コメント1
chee
玄関に靴が散らばっていたのですっきりさせるためにダイソーグッズで棚を作りました★☆★

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanachuさんの実例写真
kanachu
kanachu
Y.F.C-BASEさんの実例写真
Y.F.C-BASE
Y.F.C-BASE
4LDK | 家族
sakippoさんの実例写真
プリンセス♡
プリンセス♡
sakippo
sakippo
Pu-mnさんの実例写真
やってみたかったすのこDIY 靴棚作ってみた ちょっと玄関スッキリ。。。 ちょっとだけ。。。
やってみたかったすのこDIY 靴棚作ってみた ちょっと玄関スッキリ。。。 ちょっとだけ。。。
Pu-mn
Pu-mn
3K | カップル
sachaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
山善さんに頂いたバスケットトローリー。沢山あるシューケアグッズを収納して ゴロゴロと移動して 我が家の靴磨き職人も嬉しそうです。Comehome47に掲載して頂いたすのこリメイクのスツールに座って お気に入りの場所で靴磨きです。 靴はディアウォールで作った棚に壁一面収納しています。 靴もシューケア用品も見せる収納なので 靴選びも靴のケアもササッとできます。
山善さんに頂いたバスケットトローリー。沢山あるシューケアグッズを収納して ゴロゴロと移動して 我が家の靴磨き職人も嬉しそうです。Comehome47に掲載して頂いたすのこリメイクのスツールに座って お気に入りの場所で靴磨きです。 靴はディアウォールで作った棚に壁一面収納しています。 靴もシューケア用品も見せる収納なので 靴選びも靴のケアもササッとできます。
sacha
sacha
4DK | 家族
h-1o0さんの実例写真
我が家は私も旦那君も靴が大好き♡ なのでシューズクローゼットは大きめに作ったつもりでした が、しかし!既にぎゅうぎゅう ↑2人なのに ・ 入りきらなくなった靴も10足以上あって、階段下にも棚を作って置いていました( ˙-˙ ; ) 靴も少しづつ処分していたんだけど、今残っているものは全部お気に入りなんです₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎困った困った なので 収納グッズ買い足しましたよー♡ ・ ・ 100均とかにも似たようなの売ってるけど、 これの良いところは、取り出しやすさ! 蓋みたいにパカっと上に持ち上がるから下の靴がめっちゃ取り出しやすいの〜♡ 上の方の段は使いにくいから 取りやすい下の段にスペース増やせて大満足! 階段下に置いていた靴も入ったよー♡ しかもまだ空きがある(⑅´•⌔•`)* あ〜また靴増やせるや〜ん♡ ↑だめです
我が家は私も旦那君も靴が大好き♡ なのでシューズクローゼットは大きめに作ったつもりでした が、しかし!既にぎゅうぎゅう ↑2人なのに ・ 入りきらなくなった靴も10足以上あって、階段下にも棚を作って置いていました( ˙-˙ ; ) 靴も少しづつ処分していたんだけど、今残っているものは全部お気に入りなんです₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎困った困った なので 収納グッズ買い足しましたよー♡ ・ ・ 100均とかにも似たようなの売ってるけど、 これの良いところは、取り出しやすさ! 蓋みたいにパカっと上に持ち上がるから下の靴がめっちゃ取り出しやすいの〜♡ 上の方の段は使いにくいから 取りやすい下の段にスペース増やせて大満足! 階段下に置いていた靴も入ったよー♡ しかもまだ空きがある(⑅´•⌔•`)* あ〜また靴増やせるや〜ん♡ ↑だめです
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
靴収納 基本的に大きいパパの靴はダイソーの靴収納グッツ使います! けど、仕事用の革靴はすぐに取り出せるように使ってません そして、まだまだ夏仕様のままです。 冬になるとブーツなど出します 賃貸なので傷つけたくなく新聞紙は必須です
靴収納 基本的に大きいパパの靴はダイソーの靴収納グッツ使います! けど、仕事用の革靴はすぐに取り出せるように使ってません そして、まだまだ夏仕様のままです。 冬になるとブーツなど出します 賃貸なので傷つけたくなく新聞紙は必須です
Rei
Rei
家族
NANAKOさんの実例写真
我が家のシューズインクローゼット! ダイソーの収納グッズを使って、沢山収納しています♡
我が家のシューズインクローゼット! ダイソーの収納グッズを使って、沢山収納しています♡
