purinさんの実例写真
DIYしたリビングと和室の仕切りドア越しのリノベーション中の和室。 モールディングをつけると、雰囲気アップ♡ 今まで、絶対見せたくなかった場所が今では大好きな場所になりました(*˙˘˙*)ஐ
DIYしたリビングと和室の仕切りドア越しのリノベーション中の和室。 モールディングをつけると、雰囲気アップ♡ 今まで、絶対見せたくなかった場所が今では大好きな場所になりました(*˙˘˙*)ஐ
Purin
Purin
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥110
木箱とプラケース入れてたけど、真ん中が狭過ぎて使いづらいから止めて、仕切り板入れてみた\( •̀ω•́ )/ 仕切り板、予定じゃない所で折れたり短いの捨てるしかないのかな。 あっ、タイツはみ出てるΣ(°ω° )
木箱とプラケース入れてたけど、真ん中が狭過ぎて使いづらいから止めて、仕切り板入れてみた\( •̀ω•́ )/ 仕切り板、予定じゃない所で折れたり短いの捨てるしかないのかな。 あっ、タイツはみ出てるΣ(°ω° )
dolphin24
dolphin24
dolphin24さんの実例写真
中は仕切り板で仕切ってみた\( •̀ω•́ )/ ポケットいっぱいで嬉しいけど、深いから短くなった眉ペン取りづらくて前と一緒のカゴに。このセリアの小さいカゴ使いやすくて3つくらい持ってる('∀`) 今気付いたけど丁度いい仕切りが無くて段ボールなの汚いな:(;゙゚'ω゚'):曲げて固定出来なきゃ倒れるし あと白仕切りも高過ぎて黒缶取りづらいから何とかせねば
中は仕切り板で仕切ってみた\( •̀ω•́ )/ ポケットいっぱいで嬉しいけど、深いから短くなった眉ペン取りづらくて前と一緒のカゴに。このセリアの小さいカゴ使いやすくて3つくらい持ってる('∀`) 今気付いたけど丁度いい仕切りが無くて段ボールなの汚いな:(;゙゚'ω゚'):曲げて固定出来なきゃ倒れるし あと白仕切りも高過ぎて黒缶取りづらいから何とかせねば
dolphin24
dolphin24
PR
楽天市場
St.さんの実例写真
ワンルームに仕切り壁、やってみると意外と狭く感じないことに驚きました。 むしろ壁の少ないワンルームにとても有効なのかも?
ワンルームに仕切り壁、やってみると意外と狭く感じないことに驚きました。 むしろ壁の少ないワンルームにとても有効なのかも?
St.
St.
1R | 一人暮らし
switchさんの実例写真
元々、障子があったところを仕切り壁にしてみました! 仕切り壁の下は窪み?を付けて小物が置ける様に。 上部分は室内窓っぽくしてみたよ(´−︎`) 動画もアップしたのでよければこちらもどぉぞ! https://youtu.be/naLgzyTCSLg
元々、障子があったところを仕切り壁にしてみました! 仕切り壁の下は窪み?を付けて小物が置ける様に。 上部分は室内窓っぽくしてみたよ(´−︎`) 動画もアップしたのでよければこちらもどぉぞ! https://youtu.be/naLgzyTCSLg
switch
switch
3DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
charanさんの実例写真
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
charan
charan
3LDK | 家族
Takuさんの実例写真
ガレージの作業場に仕切りの壁diyしてみました。 落ち着く空間になったかな
ガレージの作業場に仕切りの壁diyしてみました。 落ち着く空間になったかな
Taku
Taku
家族
urchinさんの実例写真
この時が来ました。 子供部屋仕切り壁作ります
この時が来ました。 子供部屋仕切り壁作ります
urchin
urchin
家族
urchinさんの実例写真
弟側から。OSB板もう一枚買わないとな。 OSBが結構重くてびっくりです 早くビス打ちしたい~早く完成させたい~
弟側から。OSB板もう一枚買わないとな。 OSBが結構重くてびっくりです 早くビス打ちしたい~早く完成させたい~
urchin
urchin
家族
urchinさんの実例写真
