Yukiさんの部屋
【IKEA ドッグテイル・フック】 IKEA Dog Tail Hook (Pink)
2016年11月18日14
Yukiさんの部屋
2016年11月18日14
【IKEA ドッグテイル・フック】 IKEA Dog Tail Hook (Pink)
IKEA (イケア)壁掛けフック・壁掛け金具-
コメント1
Yuki
IKEAの犬のおしりのやつ!!家族一人ずつ。自分のモノを自分のカラーに。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chikaさんの実例写真
家族のバスタオル置き
家族のバスタオル置き
Chika
Chika
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
リビングの一角に置いてる、IKEAのキャビネットの一番下の段にオムツとお尻ふきを収納しています。 3個使って、一パック入るので٩(♡ε♡ )۶ うちでは、この収納に変えてからずーっとこれです。
リビングの一角に置いてる、IKEAのキャビネットの一番下の段にオムツとお尻ふきを収納しています。 3個使って、一パック入るので٩(♡ε♡ )۶ うちでは、この収納に変えてからずーっとこれです。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
zuuさんの実例写真
和室を子供部屋として使ってます。 IKEAのキッチンはクリスマスプレゼントにしました☆ 隣の棚はおもちゃ、おむつやお尻ふきも収納してます(^-^)
和室を子供部屋として使ってます。 IKEAのキッチンはクリスマスプレゼントにしました☆ 隣の棚はおもちゃ、おむつやお尻ふきも収納してます(^-^)
zuu
zuu
4LDK | 家族
makonosukeさんの実例写真
LDKの隣には4畳半の和室があります。 今は娘が遊ぶキッズスペース。 ペーパーバッグにはオムツとお尻拭きが入っています。
LDKの隣には4畳半の和室があります。 今は娘が遊ぶキッズスペース。 ペーパーバッグにはオムツとお尻拭きが入っています。
makonosuke
makonosuke
4LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
もう少しで出産。 2階寝室から1階の和室へ。 ベビーグッズのワゴンは和室へは入れれないので、カゴにオムツとお尻拭きとビニール袋など入れます。
もう少しで出産。 2階寝室から1階の和室へ。 ベビーグッズのワゴンは和室へは入れれないので、カゴにオムツとお尻拭きとビニール袋など入れます。
nobby
nobby
家族
Minakoさんの実例写真
廊下のバッグ掛け、IKEAで購入♪ 今日はリュックやら洗えるバッグを洗濯中なので いつもはもっとごちゃごちゃしてますw
廊下のバッグ掛け、IKEAで購入♪ 今日はリュックやら洗えるバッグを洗濯中なので いつもはもっとごちゃごちゃしてますw
Minako
Minako
家族
kyusukeさんの実例写真
長女、次女、三女達を送り出し やっと四女の朝ごはん 最近は手掴みしたりと椅子が凄い事に(*_*)でもお尻の部分が取り外しが出来るので掃除が楽チン。拭くだけで汚れも直ぐに落ちるので本当にお勧めです。
長女、次女、三女達を送り出し やっと四女の朝ごはん 最近は手掴みしたりと椅子が凄い事に(*_*)でもお尻の部分が取り外しが出来るので掃除が楽チン。拭くだけで汚れも直ぐに落ちるので本当にお勧めです。
kyusuke
kyusuke
4LDK | 家族
izupezさんの実例写真
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
久々の投稿です(^o^ゞ IKEAのフックをリメイクしました☺ 犬小屋風に塗装した板に取付けて完成⤴✨
izupez
izupez
PR
楽天市場
yayoi3さんの実例写真
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
mariiiiさんの実例写真
2階のトイレ収納…♡ 1階と全く同じIKEAのウォール収納を設置しました♡ 1階はモノトーンのインテリアでしたが、こちらはカゴやレースなどナチュラルな雰囲気に…♡ 棚の上段にはオムツとお尻拭きがストックされています(^^)
2階のトイレ収納…♡ 1階と全く同じIKEAのウォール収納を設置しました♡ 1階はモノトーンのインテリアでしたが、こちらはカゴやレースなどナチュラルな雰囲気に…♡ 棚の上段にはオムツとお尻拭きがストックされています(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
ワンコのお散歩セット 右にぶら下がってるのはサーフボードの形をした靴べら