NANAKO
NANAKO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shishiさんの実例写真
靴棚の上☆ ダイソーのものと、あと サイパンとケツメイシが好きで サイパンの小物、 サイパンで買ったポストカード、 ケツメイシのグッズ、 写真はテニアン島の写真を 入れて飾ってます☆
靴棚の上☆ ダイソーのものと、あと サイパンとケツメイシが好きで サイパンの小物、 サイパンで買ったポストカード、 ケツメイシのグッズ、 写真はテニアン島の写真を 入れて飾ってます☆
shishi
shishi
4LDK
Rさんの実例写真
ニトリの押入れ用ハンガーラックが不要になったので、下に棚を作って子供用ワードローブ風にしてみました☆ ダイソーのスクエアボックスの高さに合わせて作ったのでぴったりサイズ❤️ 幼稚園グッズをまとめたので幼稚園の準備を自分達でできるようになりました(*≧∇≦)ノ 靴はAmazonで購入したウォールポケットに。 しまいこむとそのままサイズアウトしてしまったり…ということがあったので見える収納にしてみました!
ニトリの押入れ用ハンガーラックが不要になったので、下に棚を作って子供用ワードローブ風にしてみました☆ ダイソーのスクエアボックスの高さに合わせて作ったのでぴったりサイズ❤️ 幼稚園グッズをまとめたので幼稚園の準備を自分達でできるようになりました(*≧∇≦)ノ 靴はAmazonで購入したウォールポケットに。 しまいこむとそのままサイズアウトしてしまったり…ということがあったので見える収納にしてみました!
R
R
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
ティーンの娘達と共有する事も多いスニーカー。春夏シーズン衣替え。 ここ数年でスニーカーに合わせて洋服もカジュアルになりました(^_^;) 一番下の段は空けておくようにしています。玄関に出された靴をさっとしまうのに便利です。 見えにくい下段の棚は、立っていても見えやすいように、少し手前が上がるようにすると、立ったままでも見やすいです♡
ティーンの娘達と共有する事も多いスニーカー。春夏シーズン衣替え。 ここ数年でスニーカーに合わせて洋服もカジュアルになりました(^_^;) 一番下の段は空けておくようにしています。玄関に出された靴をさっとしまうのに便利です。 見えにくい下段の棚は、立っていても見えやすいように、少し手前が上がるようにすると、立ったままでも見やすいです♡
flower
flower
2LDK | 家族
kiwi_peaさんの実例写真
イベント参加です♪ 旦那さん自信作の玄関収納です しっかり採寸しロイヤルの金物を使って作りました。そのかいあってとっても使いやすいです! 最上段には蓋つきのケースに普段は使わない靴を、左側にはアウターを掛けています。日焼け防止にカーテンもつけちゃいました!真ん中段にはダイソーのプラケースに折り畳み傘等のお出かけグッズを。 左下の方にあるモールディングのトランクボックスには防災グッズを収納しています。ベンチがわりにもなって靴の脱ぎ着も楽チン
イベント参加です♪ 旦那さん自信作の玄関収納です しっかり採寸しロイヤルの金物を使って作りました。そのかいあってとっても使いやすいです! 最上段には蓋つきのケースに普段は使わない靴を、左側にはアウターを掛けています。日焼け防止にカーテンもつけちゃいました!真ん中段にはダイソーのプラケースに折り畳み傘等のお出かけグッズを。 左下の方にあるモールディングのトランクボックスには防災グッズを収納しています。ベンチがわりにもなって靴の脱ぎ着も楽チン
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ 玄関改造計画✨ ワンコの散歩グッズと 息子のデッカい靴の収納! ラブリコ棚増設してペグボード付けてーーー✧︎*。✧︎*。 こんな感じになりました😉 靴の収納はもう少し見直ししようと思ってます(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 連投するのでスルーしてね💕
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ 玄関改造計画✨ ワンコの散歩グッズと 息子のデッカい靴の収納! ラブリコ棚増設してペグボード付けてーーー✧︎*。✧︎*。 こんな感じになりました😉 靴の収納はもう少し見直ししようと思ってます(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 連投するのでスルーしてね💕
