namihei113さんの部屋
2016年9月15日16
namihei113さんの部屋
2016年9月15日16
コメント1
namihei113
土間玄関の格子の影…この格子開けるとカラカラと音がなり懐かしい感じに癒されます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

manahana8さんの実例写真
とても気に入っている土間のライト。中国のアンティークです♪
とても気に入っている土間のライト。中国のアンティークです♪
manahana8
manahana8
1R | 家族
mamaikoさんの実例写真
2階からの玄関吹き抜け♡家の中で一番明るい場所でお気に入りです!
2階からの玄関吹き抜け♡家の中で一番明るい場所でお気に入りです!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
ベビーカーや三輪車を収納出来るように土間収納を作りました
ベビーカーや三輪車を収納出来るように土間収納を作りました
acco
acco
3LDK
mikilolさんの実例写真
お気に入り広々エントランス
お気に入り広々エントランス
mikilol
mikilol
Hiro.cocoさんの実例写真
久々に。我が家の土間は、子どものキックバイク置き場(≧(エ)≦。)
久々に。我が家の土間は、子どものキックバイク置き場(≧(エ)≦。)
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
500cinquさんの実例写真
こんな感じに てか土間の自転車( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 主人が後輩から貰ったんだけど いつ何処で乗るのやら( ̄^ ̄) 山よ山海抜50m 下りはヨイヨイ 登りはどうすんぢゃ(笑)
こんな感じに てか土間の自転車( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 主人が後輩から貰ったんだけど いつ何処で乗るのやら( ̄^ ̄) 山よ山海抜50m 下りはヨイヨイ 登りはどうすんぢゃ(笑)
500cinqu
500cinqu
家族
mareenさんの実例写真
玄関土間。をさっきの反対側から。 左側のドアはシューズクロークへ。(扉は未完成) 左手前の壁の穴にはアイアンを格子の窓が入る予定。 引き渡して一年経つけど、未完成。笑
玄関土間。をさっきの反対側から。 左側のドアはシューズクロークへ。(扉は未完成) 左手前の壁の穴にはアイアンを格子の窓が入る予定。 引き渡して一年経つけど、未完成。笑
mareen
mareen
3LDK | 家族
hitoshisamaさんの実例写真
土間用の玄関。
土間用の玄関。
hitoshisama
hitoshisama
家族
PR
楽天市場
KAZさんの実例写真
土間の玄関 暖簾が風に揺れて涼しげに見える
土間の玄関 暖簾が風に揺れて涼しげに見える
KAZ
KAZ
家族
Masumiさんの実例写真
玄関、シューズクローク。 オープンなので取り出しやすく、お家からは丸見えにならないように格子状になってます。
玄関、シューズクローク。 オープンなので取り出しやすく、お家からは丸見えにならないように格子状になってます。
Masumi
Masumi
家族
nuruiさんの実例写真
玄関からの通り土間です。 どこからでも靴を脱いで上がれるのでお客様が多くても玄関渋滞知らずです( *˙ω˙*)و ただ間取り的にテレビ前を横切る形になるので悩みましたが、実際暮らしてみると全然気になりませんでした(ノ∀`*)
玄関からの通り土間です。 どこからでも靴を脱いで上がれるのでお客様が多くても玄関渋滞知らずです( *˙ω˙*)و ただ間取り的にテレビ前を横切る形になるので悩みましたが、実際暮らしてみると全然気になりませんでした(ノ∀`*)
nurui
nurui
Yoshinarhythmさんの実例写真
今年も土間玄関にストーブ出しました。 玄関上の物置だった部屋は、リフォームで吹き抜けに。開放的になった空間を、吹き抜け通って二階までほんわりと温めてくれて、入居したはじめての冬、コロナのパワフルさに驚きました‼️帰ってくる家族やお客様を暖かく迎えてくれます。ヤカンを乗せて乾燥予防、さつまいも乗せて焼き芋に🍠娘が楽しみにしています。
今年も土間玄関にストーブ出しました。 玄関上の物置だった部屋は、リフォームで吹き抜けに。開放的になった空間を、吹き抜け通って二階までほんわりと温めてくれて、入居したはじめての冬、コロナのパワフルさに驚きました‼️帰ってくる家族やお客様を暖かく迎えてくれます。ヤカンを乗せて乾燥予防、さつまいも乗せて焼き芋に🍠娘が楽しみにしています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
山善トロリーモニター応募させてもらいます。 リフォーム後入居して一年… 広さがあるゆえ、いまだ適当になってる収納。 そろそろ整理して、子供の自発的な片付けをサポートできるような土間収納に….と思ってます。 子供だけでなく、夫にも必要かも…😂
山善トロリーモニター応募させてもらいます。 リフォーム後入居して一年… 広さがあるゆえ、いまだ適当になってる収納。 そろそろ整理して、子供の自発的な片付けをサポートできるような土間収納に….と思ってます。 子供だけでなく、夫にも必要かも…😂
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
