コメント1
soukayo95
祖父の作業小屋を解体したら…家屋よりも広い庭ができてしまいました庭に関しては何も計画していないし予算もないのでどうしたらいいのか…迷走中です(-_-;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Slow...life123さんの実例写真
リビング大改造(о´∀`о)テレビ台を解体して、窓際にテレビを配置!! 少し広くなったかな!
リビング大改造(о´∀`о)テレビ台を解体して、窓際にテレビを配置!! 少し広くなったかな!
Slow...life123
Slow...life123
4LDK | 家族
mari.aさんの実例写真
ウッドデッキ解体しました♪ 庭が広くなりました〜! おうちの中も空っぽになってやっと自分の家という実感が持てます(*^^*)
ウッドデッキ解体しました♪ 庭が広くなりました〜! おうちの中も空っぽになってやっと自分の家という実感が持てます(*^^*)
mari.a
mari.a
4LDK | 家族
ulalaさんの実例写真
玄関北側
玄関北側
ulala
ulala
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
NEW小屋(以前の小屋は解体
NEW小屋(以前の小屋は解体
Ami
Ami
4LDK | 家族
mizo_shinさんの実例写真
解体終了
解体終了
mizo_shin
mizo_shin
1LDK | 家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
kokinさんの実例写真
キッズルーム 子供が、二段ベッドの下のスペースを解体していました(^^;
キッズルーム 子供が、二段ベッドの下のスペースを解体していました(^^;
kokin
kokin
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
コンクリートブロックのぶっ壊し、知人に工具を借りて出来ました✨ なだらかな坂に仕上げましたよ🎶 。。旦那さんがね(笑) ブロックの仕切りが無くなっただけで庭が広くなったように見えます🎶 これで自転車も耕運機も通れるようになって便利です✨😊 before https://roomclip.jp/photo/D7hm
コンクリートブロックのぶっ壊し、知人に工具を借りて出来ました✨ なだらかな坂に仕上げましたよ🎶 。。旦那さんがね(笑) ブロックの仕切りが無くなっただけで庭が広くなったように見えます🎶 これで自転車も耕運機も通れるようになって便利です✨😊 before https://roomclip.jp/photo/D7hm
maki
maki
家族
PR
楽天市場
mar_さんの実例写真
模様替えしたい! 雰囲気変えたい! とずっと思ってたので 思い切ってベッド解体して 片付けました🙌 家具が低いと 部屋が広く感じるって 本当だな…(°_°)
模様替えしたい! 雰囲気変えたい! とずっと思ってたので 思い切ってベッド解体して 片付けました🙌 家具が低いと 部屋が広く感じるって 本当だな…(°_°)
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
Yuriさんの実例写真
WIC改装中② ベビーゲートに使っていた突っ張り棒×2本 ベビーゲート解体後はウォークインにてバック吊り下げ用突っ張り棒へ転職 バッグ置きたいやつと掛けたいやつがあるから使いやすくなりました
WIC改装中② ベビーゲートに使っていた突っ張り棒×2本 ベビーゲート解体後はウォークインにてバック吊り下げ用突っ張り棒へ転職 バッグ置きたいやつと掛けたいやつがあるから使いやすくなりました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
oliveecupさんの実例写真
完成しました。 ウッドデッキを解体してここをタイルデッキにしてもらいました。 お茶したり BBQしたり、良い使い方できそう🙂 落ち着いた色合いで気に入りました✨
完成しました。 ウッドデッキを解体してここをタイルデッキにしてもらいました。 お茶したり BBQしたり、良い使い方できそう🙂 落ち着いた色合いで気に入りました✨
oliveecup
oliveecup
家族
kabooochaさんの実例写真
