mcomcoさんの部屋
2016年9月20日37
mcomcoさんの部屋
2016年9月20日37
コメント4
mcomco
ウツボカズラちゃん大きくなりました

この写真を見た人へのおすすめの写真

shige88さんの実例写真
1年前に買ったオリーブの木。買った当時は両手で抱えて電車で持って帰ったけど、今では二回りほど大きくなって、持ち上げるのもムリだなー。 その右がローズマリー、一番右にチラッと見えるのがシマトネリコ。 ベランダは西向きでうまく育ってくれるか心配でしたが、スクスク育ってます。
1年前に買ったオリーブの木。買った当時は両手で抱えて電車で持って帰ったけど、今では二回りほど大きくなって、持ち上げるのもムリだなー。 その右がローズマリー、一番右にチラッと見えるのがシマトネリコ。 ベランダは西向きでうまく育ってくれるか心配でしたが、スクスク育ってます。
shige88
shige88
2LDK
marikoさんの実例写真
100均のポトスが巨大化。
100均のポトスが巨大化。
mariko
mariko
2LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
ベランダでモッコウバラを育て始めました(*´∇`*) 大きく育ってくれるといいなー╰(*´︶`*)╯♡
ベランダでモッコウバラを育て始めました(*´∇`*) 大きく育ってくれるといいなー╰(*´︶`*)╯♡
kei
kei
4LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
ベランダから見た庭です(^ ^) 3ヶ月で芝生が大分育って青々してきました。ミモザとトマトは急成長して、4倍ぐらいの丈になりました。ミモザは、来年の春には花を咲かせてくれそうです。
ベランダから見た庭です(^ ^) 3ヶ月で芝生が大分育って青々してきました。ミモザとトマトは急成長して、4倍ぐらいの丈になりました。ミモザは、来年の春には花を咲かせてくれそうです。
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
ブリキのポットに入れてる多肉は、どんどん大きくなり巨大化しますが 、モスポットに入れてる多肉は、それほど大きくなりません。 多肉にとってどちらが環境が良いのかなぁ…。
ブリキのポットに入れてる多肉は、どんどん大きくなり巨大化しますが 、モスポットに入れてる多肉は、それほど大きくなりません。 多肉にとってどちらが環境が良いのかなぁ…。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
haricoさんの実例写真
ベランダグリーン オリーブの木 新加入です! 引っ越してからすぐ大規模修繕工事だったので 買うのをずっと我慢してました
ベランダグリーン オリーブの木 新加入です! 引っ越してからすぐ大規模修繕工事だったので 買うのをずっと我慢してました
harico
harico
3LDK | 家族
shige88さんの実例写真
shige88
shige88
2LDK
yupponさんの実例写真
2階のベランダから撮影してみました オリーブとユーカリが、、、デカイ^^; ゆっぽんは、さっきトカゲ?カナヘビ?見つけたからずっと探してまーーーす|ω・`)じー
2階のベランダから撮影してみました オリーブとユーカリが、、、デカイ^^; ゆっぽんは、さっきトカゲ?カナヘビ?見つけたからずっと探してまーーーす|ω・`)じー
yuppon
yuppon
家族
PR
楽天市場
aurinkoさんの実例写真
手前のオリーブ増やしました♪ 「更に動線悪くなるね!」と夫に言われましたが へこたれません(笑) 分かりにくいのですが、一番奥のモジャモジャグリーン…。 ワイヤープランツです(σ≧▽≦)σデブ化してる…。
手前のオリーブ増やしました♪ 「更に動線悪くなるね!」と夫に言われましたが へこたれません(笑) 分かりにくいのですが、一番奥のモジャモジャグリーン…。 ワイヤープランツです(σ≧▽≦)σデブ化してる…。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
mirさんの実例写真
ベランダでの育成期間を終えたウンベラータを室内に戻したら、置き場所に困るくらい大きくなってたので模様替えしました。 ウンベさん念願の2m越え!他の植物達も順調に育ってくれて嬉しい限りです( ˊᵕˋ )
ベランダでの育成期間を終えたウンベラータを室内に戻したら、置き場所に困るくらい大きくなってたので模様替えしました。 ウンベさん念願の2m越え!他の植物達も順調に育ってくれて嬉しい限りです( ˊᵕˋ )
mir
mir
1R | 一人暮らし
snoomiiiiiさんの実例写真
2017年夏〜秋 きゅうり/大葉/アスター/ガーベラ/レウィシア
2017年夏〜秋 きゅうり/大葉/アスター/ガーベラ/レウィシア
snoomiiiii
