コメント1
sakiel
玄関の床。雑な感じの木材とクッションフロアの組み合わせ。全部クッションフロアにすれば綺麗なんだろうけど、この古い木材がなせかすき♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
hanamamaさんの実例写真
地味なpicでスミマセン(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡とくに狭すぎる我が家の玄関〜HCで切り売りのクッションフロアが安かったので買ってみましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)ずっと、変わりばえしなかったので、少し雰囲気変えられてウレシい( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
地味なpicでスミマセン(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡とくに狭すぎる我が家の玄関〜HCで切り売りのクッションフロアが安かったので買ってみましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)ずっと、変わりばえしなかったので、少し雰囲気変えられてウレシい( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
h-1o0さんの実例写真
我が家のCF꒰✩⌯௰⌯꒱◞ w 本物の古材みたいでしょ??リアルで汚れも気にならない!優秀♡優秀♡
我が家のCF꒰✩⌯௰⌯꒱◞ w 本物の古材みたいでしょ??リアルで汚れも気にならない!優秀♡優秀♡
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
トイレの床にもクッションフロアを敷きました(^ω^)♪
トイレの床にもクッションフロアを敷きました(^ω^)♪
ai
ai
2LDK | 家族
yi0405さんの実例写真
急に思い立って、トイレとランドリーにクッションフロア貼りました◡̈⃝ 便器周りに一苦労… もう少し古材っぽいのがよかったかな〜貼り直そうかな(-_-)
急に思い立って、トイレとランドリーにクッションフロア貼りました◡̈⃝ 便器周りに一苦労… もう少し古材っぽいのがよかったかな〜貼り直そうかな(-_-)
yi0405
yi0405
2LDK | 家族
chicoさんの実例写真
壁紙屋のクッションフロア貼りました♡これでうちのブヒも滑らずブヒレス出来ます(^m^ )
壁紙屋のクッションフロア貼りました♡これでうちのブヒも滑らずブヒレス出来ます(^m^ )
chico
chico
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
リビングに古材風クッションフロアを敷きました。とてもいい感じになったけど、その代償として、現在腰が痛くて起き上がれません。家具を配置後の写真も撮れない(;Д;)
リビングに古材風クッションフロアを敷きました。とてもいい感じになったけど、その代償として、現在腰が痛くて起き上がれません。家具を配置後の写真も撮れない(;Д;)
chiko
chiko
2LDK | 家族
chikoさんの実例写真
DIYがいっぱいつまったリビング。 古材風クッションフロアを敷いたら、また雰囲気がかわりました( ´艸`)
DIYがいっぱいつまったリビング。 古材風クッションフロアを敷いたら、また雰囲気がかわりました( ´艸`)
chiko
chiko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ramcoさんの実例写真
引っ越してきてからまずリビングに古材風のクッションフロア敷きました ( *´﹀`* )雰囲気変わった~。
引っ越してきてからまずリビングに古材風のクッションフロア敷きました ( *´﹀`* )雰囲気変わった~。
ramco
ramco
2LDK | 家族
MI_NAさんの実例写真
after♡ とりあえず、まずはクッションフロア貼りました(⁎˃ᴗ˂⁎) どれにするか迷ったけど、なかなかいい感じになりました◟̑◞̑♡
after♡ とりあえず、まずはクッションフロア貼りました(⁎˃ᴗ˂⁎) どれにするか迷ったけど、なかなかいい感じになりました◟̑◞̑♡
MI_NA
MI_NA
家族
kayo103さんの実例写真
kayo103
kayo103
1DK | 一人暮らし
kayo103さんの実例写真
kayo103
kayo103
1DK | 一人暮らし
MI_NAさんの実例写真
古材を使ったお気に入りのダイニングテーブルです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
古材を使ったお気に入りのダイニングテーブルです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
MI_NA
MI_NA
家族
sakielさんの実例写真
クッションフロアの玄関 簡単で安いのでおすすめです♡
クッションフロアの玄関 簡単で安いのでおすすめです♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
