コメント8
n.y0502
smartインテリアが撮影に来てくれました!(^^)恥ずかしかった!

この写真を見た人へのおすすめの写真

aikovskyさんの実例写真
先日の撮影舞台裏。 今回はお料理とフードスタイリングも自分で手掛けました。 家具のレイアウトだけでなく、フラワーアレンジメントやガーデンデザイン、照明計画などいろんな分野のお仕事ができるのが、インテリアデザイナーの楽しいところです。
先日の撮影舞台裏。 今回はお料理とフードスタイリングも自分で手掛けました。 家具のレイアウトだけでなく、フラワーアレンジメントやガーデンデザイン、照明計画などいろんな分野のお仕事ができるのが、インテリアデザイナーの楽しいところです。
aikovsky
aikovsky
1K | 一人暮らし
mama26さんの実例写真
元々高めのキッチンカウンターでした。リノべで、ここは高さを低くし、裏側は食器棚にしました。 高さを低くしたので、向こう側のキッチンも丸見え(>_<)なので、キッチンもいつも整理整頓❗すっきりとを心がけています。 できるだけ、テーブルの上に何も置かない‼すっきりと‼を目指してます。
元々高めのキッチンカウンターでした。リノべで、ここは高さを低くし、裏側は食器棚にしました。 高さを低くしたので、向こう側のキッチンも丸見え(>_<)なので、キッチンもいつも整理整頓❗すっきりとを心がけています。 できるだけ、テーブルの上に何も置かない‼すっきりと‼を目指してます。
mama26
mama26
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
昨日は雑誌の撮影をしていただきました(*´∀`*) 何度かお世話になっていましたがお会いするのは初めてのライターさんと、初めましてのカメラマンさん♪ とても息のあったコンビネーションで、気さくなおふたり。 終始笑いの絶えない楽しい時間を過ごさせていただきました╰(*´︶`*)╯ 家中丁寧に撮って下さりとても嬉しかったです♪ 撮影・取材の声をかけて下さり本当にありがとうございました! 発売したらまたご報告させていただきます(´∀`*)
昨日は雑誌の撮影をしていただきました(*´∀`*) 何度かお世話になっていましたがお会いするのは初めてのライターさんと、初めましてのカメラマンさん♪ とても息のあったコンビネーションで、気さくなおふたり。 終始笑いの絶えない楽しい時間を過ごさせていただきました╰(*´︶`*)╯ 家中丁寧に撮って下さりとても嬉しかったです♪ 撮影・取材の声をかけて下さり本当にありがとうございました! 発売したらまたご報告させていただきます(´∀`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
youleeさんの実例写真
足場外れました。 裏側から。
足場外れました。 裏側から。
youlee
youlee
家族
yuuさんの実例写真
昨日載せた間仕切りDIY裏を寄りで☆ とりあえずインテリア雑誌おいてるけど、ここには子供の絵本などを並べる予定です♪
昨日載せた間仕切りDIY裏を寄りで☆ とりあえずインテリア雑誌おいてるけど、ここには子供の絵本などを並べる予定です♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
SONY/HUISレビューvol.4 今回は裏側をレビュー! 裏側にはなにもありません。 マイクロUSBでの充電式なので、電池のフタすらありません。ただ、手に自然と馴染むカタチがあるだけ。 そう!手に馴染むんです、このカタチが! 縦置きするために底部分が三角に近い台形になってるんですが、その台形の短辺から伸びるラインが折り曲げた指にぴったりフィット! 底部分に小指を掛けると安定感が増します♪ マットな塗装は非常にしっとりしてて、手触りが最高です。なにかの手触りで例えたいなーと考えながらスベスベしながら思いついたのが「赤ちゃんの肌に似てる!」 当然柔らかいわけではありませんが。。 最後に赤外線発光部。 写真でわかるように、真っ直ぐ上を向いてるんじゃなく斜めに切ってあるので、立てて置いた状態でも照射方向が前を向きます。 スマホで写真を撮るように顔に対して立てて操作しても照射に支障がないのはよく考えてあるなーと(ΦωΦ) 造形美の話でした。
SONY/HUISレビューvol.4 今回は裏側をレビュー! 裏側にはなにもありません。 マイクロUSBでの充電式なので、電池のフタすらありません。ただ、手に自然と馴染むカタチがあるだけ。 そう!手に馴染むんです、このカタチが! 縦置きするために底部分が三角に近い台形になってるんですが、その台形の短辺から伸びるラインが折り曲げた指にぴったりフィット! 底部分に小指を掛けると安定感が増します♪ マットな塗装は非常にしっとりしてて、手触りが最高です。なにかの手触りで例えたいなーと考えながらスベスベしながら思いついたのが「赤ちゃんの肌に似てる!」 当然柔らかいわけではありませんが。。 最後に赤外線発光部。 写真でわかるように、真っ直ぐ上を向いてるんじゃなく斜めに切ってあるので、立てて置いた状態でも照射方向が前を向きます。 スマホで写真を撮るように顔に対して立てて操作しても照射に支障がないのはよく考えてあるなーと(ΦωΦ) 造形美の話でした。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
