コメント9
chaco
衣装箱、こおり。どんだけ昔の人なんだって感じですが案外若いかも!?

この写真を見た人へのおすすめの写真

monblanさんの実例写真
知り合いに頂いたブリキの衣装ケース。捨てられる前になんとか救出しました(  ̄▽ ̄) 私のハンドメイドの道具箱となっています♪ 大きいけど可愛いからお気に入り❤ 今日はせっかくの休みだけど、家の用事だけでほぼ終わりそう(T^T)
知り合いに頂いたブリキの衣装ケース。捨てられる前になんとか救出しました(  ̄▽ ̄) 私のハンドメイドの道具箱となっています♪ 大きいけど可愛いからお気に入り❤ 今日はせっかくの休みだけど、家の用事だけでほぼ終わりそう(T^T)
monblan
monblan
家族
tubacoco88sooさんの実例写真
緑が素敵な衣装ケースな缶と水差しを見つけました( #●´艸`)プププ∮+゚
緑が素敵な衣装ケースな缶と水差しを見つけました( #●´艸`)プププ∮+゚
tubacoco88soo
tubacoco88soo
HARUさんの実例写真
友達からいただいた店舗用の フロアタイルをホームセンター で買った古い衣装ケースに 貼ってリメイクしました。 取っ手はセリアです。
友達からいただいた店舗用の フロアタイルをホームセンター で買った古い衣装ケースに 貼ってリメイクしました。 取っ手はセリアです。
HARU
HARU
4LDK | 家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
このレトロな木箱はかなりお気に入り✨
このレトロな木箱はかなりお気に入り✨
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
anさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥16,498
玄関横の部屋を衣装部屋にしていて、下駄箱に入らない靴はハンガーラック下に並べて置いてます。
玄関横の部屋を衣装部屋にしていて、下駄箱に入らない靴はハンガーラック下に並べて置いてます。
an
an
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
我が家の衣装部屋には予備の椅子も保管されています♪( ´▽`) 手前の昭和なダークブラウンの椅子2脚。 近々素敵な場所へお嫁行きに。。 必要とされるならお譲りしたいmocoさん❤︎ そしてまた新たな椅子を見つけてくるでしょう( ̄∇ ̄)チ〜ン
我が家の衣装部屋には予備の椅子も保管されています♪( ´▽`) 手前の昭和なダークブラウンの椅子2脚。 近々素敵な場所へお嫁行きに。。 必要とされるならお譲りしたいmocoさん❤︎ そしてまた新たな椅子を見つけてくるでしょう( ̄∇ ̄)チ〜ン
moco
moco
4LDK | 家族
kohanameさんの実例写真
お酒入ってた木箱にペイントした
お酒入ってた木箱にペイントした
kohaname
kohaname
家族
sazanamiさんの実例写真
「寝室の柱をなんとかしよう」完成しました♪ ガラス窓ともう1つの柱でパーテーションして、 輸送木箱風リメイクした衣装ケースを配置 ここでお着替えするコーナーにしました。 これでもう服を脱ぎ散らかしたりしないはずです! 柱だけのつもりが、夢が膨らみすぎて時間掛かってしまった…
「寝室の柱をなんとかしよう」完成しました♪ ガラス窓ともう1つの柱でパーテーションして、 輸送木箱風リメイクした衣装ケースを配置 ここでお着替えするコーナーにしました。 これでもう服を脱ぎ散らかしたりしないはずです! 柱だけのつもりが、夢が膨らみすぎて時間掛かってしまった…
sazanami
sazanami
家族
PR
楽天市場
miumiuさんの実例写真
寝室を衣装部屋にチェンジしました^_^
寝室を衣装部屋にチェンジしました^_^
miumiu
miumiu
2LDK
chiharuさんの実例写真
キッチンで長年使っていたスチールラックにリンゴ箱を組み合わせてイメチェン!
キッチンで長年使っていたスチールラックにリンゴ箱を組み合わせてイメチェン!