わかりづらいけど、土間から洗面所、お風呂に直接上がれるようにしてもらいました。右端に少し見えている入り口がそうです。 土間に水洗をつけてもらって正解!夏場はグリーンの水やりなど、特に重宝します。子供が靴を汚して帰ってきたり、汚れたアウトドア用品をここである程度洗い流せます。 このコーナーに、ツールラックかフックボードをつけようと目論み中。
わかりづらいけど、土間から洗面所、お風呂に直接上がれるようにしてもらいました。右端に少し見えている入り口がそうです。 土間に水洗をつけてもらって正解!夏場はグリーンの水やりなど、特に重宝します。子供が靴を汚して帰ってきたり、汚れたアウトドア用品をここである程度洗い流せます。 このコーナーに、ツールラックかフックボードをつけようと目論み中。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
LEONさんの実例写真
我が家の玄関です。古民家風に憧れて洗いだしの通り土間にしました。
我が家の玄関です。古民家風に憧れて洗いだしの通り土間にしました。
LEON
LEON
PR
楽天市場
asmさんの実例写真
玄関を入ると、土間リビング、リビングダイニング、キッチンがワンルームのようになっている我が家。 そのため、目隠し兼間仕切りの棚を作成してもらいました。 天井までの格子にするか、壁にするか、棚にするにしてもどの高さにするか、最後の最後まで悩んだところです。 入った時の圧迫感が心配でしたが、結果オーライでした☆ 奥の引き戸は、手洗い、トイレ、キッチンへ回遊できるシュークローク。 自分で取付けると言って放置状態のエアコン&室外機が2台分入ってるので、回遊できず、写真も撮れませんw
玄関を入ると、土間リビング、リビングダイニング、キッチンがワンルームのようになっている我が家。 そのため、目隠し兼間仕切りの棚を作成してもらいました。 天井までの格子にするか、壁にするか、棚にするにしてもどの高さにするか、最後の最後まで悩んだところです。 入った時の圧迫感が心配でしたが、結果オーライでした☆ 奥の引き戸は、手洗い、トイレ、キッチンへ回遊できるシュークローク。 自分で取付けると言って放置状態のエアコン&室外機が2台分入ってるので、回遊できず、写真も撮れませんw
asm
asm
家族
Hiro.cocoさんの実例写真
土間からの玄関。 棚の飾りは、年中、夏だけど、 9月も終わりなので、飾り付けも少しずつ、ハロウィンに移行していかなくちゃ(*ˊ꒳​ˋ*) リアルハロウィンもやってみたいけど、 まだまだ娘ちゃん達には、刺激が強すぎるから、出来ないな~😂
土間からの玄関。 棚の飾りは、年中、夏だけど、 9月も終わりなので、飾り付けも少しずつ、ハロウィンに移行していかなくちゃ(*ˊ꒳​ˋ*) リアルハロウィンもやってみたいけど、 まだまだ娘ちゃん達には、刺激が強すぎるから、出来ないな~😂
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Hiro.cocoさんの実例写真
引き戸玄関からの、真っ直ぐ土間です。 奥は、子どもの戸外遊び用玩具、自転車2台、キックバイク2台、ストライダー1台、ブービーカー1台、あとは、車用品、キャンプ用品、避難食置き場になってます。 さすがに、これだけ置いたら、狭い(--;) 真ん中の渡し板は、取り外しが出来るので、自転車そのまま乗っていけるようになっています。
引き戸玄関からの、真っ直ぐ土間です。 奥は、子どもの戸外遊び用玩具、自転車2台、キックバイク2台、ストライダー1台、ブービーカー1台、あとは、車用品、キャンプ用品、避難食置き場になってます。 さすがに、これだけ置いたら、狭い(--;) 真ん中の渡し板は、取り外しが出来るので、自転車そのまま乗っていけるようになっています。
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
yukikoさんの実例写真
土間玄関にある造作の下駄箱
土間玄関にある造作の下駄箱
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
gardenさんの実例写真
2階から見た玄関土間。 吹き抜けだがグレーチングなので、ふとんを広げて干したり、夜は右手窓から流星群を眺めたり、と活用。
2階から見た玄関土間。 吹き抜けだがグレーチングなので、ふとんを広げて干したり、夜は右手窓から流星群を眺めたり、と活用。
garden
garden
seiさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の土間の前には木の格子がドン!!とあります(о´∀`о)⭐️⭐️ 木のなので、今までに2回旦那さんと息子っちが塗料を塗り塗りしています。 この格子、しっかりと存在感があるので、好きです(●´ω`●) 植えた紅葉🍁が暑さで枯れるって思ってたらどうも、沢山葉っぱに毛虫?が沢山いたらしく💦 葉っぱ全部やられました。゚(゚´Д`゚)゚。 可哀想💦💦ウエ〜ン💦 調べて、なんとか元気を取り戻せるように処置しようと思ってます\\\\٩( 'ω' )و ////
イベント参加です♪ 我が家の土間の前には木の格子がドン!!とあります(о´∀`о)⭐️⭐️ 木のなので、今までに2回旦那さんと息子っちが塗料を塗り塗りしています。 この格子、しっかりと存在感があるので、好きです(●´ω`●) 植えた紅葉🍁が暑さで枯れるって思ってたらどうも、沢山葉っぱに毛虫?が沢山いたらしく💦 葉っぱ全部やられました。゚(゚´Д`゚)゚。 可哀想💦💦ウエ〜ン💦 調べて、なんとか元気を取り戻せるように処置しようと思ってます\\\\٩( 'ω' )و ////
sei
sei
家族