ワンコのお散歩セット 右にぶら下がってるのはサーフボードの形をした靴べら
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
Reikoさんの実例写真
テレビの向かい側にはIKEAのソファを置きました。 ソファを境に手前はベビースペース、奥は猫スペースにしました。 定番のIKEAのワゴンを使ったオムツワゴン(o^^o) キャスターが滑らかに動くので、寝室とリビングをベビーを抱っこしながら移動できて便利です(^。^) 中身は、、、 上段:オムツ、お尻拭き、保湿剤などのケア用品、絵本 中段:ガーゼやスタイを入れたセリアのボックス、おもちゃ 下段:洋服を入れたキャンドゥのボックス です。 寝室ではベットの上でオムツ替えするので、上段にオムツをいれてます。
テレビの向かい側にはIKEAのソファを置きました。 ソファを境に手前はベビースペース、奥は猫スペースにしました。 定番のIKEAのワゴンを使ったオムツワゴン(o^^o) キャスターが滑らかに動くので、寝室とリビングをベビーを抱っこしながら移動できて便利です(^。^) 中身は、、、 上段:オムツ、お尻拭き、保湿剤などのケア用品、絵本 中段:ガーゼやスタイを入れたセリアのボックス、おもちゃ 下段:洋服を入れたキャンドゥのボックス です。 寝室ではベットの上でオムツ替えするので、上段にオムツをいれてます。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
わんわんスペース♡ トイレットペーパーと除菌スプレーをすぐに使えるようにしたくて、家にあったフックと突っ張り棒で設置してみたけども(☉·̫☉) うん。使いにくい。笑 何かいい方法はないかのう。 お世話グッズもどうにか使いやすいようにまとめたい(☉·̫☉) ワゴンを置こうかなー。 IKEA行きたいなー。 とりあえず、100均行って考えよーっと!!
わんわんスペース♡ トイレットペーパーと除菌スプレーをすぐに使えるようにしたくて、家にあったフックと突っ張り棒で設置してみたけども(☉·̫☉) うん。使いにくい。笑 何かいい方法はないかのう。 お世話グッズもどうにか使いやすいようにまとめたい(☉·̫☉) ワゴンを置こうかなー。 IKEA行きたいなー。 とりあえず、100均行って考えよーっと!!
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
洗剤ボトルを新調✨ お部屋の壁紙と同じ色のボトルがあって感激😭 同じシリーズでおしりふきシートケースも👍
洗剤ボトルを新調✨ お部屋の壁紙と同じ色のボトルがあって感激😭 同じシリーズでおしりふきシートケースも👍
saori
saori
2LDK | 家族
kfさんの実例写真
掛け布団カバー¥6,600
暮らしの知恵…と言えるのかわかりませんが、子どもたちが習い事やお出かけで使うリュックはすべてドアにロープハンガーで。+IKEAの犬のおしりフック。 空いているフックには普段プールバッグが掛かっています。その上のストライプのリュックには娘の新体操グッズ(普段は紺のリュックの場所に)。 左の部屋はウォークスルークローゼットで、子どもたちの上着もそこ(ウォークスルーすると↓のルーバー扉に出ます) https://roomclip.jp/photo/cIIe 青いドアの裏の壁には全身ミラー。 (フレームをリメイクしようと材料やペンキも購入済みだが、スイッチ入らずまだ手つかず) なので、 上着を取る ↓ リュックを背負う ↓ ミラーでチェック な感じで動線を考えました。
暮らしの知恵…と言えるのかわかりませんが、子どもたちが習い事やお出かけで使うリュックはすべてドアにロープハンガーで。+IKEAの犬のおしりフック。 空いているフックには普段プールバッグが掛かっています。その上のストライプのリュックには娘の新体操グッズ(普段は紺のリュックの場所に)。 左の部屋はウォークスルークローゼットで、子どもたちの上着もそこ(ウォークスルーすると↓のルーバー扉に出ます) https://roomclip.jp/photo/cIIe 青いドアの裏の壁には全身ミラー。 (フレームをリメイクしようと材料やペンキも購入済みだが、スイッチ入らずまだ手つかず) なので、 上着を取る ↓ リュックを背負う ↓ ミラーでチェック な感じで動線を考えました。
kf
kf
家族
Mahiroさんの実例写真
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
Mahiro
Mahiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ammamaさんの実例写真
よく使うもの、毎日使うものは すぐに取り出せるように * . . 上段 ティッシュ 中段 フェイスタオル 下段 お風呂後のオムツ、お尻拭き