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
イベント参加♪ 薬置き場は 先程の向かい側 パントリーの棚です 置き薬と市販薬 今日届いた昭和レトロな薬箱に使いかけを収納してます ストックの食品類はニトリで購入した白いボックスの中へ ラベリングもようやく今日終わりました これにてパントリーのお片づけ 終了(*^ω^*)
イベント参加♪ 薬置き場は 先程の向かい側 パントリーの棚です 置き薬と市販薬 今日届いた昭和レトロな薬箱に使いかけを収納してます ストックの食品類はニトリで購入した白いボックスの中へ ラベリングもようやく今日終わりました これにてパントリーのお片づけ 終了(*^ω^*)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
おはようございます。 朝なのにどんより暗いですね。 引っ越した際に買った飛騨家具チェア初投稿!毎日ここに座っています^ ^座面も広く肘掛けもあって最高!買ってよかった。 そしてりんご箱の中ぐちゃぐちゃ〜^_^
おはようございます。 朝なのにどんより暗いですね。 引っ越した際に買った飛騨家具チェア初投稿!毎日ここに座っています^ ^座面も広く肘掛けもあって最高!買ってよかった。 そしてりんご箱の中ぐちゃぐちゃ〜^_^
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
saaaさんの実例写真
りんご箱の中にwifiやらコードの類やらをぐるぐるにしてぶち込んである。
りんご箱の中にwifiやらコードの類やらをぐるぐるにしてぶち込んである。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
Nissyさんの実例写真
玄関はシンプルに、白いドアの向こうは衣装部屋と下駄箱、ロッカーがあります
玄関はシンプルに、白いドアの向こうは衣装部屋と下駄箱、ロッカーがあります
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
貯金箱¥2,860
テレビボードのしろくまさんも サンタに衣装替えしました♩
テレビボードのしろくまさんも サンタに衣装替えしました♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
あった!あった! まだまだ我が家にも北欧雑貨♡ RCを始めてから出会ったシロクマちゃん♡ シーズンごとにいろんな衣装を手作りしてみては着せ替えも楽しんでます(*´艸`*)ァハ♪ 昨日は怖い夢を見て何度も目が覚めて寝不足…(っω-`。) 午後からもガンバロー
あった!あった! まだまだ我が家にも北欧雑貨♡ RCを始めてから出会ったシロクマちゃん♡ シーズンごとにいろんな衣装を手作りしてみては着せ替えも楽しんでます(*´艸`*)ァハ♪ 昨日は怖い夢を見て何度も目が覚めて寝不足…(っω-`。) 午後からもガンバロー
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
haxtusi301さんの実例写真
元々和室の押入れに昭和のモールガラス引戸と開き戸を付けて😀 下段は古いブリキの衣装ケース 上段はスライドレールを付けてディスプレイ棚をスライドさせて季節物や布団、貴重品の目隠し😀 ディスプレイ棚は奥さんのお気に入りのDVD収納😜 戸袋もモール窓ガラスで統一。 昭和感がお気に入りです(^-^)
元々和室の押入れに昭和のモールガラス引戸と開き戸を付けて😀 下段は古いブリキの衣装ケース 上段はスライドレールを付けてディスプレイ棚をスライドさせて季節物や布団、貴重品の目隠し😀 ディスプレイ棚は奥さんのお気に入りのDVD収納😜 戸袋もモール窓ガラスで統一。 昭和感がお気に入りです(^-^)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
soramameさんの実例写真
レトロな雰囲気のアフリカの生地をテーブルクロスに。 …してみたけど、テーブルクロスって上手く使えたことないな🤔 濡れ布巾でサッと拭きたいし、ズレが気になりそうだし、この生地は特に色落ちが心配だからあまり頻繁に洗いたくないし、上から透明のカバー?ビニールクロス?はここには似合わない気がするし。 テーブルクロスではない使い道を考えよう♪
レトロな雰囲気のアフリカの生地をテーブルクロスに。 …してみたけど、テーブルクロスって上手く使えたことないな🤔 濡れ布巾でサッと拭きたいし、ズレが気になりそうだし、この生地は特に色落ちが心配だからあまり頻繁に洗いたくないし、上から透明のカバー?ビニールクロス?はここには似合わない気がするし。 テーブルクロスではない使い道を考えよう♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saaaさんの実例写真
