コメント1
ceronist
黒板塗料でぬったつや消し風パイプ風突っ張り棒に、木の枝を飾った。 観葉植物は価格高いし枯らす自信があるので…高いとこに花瓶をぶら下げてそこに枝をかざって木っぽくしてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

reenaさんの実例写真
お馴染みの突っ張り棒2本使いの棚♡黒の突っ張りだから見えてもok♡団地なのでビス打NGだからこれはGood(*´ー`*)ノタオル掛も板を取り黒板スプレーon転写シート♡カゴには英字新聞で隠し洗剤&芳香剤を入れてます♡ここは掲載されないけど引き写真は雑誌発売後にしますね(*´ー`*)ノ
お馴染みの突っ張り棒2本使いの棚♡黒の突っ張りだから見えてもok♡団地なのでビス打NGだからこれはGood(*´ー`*)ノタオル掛も板を取り黒板スプレーon転写シート♡カゴには英字新聞で隠し洗剤&芳香剤を入れてます♡ここは掲載されないけど引き写真は雑誌発売後にしますね(*´ー`*)ノ
reena
reena
3DK | 家族
milkyさんの実例写真
洗面台の下はsimpleに!突っ張り棒で一段棚を作りました♪でも、パイプのせいで、カゴのサイズとか思ったとおりには行かず(/´△`\)
洗面台の下はsimpleに!突っ張り棒で一段棚を作りました♪でも、パイプのせいで、カゴのサイズとか思ったとおりには行かず(/´△`\)
milky
milky
1K | 一人暮らし
noroさんの実例写真
おはようござぃます♪和室改造順調に進んでいます♪ブックシェルフを作りました♪もともとリビングに簡単なものを作っていたのですが、雑貨が増えるにつれて重みに耐えられず歪んできたので新たに作り直しました♪落下防止の棒はアイアンをイメージして黒板塗料で♪今までの私なら白×茶色のツートンにしていたと思いますが、今年はカッコいい雰囲気も取り入れて、よりカフェ感を出していきたいので、あえて茶色で作りました♪ここの雰囲気には合ってるかな?この部屋を眺めるのが楽しくなってきました♡
おはようござぃます♪和室改造順調に進んでいます♪ブックシェルフを作りました♪もともとリビングに簡単なものを作っていたのですが、雑貨が増えるにつれて重みに耐えられず歪んできたので新たに作り直しました♪落下防止の棒はアイアンをイメージして黒板塗料で♪今までの私なら白×茶色のツートンにしていたと思いますが、今年はカッコいい雰囲気も取り入れて、よりカフェ感を出していきたいので、あえて茶色で作りました♪ここの雰囲気には合ってるかな?この部屋を眺めるのが楽しくなってきました♡
noro
noro
4LDK | 家族
moko0708さんの実例写真
壁掛け収納です!ギターを掛けてます。突っ張り棒とメッシュパネルをアイアン塗料、ラッカースプレーで塗装しました。
壁掛け収納です!ギターを掛けてます。突っ張り棒とメッシュパネルをアイアン塗料、ラッカースプレーで塗装しました。
moko0708
moko0708
2DK | 一人暮らし
smileyさんの実例写真
さっきの紙袋に、フェイクグリーンを入れて置いてみました ◡̈⃝* かなり前に作ったオーニング風のものは、ダイソーのフェルトを細長く切って重ねて布ボンドでつけて、突っ張り棒2本で固定してあります。
さっきの紙袋に、フェイクグリーンを入れて置いてみました ◡̈⃝* かなり前に作ったオーニング風のものは、ダイソーのフェルトを細長く切って重ねて布ボンドでつけて、突っ張り棒2本で固定してあります。
smiley
smiley
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
トイレのニッチです。 先日、ブルックリンなラッピングバッグや黒板シートであれこれリメイクして雰囲気を変えたので、棚にセットした様子を投稿してみました。 ワイヤーバスケットはフライングタイガーです。 上段は突っ張り棒とプラ段で棚を増設してます。
トイレのニッチです。 先日、ブルックリンなラッピングバッグや黒板シートであれこれリメイクして雰囲気を変えたので、棚にセットした様子を投稿してみました。 ワイヤーバスケットはフライングタイガーです。 上段は突っ張り棒とプラ段で棚を増設してます。
brown-white
brown-white
1LDK
peeees5さんの実例写真
この一角の雰囲気お気に入りです
この一角の雰囲気お気に入りです
peeees5
peeees5
1R | 家族
reenaさんの実例写真
キッチン背面部分 ここには黒板塗料のダージリンブルーを アジャスターを使い角棒を突っ張り横に渡して 丸いマグネットを数個付けて包丁などをくっつけてます! 左側部分はシンプソンの金具にS字フックを付けて 吊ってます! 又ブログで詳しくお知らせしますねヾ(´c_,`*)