よく使うもの、毎日使うものは すぐに取り出せるように * . . 上段 ティッシュ 中段 フェイスタオル 下段 お風呂後のオムツ、お尻拭き
ammama
ammama
家族
makiさんの実例写真
柴犬のおちりパン🍑を作ってみました♪ うちの子黒柴だけども。 冬でもこんなに もふもふなおちり🍑にはならないんだけども… あんず🐶はパンの匂いがしていても貰えないことが分かっているのか、いつもの定位置でふて寝しています😅 うちのホームベーカリーは、10年以上経っていて、発酵と焼きの機能が失われてしまったので、ホームベーカリーで生地を捏ねてもらって、一次発酵からレンジで作りました🍞 パン作りをしない時は、何年もホームベーカリーを放置してるけど、たまに思い立って作り始める時があるので、新しいのを買うか迷い中…🌀 ホームベーカリーで捏ねてもらうだけでも 疲れ度が全然違うからなぁ😅 
柴犬のおちりパン🍑を作ってみました♪ うちの子黒柴だけども。 冬でもこんなに もふもふなおちり🍑にはならないんだけども… あんず🐶はパンの匂いがしていても貰えないことが分かっているのか、いつもの定位置でふて寝しています😅 うちのホームベーカリーは、10年以上経っていて、発酵と焼きの機能が失われてしまったので、ホームベーカリーで生地を捏ねてもらって、一次発酵からレンジで作りました🍞 パン作りをしない時は、何年もホームベーカリーを放置してるけど、たまに思い立って作り始める時があるので、新しいのを買うか迷い中…🌀 ホームベーカリーで捏ねてもらうだけでも 疲れ度が全然違うからなぁ😅 
maki
maki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukoさんの実例写真
ベビー用品収納 ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ 出産前に色々準備してこのワゴンに仕舞っていましたが、物の配置を試行錯誤した結果、最近ではこの配置で落ち着いています。 お尻拭きウォーマーが上段にあるので、ワゴンのまま近くのオムツ替え台に引っ張って行って使っています。腰に優しい高さです。
ベビー用品収納 ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ 出産前に色々準備してこのワゴンに仕舞っていましたが、物の配置を試行錯誤した結果、最近ではこの配置で落ち着いています。 お尻拭きウォーマーが上段にあるので、ワゴンのまま近くのオムツ替え台に引っ張って行って使っています。腰に優しい高さです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
fujiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ベビーワゴン 上段はおむつストッカーにオムツ、お尻拭き、ゴミ箱、鼻吸い器、ボディーミルク 中段は半肌着、コンビ肌着、ケア用品、ガーゼ 下段はコニーの抱っこ紐、授乳ケープ、タオルケット、ぬいぐるみ 収納ケースはセリアやダイソーのものを使用してます。 大きくなったら幼稚園のものや小学校のものを入れて長く使います!お兄ちゃんお姉ちゃんもそれぞれ使用中。
ベビーワゴン 上段はおむつストッカーにオムツ、お尻拭き、ゴミ箱、鼻吸い器、ボディーミルク 中段は半肌着、コンビ肌着、ケア用品、ガーゼ 下段はコニーの抱っこ紐、授乳ケープ、タオルケット、ぬいぐるみ 収納ケースはセリアやダイソーのものを使用してます。 大きくなったら幼稚園のものや小学校のものを入れて長く使います!お兄ちゃんお姉ちゃんもそれぞれ使用中。
fuji
fuji
shiranuiさんの実例写真
欲しかった3COINSの[おむつストッカー] ついにゲットしました☺️ ベビーベッドに設置したら オムツやお尻拭きが取りやすくなりました👌 車用にも欲しいな😙
欲しかった3COINSの[おむつストッカー] ついにゲットしました☺️ ベビーベッドに設置したら オムツやお尻拭きが取りやすくなりました👌 車用にも欲しいな😙
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
m.rinkanoさんの実例写真
2階のトイレ横にストック収納。 IKEAのトローネス靴箱を使用してます。 ティッシュ箱、トイレットペーパー、子供のオムツ、お尻拭きなど、ストックしてます。  浮かせて固定で、掃除もしやすい。収納も十分ですが、壁付けで廊下もスッキリしてます。
2階のトイレ横にストック収納。 IKEAのトローネス靴箱を使用してます。 ティッシュ箱、トイレットペーパー、子供のオムツ、お尻拭きなど、ストックしてます。  浮かせて固定で、掃除もしやすい。収納も十分ですが、壁付けで廊下もスッキリしてます。
