コメント5
yukixx328
子供用に作ったボルタリング

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukiさんの実例写真
yuki
yuki
3LDK
Maikoさんの実例写真
子供部屋は男子色で。 まだ使われたことはないけれど、下から引っ張り出してくると三段に。 狭いながらも子供達の基地です。
子供部屋は男子色で。 まだ使われたことはないけれど、下から引っ張り出してくると三段に。 狭いながらも子供達の基地です。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
katsuさんの実例写真
katsu
katsu
5262333さんの実例写真
届いたウォールステッカーを早速つけてみたら可愛くて可愛くて…(๑˃̵ᴗ˂̵)
届いたウォールステッカーを早速つけてみたら可愛くて可愛くて…(๑˃̵ᴗ˂̵)
5262333
5262333
シェア
aikyonさんの実例写真
息子へのクリスマスプレゼント。
息子へのクリスマスプレゼント。
aikyon
aikyon
Sa.naさんの実例写真
子供部屋のベッド組み立てました! 二段ベッドにとっても憧れがありましたが、部屋の広さや幼い内の安全性を考慮してスライド式にしました❤︎ マットレスやカバーリング選びはこれからです
子供部屋のベッド組み立てました! 二段ベッドにとっても憧れがありましたが、部屋の広さや幼い内の安全性を考慮してスライド式にしました❤︎ マットレスやカバーリング選びはこれからです
Sa.na
Sa.na
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
YKK APさんの 壁紙が貼れる室内ドア「ファミット」 いつもの子供部屋の角度。 これまでは、 ふすまに星柄壁紙を貼って 木枠にホワイトのマステを貼っていましたが ファミットの引き戸を施工してもらい、 壁に薄グレー×ランダムドットの壁紙を 引き戸に大柄ドットの壁紙を 貼ってもらいました。 シルバー×ホワイトの大柄ドットが とてもアクセントになってお気に入りです。
YKK APさんの 壁紙が貼れる室内ドア「ファミット」 いつもの子供部屋の角度。 これまでは、 ふすまに星柄壁紙を貼って 木枠にホワイトのマステを貼っていましたが ファミットの引き戸を施工してもらい、 壁に薄グレー×ランダムドットの壁紙を 引き戸に大柄ドットの壁紙を 貼ってもらいました。 シルバー×ホワイトの大柄ドットが とてもアクセントになってお気に入りです。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
flowerさんの実例写真
我が家のキッズスペース まだ子どもが小さいので、リビングから続きのちょっとしたスペースを子どもスペースとしました。 その大きさは2.5畳+収納1畳。 小さすぎるかな〜と心配しましたが、リビングが広く見えるしおもちゃを収納したり遊んだりするのにと〜ても重宝している空間です❤︎ 楽しんでもらえるようにとボルタリングと右端の黒板はDIYしました^ ^
我が家のキッズスペース まだ子どもが小さいので、リビングから続きのちょっとしたスペースを子どもスペースとしました。 その大きさは2.5畳+収納1畳。 小さすぎるかな〜と心配しましたが、リビングが広く見えるしおもちゃを収納したり遊んだりするのにと〜ても重宝している空間です❤︎ 楽しんでもらえるようにとボルタリングと右端の黒板はDIYしました^ ^
flower
flower
家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
子供たちのヘアゴムが多くて(姉妹なのと、ハンドメイドで2人分サイズ違いで作ったりするから、増え続けるw)選び出すのに時間がかかる! 絡まってしまったりするのを防ぐために、まずダイソーのリング(学校で使う算数の計算カードなどをまとめるリングです!)を同じヘアゴムごとに付けまとめ、ダイソーやセリアにあるカラビナにまとめてリングを通しておく(私は、ハンドメイドのゴム、購入したディズニー系、購入したその他のヘアゴムなどと種類別に分けています) すると、絡まりにくく、選びやすくて朝バタバタ慌てにくくなりました! インテリアとは、違いますが、収納方法として、同じお悩みの方のお役に立てればと思い投稿したいと思います(o^^o)