キッチン背面部分 ここには黒板塗料のダージリンブルーを アジャスターを使い角棒を突っ張り横に渡して 丸いマグネットを数個付けて包丁などをくっつけてます! 左側部分はシンプソンの金具にS字フックを付けて 吊ってます! 又ブログで詳しくお知らせしますねヾ(´c_,`*)
reena
reena
3DK | 家族
PR
楽天市場
annさんの実例写真
昨日から引っ張っているこのネタで収納イベントに参加します!今日もガンガン引きずっていきますよー(笑) ①工夫したところ→ケース収納をやめて、ディスプレイ収納しました。 ネットは壁にフックでつり、レンジャーキーの鍵の部分をネットに引っかけました。フィギュアもうでを後ろに少し回して引っかけました。 武器ゾーンは背面のベニヤを取りはずしてできた余白に突っ張り棒を縦使いしてネットでパタパタ扉に。 武器はS字フックで引っかけてあるだけです! 背面からものが出せる上に収納力もアップしました。 ②使っているアイテムの情報→ ワイヤーネット/突っ張り棒/S字フック/結束バンド/ネット用フック すべて100円ショップで揃います。 ③どこで使っていて何を収納しているのか→ リビング横の縁側にあるおもちゃスペースの一角です。 多目的な縁側なので人の出入りの邪魔になら無いようコンパクトになるように四苦八苦しました。 リメイクカラボを収納アイテムとして使い、さらにその背面や壁面を収納として使いました。 朝から長文失礼しましたm(_ _)m
昨日から引っ張っているこのネタで収納イベントに参加します!今日もガンガン引きずっていきますよー(笑) ①工夫したところ→ケース収納をやめて、ディスプレイ収納しました。 ネットは壁にフックでつり、レンジャーキーの鍵の部分をネットに引っかけました。フィギュアもうでを後ろに少し回して引っかけました。 武器ゾーンは背面のベニヤを取りはずしてできた余白に突っ張り棒を縦使いしてネットでパタパタ扉に。 武器はS字フックで引っかけてあるだけです! 背面からものが出せる上に収納力もアップしました。 ②使っているアイテムの情報→ ワイヤーネット/突っ張り棒/S字フック/結束バンド/ネット用フック すべて100円ショップで揃います。 ③どこで使っていて何を収納しているのか→ リビング横の縁側にあるおもちゃスペースの一角です。 多目的な縁側なので人の出入りの邪魔になら無いようコンパクトになるように四苦八苦しました。 リメイクカラボを収納アイテムとして使い、さらにその背面や壁面を収納として使いました。 朝から長文失礼しましたm(_ _)m
ann
ann
家族
muuさんの実例写真
子供寝かしつけて寝落ち…からの DIY!! 玄関の鍵をかける用に良いものがなくて窓に突っ張り棒付けてフックでかけていました(^^;;ダサい⁉︎ 何がいいか思い悩んだあげくペグボードが欲しくて 買おうと思ったけど高いので 作りました(^.^) ニコアンド風に8角形(*゚▽゚*) 黒板塗料塗って、枠は、ダイソーのすのこをバラしてカット。めっちゃ難(*_*)‼︎ そしてオイル塗りました。 雑だけど とりあえず満足(^.^) 気づけばAM2:40(*_*) おやすみなさいzzz
子供寝かしつけて寝落ち…からの DIY!! 玄関の鍵をかける用に良いものがなくて窓に突っ張り棒付けてフックでかけていました(^^;;ダサい⁉︎ 何がいいか思い悩んだあげくペグボードが欲しくて 買おうと思ったけど高いので 作りました(^.^) ニコアンド風に8角形(*゚▽゚*) 黒板塗料塗って、枠は、ダイソーのすのこをバラしてカット。めっちゃ難(*_*)‼︎ そしてオイル塗りました。 雑だけど とりあえず満足(^.^) 気づけばAM2:40(*_*) おやすみなさいzzz
muu
muu
家族
ahahaさんの実例写真
押し入れの収納完成間近⭐ 途中経過を記録として♪♪♪
押し入れの収納完成間近⭐ 途中経過を記録として♪♪♪
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
またまたイベント参加です♪ シューズホルダーで1/2収納‼︎ 突っ張り棒で パンプス収納‼︎ ブーツは、パイプハンガーから吊って形崩れなし♪ 床に靴がないのでお掃除も楽ちんです(*´꒳`*)
またまたイベント参加です♪ シューズホルダーで1/2収納‼︎ 突っ張り棒で パンプス収納‼︎ ブーツは、パイプハンガーから吊って形崩れなし♪ 床に靴がないのでお掃除も楽ちんです(*´꒳`*)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
