tabaさんの部屋
2015年12月12日40
tabaさんの部屋
2015年12月12日40
コメント1
taba
壁にベニアと植物を

この写真を見た人へのおすすめの写真

takaさんの実例写真
今日は寒かったですね。 リビングからは見えないこちら側の壁は、一面ベニア板で黒板にしました。上部だけ有孔ボードを使用したので、子供達の作品をフックに吊るして飾ることも出来ます(^-^)
今日は寒かったですね。 リビングからは見えないこちら側の壁は、一面ベニア板で黒板にしました。上部だけ有孔ボードを使用したので、子供達の作品をフックに吊るして飾ることも出来ます(^-^)
taka
taka
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
mayu
mayu
3LDK | 家族
Ayacaさんの実例写真
簡単に雰囲気のでる扉に(^O^) モールディングとベニアでできました(^O^)
簡単に雰囲気のでる扉に(^O^) モールディングとベニアでできました(^O^)
Ayaca
Ayaca
家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
Ossyさんの実例写真
Ossy
Ossy
2DK | 一人暮らし
runtenさんの実例写真
お友達のおうち、 ディアウォールで立てた柱にベニアを貼り付けて、 壁を作りました\(*´▽`*)/
お友達のおうち、 ディアウォールで立てた柱にベニアを貼り付けて、 壁を作りました\(*´▽`*)/
runten
runten
2LDK
akashiさんの実例写真
久米まりさんの本を参考に。 使ったのはベニア板とダイソーの 角棒(二本で100円♪)
久米まりさんの本を参考に。 使ったのはベニア板とダイソーの 角棒(二本で100円♪)
akashi
akashi
3K | 家族
Arisaさんの実例写真
Arisa
Arisa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ugさんの実例写真
壁面問題。 ^^ 締まりがなく気に入らなかったので、 カーテンボックス風を取付ました。 ^^ でも、ここにはカーテンレールも何もないので、 ベニアで 「 の字を作り何ヵ所か穴を空け、つっかい棒2本に結束バンド(森泉)で固定し、前面にスクラップウッド風をはりつけました。 一先ず前よりしっくり。 ↑ 自己満↗↗^^
壁面問題。 ^^ 締まりがなく気に入らなかったので、 カーテンボックス風を取付ました。 ^^ でも、ここにはカーテンレールも何もないので、 ベニアで 「 の字を作り何ヵ所か穴を空け、つっかい棒2本に結束バンド(森泉)で固定し、前面にスクラップウッド風をはりつけました。 一先ず前よりしっくり。 ↑ 自己満↗↗^^
ug
ug
3LDK
marichangさんの実例写真
ふすまにベニアを貼りドア風にリメイク。 中はガッツリ普通に押入れです。
ふすまにベニアを貼りドア風にリメイク。 中はガッツリ普通に押入れです。
marichang
marichang
3LDK | 家族
kuwonghikaruさんの実例写真
障子のリメイク。下にベニア板を貼ってペンキ塗りました。
障子のリメイク。下にベニア板を貼ってペンキ塗りました。
kuwonghikaru
kuwonghikaru
4LDK | 一人暮らし
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
1R | 一人暮らし
Shuheiさんの実例写真
壁張ったし、壁紙を貼るぞ!
壁張ったし、壁紙を貼るぞ!