振り返れば、2月から始まった 庭の改造🤣やっと終わりましたー 1.昔、耐火レンガで主人が作ったBBQコンロ。使わなくなり、仕舞いにはプランター置き台に…😅 2.レンガを再利用するなら、解体していいと、主人の承諾をもらって、解体してレンガの小道を以前DIYした、コンクリート枕木の小道に繋げる計画開始 3.この庭に面していた部屋が、リフォーム前和室だったことから、新築時に作ってもらった縁側があったのが、すごく嫌で主人に解体してもらい、固まる砂とブロックで、なんちゃって基礎を作る 4.外出自粛と、ネットショッピングをフル活用して、レンガの小道計画がやっと終わりました😂🤣 地面を平らにしてレンガやブロックを埋めるのが、ホントーーーに大変だったぁっっ🤣
振り返れば、2月から始まった 庭の改造🤣やっと終わりましたー 1.昔、耐火レンガで主人が作ったBBQコンロ。使わなくなり、仕舞いにはプランター置き台に…😅 2.レンガを再利用するなら、解体していいと、主人の承諾をもらって、解体してレンガの小道を以前DIYした、コンクリート枕木の小道に繋げる計画開始 3.この庭に面していた部屋が、リフォーム前和室だったことから、新築時に作ってもらった縁側があったのが、すごく嫌で主人に解体してもらい、固まる砂とブロックで、なんちゃって基礎を作る 4.外出自粛と、ネットショッピングをフル活用して、レンガの小道計画がやっと終わりました😂🤣 地面を平らにしてレンガやブロックを埋めるのが、ホントーーーに大変だったぁっっ🤣
kabooocha
kabooocha
家族
totonatuloveさんの実例写真
サザンカの生垣に囲われてる小さな庭です⋆* 生垣の下は日陰になっちゃうのでお花が上手く育たず…でも諦めきれずレンガで高さを出して半日陰でもOKなカラーリーフの鉢植えコーナーとなってます(*´ ˘ `*) 引越しに伴い、全ての植物をマンションのベランダに持っていくのは無理なので、梅雨になる前にレンガを解体して植物も整理していきます。
サザンカの生垣に囲われてる小さな庭です⋆* 生垣の下は日陰になっちゃうのでお花が上手く育たず…でも諦めきれずレンガで高さを出して半日陰でもOKなカラーリーフの鉢植えコーナーとなってます(*´ ˘ `*) 引越しに伴い、全ての植物をマンションのベランダに持っていくのは無理なので、梅雨になる前にレンガを解体して植物も整理していきます。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
押し入れを解体し、部屋を広げつつ 小上がり和室を作成中です♡ 畳を仮置きしてみました♡ 完成まではまだまだですが……⚑⁎∗
押し入れを解体し、部屋を広げつつ 小上がり和室を作成中です♡ 畳を仮置きしてみました♡ 完成まではまだまだですが……⚑⁎∗
Rui
Rui
3LDK | 家族
beamさんの実例写真
スマホアクセサリ¥2,400
押し入れを解体して在宅勤務スペースにしました。押入れの中板取っ払って壁貼って床貼ってベンチに改造。
押し入れを解体して在宅勤務スペースにしました。押入れの中板取っ払って壁貼って床貼ってベンチに改造。
beam
beam
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 めちゃくちゃお久しぶりです○┐ペコ 私事…ほんまいろんなことがあり過ぎました。 驚くこと、嬉しいこと、楽しみなこと、悲しいこと。。。 そして仕事も超多忙💦なぜ?と思うほど。 そして今日…大阪の息子の部屋のDIY解体にきております。 あっけないもんです笑 記念に写真を📸 解体ビフォー↓ https://roomclip.jp/photo/bOye?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更新のない間…フォローのままいて下さったみなさん~覗いて下さったみなさん~ ありがとうです🌸
おはようございます。 めちゃくちゃお久しぶりです○┐ペコ 私事…ほんまいろんなことがあり過ぎました。 驚くこと、嬉しいこと、楽しみなこと、悲しいこと。。。 そして仕事も超多忙💦なぜ?と思うほど。 そして今日…大阪の息子の部屋のDIY解体にきております。 あっけないもんです笑 記念に写真を📸 解体ビフォー↓ https://roomclip.jp/photo/bOye?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更新のない間…フォローのままいて下さったみなさん~覗いて下さったみなさん~ ありがとうです🌸
hashima
hashima
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nacchi4さんの実例写真