アフターpicですっ 冷蔵庫上のデッドスペースにすのこを乗せて、雛人形用のガラスケースをしまってるんですが、ダンボールむき出しをどうにかしたく、突っ張り棒つけてテントと黒板で目隠ししました☆ −−テント−− 1−スーツ買った時の不織布バッグをカット 2−突っ張り棒に通す所をミシン縫い 3−白布ガムテープを貼りストライプ柄に 板をバッグの中に仕込んでテントっぽく三角に… −−黒板−− 1−強そうなダンボールをカット 2−セリアの黒板塗料をぬりぬり 3−チョークでカキカキ、突っ張り棒に吊す様にガムテープで固定 黒板は突っ張り棒が落ちない位 軽いものという事でダンボール製。 塗料塗ったら反るかと思いましたがかえって固くなり良い感じ(^^) 吊してるのでパタパタ開き、中に物入ります☆
アフターpicですっ 冷蔵庫上のデッドスペースにすのこを乗せて、雛人形用のガラスケースをしまってるんですが、ダンボールむき出しをどうにかしたく、突っ張り棒つけてテントと黒板で目隠ししました☆ −−テント−− 1−スーツ買った時の不織布バッグをカット 2−突っ張り棒に通す所をミシン縫い 3−白布ガムテープを貼りストライプ柄に 板をバッグの中に仕込んでテントっぽく三角に… −−黒板−− 1−強そうなダンボールをカット 2−セリアの黒板塗料をぬりぬり 3−チョークでカキカキ、突っ張り棒に吊す様にガムテープで固定 黒板は突っ張り棒が落ちない位 軽いものという事でダンボール製。 塗料塗ったら反るかと思いましたがかえって固くなり良い感じ(^^) 吊してるのでパタパタ開き、中に物入ります☆
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
寝室に隣接するウォークインクローゼット♡ 約4畳の真四角なスペース。 3方向にハンガーパイプがあり、左には私と主人のタンス&ハンガー収納。 右に私と主人のコート。 正面には子供二人のお洋服が収納されています。 100均のロングS字フックで突っ張り棒を支えて、ハンガーを掛けられる場所を2段にしました(^^) 上段には3 coinsの袋にブランケットなどを。 左上に見えるダイソーの袋にはスノボウェアを入れています(^^) クローゼット内、好きなお洋服のテイストが様々なのでどうしてもカラフルになってしまいます(^.^)
寝室に隣接するウォークインクローゼット♡ 約4畳の真四角なスペース。 3方向にハンガーパイプがあり、左には私と主人のタンス&ハンガー収納。 右に私と主人のコート。 正面には子供二人のお洋服が収納されています。 100均のロングS字フックで突っ張り棒を支えて、ハンガーを掛けられる場所を2段にしました(^^) 上段には3 coinsの袋にブランケットなどを。 左上に見えるダイソーの袋にはスノボウェアを入れています(^^) クローゼット内、好きなお洋服のテイストが様々なのでどうしてもカラフルになってしまいます(^.^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
misokoさんの実例写真
WIC入って正面。 備え付けのパイプに加えて手前にも突っ張り棒を追加してフックで小物類を吊っています。
WIC入って正面。 備え付けのパイプに加えて手前にも突っ張り棒を追加してフックで小物類を吊っています。
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
kotikkoさんの実例写真
幼稚園バッグと帽子が掛けられるように、ニトリのカラーボックスにIKEAのフックを取り付けました。 制服をかけるハンガーパイプは100均の突っ張り棒+カインズのブラケット。
幼稚園バッグと帽子が掛けられるように、ニトリのカラーボックスにIKEAのフックを取り付けました。 制服をかけるハンガーパイプは100均の突っ張り棒+カインズのブラケット。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cao.さんの実例写真
久しぶりすぎる投稿。ベビーゲート制作費1000円!(灬ºωº灬)♡170㎝幅だから突っ張り棒1000円くらいのしかなくて、、ダイソーの200円のでやってみたけど問題なし!ダイソーのつや消しスプレーで黒くしてみました(♡ꉺ.̫ꉺ)
久しぶりすぎる投稿。ベビーゲート制作費1000円!(灬ºωº灬)♡170㎝幅だから突っ張り棒1000円くらいのしかなくて、、ダイソーの200円のでやってみたけど問題なし!ダイソーのつや消しスプレーで黒くしてみました(♡ꉺ.̫ꉺ)
cao.