カウンター上の食洗機裏を、真正面から📸 丸見えの裏側に、せめてもの目隠しを(´-`)
カウンター上の食洗機裏を、真正面から📸 丸見えの裏側に、せめてもの目隠しを(´-`)
aiia
aiia
3LDK
Yumi-springさんの実例写真
リビングとダイニング、キッチンとどこからでも見えるように柱に時計付けました!裏側にも同じ文字盤が付いているので、どちらからでも見えます✨
リビングとダイニング、キッチンとどこからでも見えるように柱に時計付けました!裏側にも同じ文字盤が付いているので、どちらからでも見えます✨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
Rii
Rii
gooskaさんの実例写真
ファブリックパネルの裏側です。
ファブリックパネルの裏側です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
リビング裏側 主人のワークスペース→間仕切り棚→主寝室 ロフト下になるため、土間リビングと同様、階段2段のレベル差あり こもって行く感じが結果落ち着くスペース
リビング裏側 主人のワークスペース→間仕切り棚→主寝室 ロフト下になるため、土間リビングと同様、階段2段のレベル差あり こもって行く感じが結果落ち着くスペース
asm
asm
家族
micchiさんの実例写真
コンテナの中身に合わせて、ラベルはPCソフト【筆まめ】を使って渾身の自作です。
コンテナの中身に合わせて、ラベルはPCソフト【筆まめ】を使って渾身の自作です。
micchi
micchi
4LDK | 家族
Roysroomさんの実例写真
本棚の裏に設置してみたらかぐや姫が出てきそうな感じになりました。光の強さや色もスマホから調節できるんですね。お気に入りのスポットが益々いい感じになりました。
本棚の裏に設置してみたらかぐや姫が出てきそうな感じになりました。光の強さや色もスマホから調節できるんですね。お気に入りのスポットが益々いい感じになりました。
Roysroom
Roysroom
1DK
hi---さんの実例写真
遅くなりましたがこちらが少し遠くから撮影したスマートドレープシェードです 17時過ぎでまだ空が明るくてすみません💦 家の柵と木の影が映り混んでしまっていますがこんな感じの明るさに見えます💡 決めるまでの色んな事が不安な気持ちとてもよくわかります! 他にも撮影の要望や質問があればお気軽にどうぞ~😊
遅くなりましたがこちらが少し遠くから撮影したスマートドレープシェードです 17時過ぎでまだ空が明るくてすみません💦 家の柵と木の影が映り混んでしまっていますがこんな感じの明るさに見えます💡 決めるまでの色んな事が不安な気持ちとてもよくわかります! 他にも撮影の要望や質問があればお気軽にどうぞ~😊
hi---
hi---
家族
hi---さんの実例写真
ご質問いただいたレース部分の外からの見え方です。 窓ガラスの性能のおかげでカーテン関係なく中が見えなかったので、窓を開けて撮影しようとしたら風でカーテンが揺れてレースの具合が分からないためガラス越しに近づいて自分の影を利用して撮影したので近距離&見えづらくてすみません💦 レースの生地だけで4パターンあり、色も5色あるのでもっと見えなくする選択もできると思います💡 うちは「プレーン」「ライトグレー」を選んだので比較的見える方だと思います。 記事のサンプルももらえるので(驚くほど分厚い冊子で😆)本格的に決めるときは問い合わせても良いかもしれませんね😊
ご質問いただいたレース部分の外からの見え方です。 窓ガラスの性能のおかげでカーテン関係なく中が見えなかったので、窓を開けて撮影しようとしたら風でカーテンが揺れてレースの具合が分からないためガラス越しに近づいて自分の影を利用して撮影したので近距離&見えづらくてすみません💦 レースの生地だけで4パターンあり、色も5色あるのでもっと見えなくする選択もできると思います💡 うちは「プレーン」「ライトグレー」を選んだので比較的見える方だと思います。 記事のサンプルももらえるので(驚くほど分厚い冊子で😆)本格的に決めるときは問い合わせても良いかもしれませんね😊
hi---
hi---
家族
murasakisan55さんの実例写真
有孔ボード2枚を壁に設置しています。 一人暮らしでクローゼットが狭いので有孔ボードで収納スペースを増やしてみました!