snoomiiiii
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ ロハスで買ったオリーブの木 植え替えました💓 大きくな〜れヾ(´˘`*)♡
こんにちは✨ ロハスで買ったオリーブの木 植え替えました💓 大きくな〜れヾ(´˘`*)♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
マンション時代からかれこれ15年以上の付き合いのオリーブ。 手入れが雑なせいかあまり伸び伸び大きくならないのですが、今で既に植え替えが大変なのでこれ以上大きくなられても困る、、、 ホントは株元にアレコレ植えない方がいいらしいのですが、 鉢も大きくて土のままだと気になるのでついなんやかや植えてしまいます。 今はツルニチニチソウとセダムが同居中。
マンション時代からかれこれ15年以上の付き合いのオリーブ。 手入れが雑なせいかあまり伸び伸び大きくならないのですが、今で既に植え替えが大変なのでこれ以上大きくなられても困る、、、 ホントは株元にアレコレ植えない方がいいらしいのですが、 鉢も大きくて土のままだと気になるのでついなんやかや植えてしまいます。 今はツルニチニチソウとセダムが同居中。
parudox
parudox
1LDK
sakurasakuさんの実例写真
ウツボカズラさん🌱🌱🌱🌱🌱🚿 🌱🌱🌱🚿🌱🌱🌱🚿(΄◉◞౪◟◉`) 大きくなったねぇ🌱🚿今日は🌱🚿 気持ちいいかい?(*´∀`*)
ウツボカズラさん🌱🌱🌱🌱🌱🚿 🌱🌱🌱🚿🌱🌱🌱🚿(΄◉◞౪◟◉`) 大きくなったねぇ🌱🚿今日は🌱🚿 気持ちいいかい?(*´∀`*)
sakurasaku
sakurasaku
家族
plumさんの実例写真
外が気持ちいい! オリーブが大きくなりました。
外が気持ちいい! オリーブが大きくなりました。
plum
plum
家族
A.さんの実例写真
木の芽3年目びっくりするほど大きくなりました♡春のお料理によく使えます。
木の芽3年目びっくりするほど大きくなりました♡春のお料理によく使えます。
A.
A.
PR
楽天市場
shigimiさんの実例写真
ウツボカズラ(ネペンテス)
ウツボカズラ(ネペンテス)
shigimi
shigimi
manaさんの実例写真
プリンのカップで挿し木をしてたベンジャミンに根がついたので大きい鉢に植え替えましたぁ(╹◡╹) スクスク育ってねぇ🎵
プリンのカップで挿し木をしてたベンジャミンに根がついたので大きい鉢に植え替えましたぁ(╹◡╹) スクスク育ってねぇ🎵
mana
mana
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayayayayaさんの実例写真
新緑が眩しい5月の庭🌱 洗濯物を取り込む時に撮りました。 シンボルツリーのオリーブ、上から見てもワッサーってなってます😆 そろそろまた剪定しないといけないかしら。。
新緑が眩しい5月の庭🌱 洗濯物を取り込む時に撮りました。 シンボルツリーのオリーブ、上から見てもワッサーってなってます😆 そろそろまた剪定しないといけないかしら。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
狭くなってきたので、一番大きなシマトネリコは欲しいという方にお譲りしました。 ちょっと寂しいけどスッキリ☺️✨ 次はユーカリポポラスやスモークツリーを大きくしたいです🌿
狭くなってきたので、一番大きなシマトネリコは欲しいという方にお譲りしました。 ちょっと寂しいけどスッキリ☺️✨ 次はユーカリポポラスやスモークツリーを大きくしたいです🌿
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
ベランダガーデニングを始めて3週間。 我が家は北向きで日当たり時間も短く、半日蔭なベランダですが、枯れることもなく成長してくれてます^ ^ 前の投稿直後からつる系を4種類追加したのですが、特にアイビーの成長が凄まじく窮屈そうだったので鉢増ししたけど良かったのかな^^; 何も知らないだらけで始めたガーデニング。 皆さんのご教授よろしくお願いしますm(__)m 下に置いている鉢植えは、フェアリースター・ニューレンベルギアオーガスタ・名札を捨ててしまって分からないお花・サンクエールです。 こちらは子供達がそれぞれ選んでお世話してくれてます^ ^ ブリキのジョウロはコストコでセット売りを買ったもの。 ゴールドとブリキの組み合わせが良い感じ^ ^ 旦那に塗装はしないの?と言われましたが、全部に塗装するわけじゃないから笑笑