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーのストレージボックスに整理した待機中の靴たちにキャンドゥのストレージラベルをペタペタしました(´∀`*) 間違って貼ってもすぐキレイに貼り直せました(o´罒`o)! 左側は観葉植物グッズや靴磨きグッズなどが入っているのでシールは貼ってません☆ 靴の衣替え時に便利になりました♪♪
ダイソーのストレージボックスに整理した待機中の靴たちにキャンドゥのストレージラベルをペタペタしました(´∀`*) 間違って貼ってもすぐキレイに貼り直せました(o´罒`o)! 左側は観葉植物グッズや靴磨きグッズなどが入っているのでシールは貼ってません☆ 靴の衣替え時に便利になりました♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
atsuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,680
★うちの壁面収納 No.1★ シューズクロークの靴収納コーナー♪ 収納力2倍になるグッズを重宝♪ 扉を開閉する手間がなく、靴の出し入れも楽ちんです(^.^) こどもの小さくなった靴で誰かに譲れそうな物や、使用頻度の低い靴はセリアのプレンティボックスに♪ ビニールプールやレジャーシート等は、ダイソーのランドリーボックスに収納していますd(^-^)
★うちの壁面収納 No.1★ シューズクロークの靴収納コーナー♪ 収納力2倍になるグッズを重宝♪ 扉を開閉する手間がなく、靴の出し入れも楽ちんです(^.^) こどもの小さくなった靴で誰かに譲れそうな物や、使用頻度の低い靴はセリアのプレンティボックスに♪ ビニールプールやレジャーシート等は、ダイソーのランドリーボックスに収納していますd(^-^)
atsu
atsu
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の玄関横の収納スペース。 扉裏にワイヤーネットを取り付けて、靴のお手入れグッズや、来客用のスリッパ、ハンガー等を引っ掛け収納しています。 ダイソーのワイヤーネット用のフックは、ネットにバチン!とはめ込むことができ、しっかり固定してくれます。
団地の玄関横の収納スペース。 扉裏にワイヤーネットを取り付けて、靴のお手入れグッズや、来客用のスリッパ、ハンガー等を引っ掛け収納しています。 ダイソーのワイヤーネット用のフックは、ネットにバチン!とはめ込むことができ、しっかり固定してくれます。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
risaさんの実例写真
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
risa
risa
家族
Mamiyさんの実例写真
我が家はシューズクロークの手前3分の1をワンコグッズの収納などに使っているので、シューズラックを使って靴の収納力を2倍に! ダイソーのシューズラックがホワイトなのでお気に入り◡̈* 上にはダイソーのボックスを使ってシーズンオフの靴と靴のケアグッズなどを収納☆ 私の靴はパンプスやサンダル、ショートブーツ など種類別に入れて、キャンドゥのシールを貼って何が入ってるかわかりやすくしています(●´ー`●) イベント用に過去picからなのでスルーしてください(*´∀`)b いつもありがとうございます♡
我が家はシューズクロークの手前3分の1をワンコグッズの収納などに使っているので、シューズラックを使って靴の収納力を2倍に! ダイソーのシューズラックがホワイトなのでお気に入り◡̈* 上にはダイソーのボックスを使ってシーズンオフの靴と靴のケアグッズなどを収納☆ 私の靴はパンプスやサンダル、ショートブーツ など種類別に入れて、キャンドゥのシールを貼って何が入ってるかわかりやすくしています(●´ー`●) イベント用に過去picからなのでスルーしてください(*´∀`)b いつもありがとうございます♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
SRNRRさんの実例写真
上着をかけるためのバーをつけました。
上着をかけるためのバーをつけました。
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
mithukiさんの実例写真
下駄箱はあるけど、本当に使いづらいのと湿気がすごくて、靴が何足かカビてしまったので、使うのを辞めました(。-_-。) その代わり、ダイソーグッズで靴の置き場所を作ったけど、狭い玄関がびっくりするくらい狭くなった💦 他にもいいアイデアないかなぁと模索中。 冬はブーツも置きたいし!