有孔ボード2枚を壁に設置しています。 一人暮らしでクローゼットが狭いので有孔ボードで収納スペースを増やしてみました!
murasakisan55
murasakisan55
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Happyhikariさんの実例写真
テレビスタンドのうしろはこのようになっています。 コードが通せて隠せます。 コードがぐちゃぐちゃですみません。 購入前に裏がどのようになっているのかとても気になったので載せました。 アダプターとかはどのようにすれば良いのか、、、。 ルームクリップで配線収納も勉強します。
テレビスタンドのうしろはこのようになっています。 コードが通せて隠せます。 コードがぐちゃぐちゃですみません。 購入前に裏がどのようになっているのかとても気になったので載せました。 アダプターとかはどのようにすれば良いのか、、、。 ルームクリップで配線収納も勉強します。
Happyhikari
Happyhikari
家族
atsucuteさんの実例写真
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuuuuukさんの実例写真
家の裏はたまにしか見ないから見るとわくわくする🤍
家の裏はたまにしか見ないから見るとわくわくする🤍
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
tantanmaruさんの実例写真
¥13,600
スマートライトで「Well-Beingを整える」 ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。. Hueの、リボンタイプのライト、 本日テレビの後ろ側にとりつけました🥰 こちらのリボンタイプも、ホワイト系からカラー系まで、調光色なんでもござれです! おうちエンタメ時間を楽しく演出してくれる一方、 くつろぎ時間は癒される間接照明にも☺️ もともと、わが家ではこのテレビ裏に、 もっとリーズナブルで簡易的なリボンライト(電球色)をくっつけていたのですが... スイッチのオンオフをするために、テレビの裏側まで手を伸ばさなきゃいけないことがイマイチで... あまり活用できていませんでした。 Hueにもリボンライトがあって、 すごーく嬉しいです❣️ 取り替えたことで すでに、格段に過ごしやすく、充実した時間を過ごせています🥰!
スマートライトで「Well-Beingを整える」 ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。. Hueの、リボンタイプのライト、 本日テレビの後ろ側にとりつけました🥰 こちらのリボンタイプも、ホワイト系からカラー系まで、調光色なんでもござれです! おうちエンタメ時間を楽しく演出してくれる一方、 くつろぎ時間は癒される間接照明にも☺️ もともと、わが家ではこのテレビ裏に、 もっとリーズナブルで簡易的なリボンライト(電球色)をくっつけていたのですが... スイッチのオンオフをするために、テレビの裏側まで手を伸ばさなきゃいけないことがイマイチで... あまり活用できていませんでした。 Hueにもリボンライトがあって、 すごーく嬉しいです❣️ 取り替えたことで すでに、格段に過ごしやすく、充実した時間を過ごせています🥰!
