コメント20
tetra163
水から氷を作るより、お湯から作った方が氷が出来上がるのが早いというのを試して1人でテンションが上がってました。(・∀・)はい、このミニキャビネットですが、ある日バラバラで捨ててありました。持ち帰って修理しながら組み立ててみたら、これが完成したんです。VIVAゴミ捨て場*\(^o^)/*

この写真を見た人へのおすすめの写真

tyraさんの実例写真
メタリック!!!! ヤバイ。カッコ良くなりすぎたっっ
メタリック!!!! ヤバイ。カッコ良くなりすぎたっっ
tyra
tyra
家族
piroyurayura0104さんの実例写真
雑誌に載っていたmegさんのステキな作品を参考にさせていただきました( ´ ▽ ` ) 捨てようと思っていたボロボロのコルクボードが蘇りました♪
雑誌に載っていたmegさんのステキな作品を参考にさせていただきました( ´ ▽ ` ) 捨てようと思っていたボロボロのコルクボードが蘇りました♪
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
ivy.830さんの実例写真
かれこれ25年くらい使ってたキャビネット。 黒がず~っと嫌で…。でも一応まだ使えるから思いきって塗り替え! ガラス扉にもシート貼ってコジャレたかな? 天板は壁紙。一気に明るくなりました。
かれこれ25年くらい使ってたキャビネット。 黒がず~っと嫌で…。でも一応まだ使えるから思いきって塗り替え! ガラス扉にもシート貼ってコジャレたかな? 天板は壁紙。一気に明るくなりました。
ivy.830
ivy.830
家族
Kinanさんの実例写真
でけたー! 吊り戸棚リメイクキャビネット。 コラベルタイル柄の壁紙を扉に貼りました! 本体はワトコオイルのダークウォールナットで塗りました。 嬉しくて扉を付けた後、取っ手つけ忘れて扉開けられないことに気付いた…(^^;; 何とか開けましたが、皆さんもお気をつけください。
でけたー! 吊り戸棚リメイクキャビネット。 コラベルタイル柄の壁紙を扉に貼りました! 本体はワトコオイルのダークウォールナットで塗りました。 嬉しくて扉を付けた後、取っ手つけ忘れて扉開けられないことに気付いた…(^^;; 何とか開けましたが、皆さんもお気をつけください。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
445さんの実例写真
机は造り付け 左右にあるキャビネットは机に合うものを、と探してウッドプロさんのものにたどり着きました。やけに合うなと思ったら机もウッドプロさんの木材でした。 たまに蜜蝋ワックス塗ったりします。
机は造り付け 左右にあるキャビネットは机に合うものを、と探してウッドプロさんのものにたどり着きました。やけに合うなと思ったら机もウッドプロさんの木材でした。 たまに蜜蝋ワックス塗ったりします。
445
445
1R | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
コタツ……。 もう独身の頃からだから、20年以上使ってる!(^^) 先日、天板の淵がガジガジでもう捨てちゃおうかな……って思ってたんだけど、RCのおかげてリメイクシートを貼ればいいじゃない!ってことを思い付かせてもらいました! たぶん、RCやってなかったら、とっくに捨ててたと思う。 ありがたい! また寿命がのびました! 5年は余裕だな(^^)
コタツ……。 もう独身の頃からだから、20年以上使ってる!(^^) 先日、天板の淵がガジガジでもう捨てちゃおうかな……って思ってたんだけど、RCのおかげてリメイクシートを貼ればいいじゃない!ってことを思い付かせてもらいました! たぶん、RCやってなかったら、とっくに捨ててたと思う。 ありがたい! また寿命がのびました! 5年は余裕だな(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
友達の家で捨てるはずだったキャビネットの上部分をリメイク(*゚▽゚)ノ フェルトを貼って鏡を置いて下部分をマステでブラックに(´∇`) 外側扉は大理石調に(☆∀☆)