m.rinkano
m.rinkano
家族
ma.home___さんの実例写真
玄関に設置した有孔ボード。 フックを使って、帽子やバッグを引っ掛け収納。 犬のリードや首輪などもフックにかけています。 お散歩行く時サッと取れて便利^^ 季節によって使うものが変わってきますが、 有孔ボードだとフックを増やしたり、位置を変えたりと自由なので、とても使い勝手がいいです♪ DIYしてよかった😊 有孔ボードやフック類はこちらに載せてます◎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
玄関に設置した有孔ボード。 フックを使って、帽子やバッグを引っ掛け収納。 犬のリードや首輪などもフックにかけています。 お散歩行く時サッと取れて便利^^ 季節によって使うものが変わってきますが、 有孔ボードだとフックを増やしたり、位置を変えたりと自由なので、とても使い勝手がいいです♪ DIYしてよかった😊 有孔ボードやフック類はこちらに載せてます◎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
PR
楽天市場
oyukiさんの実例写真
IKEAのロースコグワゴンに赤ちゃんの服・オムツ・お尻ふき・ブラシ・保湿グッズを入れて、赤ちゃんの移動に合わせて持ち運んでいます。キャリーが付いているのでたくさん収納しても移動しやすいです! 一番上の段にベビー服をまとめて入れています。 スチール性なので、お尻ふきはマグネット付きのケースに入れて付けています。 タオルはよく使うので、ダイソーの袋に入れてサイドにマグネットフックで吊り下げています。
IKEAのロースコグワゴンに赤ちゃんの服・オムツ・お尻ふき・ブラシ・保湿グッズを入れて、赤ちゃんの移動に合わせて持ち運んでいます。キャリーが付いているのでたくさん収納しても移動しやすいです! 一番上の段にベビー服をまとめて入れています。 スチール性なので、お尻ふきはマグネット付きのケースに入れて付けています。 タオルはよく使うので、ダイソーの袋に入れてサイドにマグネットフックで吊り下げています。
oyuki
oyuki
3LDK | 家族
HARIさんの実例写真
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
HARI
1LDK
comgiさんの実例写真
Amazonで一目惚れしたこのお尻 尻尾が秒針になってて、毎分くるくる一周するのがたまらなく可愛い 実家のコーギーもこんなもふもふなお尻してたなぁ、、💭
Amazonで一目惚れしたこのお尻 尻尾が秒針になってて、毎分くるくる一周するのがたまらなく可愛い 実家のコーギーもこんなもふもふなお尻してたなぁ、、💭
comgi
comgi
4LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
お風呂の入口に、IKEAのタオルハンガーを取り付け。ピンチフックで、入浴前に家族のバスタオルを引っ掛けておきます。
お風呂の入口に、IKEAのタオルハンガーを取り付け。ピンチフックで、入浴前に家族のバスタオルを引っ掛けておきます。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
玄関のドローアラインを洗面所に移動。 代わりにIKEAの有効ボードを設置しました😌 めっちゃ吊り下げてます! 足りない! 沖縄で作ったシーサーが ちょうどよくマッチしてる気がする☺️ 傾いているのはご愛嬌🥹 いつか、、、いつだ?直します…笑
玄関のドローアラインを洗面所に移動。 代わりにIKEAの有効ボードを設置しました😌 めっちゃ吊り下げてます! 足りない! 沖縄で作ったシーサーが ちょうどよくマッチしてる気がする☺️ 傾いているのはご愛嬌🥹 いつか、、、いつだ?直します…笑
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
mkkoさんの実例写真
補助便座のフックを新調しました!✨ 今までは100均を駆使して(吸盤補助シートやフックなど)いましたが、ついに剥がれてしまい、壁紙まで持って行かれてしまいました😂💦 これはちょっといただけないな… と思い、昨日検索していたらtowerさんの壁掛けタイプのフックを見つけて早速ポチり✨ 先程届いたのですぐに取り付けてみました✨ 石膏ボードに細い釘を打ち込むタイプなので、ガッチリ取り付けられました✨ いつ壊れるかな…という心配もなく使えそうです🤣✨! これでまた一つ快適に過ごせる〜😍✨