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
inuichiroさんの実例写真
わが家の“スマート◯◯”イベント参加。 わが家のスマート洗面脱衣室(と、勝手に言っています。。) 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)歯みがき中はiPadで、ながらYoutube視聴。Bluetooth電動歯ブラシのドルツアプリで磨き具合をスマホ確認 4)アレクサと連携したリンナイ無線LAN浴室リモコンで、お風呂のお湯はりを音声操作 5)お風呂に入る前は、Withingsスマート体重計に乗って、IFTTTを使ってGoogleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。IFTTTで活動量と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機の中を覗く時は、洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを人感センサで自動ON 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)床下のSwitchBotスマート温湿度計で、床下暖房温度をスマホで管理 10)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF 天井のホシヒメ様とロールカーテンは手動です(・・;)
わが家の“スマート◯◯”イベント参加。 わが家のスマート洗面脱衣室(と、勝手に言っています。。) 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)歯みがき中はiPadで、ながらYoutube視聴。Bluetooth電動歯ブラシのドルツアプリで磨き具合をスマホ確認 4)アレクサと連携したリンナイ無線LAN浴室リモコンで、お風呂のお湯はりを音声操作 5)お風呂に入る前は、Withingsスマート体重計に乗って、IFTTTを使ってGoogleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。IFTTTで活動量と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機の中を覗く時は、洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを人感センサで自動ON 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)床下のSwitchBotスマート温湿度計で、床下暖房温度をスマホで管理 10)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF 天井のホシヒメ様とロールカーテンは手動です(・・;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
我が家は冷蔵庫がスマート家電です♡ 冷蔵庫の前を通るとおはようございますやおやすみなさい、旬の野菜を使ってこんな料理はどうですか?とメニューを考案してくれたりたくさんおしゃべりしてくれます😁 COCOROHOMEアプリと連動して、省エネ具合や給水タンクの水の量が少ない時などお知らせしてくれます♡ 冷蔵庫の開け閉め回数なんかも確認出来ちゃいます笑
我が家は冷蔵庫がスマート家電です♡ 冷蔵庫の前を通るとおはようございますやおやすみなさい、旬の野菜を使ってこんな料理はどうですか?とメニューを考案してくれたりたくさんおしゃべりしてくれます😁 COCOROHOMEアプリと連動して、省エネ具合や給水タンクの水の量が少ない時などお知らせしてくれます♡ 冷蔵庫の開け閉め回数なんかも確認出来ちゃいます笑
naa
naa
家族
kazumi_innbさんの実例写真
取材の思い出📷 事前のロケハンを経て、当日の撮影はほぼ1日がかりで、我が家を素敵ハウスに撮影してくださった皆様。 当日は私もてんてこ舞いでしたが、この「え?ドラマの撮影か何か?」的な状態になってるうちのキッチンを見て、ふと我に返り記念撮影🤣(この絵を) 本当に貴重な経験をさせていただきました。
取材の思い出📷 事前のロケハンを経て、当日の撮影はほぼ1日がかりで、我が家を素敵ハウスに撮影してくださった皆様。 当日は私もてんてこ舞いでしたが、この「え?ドラマの撮影か何か?」的な状態になってるうちのキッチンを見て、ふと我に返り記念撮影🤣(この絵を) 本当に貴重な経験をさせていただきました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rinoさんの実例写真
WiZスマートライトモニター投稿です( ¨̮ )ノ 〖 LEDテープライトスターターセット2m〗 私は寝室ベッドのヘッド側に 無印良品の壁に付けられる家具/長押88cmを ふたつ並べて設置し✨️両側面と上部内側に テープライトを配置してみました🪄⭐︎ ファブリックパネルと天井に向かって 素敵な間接照明の完成⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 憧れのベッドルームにグンと近づいて もう嬉しくてわくわく止まらないです😳💗