下駄箱はあるけど、本当に使いづらいのと湿気がすごくて、靴が何足かカビてしまったので、使うのを辞めました(。-_-。) その代わり、ダイソーグッズで靴の置き場所を作ったけど、狭い玄関がびっくりするくらい狭くなった💦 他にもいいアイデアないかなぁと模索中。 冬はブーツも置きたいし!
mithuki
mithuki
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
子供が大きくなりベビーカーはいらなくなったので、空いたスペースに防災グッズを保管できるスペースを設けました⭐︎
子供が大きくなりベビーカーはいらなくなったので、空いたスペースに防災グッズを保管できるスペースを設けました⭐︎
hiro
hiro
家族
yoshi_home20203さんの実例写真
すのこ&キャスター付き台座(ガーデニング用品)で、玄関の靴収納を作りました。 玄関の掃き掃除をするときに 1足ずつ靴を動かなくて済むので楽チンです♪
すのこ&キャスター付き台座(ガーデニング用品)で、玄関の靴収納を作りました。 玄関の掃き掃除をするときに 1足ずつ靴を動かなくて済むので楽チンです♪
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ダイソーのウォールインテリアネットとデザインボードでおばあちゃんの靴を収納する棚を作成。 作成と言っても板を結束バントでつけただけ。
ダイソーのウォールインテリアネットとデザインボードでおばあちゃんの靴を収納する棚を作成。 作成と言っても板を結束バントでつけただけ。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
colorfulroadさんの実例写真
最上段にダイソーで購入した300円ボックスに使用頻度の低い靴を入れています。高い場所は背の高い旦那さんの靴を、下段に長男と私のスニーカー達を、扉付き下駄箱に末っ子の靴やレインブーツなどを収納しています。溢れかえっていた靴達がスッキリしました✨
最上段にダイソーで購入した300円ボックスに使用頻度の低い靴を入れています。高い場所は背の高い旦那さんの靴を、下段に長男と私のスニーカー達を、扉付き下駄箱に末っ子の靴やレインブーツなどを収納しています。溢れかえっていた靴達がスッキリしました✨
colorfulroad
colorfulroad
3LDK | 家族
enjoyさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットと結束バンドで、子供用の靴の収納棚を作ってみました。
ダイソーのワイヤーネットと結束バンドで、子供用の靴の収納棚を作ってみました。
enjoy
enjoy
家族
yueimamaさんの実例写真
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
poko2125さんの実例写真
シューズクロークの棚をやっと整えられました…(о´∀`о) シューズクロークと言っても我が家は靴が多くないのでここには靴以外のものの方が多いです😅 収納に使ったのはニトリのNインボックス🌟 パントリーでも使ってますが、 角がカクカクしてるので(語彙力💦) ぴったり収まるのが好みです♪ 洗車用グッズ、 自転車グッズ(予備ヘルメットや膝当て)、 草取りグッズなど用途別にボックスに 収納しました。 2段の引出しには、ポケットティッシュを入れました。 ケースを揃えたことで見た目がスッキリして かなり満足しています💕 奥の方のスチール棚は手付かずでなんとかしなきゃ… ベビーカーも今はもうほとんど使用していないので 処分しようかと思っています。 やりたいことはいっぱいありますが、 面倒くさがりなので出来ることからぼちぼちとやっていこうと思います。