cao.
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
2017年、あまり変わり映えのない写真ばかりでしたが、投稿を見てくださった優しい皆さん♡ありがとうございました(灬♥︎ω♥︎灬) 来年もマイペースな更新となりますが、よろしくお願いします♡︎ʾʾ 良いお年をお迎えください❤️
2017年、あまり変わり映えのない写真ばかりでしたが、投稿を見てくださった優しい皆さん♡ありがとうございました(灬♥︎ω♥︎灬) 来年もマイペースな更新となりますが、よろしくお願いします♡︎ʾʾ 良いお年をお迎えください❤️
toko
toko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chaldemiさんの実例写真
【ダイソー+パイプ棒】 ダイソーで見つけた”室内干しかもいフック”♪ 突っ張り棒…ではなく、丈夫なパイプ棒をセット∩^ω^∩ 室内干しスペースの完成♡
【ダイソー+パイプ棒】 ダイソーで見つけた”室内干しかもいフック”♪ 突っ張り棒…ではなく、丈夫なパイプ棒をセット∩^ω^∩ 室内干しスペースの完成♡
chaldemi
chaldemi
2LDK | 家族
yuucharopiさんの実例写真
突っ張り棒×3、キャンドゥのプラスチックパイプ×1、結束バンド、家具のズレ防止テープで出来上がりました! 簡易クローゼットです。 衣装ケースと壁の間にハンガー掛けれるところがほしくて、作っちゃいました笑 突っ張り棒の両端にズレ防止テープを貼って衣装ケースと同じ高さに突っ張らせて、その下に2本、支える形で突っ張らせます。 黒く見えるプラスチックパイプを上に乗っけて、好きな位置で結束バンドにて固定! 簡易クローゼットの出来上がり〜٩(◜ᴗ◝ )۶ ポイントは、突っ張り棒はクローゼットの奥行ギリギリなものを選ぶこと! 折れにくくはずれにくくなりますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 次の写真で実際に衣類を掛けたのを載せます。
突っ張り棒×3、キャンドゥのプラスチックパイプ×1、結束バンド、家具のズレ防止テープで出来上がりました! 簡易クローゼットです。 衣装ケースと壁の間にハンガー掛けれるところがほしくて、作っちゃいました笑 突っ張り棒の両端にズレ防止テープを貼って衣装ケースと同じ高さに突っ張らせて、その下に2本、支える形で突っ張らせます。 黒く見えるプラスチックパイプを上に乗っけて、好きな位置で結束バンドにて固定! 簡易クローゼットの出来上がり〜٩(◜ᴗ◝ )۶ ポイントは、突っ張り棒はクローゼットの奥行ギリギリなものを選ぶこと! 折れにくくはずれにくくなりますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 次の写真で実際に衣類を掛けたのを載せます。
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
yuucharopiさんの実例写真
突っ張り棒収納です! 突っ張り棒で突っ張り棒を支えてさらにプラスチックパイプを乗っけるという簡易クローゼットですが、安く手早く用意出来てよかったですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ リセッシュもここに掛けて、すぐ使えるようにー。 パチンコ店によく行くので、服がタバコ臭くなるのです。。。 服を掛ける前、作り方は前の投稿に載せてます! 同じようなお悩みの方がいればぜひ真似してほしいです٩(◜ᴗ◝ )۶
突っ張り棒収納です! 突っ張り棒で突っ張り棒を支えてさらにプラスチックパイプを乗っけるという簡易クローゼットですが、安く手早く用意出来てよかったですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ リセッシュもここに掛けて、すぐ使えるようにー。 パチンコ店によく行くので、服がタバコ臭くなるのです。。。 服を掛ける前、作り方は前の投稿に載せてます! 同じようなお悩みの方がいればぜひ真似してほしいです٩(◜ᴗ◝ )۶