WiZスマートライトモニター投稿です( ¨̮ )ノ 〖 LEDテープライトスターターセット2m〗 私は寝室ベッドのヘッド側に 無印良品の壁に付けられる家具/長押88cmを ふたつ並べて設置し✨️両側面と上部内側に テープライトを配置してみました🪄⭐︎ ファブリックパネルと天井に向かって 素敵な間接照明の完成⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 憧れのベッドルームにグンと近づいて もう嬉しくてわくわく止まらないです😳💗
rino
rino
4LDK | 家族
sumichi.f2021さんの実例写真
寝室のこのライト2つをこちらの電球にチェンジします これでベッドで横になったまま、ON/OFF 明るさ調整、そして色合いまで変えれます💡´- すごく寝室ライフ…便利になること間違いなし どんな雰囲気に変わるか? 次回投稿します
寝室のこのライト2つをこちらの電球にチェンジします これでベッドで横になったまま、ON/OFF 明るさ調整、そして色合いまで変えれます💡´- すごく寝室ライフ…便利になること間違いなし どんな雰囲気に変わるか? 次回投稿します
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
エジソンスマートのモニターです 明るさを 昼光色から電球色まで アプリで操作ができます いまは玄関に付けているので 時間で色を変えたりはしていないのですが、 リビングに設置したら 電球を変えることなく シーンごとに明るさや色味を即座に変更出来るのは ものすごく魅力的だなと思いました 極端ですが 明るさ比較を写真4枚載せてみました
エジソンスマートのモニターです 明るさを 昼光色から電球色まで アプリで操作ができます いまは玄関に付けているので 時間で色を変えたりはしていないのですが、 リビングに設置したら 電球を変えることなく シーンごとに明るさや色味を即座に変更出来るのは ものすごく魅力的だなと思いました 極端ですが 明るさ比較を写真4枚載せてみました
beanz
beanz
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
WiZスマートライトモニター投稿です͛.*🍃 前回までは 夜🌙*゚暗くなってからの 撮影ばかりだったのですが こちらは☀️𓂃 𓈒𓏸 外は☁️曇り空でしたが 朝の撮影です🌱✨️ 1枚目が光量MIN( 最小値 )⤵︎⤵︎⤵︎ 2枚目が光量MAX( 最大値 )⤴︎⤴︎⤴︎
WiZスマートライトモニター投稿です͛.*🍃 前回までは 夜🌙*゚暗くなってからの 撮影ばかりだったのですが こちらは☀️𓂃 𓈒𓏸 外は☁️曇り空でしたが 朝の撮影です🌱✨️ 1枚目が光量MIN( 最小値 )⤵︎⤵︎⤵︎ 2枚目が光量MAX( 最大値 )⤴︎⤴︎⤴︎
rino
rino
4LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
gooskaさんの実例写真
花王スマートホルダーのモニターです。 詰め替えのECOパックの取り付けが簡単なのが、とってもよいです。 ボトルへの詰め替えいらずで、本体の裏側にECOパックをカパッとハメて、パックのキャップをポンプに付け替えるだけですぐ使えます。 こぼすこともなく、手が濡れていても大丈夫。 これなら、家族のみんなが面倒がらずにやってくれそうです。
花王スマートホルダーのモニターです。 詰め替えのECOパックの取り付けが簡単なのが、とってもよいです。 ボトルへの詰め替えいらずで、本体の裏側にECOパックをカパッとハメて、パックのキャップをポンプに付け替えるだけですぐ使えます。 こぼすこともなく、手が濡れていても大丈夫。 これなら、家族のみんなが面倒がらずにやってくれそうです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
¥187,000
木製家具がある暮らし* リビングソファの裏側から📸* 大好きなアデペシュのソファ 背中も美しい..🤤 正面のテレビボードもアンティーク調でお気に入りの家具です♡
木製家具がある暮らし* リビングソファの裏側から📸* 大好きなアデペシュのソファ 背中も美しい..🤤 正面のテレビボードもアンティーク調でお気に入りの家具です♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
クローゼットにフリンジ(ひものれん)を つけたので、部屋全体を再撮影*✲゚*
クローゼットにフリンジ(ひものれん)を つけたので、部屋全体を再撮影*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックモニター✳︎ アップルウォッチの充電コーナーとして、 towerのリモコンラックを使っているのですが、 充電器の裏側にプラスチック用のナイススタックを貼り、リモコンラックに固定させました。 プラスチック用のナイスタックはスポンジ性がありしっかりとくっつきます!! 見た目もすっきりとして、 充電もしやすくなりました。
✳︎ナイスタックモニター✳︎ アップルウォッチの充電コーナーとして、 towerのリモコンラックを使っているのですが、 充電器の裏側にプラスチック用のナイススタックを貼り、リモコンラックに固定させました。 プラスチック用のナイスタックはスポンジ性がありしっかりとくっつきます!! 見た目もすっきりとして、 充電もしやすくなりました。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