ベランダガーデニングを始めて3週間。 我が家は北向きで日当たり時間も短く、半日蔭なベランダですが、枯れることもなく成長してくれてます^ ^ 前の投稿直後からつる系を4種類追加したのですが、特にアイビーの成長が凄まじく窮屈そうだったので鉢増ししたけど良かったのかな^^; 何も知らないだらけで始めたガーデニング。 皆さんのご教授よろしくお願いしますm(__)m 下に置いている鉢植えは、フェアリースター・ニューレンベルギアオーガスタ・名札を捨ててしまって分からないお花・サンクエールです。 こちらは子供達がそれぞれ選んでお世話してくれてます^ ^ ブリキのジョウロはコストコでセット売りを買ったもの。 ゴールドとブリキの組み合わせが良い感じ^ ^ 旦那に塗装はしないの?と言われましたが、全部に塗装するわけじゃないから笑笑
mico
mico
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
朝からお天気がいいので ウッドデッキで ちょっとのんびり(o´〰`o)♡*✲゚*。 1番奥は大きくなりすぎてる ミニトマト🍅 オクラはなかなかのんびりで ひまわりには蕾ができてます♪ 手前はブルーベリーとレモン❤︎ 新葉が増えてきて 元気に成長してるな〜って 嬉しくなります(´∇`//) ベランダに出したウンベラーダは 大きな葉っぱが次々でてきて ビックリ! やっぱり室内と違って めちゃ元気🎶 ウッドデッキ作ってよかった〜😆
朝からお天気がいいので ウッドデッキで ちょっとのんびり(o´〰`o)♡*✲゚*。 1番奥は大きくなりすぎてる ミニトマト🍅 オクラはなかなかのんびりで ひまわりには蕾ができてます♪ 手前はブルーベリーとレモン❤︎ 新葉が増えてきて 元気に成長してるな〜って 嬉しくなります(´∇`//) ベランダに出したウンベラーダは 大きな葉っぱが次々でてきて ビックリ! やっぱり室内と違って めちゃ元気🎶 ウッドデッキ作ってよかった〜😆
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
skさんの実例写真
地植えして2ヶ月半でここまで大きくなりました!
地植えして2ヶ月半でここまで大きくなりました!
sk
sk
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mimi.lifeさんの実例写真
IKEAで3年前に購入した小さかったエバーフレッシュが180cmを超えてきましたら🍃 2重サッシ+南向きベランダのおかげ?か、部屋があたたかく冬のお昼間はお部屋に日がさして、暑くて暖房もなしで窓あけてるくらいなのですが、、我が家のグリーンたちは冬を知らないのではと思うときがあります😂 そんな環境もあってか、エバーフレッシュがぐんぐん成長中です🍃
IKEAで3年前に購入した小さかったエバーフレッシュが180cmを超えてきましたら🍃 2重サッシ+南向きベランダのおかげ?か、部屋があたたかく冬のお昼間はお部屋に日がさして、暑くて暖房もなしで窓あけてるくらいなのですが、、我が家のグリーンたちは冬を知らないのではと思うときがあります😂 そんな環境もあってか、エバーフレッシュがぐんぐん成長中です🍃
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
推しのいる生活✨
推しのいる生活✨
miechura
miechura
家族
funapiiさんの実例写真
レンガの小径がだいぶ色付いてきました✳︎
レンガの小径がだいぶ色付いてきました✳︎
funapii
funapii
家族
sanaさんの実例写真
連日の強風で、ユーカリポポラスがしょっちゅう倒れてる…😥 ので、フェンス側から壁側に移動してみました。 倒れなくなったし、あら、こっちの方が良い感じ♡
連日の強風で、ユーカリポポラスがしょっちゅう倒れてる…😥 ので、フェンス側から壁側に移動してみました。 倒れなくなったし、あら、こっちの方が良い感じ♡
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Yさんの実例写真
Y
Y
2LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
我が家のスモークツリーも、鉢ですが2年で大きくなりました。
我が家のスモークツリーも、鉢ですが2年で大きくなりました。
renrinmama
renrinmama
家族
peiさんの実例写真
オリーブが仲間入り☺ 大きくなるのかな?︎🫒
オリーブが仲間入り☺ 大きくなるのかな?︎🫒
pei
pei
家族
fukiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーはユーカリムーンラグーンに決定しました! 大きなプランターにしてはまだまだ可愛い苗木ですが… 大きく育つと良いな [月の入江]と言う意味らしいです。 なんかステキ
我が家のシンボルツリーはユーカリムーンラグーンに決定しました! 大きなプランターにしてはまだまだ可愛い苗木ですが… 大きく育つと良いな [月の入江]と言う意味らしいです。 なんかステキ
fuki
fuki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kuuuuさんの実例写真