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
Erinさんの実例写真
3畳のちいさな和室には頑丈な突っ張り棒を渡して、室内干しスペースにしてます。 pidにはハンガー干しを。 ここに干して、ここで畳んでクローゼットにしまいます。 クローゼットは押入れ仕様なので、パイプを取り付けてハンガーが掛けれるようにしてます。
3畳のちいさな和室には頑丈な突っ張り棒を渡して、室内干しスペースにしてます。 pidにはハンガー干しを。 ここに干して、ここで畳んでクローゼットにしまいます。 クローゼットは押入れ仕様なので、パイプを取り付けてハンガーが掛けれるようにしてます。
Erin
Erin
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
花粉に戦うべく、部屋干し環境を整える! ドローアラインのフックと、備え付けのお風呂用ランドリーパイプがジャストフィットだったので、窓際に設置! ちょっとカーテンに当たるから、もっと調整しなくちゃ…
花粉に戦うべく、部屋干し環境を整える! ドローアラインのフックと、備え付けのお風呂用ランドリーパイプがジャストフィットだったので、窓際に設置! ちょっとカーテンに当たるから、もっと調整しなくちゃ…
KN
KN
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
狭いワンルーム、何にもないオシャレな部屋望んでましたが、断捨離しまくり結局ショップ風。パイプハンガーより絶対突っ張り棒。
狭いワンルーム、何にもないオシャレな部屋望んでましたが、断捨離しまくり結局ショップ風。パイプハンガーより絶対突っ張り棒。
kana
kana
1R | 一人暮らし
marineさんの実例写真
2018.7.17 余計な物を置かないようにと取り入れたサリュのカフェテーブル。2人ご飯にはちょうど良いサイズで気に入っていますが、テレビのリモコンを側に置けたら便利と思い、皆さまのpicを参考に机下収納に使えるグッズを探していました。 そんなとき発見したセリアのA5引き出しラック。なぜか結束バンドがちょうど入る大きさの穴が4つも付いています。突っ張り棒2本に結束バンドでぶら下げて簡単収納が完成です(^ー^)
2018.7.17 余計な物を置かないようにと取り入れたサリュのカフェテーブル。2人ご飯にはちょうど良いサイズで気に入っていますが、テレビのリモコンを側に置けたら便利と思い、皆さまのpicを参考に机下収納に使えるグッズを探していました。 そんなとき発見したセリアのA5引き出しラック。なぜか結束バンドがちょうど入る大きさの穴が4つも付いています。突っ張り棒2本に結束バンドでぶら下げて簡単収納が完成です(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
Yuinaさんの実例写真
ネクタイとベルトの収納に 困っていたので作りました。 手前がネクタイかけで奥にベルトかけです。 ベルトの方は突っ張り棒に パイプ用のフックを取り付けひっかけました。 ネクタイは度々全部滑り落ちて しまうのがストレスだったので なんとかしたかったので 突っ張り棒にカーペットなどに貼り付ける 滑り止めシートを細長く切り突っ張り棒の ネクタイが設置する面に貼り付け 滑り落ちてこないようにしました。 全て100均で揃うので400円で完成です!
ネクタイとベルトの収納に 困っていたので作りました。 手前がネクタイかけで奥にベルトかけです。 ベルトの方は突っ張り棒に パイプ用のフックを取り付けひっかけました。 ネクタイは度々全部滑り落ちて しまうのがストレスだったので なんとかしたかったので 突っ張り棒にカーペットなどに貼り付ける 滑り止めシートを細長く切り突っ張り棒の ネクタイが設置する面に貼り付け 滑り落ちてこないようにしました。 全て100均で揃うので400円で完成です!