子供たちのヘアゴムが多くて(姉妹なのと、ハンドメイドで2人分サイズ違いで作ったりするから、増え続けるw)選び出すのに時間がかかる! 絡まってしまったりするのを防ぐために、まずダイソーのリング(学校で使う算数の計算カードなどをまとめるリングです!)を同じヘアゴムごとに付けまとめ、ダイソーやセリアにあるカラビナにまとめてリングを通しておく(私は、ハンドメイドのゴム、購入したディズニー系、購入したその他のヘアゴムなどと種類別に分けています) すると、絡まりにくく、選びやすくて朝バタバタ慌てにくくなりました! インテリアとは、違いますが、収納方法として、同じお悩みの方のお役に立てればと思い投稿したいと思います(o^^o)
chaco
chaco
4LDK | 家族
meyuさんの実例写真
ままごとキッチン カラーチェンジ✨
ままごとキッチン カラーチェンジ✨
meyu
meyu
tytn812さんの実例写真
サーキュレーター、 普段の起き場所はここ😊 今日は、 久しぶりに朝からお天気🌞なので、 マットレスを干してまーす♡
サーキュレーター、 普段の起き場所はここ😊 今日は、 久しぶりに朝からお天気🌞なので、 マットレスを干してまーす♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
kenkomiさんの実例写真
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
kenkomi
kenkomi
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
子どもたちの布団を変えました。IKEAのお布団にH&Mのカバーリング。H&Mホームは最近知りましたが、お安くて可愛くて本当におすすめです☺️
子どもたちの布団を変えました。IKEAのお布団にH&Mのカバーリング。H&Mホームは最近知りましたが、お安くて可愛くて本当におすすめです☺️
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
kai.mariosfunさんの実例写真
照明にスプレーペイントして、太陽の顔を描いたよ!
照明にスプレーペイントして、太陽の顔を描いたよ!
kai.mariosfun
kai.mariosfun
ktm6365さんの実例写真
おもちゃ¥6,600
設計事務所のHP用写真の撮影時の子供部屋です。
設計事務所のHP用写真の撮影時の子供部屋です。
ktm6365
ktm6365
3LDK | 家族
paysanさんの実例写真
自作でボルタリングウォール作ってみました(・∀・)とりあえず一面完成!もう一面作ってL字にしようと思います。支柱はラブリコで固定、12ミリのコンパネを塗装しました。
自作でボルタリングウォール作ってみました(・∀・)とりあえず一面完成!もう一面作ってL字にしようと思います。支柱はラブリコで固定、12ミリのコンパネを塗装しました。
paysan
paysan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
micoさんの実例写真
ボルタリングのベッドを作ったものの、息子はヒョイヒョイと上り下り。 「簡単すぎる〜」 と不満そうなので、新たなアイテム投下 ハンモックです 3wayで寝たりと座ったり洋服ハンガー(これは使わん)にできます。 座る仕様でブランコもどき(^^;) 今のところ新しいアイテムに満足しています。 お外に出にくくなった今の時期、いつまでお家で楽しく満足してもらえるか(´;ω;`)
ボルタリングのベッドを作ったものの、息子はヒョイヒョイと上り下り。 「簡単すぎる〜」 と不満そうなので、新たなアイテム投下 ハンモックです 3wayで寝たりと座ったり洋服ハンガー(これは使わん)にできます。 座る仕様でブランコもどき(^^;) 今のところ新しいアイテムに満足しています。 お外に出にくくなった今の時期、いつまでお家で楽しく満足してもらえるか(´;ω;`)
mico
mico
4LDK | 家族
TAKENOKO.DIYさんの実例写真
オプション付けたらこんな感じです😊
オプション付けたらこんな感じです😊
TAKENOKO.DIY
TAKENOKO.DIY
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Muginekoさんの実例写真
カーテン付けました😃 どちらも、伸縮ポールを取り付けました。ベッドに傷がつかないように、下のカーテンは、上のすのこ部分にリングを凧糸で縛って固定しました。上は…天井にヒートン刺して穴開けてしまいました😅 これぐらいなら、もし落ちてきても大怪我はしないかな💦 カーテンランナーはセリアで買いましたが、他はカインズで揃えました😊 全部で6千円ぐらい。
カーテン付けました😃 どちらも、伸縮ポールを取り付けました。ベッドに傷がつかないように、下のカーテンは、上のすのこ部分にリングを凧糸で縛って固定しました。上は…天井にヒートン刺して穴開けてしまいました😅 これぐらいなら、もし落ちてきても大怪我はしないかな💦 カーテンランナーはセリアで買いましたが、他はカインズで揃えました😊 全部で6千円ぐらい。