ベッド脇に置いていた次男作のレゴ。布団がぶつかっては、部品が取れたりで困っていましたが、ここが定位置となりそうです。引っかけてあるだけだから、すぐ遊べるし。
ベッド脇に置いていた次男作のレゴ。布団がぶつかっては、部品が取れたりで困っていましたが、ここが定位置となりそうです。引っかけてあるだけだから、すぐ遊べるし。
urchin
urchin
家族
PR
楽天市場
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic✨ 縦長のお部屋。リビング〜キッチン 家を建てる時にあまりのだだっ広さに家具の配置に困るやろな〜🤢と思い1/3だけ仕切り壁を急きょ作ってもらいました。 おかげで仕切り壁の裏も表もフル活用♪ キッチンはカウンターをDIYカスタマイズして仕切り感を出しています(*^^*) リビング側にエアコンが1つなのですが仕切り過ぎてキッチンまで涼しい風が届きにくく真夏は台所で私だけ汗だくなのがタマにキズです(ФωФ)💦
イベント参加pic✨ 縦長のお部屋。リビング〜キッチン 家を建てる時にあまりのだだっ広さに家具の配置に困るやろな〜🤢と思い1/3だけ仕切り壁を急きょ作ってもらいました。 おかげで仕切り壁の裏も表もフル活用♪ キッチンはカウンターをDIYカスタマイズして仕切り感を出しています(*^^*) リビング側にエアコンが1つなのですが仕切り過ぎてキッチンまで涼しい風が届きにくく真夏は台所で私だけ汗だくなのがタマにキズです(ФωФ)💦
chi-suke
chi-suke
家族
RIMさんの実例写真
RIM
RIM
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
夜中の雷と大雨であまり寝られず…🥲 なんだか細かいことをしたくなり、よく使う手芸用品の収納を見直しました🧵 無印良品の浅い引き出しにトレーや仕切板などで細かく仕切り、以前よりゆったり使えるよう収納を考えました。
夜中の雷と大雨であまり寝られず…🥲 なんだか細かいことをしたくなり、よく使う手芸用品の収納を見直しました🧵 無印良品の浅い引き出しにトレーや仕切板などで細かく仕切り、以前よりゆったり使えるよう収納を考えました。
mei
mei
3LDK | 家族
punkdrunker4さんの実例写真
誕生日後の子供部屋の仕切り壁。 完全に塞ぐと暗くなるからと、子供からの要望で完全には塞いでないけど、また数年後に天井まで塞いでって言われるのかな…。
誕生日後の子供部屋の仕切り壁。 完全に塞ぐと暗くなるからと、子供からの要望で完全には塞いでないけど、また数年後に天井まで塞いでって言われるのかな…。
punkdrunker4
punkdrunker4
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
子供部屋 右→兄 左→弟 システムベッド×2の間にラブリコ、2×4板、OSB板、パンチングボードを使い、10畳を2部屋に仕切ってます。 ベッド下は収納として今は着ない夏用洋服やパジャマ、まだ大きくて着れないお下がりの洋服、おもちゃ等を収納しています。
子供部屋 右→兄 左→弟 システムベッド×2の間にラブリコ、2×4板、OSB板、パンチングボードを使い、10畳を2部屋に仕切ってます。 ベッド下は収納として今は着ない夏用洋服やパジャマ、まだ大きくて着れないお下がりの洋服、おもちゃ等を収納しています。
urchin
urchin
家族
atsukoさんの実例写真
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
keiko_hさんの実例写真
ラブリコ¥1,290
狭いゆえ冷蔵庫の隣がリビングTVのためディアウォールで仕切りを。
狭いゆえ冷蔵庫の隣がリビングTVのためディアウォールで仕切りを。
keiko_h
keiko_h
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