イベント投稿です♪ 玄関アプローチのお隣さんとの 目隠しを、2段ベッド解体後のスノコで DIY♡しました。 スノコにペンキを塗り プランターを引っかけられるように してあります^ ^ ブリキ看板を飾って アメリカアンティーク風に☆ もちろん!旦那様のお力添えがあってこその完成でございます❤︎
イベント投稿です♪ 玄関アプローチのお隣さんとの 目隠しを、2段ベッド解体後のスノコで DIY♡しました。 スノコにペンキを塗り プランターを引っかけられるように してあります^ ^ ブリキ看板を飾って アメリカアンティーク風に☆ もちろん!旦那様のお力添えがあってこその完成でございます❤︎
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
arayanさんの実例写真
不要になった棚を解体してエアコンの室外機カバーに再利用❗️ ブラスしたのは100均の金網2枚です♪ 後は家にある物でペイントして終わり❗️ 良い有給休暇となりました😊😊
不要になった棚を解体してエアコンの室外機カバーに再利用❗️ ブラスしたのは100均の金網2枚です♪ 後は家にある物でペイントして終わり❗️ 良い有給休暇となりました😊😊
arayan
arayan
4DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
TOROさんの実例写真
お隣さんちの野放し14匹猫からの長年のおトイレ被害でガレージ横にあった元ヤギ小屋(タイヤとか草刈りとか入れてた)が酷いことになり、泣く泣くキレイさっぱり解体しました。
お隣さんちの野放し14匹猫からの長年のおトイレ被害でガレージ横にあった元ヤギ小屋(タイヤとか草刈りとか入れてた)が酷いことになり、泣く泣くキレイさっぱり解体しました。
TORO
TORO
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
YunSamama
YunSamama
家族
hinaさんの実例写真
部屋がお兄ちゃんに比べて狭いというのでクローゼットを解体して部屋を一畳広くして机を置きました。机の上を触ると怖いので汚いままだけどだいぶ雰囲気変わりました。
部屋がお兄ちゃんに比べて狭いというのでクローゼットを解体して部屋を一畳広くして机を置きました。机の上を触ると怖いので汚いままだけどだいぶ雰囲気変わりました。
hina
hina
3LDK | 家族
naluさんの実例写真
何年振りかの投稿。 長男が高1になるタイミングで、今まで使っていた二段ベッドを解体し、ロフトベッド2台にチェンジしました。 カーテンをやめて、ロールカーテンにしようかな。
何年振りかの投稿。 長男が高1になるタイミングで、今まで使っていた二段ベッドを解体し、ロフトベッド2台にチェンジしました。 カーテンをやめて、ロールカーテンにしようかな。
nalu
nalu
家族
kotoriさんの実例写真
カウンター解体した板を使って窓付きパーテーションを作りました! 白なので、どこかわかりづらくなってしまいましたが😅 右側のチェリーセージの後ろです。 雪が多い地域なのでこれも外せるように 結束バンドでくっつけてます😓 雪が多いとほんと不便です。
カウンター解体した板を使って窓付きパーテーションを作りました! 白なので、どこかわかりづらくなってしまいましたが😅 右側のチェリーセージの後ろです。 雪が多い地域なのでこれも外せるように 結束バンドでくっつけてます😓 雪が多いとほんと不便です。
kotori
kotori
家族
PR
楽天市場
puchiさんの実例写真
おうちアウトドアを毎日満喫している我が家。 芝生の広い庭を活用しきれていないていうことで新築一年後にウッドデッキとパーゴラを設置しました。 毎日お家にいながらアウトドア気分を味わえています👏
おうちアウトドアを毎日満喫している我が家。 芝生の広い庭を活用しきれていないていうことで新築一年後にウッドデッキとパーゴラを設置しました。 毎日お家にいながらアウトドア気分を味わえています👏
puchi
puchi
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
おはようございます。 夜バージョン✨ Amazonで1600円がクーポンで1000円の イルミネーションライト。 リモコン付きでよき♡
おはようございます。 夜バージョン✨ Amazonで1600円がクーポンで1000円の イルミネーションライト。 リモコン付きでよき♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Yomeさんの実例写真