Shuhei
Shuhei
1LDK | 一人暮らし
nao38さんの実例写真
キッズスペース 娘が1歳の時に作った 手形アートを飾りました♡
キッズスペース 娘が1歳の時に作った 手形アートを飾りました♡
nao38
nao38
4LDK | 家族
naoki.a4さんの実例写真
壁に少しづつ飾りを付けています。
壁に少しづつ飾りを付けています。
naoki.a4
naoki.a4
2LDK
tomoさんの実例写真
雑貨たちを飾る為に棚ではなく壁を作りました。その壁に木目のクロスを貼りました。
雑貨たちを飾る為に棚ではなく壁を作りました。その壁に木目のクロスを貼りました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kobachiさんの実例写真
夜のキッチン。 ドリップ用の電気ケトルに買い替えた結果…とっても馴染んで安物だけどお気に入りになりました♪
夜のキッチン。 ドリップ用の電気ケトルに買い替えた結果…とっても馴染んで安物だけどお気に入りになりました♪
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
JASMINEさんの実例写真
2×4材でDIY イベントに参加☆ うちの子供部屋の壁面収納棚を2×4材で作りました! 脱衣所はラブリコを使いましたが、こちはアジャスターボルトを使って2×4材を立てました٩( 'ω' )و 男の子2人なので、かっこよくクールに仕上がったと思います(о´∀`о) 今はすごーくすごーく実用的な使い方なので、前の写真です(;´Д`A
2×4材でDIY イベントに参加☆ うちの子供部屋の壁面収納棚を2×4材で作りました! 脱衣所はラブリコを使いましたが、こちはアジャスターボルトを使って2×4材を立てました٩( 'ω' )و 男の子2人なので、かっこよくクールに仕上がったと思います(о´∀`о) 今はすごーくすごーく実用的な使い方なので、前の写真です(;´Д`A
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakkuさんの実例写真
イベント用に再掲載です リビングの雰囲気に合うカレンダーが欲しくて ベニア板で作りました
イベント用に再掲載です リビングの雰囲気に合うカレンダーが欲しくて ベニア板で作りました
sakku
sakku
家族
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
JASMINEさんの実例写真
10000人の暮らし 壁面収納アイディアのキャンペーンに参加です。 去年の秋に脱衣所壁面に、ラブリコを3つ使ってDIYしました(o^^o) 使って行くうちに少し物が増えましたが、まだ全然余裕があります☆ 貰い物のタオルや洗剤も置いてますが、ほぼ使わないので上の方に収納。 洗濯機の上に、家に余ってた塩ビパイプを即席ハンガーパイプとして付けてますが、洗濯機から出して、すぐに洗濯物を掛けられるので便利(゚∀゚)
10000人の暮らし 壁面収納アイディアのキャンペーンに参加です。 去年の秋に脱衣所壁面に、ラブリコを3つ使ってDIYしました(o^^o) 使って行くうちに少し物が増えましたが、まだ全然余裕があります☆ 貰い物のタオルや洗剤も置いてますが、ほぼ使わないので上の方に収納。 洗濯機の上に、家に余ってた塩ビパイプを即席ハンガーパイプとして付けてますが、洗濯機から出して、すぐに洗濯物を掛けられるので便利(゚∀゚)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
イベントに参加(♡´꒳`*) マイディスプレイコーナー❣❣ うちは賃貸なので、壁を傷つけるのが怖くて・・・( ノД`)考えた結果! プラダンとベニア板を使って~壁代わりにしてます❣❣ 左側はベニア、後日~右側もベニアの予定でしたが、ベニアを持ち帰るのが大変だったのでプラダンにしました❣❣笑 部屋をいじるのが好きになったコーナーでもあります(♡´ω`♡)
イベントに参加(♡´꒳`*) マイディスプレイコーナー❣❣ うちは賃貸なので、壁を傷つけるのが怖くて・・・( ノД`)考えた結果! プラダンとベニア板を使って~壁代わりにしてます❣❣ 左側はベニア、後日~右側もベニアの予定でしたが、ベニアを持ち帰るのが大変だったのでプラダンにしました❣❣笑 部屋をいじるのが好きになったコーナーでもあります(♡´ω`♡)
m0y0
m0y0
2DK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
キッチンに屋根を付けました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )昨日載せていたIH前棚とのカラーバランスをとりたくて急遽思いついて(笑) 素材はベニアです♪