まとめて投稿★ 最近RCを見る専門になってて全然投稿出来ず…初のまとめて投稿に挑戦✨出遅れてます💦 ちゃんと投稿できてるかな…ドキトキ 初のまとめて投稿は私のクローゼットを👚 以前投稿した物をまとめてみました📷 1枚目はクローゼット全体。 ニトリのカラーボックスに仕切り板を追加してニットを一枚ずつ収納しています。 2枚目は引き出しの中。 ダイソーのカラーボードで仕切りを作り収納しています。 3枚目はバッグ収納。 カラーボックスの後ろにスペースがあるのでバッグを収納しています。 4枚目はハンガー統一。 ダイソーのハンガーですが、ハンガーを揃えると無駄なスペースがなくなるので沢山収納できます。 衣替えしないクローゼットにしているので、一年中こんな感じです。 着たい服がすぐ見つかるように心掛けています😊
まとめて投稿★ 最近RCを見る専門になってて全然投稿出来ず…初のまとめて投稿に挑戦✨出遅れてます💦 ちゃんと投稿できてるかな…ドキトキ 初のまとめて投稿は私のクローゼットを👚 以前投稿した物をまとめてみました📷 1枚目はクローゼット全体。 ニトリのカラーボックスに仕切り板を追加してニットを一枚ずつ収納しています。 2枚目は引き出しの中。 ダイソーのカラーボードで仕切りを作り収納しています。 3枚目はバッグ収納。 カラーボックスの後ろにスペースがあるのでバッグを収納しています。 4枚目はハンガー統一。 ダイソーのハンガーですが、ハンガーを揃えると無駄なスペースがなくなるので沢山収納できます。 衣替えしないクローゼットにしているので、一年中こんな感じです。 着たい服がすぐ見つかるように心掛けています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
fuu_no_ieさんの実例写真
ソファはわたしの定位置🛋💕 背面を見せるのもありなんだなぁと思い、 最近は壁付けを辞めました🤎 ダイニングとリビングを ソファで仕切るような形にしてます。
ソファはわたしの定位置🛋💕 背面を見せるのもありなんだなぁと思い、 最近は壁付けを辞めました🤎 ダイニングとリビングを ソファで仕切るような形にしてます。
fuu_no_ie
fuu_no_ie
4LDK | 家族
little_さんの実例写真
子供部屋を仕切りは 完全に壁にしてしまうか ロールカーテンにするか 色々と悩んだ結果 エアコン問題等があったので 完全に仕切らず 壁を有効活用出来る 有功ボードのパーテーションに◎
子供部屋を仕切りは 完全に壁にしてしまうか ロールカーテンにするか 色々と悩んだ結果 エアコン問題等があったので 完全に仕切らず 壁を有効活用出来る 有功ボードのパーテーションに◎
little_
little_
家族
nrsim+kmymさんの実例写真
子供部屋散らかりすぎ🤭ꉂꉂ 壁紙完成✨
子供部屋散らかりすぎ🤭ꉂꉂ 壁紙完成✨
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
リビングからの寝室 我が家のリビングはモロッコのリヤドゲストルーム風 仕切り壁も薄オレンジとウィリアムモリスの青壁ツートンが異国感
リビングからの寝室 我が家のリビングはモロッコのリヤドゲストルーム風 仕切り壁も薄オレンジとウィリアムモリスの青壁ツートンが異国感
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
ファイルボックス¥1,290
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 pic.1 上段… 左から色鉛筆、蛍光ペン、使用中のペン、未使用品、定規・シャーペンの芯、消しゴムなど。 下段…のり、ハサミ、セロテープなど文房具。 ケースで仕切ると引き出しが重くなるので仕切り板を使っています。 この組み方なら仕切りは殆どガタガタしませんが、一応ボンドで接着しています。 クリップとホチキスの針は無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」に収納。 pic.2 葉書、切手、封筒、付箋など。 無印の「EVAケース・ファスナー付きA5 B6」に収納。 pic.3 引き出しを正面と斜め上から見た写真。 リビングのカウンターに置いているので、正面から見えない位置にラベリングしました。 pic.4 ダブルクリップを使った引き出しの抜け落ち防止対策。 (pic.1は、撮影する時クリップを外して撮りました) この引き出しは底面が凸凹していているので、平らな背面とカウンターの間に耐震粘着マットを貼って地震対策をしています。 