▶︎▷パーテーション◁◀︎ 娘の行動範囲が広がってきたので、パーテーションを設置しました。 日本育児の木製パーテーションフレックスW400です。 ベランダ、家電や植物の所へ行けないように空間を仕切ってみました。 元々2部屋だったのを、解体してつなげ、広いリビングにしたわが家。再び2部屋になりました😆 これで娘も、しばらくは安全にアクティブに遊べるかな👶🏻
▶︎▷パーテーション◁◀︎ 娘の行動範囲が広がってきたので、パーテーションを設置しました。 日本育児の木製パーテーションフレックスW400です。 ベランダ、家電や植物の所へ行けないように空間を仕切ってみました。 元々2部屋だったのを、解体してつなげ、広いリビングにしたわが家。再び2部屋になりました😆 これで娘も、しばらくは安全にアクティブに遊べるかな👶🏻
Yome
Yome
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
kana_cii
kana_cii
harungoさんの実例写真
上の子も中学生になり、間もなく中間テスト…φ(..) ベッドを解体し、これで机の収納をしなくてもOK🙆✨ 棚の天板と机をつなげて、少しでも広く使えるようにもしてみたり‎|•'-'•)و 推しのコラボスニーカーは汚したくないと鑑賞用👟👟
上の子も中学生になり、間もなく中間テスト…φ(..) ベッドを解体し、これで机の収納をしなくてもOK🙆✨ 棚の天板と机をつなげて、少しでも広く使えるようにもしてみたり‎|•'-'•)و 推しのコラボスニーカーは汚したくないと鑑賞用👟👟
harungo
harungo
3LDK | 家族
ccccさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
気分転換に模様替え。 IKEAのMULIGを一旦解体して仕舞ったら、部屋が多少広くなったように感じます。 本棚も、重みで歪んできたので買い替えて。 気に入りました!
気分転換に模様替え。 IKEAのMULIGを一旦解体して仕舞ったら、部屋が多少広くなったように感じます。 本棚も、重みで歪んできたので買い替えて。 気に入りました!
cccc
cccc
1K | 一人暮らし
MAKさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
PR
楽天市場
GoodIgnalさんの実例写真
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
violさんの実例写真
ほぼ完成した裏庭。 朝の色々が終わって、ひと息つきながらぼー。
ほぼ完成した裏庭。 朝の色々が終わって、ひと息つきながらぼー。
viol
viol
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
人工芝¥16,998
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
kana
kana
家族
sattoさんの実例写真
3連休で寄せ植え💜💙🤍💚 ビオラや葉牡丹解体してまだ使えるグリーン達をまた寄せ植え💚🌳🍀🍃🍏🔫👒👗
3連休で寄せ植え💜💙🤍💚 ビオラや葉牡丹解体してまだ使えるグリーン達をまた寄せ植え💚🌳🍀🍃🍏🔫👒👗
satto
satto
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
キャンプ道具が増えたので 左側の収納棚を解体中(また😅) 2枚目の白いキャビネットも解体したのにね さらに前の様子は3枚目 リメイクしたカラーボックスは 形を変えて別の所で使ってます😌
キャンプ道具が増えたので 左側の収納棚を解体中(また😅) 2枚目の白いキャビネットも解体したのにね さらに前の様子は3枚目 リメイクしたカラーボックスは 形を変えて別の所で使ってます😌
touko
touko
2LDK
takubonchanさんの実例写真
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
南天をいただいたので、スワッグにしてみました。 南天以外はクリスマスのスワッグを解体して再利用です。 お正月感🎍出たかな? 3枚目がクリスマスのスワッグ🎄
南天をいただいたので、スワッグにしてみました。 南天以外はクリスマスのスワッグを解体して再利用です。 お正月感🎍出たかな? 3枚目がクリスマスのスワッグ🎄
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る