505Bbbさんの実例写真
嫁がこれ選んだときはどうなる事かと思ったがけっこうありでした
嫁がこれ選んだときはどうなる事かと思ったがけっこうありでした
505Bbb
505Bbb
3LDK | 家族
chunmoさんの実例写真
コンクリートな玄関にクッションフロアを敷きました。
コンクリートな玄関にクッションフロアを敷きました。
chunmo
chunmo
3K | 家族
PR
楽天市場
moryさんの実例写真
古材風クッションフロアがお気に入り♡ ニトリの便座カバーは、柄、色、形の組み合わせを自由に選べるので本当におすすめ! 値段も激安でした(*^_^*)
古材風クッションフロアがお気に入り♡ ニトリの便座カバーは、柄、色、形の組み合わせを自由に選べるので本当におすすめ! 値段も激安でした(*^_^*)
mory
mory
3LDK | 家族
Ymk__306さんの実例写真
廊下に余ってたCFを貼りました。 計ってから切ったのに、何故か長さが足りないという…( ˘ω˘ ) しかも扉開きにくくなって不便に汗
廊下に余ってたCFを貼りました。 計ってから切ったのに、何故か長さが足りないという…( ˘ω˘ ) しかも扉開きにくくなって不便に汗
Ymk__306
Ymk__306
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bluebirdさんの実例写真
洗面所の床 さりげなく英数字が入っているのがお気に入り 新タグ「私の城ができるまで」
洗面所の床 さりげなく英数字が入っているのがお気に入り 新タグ「私の城ができるまで」
bluebird
bluebird
家族
MI_NAさんの実例写真
ビニールクロス¥699
障子リメイク♪ クッションフロアともよく合います (﹡ˆᴗˆ﹡)
障子リメイク♪ クッションフロアともよく合います (﹡ˆᴗˆ﹡)
MI_NA
MI_NA
家族
mirinamuさんの実例写真
つ、ついに和室にクッションフロア敷いちゃいました!! イメージしていたよりも、扱いがめちゃめちゃ難しかった(-。-; 男の子の部屋だからカッコよく!と思って古材風の柄を選んでみましたが、ちょっと柄がうるさ過ぎるかな〜>_<
つ、ついに和室にクッションフロア敷いちゃいました!! イメージしていたよりも、扱いがめちゃめちゃ難しかった(-。-; 男の子の部屋だからカッコよく!と思って古材風の柄を選んでみましたが、ちょっと柄がうるさ過ぎるかな〜>_<
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
クッションフロアと 貼り替えてなかった所にもリメイクシート貼りました☆ ランドリーラック 移動中に 引っ掛かって(´-﹏-`;) 下の部分折れるというアクシデント 急いで注文…いつ届くかなぁ。 それまでは 端材で代用 (¯―¯٥)
クッションフロアと 貼り替えてなかった所にもリメイクシート貼りました☆ ランドリーラック 移動中に 引っ掛かって(´-﹏-`;) 下の部分折れるというアクシデント 急いで注文…いつ届くかなぁ。 それまでは 端材で代用 (¯―¯٥)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
tsubasaさんの実例写真
tsubasa
tsubasa
PR
楽天市場
tttbbbさんの実例写真
おはようございます。 玄関のクッションフロアは玄関ドア側から見るとこんな感じです。 サボさんの鉢の大きさはバランスが変なのはスルーで(^_^;) コメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)
おはようございます。 玄関のクッションフロアは玄関ドア側から見るとこんな感じです。 サボさんの鉢の大きさはバランスが変なのはスルーで(^_^;) コメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
getumatu3さんの実例写真
このクッションフロア本当にお気に入り! 古材風!厚手のCF
このクッションフロア本当にお気に入り! 古材風!厚手のCF
getumatu3
getumatu3
家族
mhさんの実例写真
リビングも古材風のクッションフロア。集合住宅で子供がいたらやはり音と掃除のしやすさが重要だと気がつきました。
リビングも古材風のクッションフロア。集合住宅で子供がいたらやはり音と掃除のしやすさが重要だと気がつきました。
mh
mh
2LDK | 家族
moonriver935さんの実例写真
洗面所の床変えました!! と言ってもこちらの床、 両面テープが付いていてなんと カッターやハサミでも切れる 5ミリほどの厚さなので 女性一人でも楽々! ペタペタ貼る事30分くらいでできました!! 12枚で3000円ほど♡ この古材っぽい感じもお値段も お気に入りです!!
洗面所の床変えました!! と言ってもこちらの床、 両面テープが付いていてなんと カッターやハサミでも切れる 5ミリほどの厚さなので 女性一人でも楽々! ペタペタ貼る事30分くらいでできました!! 12枚で3000円ほど♡ この古材っぽい感じもお値段も お気に入りです!!