シューズクロークの棚をやっと整えられました…(о´∀`о) シューズクロークと言っても我が家は靴が多くないのでここには靴以外のものの方が多いです😅 収納に使ったのはニトリのNインボックス🌟 パントリーでも使ってますが、 角がカクカクしてるので(語彙力💦) ぴったり収まるのが好みです♪ 洗車用グッズ、 自転車グッズ(予備ヘルメットや膝当て)、 草取りグッズなど用途別にボックスに 収納しました。 2段の引出しには、ポケットティッシュを入れました。 ケースを揃えたことで見た目がスッキリして かなり満足しています💕 奥の方のスチール棚は手付かずでなんとかしなきゃ… ベビーカーも今はもうほとんど使用していないので 処分しようかと思っています。 やりたいことはいっぱいありますが、 面倒くさがりなので出来ることからぼちぼちとやっていこうと思います。
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
グッズ見せ収納に使っている百均アイテムたち。 普段はカーテン閉まってますが^^; ダイソーのブックエンドは使いやすくてたくさん持ってます。 色は白と迷ったけど、持ってる本や他のアイテムとバランス考えて黒をチョイス。 白ならブックエンドとして出番がなくなっても、ウチの白ベースの収納の仕切りに使えるよなぁーと考えたけど。。 ウチから本がなくなることはないなぁと判断して黒で。 セリアのフレーム、背景が黒でカッコいいの♡ このパンフはマット素材?で汚れがつきやすそうだったので、愛用ダイソーブックカバーで保護。 ただ、A4カバーだとパンフの方が大きいので、ちょっと折り位置がズレます。
グッズ見せ収納に使っている百均アイテムたち。 普段はカーテン閉まってますが^^; ダイソーのブックエンドは使いやすくてたくさん持ってます。 色は白と迷ったけど、持ってる本や他のアイテムとバランス考えて黒をチョイス。 白ならブックエンドとして出番がなくなっても、ウチの白ベースの収納の仕切りに使えるよなぁーと考えたけど。。 ウチから本がなくなることはないなぁと判断して黒で。 セリアのフレーム、背景が黒でカッコいいの♡ このパンフはマット素材?で汚れがつきやすそうだったので、愛用ダイソーブックカバーで保護。 ただ、A4カバーだとパンフの方が大きいので、ちょっと折り位置がズレます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
nemuさんの実例写真
収納ケース¥149
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
kashiyamasumiさんの実例写真
靴収納作り直しました。 以前は棚受に板をのせて二段に していましたが、子供がその板に 手を置いて靴を履くので ギシギシ言うようになってしまったので 縦に収納出来るようにしました(^^) 前の板は背板に再利用して、 ストッパー用に丸棒を ホームセンターで買い足して、 補強用にL字金具を DAISOで買い足してコツコツ 休み休み作りました(^o^) だいぶ、玄関広くなった気がします!