Yuina
Yuina
2LDK | 家族
Yu-minnさんの実例写真
少し前の写真ですが、イベント用に再投稿です。 昨年からの収納見直しで、狭い子供部屋を娘3人で使ってもらうために物を減らし、このクローゼットに3人娘の服を絶対に収納するべく既存のハンガーパイプを無視して新たに突っ張り棒を増設しました(^^) 真冬と真夏の洋服は、写っていませんがこの上の棚に布製の収納ボックスがあり、そこに収納しています。 春や秋の時期に着る服はここに掛けるか衣装ケースに入れているので、前より衣替えの手間が減りました(●´ー`●) ただ末っ子がまだ1歳ということもあり、捨てれない服が沢山あって大変ですが何とか納めています(ノ∀`;)
少し前の写真ですが、イベント用に再投稿です。 昨年からの収納見直しで、狭い子供部屋を娘3人で使ってもらうために物を減らし、このクローゼットに3人娘の服を絶対に収納するべく既存のハンガーパイプを無視して新たに突っ張り棒を増設しました(^^) 真冬と真夏の洋服は、写っていませんがこの上の棚に布製の収納ボックスがあり、そこに収納しています。 春や秋の時期に着る服はここに掛けるか衣装ケースに入れているので、前より衣替えの手間が減りました(●´ー`●) ただ末っ子がまだ1歳ということもあり、捨てれない服が沢山あって大変ですが何とか納めています(ノ∀`;)
Yu-minn
Yu-minn
家族
AKIRAさんの実例写真
新居は1kのくせに可動棚が7枚もあるシューズクロークがあって、そんなに靴もないから辛うじてウォークインできるwクローゼットに改造 突っ張り棒じゃ不安なので伸縮できて希望の長さでキャップしたいところをネジで固定するタイプのパイプ発見☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝これ素晴らしいわ
新居は1kのくせに可動棚が7枚もあるシューズクロークがあって、そんなに靴もないから辛うじてウォークインできるwクローゼットに改造 突っ張り棒じゃ不安なので伸縮できて希望の長さでキャップしたいところをネジで固定するタイプのパイプ発見☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝これ素晴らしいわ
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
hinataさんの実例写真
ハンガーパイプ、吊り下げ収納! ダイソーのS字フック(4個入り) 白チェーン2本 つっぱり棒1本 計400円 収納倍増!! 以前は、白チェーンの穴に通る細い棒を使っていたため、服の重さに負けて折れてしまいました(ToT) 白チェーンにもS字フックをつければ、つっぱり棒をかけられることに気付きました! これで、折れずに使えそうです♪
ハンガーパイプ、吊り下げ収納! ダイソーのS字フック(4個入り) 白チェーン2本 つっぱり棒1本 計400円 収納倍増!! 以前は、白チェーンの穴に通る細い棒を使っていたため、服の重さに負けて折れてしまいました(ToT) 白チェーンにもS字フックをつければ、つっぱり棒をかけられることに気付きました! これで、折れずに使えそうです♪
hinata
hinata
家族
snagiさんの実例写真
ネジ¥206
浴室ドアのタオル掛けがたりなくて パイプブラケットを付けて 突っ張り棒をのせてます。 取るときに棒が回転してくれるので ノンストレスで、かなりお気に入りです。
浴室ドアのタオル掛けがたりなくて パイプブラケットを付けて 突っ張り棒をのせてます。 取るときに棒が回転してくれるので ノンストレスで、かなりお気に入りです。
snagi
snagi
2LDK | 家族
tenten66さんの実例写真
洗面台シンク下は、トイレ関係以外のすべての掃除用品と、歯みがき粉などのストックを。 排水パイプをよけながら突っ張り棒や100均のラックなどを駆使して隙間なく収納。 良く使うカビキラー、キッチンハイター、ウタマロは手前の突っ張り棒に引っかけてます。 機能優先で買った生活感丸出しザ・家電カラーの掃除機も分解してここに。
洗面台シンク下は、トイレ関係以外のすべての掃除用品と、歯みがき粉などのストックを。 排水パイプをよけながら突っ張り棒や100均のラックなどを駆使して隙間なく収納。 良く使うカビキラー、キッチンハイター、ウタマロは手前の突っ張り棒に引っかけてます。 機能優先で買った生活感丸出しザ・家電カラーの掃除機も分解してここに。
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
a-miさんの実例写真
ウッドフェンスの控え柱に使う単管をアイアン風に塗りました。 ミッチャクロン→水性塗料→つや消しクリア 水性塗料はつや消しブラックを使用。 スプレーで塗装してから缶入り塗料をスポンジでペタペタして質感を出しました♪ ちなみにスポンジだけでも塗れますが素材のシルバーが見えなくなるまで塗るのが大変です。スプレーで黒くしてから塗ると楽ちん( ˙▿︎˙ )b