鉢上げした植物の置き場所に困る季節…
鉢上げした植物の置き場所に困る季節…
kuuuu
kuuuu
家族
love1017さんの実例写真
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
挿し木で育った韓国バラ🌹 12月に剪定をして 一回り大きい鉢に植え替え 肥料をあげました😊 支えも百均から しっかりしたものに変えました😆 小さな赤い芽が顔を出しているので春に大きく枝を伸ばして欲しい 今年はこの薔薇を育て もう一鉢挿し木で増やすのが目標です✌ メダカたちも冬越し中ですが 暖かい日は ハウスの換気をしています😉 昨日から 風が冷たいですね🌀 メダ活できる春が待ち遠しい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ベランダのハゴロモジャスミン (3枚掲載してみました) 今日で6〜7分咲きぐらいでしょうか✨ ラティスに這わせ絡まっているので2年ぐらいは植え替えもしていませんが 去年より随分大きく、 沢山の花を咲かせてくれました🌸 普段の繊細な蔓性の葉🌿だけでも十分楽しめるけど 薄いピンクの小さな花びらと濃いピンクの蕾が覆いつくされた光景は見事✨✨ 気候も良く、ジャスミンの甘く優雅な香りに包まれるこの時期 一年で最も幸せな気分に浸れます☺️✨
ベランダのハゴロモジャスミン (3枚掲載してみました) 今日で6〜7分咲きぐらいでしょうか✨ ラティスに這わせ絡まっているので2年ぐらいは植え替えもしていませんが 去年より随分大きく、 沢山の花を咲かせてくれました🌸 普段の繊細な蔓性の葉🌿だけでも十分楽しめるけど 薄いピンクの小さな花びらと濃いピンクの蕾が覆いつくされた光景は見事✨✨ 気候も良く、ジャスミンの甘く優雅な香りに包まれるこの時期 一年で最も幸せな気分に浸れます☺️✨
momo_san
momo_san
家族
meiさんの実例写真
3枚投稿☘️ 今の時期はエアコンつけないので室外機の前にもワゴン置いてます☘️ ワゴンには順調に大きくなっている葉挿したちを乗せてます。 と思えばなかなか大きくならない葉挿したちも大勢います…💧 芽が出て形にはなってるのですが成長が止まっちゃった感じ。。。 みんな一緒に直射日光に当てすぎたのが良くないのかも?と、今さら明るい日陰で様子見です😅
3枚投稿☘️ 今の時期はエアコンつけないので室外機の前にもワゴン置いてます☘️ ワゴンには順調に大きくなっている葉挿したちを乗せてます。 と思えばなかなか大きくならない葉挿したちも大勢います…💧 芽が出て形にはなってるのですが成長が止まっちゃった感じ。。。 みんな一緒に直射日光に当てすぎたのが良くないのかも?と、今さら明るい日陰で様子見です😅
mei
mei
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
雨も上がり晴天ですね。 植物たちもグングン成長中。
雨も上がり晴天ですね。 植物たちもグングン成長中。
leciel
leciel
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
ストレリチア オーガスタ 湿気で元気な 我が家のイケメン① テラスに出したとたん おっきな新芽が開いて2m越え 新芽のグラデーションがキレイ💚
ストレリチア オーガスタ 湿気で元気な 我が家のイケメン① テラスに出したとたん おっきな新芽が開いて2m越え 新芽のグラデーションがキレイ💚
Kikko.
Kikko.
家族
kumiさんの実例写真
1LDKの部屋てすがサンルームがあるので ちょっとだけ広く見えます ベランダがないので植物が育たたないかなと思いましたが、日当たりが良くグリーンも凄く大きくなりました ニャンズ達も窓辺に置いたキャットベットで1日中外を見ながらくつろいでます 狭い部屋がスッキリ見えるように色もベージュー系で揃えています
1LDKの部屋てすがサンルームがあるので ちょっとだけ広く見えます ベランダがないので植物が育たたないかなと思いましたが、日当たりが良くグリーンも凄く大きくなりました ニャンズ達も窓辺に置いたキャットベットで1日中外を見ながらくつろいでます 狭い部屋がスッキリ見えるように色もベージュー系で揃えています
kumi
kumi
1LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Mihiroさんの実例写真
実は観葉植物🪴がどんどん 大きくなって困ってます🤣 リノベーション前は 何をおいても枯れてしまって 観葉植物を諦めたこともあったのですが それが今ではスクスク育っています✨✨
実は観葉植物🪴がどんどん 大きくなって困ってます🤣 リノベーション前は 何をおいても枯れてしまって 観葉植物を諦めたこともあったのですが それが今ではスクスク育っています✨✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
もっと見る