靴収納作り直しました。 以前は棚受に板をのせて二段に していましたが、子供がその板に 手を置いて靴を履くので ギシギシ言うようになってしまったので 縦に収納出来るようにしました(^^) 前の板は背板に再利用して、 ストッパー用に丸棒を ホームセンターで買い足して、 補強用にL字金具を DAISOで買い足してコツコツ 休み休み作りました(^o^) だいぶ、玄関広くなった気がします!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
satomi1004さんの実例写真
⁡【宇都宮市E様邸・シューズクローク】 ⁡ 家族4人分の靴を収納できるように 3面に可動棚を設置。 季節ものやアウトドアグッズなども 置けますね。 ⁡ 我が家の靴箱失敗談。 少し多めに可動棚を入れた 靴箱を造作で作ってもらったのですが 子どもの靴のサイズがあがったら 全く足りなくなってしました。 ⁡ 女の子はブーツを何足か持ち 下の段の高さが取られ 男の子は幅広いスニーカーだしで 棚が足りないのです。 ⁡ 大人2、子ども3の靴で考えていたのです。 大人5で考えて作らないといけなかったー。 収納がないとこまめにサイズアウトを見たり 劣化や汚れの確認ができるので メリットもあります。
⁡【宇都宮市E様邸・シューズクローク】 ⁡ 家族4人分の靴を収納できるように 3面に可動棚を設置。 季節ものやアウトドアグッズなども 置けますね。 ⁡ 我が家の靴箱失敗談。 少し多めに可動棚を入れた 靴箱を造作で作ってもらったのですが 子どもの靴のサイズがあがったら 全く足りなくなってしました。 ⁡ 女の子はブーツを何足か持ち 下の段の高さが取られ 男の子は幅広いスニーカーだしで 棚が足りないのです。 ⁡ 大人2、子ども3の靴で考えていたのです。 大人5で考えて作らないといけなかったー。 収納がないとこまめにサイズアウトを見たり 劣化や汚れの確認ができるので メリットもあります。
satomi1004
satomi1004
家族
8you8さんの実例写真
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
8you8
8you8
3LDK
asahinahomeさんの実例写真
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
真ん中エリアが長女。 左エリアが次女。 姉妹の通園グッズはキッチンの前面収納にまとめています。 ヘアゴムはダイソーのセレクションケースに。 リュックや手提げカバンは一番下の列のニトリのソフトNインボックスに入れ込んでます🎒
真ん中エリアが長女。 左エリアが次女。 姉妹の通園グッズはキッチンの前面収納にまとめています。 ヘアゴムはダイソーのセレクションケースに。 リュックや手提げカバンは一番下の列のニトリのソフトNインボックスに入れ込んでます🎒
yo
yo
家族
Eijiさんの実例写真
レンガブロック¥5,610
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
fanrenoveさんの実例写真
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
fanrenove
fanrenove
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
aki
aki
2DK | 家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
ダイソーグッズでDIYしたダンボールストッカーです- ̗̀📦 ̖́- 作り方はYouTubeを参考にしました。 ワイヤーネットでDIYする方法もありましたが… インテリアを邪魔しない見た目が気になり、ウッドとアイアン素材のスタイリッシュな出来上がりになりました✨ 嬉しいキャスター付きです! 使用する材料は全てダイソーで購入可で予算は1000円程。 作って4ヶ月程になりますがダンボールをかなり乗せてもビクともしない造りで満足しています。 ① ダンボールを乗せた全体像 ② 出来上がり像 ③ ステンレスビスが目立つので黒の油性マーカーを塗っています。木版にも手持ちの水性ニスを塗りました。 ④ 使用する材料です イベント参加のための再投稿ですので、いいね♡コメントお気遣いなく❤︎
ダイソーグッズでDIYしたダンボールストッカーです- ̗̀📦 ̖́- 作り方はYouTubeを参考にしました。 ワイヤーネットでDIYする方法もありましたが… インテリアを邪魔しない見た目が気になり、ウッドとアイアン素材のスタイリッシュな出来上がりになりました✨ 嬉しいキャスター付きです! 使用する材料は全てダイソーで購入可で予算は1000円程。 作って4ヶ月程になりますがダンボールをかなり乗せてもビクともしない造りで満足しています。 ① ダンボールを乗せた全体像 ② 出来上がり像 ③ ステンレスビスが目立つので黒の油性マーカーを塗っています。木版にも手持ちの水性ニスを塗りました。 ④ 使用する材料です イベント参加のための再投稿ですので、いいね♡コメントお気遣いなく❤︎
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る