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ クッションフロア が昨日届いたので、今日は一日がかりでリビングに敷きましたー☆ 壁紙用両面テープ を使用したので、基本簡単なはずなんだけど、今まで扱っていた壁紙よりも重いし、分厚いため、扱いづらかったー! しかもリビングの重い家具を半分ずつ移動させては施工していくので、腰が… でもなんとか貼り終えたー!! 元の床にも似て木幅細めの味のある古材風なものにしたよー♪ 重いテーブルやソファーを引きずっても傷つくことなかったし、かなり丈夫そう♡ 手前はキッチン、奥がリビングで段差がつくので、次はキッチンの床かな〜。リビングとは違うクッションフロアがいいかなぁー☆ (о´∀`о)
こんばんはー☆ クッションフロア が昨日届いたので、今日は一日がかりでリビングに敷きましたー☆ 壁紙用両面テープ を使用したので、基本簡単なはずなんだけど、今まで扱っていた壁紙よりも重いし、分厚いため、扱いづらかったー! しかもリビングの重い家具を半分ずつ移動させては施工していくので、腰が… でもなんとか貼り終えたー!! 元の床にも似て木幅細めの味のある古材風なものにしたよー♪ 重いテーブルやソファーを引きずっても傷つくことなかったし、かなり丈夫そう♡ 手前はキッチン、奥がリビングで段差がつくので、次はキッチンの床かな〜。リビングとは違うクッションフロアがいいかなぁー☆ (о´∀`о)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
shocoさんの実例写真
とてもわかりにくいですが、トイレの サンゲツのクッションフロア 雰囲気でそうな古材風?にしました。 壁はグレーです。
とてもわかりにくいですが、トイレの サンゲツのクッションフロア 雰囲気でそうな古材風?にしました。 壁はグレーです。
shoco
shoco
3LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
クッションフロア貼りました♫
クッションフロア貼りました♫
hirari38
hirari38
家族
mirinamuさんの実例写真
キッチンの床材。 古材風のクッションフロアを貼っています。 元は、グレーの安っぽい床だったので、このCFにしてからかなり雰囲気が変わりました♪
キッチンの床材。 古材風のクッションフロアを貼っています。 元は、グレーの安っぽい床だったので、このCFにしてからかなり雰囲気が変わりました♪
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akane-miltyさんの実例写真
洗面所の床を貼り替えました❤︎ 以前は濃い目の古材風フロアタイルだったのでずいぶん明るくなりました🎶
洗面所の床を貼り替えました❤︎ 以前は濃い目の古材風フロアタイルだったのでずいぶん明るくなりました🎶
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
玄関の床のクッションフロア 土足OKと書いてあっただけあって、厚みもあってしっかりしてて、本物の古材っぽい見た目で気に入りました!
玄関の床のクッションフロア 土足OKと書いてあっただけあって、厚みもあってしっかりしてて、本物の古材っぽい見た目で気に入りました!
K
K
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
Before After
Before After
michi
michi
3DK | 家族
michiさんの実例写真
洗面所と玄関は一緒の床材です
洗面所と玄関は一緒の床材です
michi
michi
3DK | 家族
7さんの実例写真
クッションフロア¥147
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
7
7
maiikkooさんの実例写真
・ おはようございます☔️ 今日も朝からどんよりなので お気に入りの照明つけて気分をあげています*˙︶˙*)ノ" 新しいラグも買いました✨
・ おはようございます☔️ 今日も朝からどんよりなので お気に入りの照明つけて気分をあげています*˙︶˙*)ノ" 新しいラグも買いました✨
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
kaori
kaori
narikawaさんの実例写真
トイレの床材は サンゲツのクッションフロアです。 木目調にしました。
トイレの床材は サンゲツのクッションフロアです。 木目調にしました。
narikawa
narikawa
家族
PR
楽天市場
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ キッチンにフロアクッションを敷きました ꕤ︎︎ トイレの壁紙と一緒に購入したのに2ヵ月たってやっと敷きました 冷蔵庫をどかすのが面倒で😅 キッチンの床はリビング、ダイニングと同じ白っぽいフローリングで統一感あって広く見えるのですが、キッチンマットを敷いてもどうしても汚れが気になり…… 左下に写っているのは見切り材のサンプル ベージュとホワイトで迷ってます🤔
ꕤ︎︎ キッチンにフロアクッションを敷きました ꕤ︎︎ トイレの壁紙と一緒に購入したのに2ヵ月たってやっと敷きました 冷蔵庫をどかすのが面倒で😅 キッチンの床はリビング、ダイニングと同じ白っぽいフローリングで統一感あって広く見えるのですが、キッチンマットを敷いてもどうしても汚れが気になり…… 左下に写っているのは見切り材のサンプル ベージュとホワイトで迷ってます🤔
cotori
cotori
4LDK | 家族
もっと見る