ウッドフェンスの控え柱に使う単管をアイアン風に塗りました。 ミッチャクロン→水性塗料→つや消しクリア 水性塗料はつや消しブラックを使用。 スプレーで塗装してから缶入り塗料をスポンジでペタペタして質感を出しました♪ ちなみにスポンジだけでも塗れますが素材のシルバーが見えなくなるまで塗るのが大変です。スプレーで黒くしてから塗ると楽ちん( ˙▿︎˙ )b
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
a-miさんの実例写真
ウッドフェンスの控え柱。 単管をつや消しブラックでアイアン風に塗装して取り付けました♪ 上に板をのせてちょっとしたテーブルにしようと思ってます(*´˘`*)
ウッドフェンスの控え柱。 単管をつや消しブラックでアイアン風に塗装して取り付けました♪ 上に板をのせてちょっとしたテーブルにしようと思ってます(*´˘`*)
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
ダイソーのS字フックとチェーンと突っ張り棒で、吊り下げ収納です。 収納量が倍になり、下の段は子供の手が届く高さになるので、とても便利です◎
ダイソーのS字フックとチェーンと突っ張り棒で、吊り下げ収納です。 収納量が倍になり、下の段は子供の手が届く高さになるので、とても便利です◎
hinata
hinata
家族
mi-saさんの実例写真
ペーパーホルダーを買うかすごい悩んだけど、、狭くなるのやだし〜 タンク裏のパイプの 上でつっぱって、300円で 浮かせる収納を実現。
ペーパーホルダーを買うかすごい悩んだけど、、狭くなるのやだし〜 タンク裏のパイプの 上でつっぱって、300円で 浮かせる収納を実現。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
__mamigram__さんの実例写真
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
バスタブの蓋のカビ防止 今までは3点留めに収納 蓋の重なり部分の水滴が気になる💧 1枚だけバスタブに置いてみたり〜 フロアーに立て掛けてみたり〜 接着部分の水滴はどうしても気になる〜 拭けば問題は解決。 でも横着者だから それが出来ない💧 ランドリーパイプの横にダイソーの ¥300 120〜190cm 耐荷重5kgの突っ張り棒を設置してのせてみる。 両面乾燥してくれる。このまま様子を見よう💧
バスタブの蓋のカビ防止 今までは3点留めに収納 蓋の重なり部分の水滴が気になる💧 1枚だけバスタブに置いてみたり〜 フロアーに立て掛けてみたり〜 接着部分の水滴はどうしても気になる〜 拭けば問題は解決。 でも横着者だから それが出来ない💧 ランドリーパイプの横にダイソーの ¥300 120〜190cm 耐荷重5kgの突っ張り棒を設置してのせてみる。 両面乾燥してくれる。このまま様子を見よう💧
kazu15
kazu15
家族
souyaさんの実例写真
100均のアイテムのみで簡単に作れる、アンティーク風タオルハンガーです。 材料は、突っ張り棒、つまみ2個、フック2個、塗料、紙やすりの合計700円💰 必要な工具は➕ドライバーと穴あけ用のきり(アイスピックなどでも代用⭕️) ⭐️作り方 突っ張り棒の両端のキャップを外して、きりでキャップに穴を開ける キャップの穴につまみのネジを通して、ドライバーで固定する キャップを突っ張り棒に付け直す つまみの表面を軽く紙やすり荒らして、塗料を塗る(つまみの色合いを生かしたいなら省略可) ハンガーをつけたい場所にフックを固定する 市販のアンティークタオルハンガーに比べてかなり軽いので、重量をかけたくない場所への設置もオススメです😊
100均のアイテムのみで簡単に作れる、アンティーク風タオルハンガーです。 材料は、突っ張り棒、つまみ2個、フック2個、塗料、紙やすりの合計700円💰 必要な工具は➕ドライバーと穴あけ用のきり(アイスピックなどでも代用⭕️) ⭐️作り方 突っ張り棒の両端のキャップを外して、きりでキャップに穴を開ける キャップの穴につまみのネジを通して、ドライバーで固定する キャップを突っ張り棒に付け直す つまみの表面を軽く紙やすり荒らして、塗料を塗る(つまみの色合いを生かしたいなら省略可) ハンガーをつけたい場所にフックを固定する 市販のアンティークタオルハンガーに比べてかなり軽いので、重量をかけたくない場所への設置もオススメです😊
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
kana_cii
kana_cii
PR
楽天市場
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
もっと見る