お久しぶりです。本棚低くしました🌻
お久しぶりです。本棚低くしました🌻
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
niikoさんの実例写真
りんご箱置いてみた♪
りんご箱置いてみた♪
niiko
niiko
kuzumeganeさんの実例写真
kuzumegane
kuzumegane
4LDK | 家族
AMEIROさんの実例写真
誕生日プレゼントに娘チャンが、 ガチャガチャコンプリートセットをお小遣いで買ってくれました♡♡♡ 早速、飾れる様に100均の木箱をアレンジ◡̈*.。
誕生日プレゼントに娘チャンが、 ガチャガチャコンプリートセットをお小遣いで買ってくれました♡♡♡ 早速、飾れる様に100均の木箱をアレンジ◡̈*.。
AMEIRO
AMEIRO
家族
Hanausagiさんの実例写真
恐竜好きの息子のために、恐竜のフィギュアで遊べるジオラマを作りました✨ 衣装ケースで作ったので、遊んだ後は蓋をして収納できます😊
恐竜好きの息子のために、恐竜のフィギュアで遊べるジオラマを作りました✨ 衣装ケースで作ったので、遊んだ後は蓋をして収納できます😊
Hanausagi
Hanausagi
PR
楽天市場
FF001さんの実例写真
お久しぶりの投稿です (*´艸`*) 少し涼しくなってきたと思ったのに、また最高気温35℃って🥵 でもそのおかげで まだ夏のディスプレイのままのリビングボードpicで、イベント参加させていただきます🎶 白樺ツリーには定番のmangoちゃんのサマーオーナメント♡ そしてしろくまくんの衣装をminneではじめましての作家さんから購入させてもらいました (・(ェ)・) 帽子とスカーフ、浮輪のマリナー3点セット🌊 くすみブルーがとっても素敵で見つけて即ポチッてしまいました (*˘︶˘*).。.:*♡ 優しい水兵しろくまくんに癒やされた夏でした🌻
お久しぶりの投稿です (*´艸`*) 少し涼しくなってきたと思ったのに、また最高気温35℃って🥵 でもそのおかげで まだ夏のディスプレイのままのリビングボードpicで、イベント参加させていただきます🎶 白樺ツリーには定番のmangoちゃんのサマーオーナメント♡ そしてしろくまくんの衣装をminneではじめましての作家さんから購入させてもらいました (・(ェ)・) 帽子とスカーフ、浮輪のマリナー3点セット🌊 くすみブルーがとっても素敵で見つけて即ポチッてしまいました (*˘︶˘*).。.:*♡ 優しい水兵しろくまくんに癒やされた夏でした🌻
FF001
FF001
家族
haru29さんの実例写真
アップするとこんな感じ。 本当に丁寧な作りで感激しました♡(^^)
アップするとこんな感じ。 本当に丁寧な作りで感激しました♡(^^)
haru29
haru29
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
久々のコスプレです( ˙ᵜ˙ )❤︎.* マリンスタイルにちなんで… 明日はあたしの住んでいるところは開港記念日 ⚓︎✨ それに因んで子どもたちは学校がお休み ♪(って、毎年言ってるかな笑) 小学生になると学校で校歌と別に横浜市歌を事あるごとに歌います♩◡̈ 娘も最近学校で歌い始めたみたいでたまに友だちと口ずさんでます♩♩ それがなかなかステキな歌詞でこの歳になっても歌えます🤭 そんなわけで、可愛いしろくまちゃん 癒されるなぁ♡...*゜
久々のコスプレです( ˙ᵜ˙ )❤︎.* マリンスタイルにちなんで… 明日はあたしの住んでいるところは開港記念日 ⚓︎✨ それに因んで子どもたちは学校がお休み ♪(って、毎年言ってるかな笑) 小学生になると学校で校歌と別に横浜市歌を事あるごとに歌います♩◡̈ 娘も最近学校で歌い始めたみたいでたまに友だちと口ずさんでます♩♩ それがなかなかステキな歌詞でこの歳になっても歌えます🤭 そんなわけで、可愛いしろくまちゃん 癒されるなぁ♡...*゜
saki
saki
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
明かりのある暮らし ❶夜のランプの明かりのひとときは、ホッとひと息つけます。 ❷キャンプの夜に、いつまでも焚き火を囲んでいる静かな時に似ていて好きな時間です。 ❸ランプ✖️グリーン。植物はどの時間でも癒しです🌱 ❹ステンドグラス、いつか作ってみたいなあ!
明かりのある暮らし ❶夜のランプの明かりのひとときは、ホッとひと息つけます。 ❷キャンプの夜に、いつまでも焚き火を囲んでいる静かな時に似ていて好きな時間です。 ❸ランプ✖️グリーン。植物はどの時間でも癒しです🌱 ❹ステンドグラス、いつか作ってみたいなあ!