yukikoさんの実例写真
夜の玄関 格子の影がきれい^o^
夜の玄関 格子の影がきれい^o^
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
seiさんの実例写真
イベント滑り込み参加です\(//∇//)\💦 私のあるある、滑り込み(о´∀`о) 我が家の玄関の木目格子♪ 土間の前の本物の木の格子も好きだし、ここの玄関の木目の格子も好きです♪♪
イベント滑り込み参加です\(//∇//)\💦 私のあるある、滑り込み(о´∀`о) 我が家の玄関の木目格子♪ 土間の前の本物の木の格子も好きだし、ここの玄関の木目の格子も好きです♪♪
sei
sei
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
年末にできなかった玄関の掃除をしました。 あとは土間収納の見直しをします。 土間片付けできたら現状を投稿できたらなぁと思います! (強制されないとなかなか行動に移せないので、今年は実行できるように、 公の場で宣言することにしました😂 これで逃げられない😭)
年末にできなかった玄関の掃除をしました。 あとは土間収納の見直しをします。 土間片付けできたら現状を投稿できたらなぁと思います! (強制されないとなかなか行動に移せないので、今年は実行できるように、 公の場で宣言することにしました😂 これで逃げられない😭)
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
komeさんの実例写真
1番の拘りは玄関を広くしたところ。 土間収納2帖と玄関は約7帖あります🌿 さらに広く感じたいために、土間収納は扉をつけずにウォークスルーにして開放感が出るようにしました☺️ 床は無垢材のヘリンボーン。 玄関タイルは600サイズと大きめにしたところも拘りです。わが家は2階リビングなため、階段も一部はアイアンにしています。
1番の拘りは玄関を広くしたところ。 土間収納2帖と玄関は約7帖あります🌿 さらに広く感じたいために、土間収納は扉をつけずにウォークスルーにして開放感が出るようにしました☺️ 床は無垢材のヘリンボーン。 玄関タイルは600サイズと大きめにしたところも拘りです。わが家は2階リビングなため、階段も一部はアイアンにしています。
kome
kome
家族
eightさんの実例写真
玄関はタイル門柱の後ろに縦格子と植栽を配置して玄関が直接見えにくいジグザグアプローチにしました。
玄関はタイル門柱の後ろに縦格子と植栽を配置して玄関が直接見えにくいジグザグアプローチにしました。
eight
eight
家族
k-k-mamaさんの実例写真
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
hiracognoさんの実例写真
hiracogno
hiracogno
家族
fanrenoveさんの実例写真
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
fanrenove
fanrenove
PR
楽天市場
CKさんの実例写真
CK
CK
fanrenoveさんの実例写真
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
fanrenove
fanrenove
karenさんの実例写真
karen
karen
cota2さんの実例写真
おはようございます。 今朝は濃霧注意報。 皆さんのところはいかがですか? 今年は青空の下での花桃の満開の様子は望めそうに無いです。 10日程前に母屋の玄関のあちこちに生けた花桃も満開🌸を迎えています。
おはようございます。 今朝は濃霧注意報。 皆さんのところはいかがですか? 今年は青空の下での花桃の満開の様子は望めそうに無いです。 10日程前に母屋の玄関のあちこちに生けた花桃も満開🌸を迎えています。
cota2
cota2
家族
Noah__roomさんの実例写真
お客様用とプライベート用に入口を分けた玄関🚪 プライベート用の奥は土間収納です
お客様用とプライベート用に入口を分けた玄関🚪 プライベート用の奥は土間収納です
Noah__room
Noah__room
家族
sakiさんの実例写真
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
saki
saki
家族
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
IKEAのウォールランプはDIYで取り付けました。 ランプシェードの影が綺麗で、さみしい壁が華やかになりました。 土間の窓は北側でいつも薄暗いので、このランプをつけると逆に映えます。 コードが見えると見栄えが悪いので、配線カバーもつけています。 スイッチのところだけむき出しなので、マステなどでカバーするのがいいのでしょうか🤔悩みます。
IKEAのウォールランプはDIYで取り付けました。 ランプシェードの影が綺麗で、さみしい壁が華やかになりました。 土間の窓は北側でいつも薄暗いので、このランプをつけると逆に映えます。 コードが見えると見栄えが悪いので、配線カバーもつけています。 スイッチのところだけむき出しなので、マステなどでカバーするのがいいのでしょうか🤔悩みます。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
PR
楽天市場
AkemiKinoshitaさんの実例写真
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る