ダブルクリップではなく、クッションゴムを使った引き出し抜け落ち防止対策もあります↓ https://roomclip.jp/photo/Agbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 pic.1 上段… 左から色鉛筆、蛍光ペン、使用中のペン、未使用品、定規・シャーペンの芯、消しゴムなど。 下段…のり、ハサミ、セロテープなど文房具。 ケースで仕切ると引き出しが重くなるので仕切り板を使っています。 この組み方なら仕切りは殆どガタガタしませんが、一応ボンドで接着しています。 クリップとホチキスの針は無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」に収納。 pic.2 葉書、切手、封筒、付箋など。 無印の「EVAケース・ファスナー付きA5 B6」に収納。 pic.3 引き出しを正面と斜め上から見た写真。 リビングのカウンターに置いているので、正面から見えない位置にラベリングしました。 pic.4 ダブルクリップを使った引き出しの抜け落ち防止対策。 (pic.1は、撮影する時クリップを外して撮りました) この引き出しは底面が凸凹していているので、平らな背面とカウンターの間に耐震粘着マットを貼って地震対策をしています。 ダブルクリップではなく、クッションゴムを使った引き出し抜け落ち防止対策もあります↓ https://roomclip.jp/photo/Agbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
love1017さんの実例写真
①セリア L字透明仕切り板(粘着テープ)110円     ロング  2個入り     ショート 3個入り ②先日、カトラリー収納を見直しました! 食事の時に必要なものをトレイに入れて出し、  そのまま引き出しにしまいます😊 仕切り板ロングで種類分けし、取りやすくしてい  ます😉 ③短いカトラリー類は仕切り板ショート トレイを三分割できて収納量も増え、出しやすい😉 ④メイクボックスの中を仕切っている三分割のアクリルケース 仕切り板ショートを縦に使い種類分けに役立てています😉 透明なので粘着ゲル両面テープを使っています (どちらも透明でうまく撮せなかった😅) クリアなのでさりげなく仕分けができ、テープ付きでお手軽です☝️ 薬箱や文具収納にも使えそうですね😆 わが家の定番アイテムになりました!
①セリア L字透明仕切り板(粘着テープ)110円     ロング  2個入り     ショート 3個入り ②先日、カトラリー収納を見直しました! 食事の時に必要なものをトレイに入れて出し、  そのまま引き出しにしまいます😊 仕切り板ロングで種類分けし、取りやすくしてい  ます😉 ③短いカトラリー類は仕切り板ショート トレイを三分割できて収納量も増え、出しやすい😉 ④メイクボックスの中を仕切っている三分割のアクリルケース 仕切り板ショートを縦に使い種類分けに役立てています😉 透明なので粘着ゲル両面テープを使っています (どちらも透明でうまく撮せなかった😅) クリアなのでさりげなく仕分けができ、テープ付きでお手軽です☝️ 薬箱や文具収納にも使えそうですね😆 わが家の定番アイテムになりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
atarasiiouti
atarasiiouti
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【living】 仕切り扉 リビング内に必要な時だけ仕切られるスペースを作りたかったので、仕切り扉はタチカワのプレイススウィングを採用しました 我が家のスタイルとは少し違うけど、おおまかにこんなイメージです 上吊り扉で下にレールがない仕様にしました 完成したらまた画像載せます 画像はタチカワのHPより
【living】 仕切り扉 リビング内に必要な時だけ仕切られるスペースを作りたかったので、仕切り扉はタチカワのプレイススウィングを採用しました 我が家のスタイルとは少し違うけど、おおまかにこんなイメージです 上吊り扉で下にレールがない仕様にしました 完成したらまた画像載せます 画像はタチカワのHPより
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る