キッチンに屋根を付けました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )昨日載せていたIH前棚とのカラーバランスをとりたくて急遽思いついて(笑) 素材はベニアです♪
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
212610さんの実例写真
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
212610
212610
家族
makiさんの実例写真
初投稿です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 壁の向こう側がコンクリートのため、ラブリコで2×4の木材を突っ張り、ベニア板を貼って、もう一つの壁を作成中です。
初投稿です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 壁の向こう側がコンクリートのため、ラブリコで2×4の木材を突っ張り、ベニア板を貼って、もう一つの壁を作成中です。
maki
maki
家族
makiさんの実例写真
ラブリコ&ベニア板で作った もう一つの壁が完成しました♪♪ 上に見えているラブリコもこの後蓋をして隠し、配線も全て壁の後ろから通して、TVボード内に入れる予定です。
ラブリコ&ベニア板で作った もう一つの壁が完成しました♪♪ 上に見えているラブリコもこの後蓋をして隠し、配線も全て壁の後ろから通して、TVボード内に入れる予定です。
maki
maki
家族
macroomさんの実例写真
キッチンの壁にタイルシール貼りました。 賃貸なので、まずベニアを両面テープで貼って、 そのベニアにタイルシールを貼ってます。
キッチンの壁にタイルシール貼りました。 賃貸なので、まずベニアを両面テープで貼って、 そのベニアにタイルシールを貼ってます。
macroom
macroom
Makotoさんの実例写真
賃貸なのでラブリコで柱を4本立て、ベニア板を貼り壁掛 セリアのレンガクッションシートで装飾してます
賃貸なのでラブリコで柱を4本立て、ベニア板を貼り壁掛 セリアのレンガクッションシートで装飾してます
Makoto
Makoto
1LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
こんにちは。 リビングの一角、PCコーナーの壁を 黒板塗料で塗りました♪ 壁紙屋本舗さんの黒板塗料で、 色はカフェマキアートです。 あまり写真を飾っていない家だったので どこかにまとめて可愛く飾りたいと ずっと考えていました。 ベニアに塗るか迷ったけど、 思い切って壁に直塗りしました。 塗料自体は壁に塗れるものなので、 全く問題なかったです( ˶˙ᵕ˙˶ ) ベニアに塗るより、スルスル描けるので 結果良かったかな。 消し方も簡単!! 固く絞った濡れ布巾で拭くだけ! 写真はダイソーの写真用紙L判に コラージュで2枚ずつセットで 印刷したものを貼りました。 娘1人の写真ばかりなので、 ちょうど良いサイズでした( *¯ ⁻̫ ¯*)♡
こんにちは。 リビングの一角、PCコーナーの壁を 黒板塗料で塗りました♪ 壁紙屋本舗さんの黒板塗料で、 色はカフェマキアートです。 あまり写真を飾っていない家だったので どこかにまとめて可愛く飾りたいと ずっと考えていました。 ベニアに塗るか迷ったけど、 思い切って壁に直塗りしました。 塗料自体は壁に塗れるものなので、 全く問題なかったです( ˶˙ᵕ˙˶ ) ベニアに塗るより、スルスル描けるので 結果良かったかな。 消し方も簡単!! 固く絞った濡れ布巾で拭くだけ! 写真はダイソーの写真用紙L判に コラージュで2枚ずつセットで 印刷したものを貼りました。 娘1人の写真ばかりなので、 ちょうど良いサイズでした( *¯ ⁻̫ ¯*)♡
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
silversunsilversunさんの実例写真
壁掛け完成!ベニアには壁紙屋本舗の壁紙を使用
壁掛け完成!ベニアには壁紙屋本舗の壁紙を使用
silversunsilversun
silversunsilversun
chobinonさんの実例写真
屋根裏部屋の天井。 屋根裏部屋から見えていた茅葺からホコリやチリやよくわからない物が落っこちて来るので、べニア板で塞ぎました😊 奥にキャンプ道具置きの棚を置いて今週は終了🎶 また今度ペンキ塗りだぁ〜何色にしよか🤔🤔
屋根裏部屋の天井。 屋根裏部屋から見えていた茅葺からホコリやチリやよくわからない物が落っこちて来るので、べニア板で塞ぎました😊 奥にキャンプ道具置きの棚を置いて今週は終了🎶 また今度ペンキ塗りだぁ〜何色にしよか🤔🤔
chobinon
chobinon
4K | 家族
PR
楽天市場
Sugaさんの実例写真
初DIYで壁掛けテレビをやってみました!