Mugineko
Mugineko
家族
uitaさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
子供部屋の2段ベット
子供部屋の2段ベット
uita
uita
3LDK | 家族
sakieeさんの実例写真
sakiee
sakiee
4LDK | 家族
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
msykさんの実例写真
msyk
msyk
PR
楽天市場
mamoさんの実例写真
mamo
mamo
家族
mokkeさんの実例写真
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
mokke
mokke
家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
yu_homeさんの実例写真
yu_home
yu_home
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
🐻子供部屋🐻 姉妹同室で寝る事を想定してIKEAの二段ベッドを設置しました☺️ 成長と共に部屋のおもちゃの数も 減って、以前よりもスペースに 少し余裕が出来るように✨ この機会に姉妹が喜ぶ空間に見直したいなと思っています😊
🐻子供部屋🐻 姉妹同室で寝る事を想定してIKEAの二段ベッドを設置しました☺️ 成長と共に部屋のおもちゃの数も 減って、以前よりもスペースに 少し余裕が出来るように✨ この機会に姉妹が喜ぶ空間に見直したいなと思っています😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
mami
mami
4LDK | 家族
chimama_sanさんの実例写真
子供用収納¥6,970
chimama_san
chimama_san
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
PR
楽天市場
__om.houseさんの実例写真
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
双子のベッド周り𓍯 ベッドはIKEAのminnenです。 成長に合わせて長さを伸縮できます𓇙 スチール製で丈夫そうで 長く使えそうなのでこちらにしました𓁙
双子のベッド周り𓍯 ベッドはIKEAのminnenです。 成長に合わせて長さを伸縮できます𓇙 スチール製で丈夫そうで 長く使えそうなのでこちらにしました𓁙
shiii
shiii
家族
pons_grさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
ベンチ¥8,490
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
旦那さんの日曜大工⚒️ 子供部屋が出来たことで 置きたい家具を作っちゃう旦那さん🤤 趣味を毎週のように楽しんでいます🤭 この間は つくえを作ったよ😂 これは 長男の部屋の方の棚と 壁掛けの棚を作っているところ👐 色を塗ってるところは 寒すぎて私が外に出たくなくて…笑 撮れなかった📸…というか 撮らなかった😑 無事に出来た 出来上がり写真は♥️ また載せます(o・・o)/
旦那さんの日曜大工⚒️ 子供部屋が出来たことで 置きたい家具を作っちゃう旦那さん🤤 趣味を毎週のように楽しんでいます🤭 この間は つくえを作ったよ😂 これは 長男の部屋の方の棚と 壁掛けの棚を作っているところ👐 色を塗ってるところは 寒すぎて私が外に出たくなくて…笑 撮れなかった📸…というか 撮らなかった😑 無事に出来た 出来上がり写真は♥️ また載せます(o・・o)/
koma
koma
家族
shiiiさんの実例写真
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
xhlkxさんの実例写真
xhlkx
xhlkx
PR
楽天市場
JKさんの実例写真
H&M HOMEのファブリックは新生活を彩るのに最適だと思います。 枕カバー、布団カバー、クッションがH&Mのもの。 カバー類はほとんどコットンで気持ちいいし、デザインが可愛くて最高です。
H&M HOMEのファブリックは新生活を彩るのに最適だと思います。 枕カバー、布団カバー、クッションがH&Mのもの。 カバー類はほとんどコットンで気持ちいいし、デザインが可愛くて最高です。
JK
JK
4LDK
もっと見る