heidi
heidi
eightさんの実例写真
「こだわりの造作棚」イベント参加です。 ランドリールームの乾太くんは設置する高さについて散々迷った結果、出し入れのしやすさを最重要視して高さ100センチの造作台を用意することにしました。結果は大正解で、毎日の洗濯物の出し入れやフィルターのお手入れの際も、背伸びしたり屈んだりする必要が無く大変楽にできています。 また、造作台の下はFitzの押入れ用衣装ケースがちょうど8個収まるサイズなので、家族4人分それぞれの下着、パジャマなど、乾いた洗濯物のうち8割程度をゼロ距離で収納する事ができます。洗濯物の残り2割は隣接するファミリークロークに収納するので、家事動線がとても短く済んで助かっています。
「こだわりの造作棚」イベント参加です。 ランドリールームの乾太くんは設置する高さについて散々迷った結果、出し入れのしやすさを最重要視して高さ100センチの造作台を用意することにしました。結果は大正解で、毎日の洗濯物の出し入れやフィルターのお手入れの際も、背伸びしたり屈んだりする必要が無く大変楽にできています。 また、造作台の下はFitzの押入れ用衣装ケースがちょうど8個収まるサイズなので、家族4人分それぞれの下着、パジャマなど、乾いた洗濯物のうち8割程度をゼロ距離で収納する事ができます。洗濯物の残り2割は隣接するファミリークロークに収納するので、家事動線がとても短く済んで助かっています。
eight
eight
家族
iimamaさんの実例写真
おはようございます! 我が家の玄関。 ハロウィン仕様ー! って、毎年変わりませんが… イベントごとにしろくまちゃんを着替えさせることが楽しみです♪
おはようございます! 我が家の玄関。 ハロウィン仕様ー! って、毎年変わりませんが… イベントごとにしろくまちゃんを着替えさせることが楽しみです♪
iimama
iimama
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
🐻‍❄️さん、🐹さん、🦔さんのクリスマス衣装を手作りしました𓂃◌𓈒𓐍 ミナのハギレと セリアのウッドビーズやポンポンで 縫い縫い🪡 おめかしして、表情が何だか誇らしげに見えるような🥰 イベント用に再投稿しています✨ コメント、お気遣いなく💕
🐻‍❄️さん、🐹さん、🦔さんのクリスマス衣装を手作りしました𓂃◌𓈒𓐍 ミナのハギレと セリアのウッドビーズやポンポンで 縫い縫い🪡 おめかしして、表情が何だか誇らしげに見えるような🥰 イベント用に再投稿しています✨ コメント、お気遣いなく💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kazenさんの実例写真
友達が、 「めっちゃ美味しいから是非食べてみて!」 と言って持ってきてくれたケーキ。 紀州田辺 鈴屋さんのデラックスケーキという商品です。はじめて食べました。 和歌山ではきっと有名なお菓子屋さんなんでしょうね。 まず、箱が素敵💓 バラの模様がかわいくて、パッケージのレトロな雰囲気も好き! ケーキは真四角のカステラがホワイトチョコでコーティングされていて、甘さがちょうどよくて美味しかったです。 一個で満足感すごくて、友達に感謝しながら少しずつ大事に食べました。 行ったことないまちの、食べたことないお菓子、もっと知りたい食べてみたい。 私もとっておきを見つけてお薦めできたら良いなと思いました。
友達が、 「めっちゃ美味しいから是非食べてみて!」 と言って持ってきてくれたケーキ。 紀州田辺 鈴屋さんのデラックスケーキという商品です。はじめて食べました。 和歌山ではきっと有名なお菓子屋さんなんでしょうね。 まず、箱が素敵💓 バラの模様がかわいくて、パッケージのレトロな雰囲気も好き! ケーキは真四角のカステラがホワイトチョコでコーティングされていて、甘さがちょうどよくて美味しかったです。 一個で満足感すごくて、友達に感謝しながら少しずつ大事に食べました。 行ったことないまちの、食べたことないお菓子、もっと知りたい食べてみたい。 私もとっておきを見つけてお薦めできたら良いなと思いました。
kazen
kazen
2LDK | 家族
saaaさんの実例写真
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
chulashihoさんの実例写真
思いつきでりんご箱を4つ。 とりあえず読書コーナーを作りました。
思いつきでりんご箱を4つ。 とりあえず読書コーナーを作りました。
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
花柄の昭和ガンガン衣装ケース 貰って小屋にいれたままだった💦 いつもの取り敢えず 玄関の棚の上に置いてみました
花柄の昭和ガンガン衣装ケース 貰って小屋にいれたままだった💦 いつもの取り敢えず 玄関の棚の上に置いてみました
tikuwa
tikuwa
Fusaさんの実例写真
ゲーミングチェア¥13,980
書斎/2畳/秘密基地/ファミコン/DIY/ゲーミングルーム/スケボー 色々作って自分の居心地のよい部屋にしてみました🤗 ただ飾るだけじゃ勿体無いのでさわって楽しむおもちゃ箱の様にしてみました👍
書斎/2畳/秘密基地/ファミコン/DIY/ゲーミングルーム/スケボー 色々作って自分の居心地のよい部屋にしてみました🤗 ただ飾るだけじゃ勿体無いのでさわって楽しむおもちゃ箱の様にしてみました👍
Fusa
Fusa
h.t.さんの実例写真
うちでレトロといえばアデリアレトロ ガラス食器も沼だけど、 ミニチュアも沼 第1、2弾まとめて再投稿😆 3弾以降は我慢中😂でも集めたい。。
うちでレトロといえばアデリアレトロ ガラス食器も沼だけど、 ミニチュアも沼 第1、2弾まとめて再投稿😆 3弾以降は我慢中😂でも集めたい。。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
hononoさんの実例写真
サボテンは冬支度の為外は古道具だらけ 3番目ババアの休日です(笑)
サボテンは冬支度の為外は古道具だらけ 3番目ババアの休日です(笑)
honono
honono
4DK | 家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
もっと見る