初DIYで壁掛けテレビをやってみました!
Suga
Suga
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽ レンジフードにベニアで板壁風にして貼りました♡ 前からリメイクシート張り替えたくて、でもコレ!っていうリメイクシートがなくて💦 リビングの腰壁をベニアで作ってた時にコレ貼れるかも⁈と思ってやってみましたꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ 茶⇒白 雰囲気全然違う₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ でも換気扇のスイッチのところ、ここが難関(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) どうしたらいいかな⁈|ω・`)
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽ レンジフードにベニアで板壁風にして貼りました♡ 前からリメイクシート張り替えたくて、でもコレ!っていうリメイクシートがなくて💦 リビングの腰壁をベニアで作ってた時にコレ貼れるかも⁈と思ってやってみましたꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ 茶⇒白 雰囲気全然違う₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ でも換気扇のスイッチのところ、ここが難関(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) どうしたらいいかな⁈|ω・`)
nana
nana
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
〜隙間収納DIY 〜 うちの飲み水は、ペットボトルをせっせと買っていますが、収納場所に困っていました。だいたい廊下に置きっぱなし…それが、この隙間収納ラックで解決しました! 1×4とベニア板を組み合わせています。ペイントはダイソーの水性ペイントとポスカでイラストを描いています。 ペットボトル以外もまだまだ収納できそうなので、他のストックたちも収納しようと思います⭐︎
〜隙間収納DIY 〜 うちの飲み水は、ペットボトルをせっせと買っていますが、収納場所に困っていました。だいたい廊下に置きっぱなし…それが、この隙間収納ラックで解決しました! 1×4とベニア板を組み合わせています。ペイントはダイソーの水性ペイントとポスカでイラストを描いています。 ペットボトル以外もまだまだ収納できそうなので、他のストックたちも収納しようと思います⭐︎
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
yakimuraさんの実例写真
壁一面の有孔ボードの半分くらいは、実はなんちゃって有孔ボードでその後ろにベニアが貼ってあり、収納パーツを自分で打ち付けて、壁面収納もできるようになってます♪
壁一面の有孔ボードの半分くらいは、実はなんちゃって有孔ボードでその後ろにベニアが貼ってあり、収納パーツを自分で打ち付けて、壁面収納もできるようになってます♪
yakimura
yakimura
Atsukoさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥1,240
私のお気に入りの場所♡ リビングとダイニングを分けて使ってますが、間にドアをつけて、カフェの入口風にしています。 ドアはワンバイフォー材とベニア板とアクリル板で手作りしました。   もっと広いリビングならもっと色々したいけどなぁ〜
私のお気に入りの場所♡ リビングとダイニングを分けて使ってますが、間にドアをつけて、カフェの入口風にしています。 ドアはワンバイフォー材とベニア板とアクリル板で手作りしました。   もっと広いリビングならもっと色々したいけどなぁ〜
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
Hiko
Hiko
cooさんの実例写真
猫トイレルームを作りました。 安いベニア板に水彩ペンキで木目を描きました。 内側はマスキングテープを使って白いタイルを描きました。 入口はダイソーのカフェカーテンです。 囲ったので壁紙の匂い移りや汚れを気にしなくてよさそうです✨ にゃんずも気に入ってくれました🥰
猫トイレルームを作りました。 安いベニア板に水彩ペンキで木目を描きました。 内側はマスキングテープを使って白いタイルを描きました。 入口はダイソーのカフェカーテンです。 囲ったので壁紙の匂い移りや汚れを気にしなくてよさそうです✨ にゃんずも気に入ってくれました🥰
coo
coo
3LDK | カップル
MIHOさんの実例写真
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
MIHO
MIHO
4DK | 家族
PR
楽天市場
mikimaruさんの実例写真
壁腰のとこリフォームしてみました。 やっと出来たー
壁腰のとこリフォームしてみました。 やっと出来たー
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
もっと見る