補助便座のフックを新調しました!✨ 今までは100均を駆使して(吸盤補助シートやフックなど)いましたが、ついに剥がれてしまい、壁紙まで持って行かれてしまいました😂💦 これはちょっといただけないな… と思い、昨日検索していたらtowerさんの壁掛けタイプのフックを見つけて早速ポチり✨ 先程届いたのですぐに取り付けてみました✨ 石膏ボードに細い釘を打ち込むタイプなので、ガッチリ取り付けられました✨ いつ壊れるかな…という心配もなく使えそうです🤣✨! これでまた一つ快適に過ごせる〜😍✨
mkko
mkko
rumiさんの実例写真
かご・バスケット¥890
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
rumi
rumi
家族
kurinokiさんの実例写真
玄関にグリーンを飾りたくて、IKEAのアスクホルメンを置いてみました。 スツールもIKEA、キーフックはseriaです。
玄関にグリーンを飾りたくて、IKEAのアスクホルメンを置いてみました。 スツールもIKEA、キーフックはseriaです。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiiisanさんの実例写真
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
hiiisan
hiiisan
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
スリーコインのフェイクファーマット買いました。 椅子の座面にのせたらめーっちゃかわいいです。 お尻もほかほか一枚1100円で値段もかわいい買って良かったです🥳
スリーコインのフェイクファーマット買いました。 椅子の座面にのせたらめーっちゃかわいいです。 お尻もほかほか一枚1100円で値段もかわいい買って良かったです🥳
daifuku3yade
daifuku3yade
ROMAさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
Y.M.Kさんの実例写真
学習椅子¥8,800
お姉ちゃんの部屋模様替え中 ピンクからベージュ系の部屋に
お姉ちゃんの部屋模様替え中 ピンクからベージュ系の部屋に
Y.M.K
Y.M.K
家族
danさんの実例写真
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
natsumiminamotoさんの実例写真
ヘアアクセサリー収納。
ヘアアクセサリー収納。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
nkytさんの実例写真
こんにちは☺️ 寒くなったと思ったら、暑くなったり… 晴れたり曇ったり… 冬支度はまだ早そうですね😅 それでも朝晩は少し冷えるので、 ラグを替えてみました。 しまむらさんの 『ファイバーヒートラグ  敷く清潔デオリッチタイプ』です。 表地が短毛で高密度なので、掃除機もかけやすくゴミも入り込みにくい!厚みもあり、お尻も痛くならないし、裏地に滑り止めもついているのでズレません。 ふかふかしていて気持ちがいいので、ついつい ゴロゴロしてしまいます😁 大きめのラグにしたら、白の面積が多くなったせいか広く見えるような?気がします。 ナチュラル&シンプルでほっこりします🍂🍁
こんにちは☺️ 寒くなったと思ったら、暑くなったり… 晴れたり曇ったり… 冬支度はまだ早そうですね😅 それでも朝晩は少し冷えるので、 ラグを替えてみました。 しまむらさんの 『ファイバーヒートラグ  敷く清潔デオリッチタイプ』です。 表地が短毛で高密度なので、掃除機もかけやすくゴミも入り込みにくい!厚みもあり、お尻も痛くならないし、裏地に滑り止めもついているのでズレません。 ふかふかしていて気持ちがいいので、ついつい ゴロゴロしてしまいます😁 大きめのラグにしたら、白の面積が多くなったせいか広く見えるような?気がします。 ナチュラル&シンプルでほっこりします🍂🍁
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
洗面所のタオル、普段は主人と私のタオルだけですが、ゲストが来た時用にフックを付けました🤞 ペーパータオルは鏡に取り付けてありますがタオルの方が拭き取りやすいので… 「家族のとは別にしてますよ」アピール! GUEST ONLYはダイソーのアルファベットシール✨ゴールド✨ ゲスト滅多に来ないけどね😆
洗面所のタオル、普段は主人と私のタオルだけですが、ゲストが来た時用にフックを付けました🤞 ペーパータオルは鏡に取り付けてありますがタオルの方が拭き取りやすいので… 「家族のとは別にしてますよ」アピール! GUEST ONLYはダイソーのアルファベットシール✨ゴールド✨ ゲスト滅多に来ないけどね😆
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る