長い夏休みが終わったと思ったら、台風がやってきてバタバタと始まった新学期でした😳 1枚目…分かりにくいのですが、アクセントカラーの腰壁や下がり天井風のクロス、玄関から続く扉とお気に入りが詰まっているこの景色が好きです☺️ 2枚目…御縁があって、私のインテリアwith LIXIL 2024に我が家を掲載していただきました🙌撮影は4月下旬だったのですが、入学入園準備等で疲れたのか体調絶不調の時期…😱そんな私を気遣って、早急に撮影等、進めて頂いて本当に感謝です😢✨ありがとうございました🙇‍♀ 体調管理の大切さを身にしみました…もっと片付け頑張りたかったなぁ🥲 (我が家は別として)ステキなお家がぎゅっと凝縮されていて、とっても参考になりおすすめの一冊です♡
長い夏休みが終わったと思ったら、台風がやってきてバタバタと始まった新学期でした😳 1枚目…分かりにくいのですが、アクセントカラーの腰壁や下がり天井風のクロス、玄関から続く扉とお気に入りが詰まっているこの景色が好きです☺️ 2枚目…御縁があって、私のインテリアwith LIXIL 2024に我が家を掲載していただきました🙌撮影は4月下旬だったのですが、入学入園準備等で疲れたのか体調絶不調の時期…😱そんな私を気遣って、早急に撮影等、進めて頂いて本当に感謝です😢✨ありがとうございました🙇‍♀ 体調管理の大切さを身にしみました…もっと片付け頑張りたかったなぁ🥲 (我が家は別として)ステキなお家がぎゅっと凝縮されていて、とっても参考になりおすすめの一冊です♡
ari
ari
家族
mi-saさんの実例写真
家族みんながつかう充電コーナー みんなが考えなく好き勝手使うので、コードが絡み合う💦時々絡みをほどいてあげないと三つ編みみたいになっちゃいます。 週末、ほどくついでに裏側の写真を撮りました。 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ メモスタンドの上では黒いコート目立っちゃうけど、垂らしたコードは白が目立っちゃうのよね😅 どうやったってコードがくるくる🌀なるのは不思議よね〜
家族みんながつかう充電コーナー みんなが考えなく好き勝手使うので、コードが絡み合う💦時々絡みをほどいてあげないと三つ編みみたいになっちゃいます。 週末、ほどくついでに裏側の写真を撮りました。 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ メモスタンドの上では黒いコート目立っちゃうけど、垂らしたコードは白が目立っちゃうのよね😅 どうやったってコードがくるくる🌀なるのは不思議よね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
saki
saki
家族
Y33355さんの実例写真
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
Y33355
Y33355
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ペンダントライト✨ ダイニングにダクトレールを付けたので ペンダントライトを使用してます💡 ブラックで無機質な感じがお気に入り🎶 Philips Hueのスマート電球付けてます!
✨ペンダントライト✨ ダイニングにダクトレールを付けたので ペンダントライトを使用してます💡 ブラックで無機質な感じがお気に入り🎶 Philips Hueのスマート電球付けてます!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
bubueさんの実例写真
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
bubue
bubue
家族
75さんの実例写真
冬の模様替え 昨年12月に背面収納の上とキッチンカウンターの下にPhilips hueのスマート照明を設置しました。 間接照明を楽しみたいのですが、新しくランプやスタンド照明を増やしたくないので、家具と一体化出来るものを選びました。 アプリでリモコンのようにオンオフ操作が可能になりました。 HOME TACTでシーン設定することで、好みの色や明るさをメモリーしておけます。 アブリとHOME TACTを組み合わせると、他の機器との連動などもっと便利な使い方が可能になるみたいです
冬の模様替え 昨年12月に背面収納の上とキッチンカウンターの下にPhilips hueのスマート照明を設置しました。 間接照明を楽しみたいのですが、新しくランプやスタンド照明を増やしたくないので、家具と一体化出来るものを選びました。 アプリでリモコンのようにオンオフ操作が可能になりました。 HOME TACTでシーン設定することで、好みの色や明るさをメモリーしておけます。 アブリとHOME TACTを組み合わせると、他の機器との連動などもっと便利な使い方が可能になるみたいです
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akatsuoさんの実例写真
この間の写真の夕方バージョンです。。。 フィリップスのスマート照明は色温度が2200k まで行けるから、値段が高すぎるけど導入しています。
この間の写真の夕方バージョンです。。。 フィリップスのスマート照明は色温度が2200k まで行けるから、値段が高すぎるけど導入しています。
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
もっと見る