友達の家で捨てるはずだったキャビネットの上部分をリメイク(*゚▽゚)ノ フェルトを貼って鏡を置いて下部分をマステでブラックに(´∇`) 外側扉は大理石調に(☆∀☆)
Shoko
Shoko
家族
torinokoeさんの実例写真
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
torinokoe
torinokoe
3LDK | 家族
PR
楽天市場
luna_nero118さんの実例写真
ずっと探してたコンソールテーブル。大きさもぴったり。 誰かが捨てたものを見つけ、歪んだ脚を直し、シルバーのスプレーペイントで綺麗にしました。オーストラリアでは粗大ゴミの回収日はお宝ハンター達が徘徊します(笑)
ずっと探してたコンソールテーブル。大きさもぴったり。 誰かが捨てたものを見つけ、歪んだ脚を直し、シルバーのスプレーペイントで綺麗にしました。オーストラリアでは粗大ゴミの回収日はお宝ハンター達が徘徊します(笑)
luna_nero118
luna_nero118
2LDK | 家族
haamamaさんの実例写真
捨てられない小さなハギレが溜まって来たら、ヨーヨーキルト❗️ 色がカラフルだと見てるだけでも楽しいです。 このヨーヨーキルトはアンティークキャビネットの上のカゴにふわっと掛けています。
捨てられない小さなハギレが溜まって来たら、ヨーヨーキルト❗️ 色がカラフルだと見てるだけでも楽しいです。 このヨーヨーキルトはアンティークキャビネットの上のカゴにふわっと掛けています。
haamama
haamama
4LDK | 家族
mayuroさんの実例写真
このクッション、汚すぎて捨てたいのに、猫のお気に入りで何年も捨てられず…
このクッション、汚すぎて捨てたいのに、猫のお気に入りで何年も捨てられず…
mayuro
mayuro
1K | 一人暮らし
dietrichさんの実例写真
洗面台のキャビネットにDIYで扉をつけました 安っぽいプラスチック感を隠したいけどこういうやつの機能性は案外捨てがたく… ちなみになぜかキッチンのシンクの隣にあります(左は冷蔵庫)
洗面台のキャビネットにDIYで扉をつけました 安っぽいプラスチック感を隠したいけどこういうやつの機能性は案外捨てがたく… ちなみになぜかキッチンのシンクの隣にあります(左は冷蔵庫)
dietrich
dietrich
1R | 一人暮らし
sa0riさんの実例写真
イケアのフロアデッキ。一年間直射日光にさらされ続けてかなり白っぽくなってきたので、RoomClipを参考にして、保護剤を塗りました!少しですが木の色が濃くなって蘇りました! もっと早くやっておけばよかった…(>_<。
イケアのフロアデッキ。一年間直射日光にさらされ続けてかなり白っぽくなってきたので、RoomClipを参考にして、保護剤を塗りました!少しですが木の色が濃くなって蘇りました! もっと早くやっておけばよかった…(>_<。
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ゴミ捨てカレンダー ずっと冷蔵庫の横にマグネットで折りたたんだまま貼っていましたが、今年度はキッチンキャビネットの扉裏にマステで広げて貼ることにしました! 上半分がカレンダー 下半分が分別表になっているので、下半分は下の段のゴミ箱が収納されているところの扉裏にペタリ 分別がかなり細かいので、細かいものはどの分別かわからなくなるときがあるので、ここに貼ってたら確認しやすくなりました☆ 我が家はカレンダーを置いていませんが、ゴミの分別が細かくてほぼ毎日なにかのゴミ捨ての日なので、忘れそうなことは毎日必ず見るこのゴミカレンダーに付箋を貼ることにしました(o´罒`o)笑 今貼ってる付箋はワンコのフィラリア予防薬のシールと、旦那さんが引き落としにしてくれない固定資産税の支払いの期限(⌒-⌒; ) ここなら毎日見るから忘れずにすみそうです( ー̀ωー́ )و
ゴミ捨てカレンダー ずっと冷蔵庫の横にマグネットで折りたたんだまま貼っていましたが、今年度はキッチンキャビネットの扉裏にマステで広げて貼ることにしました! 上半分がカレンダー 下半分が分別表になっているので、下半分は下の段のゴミ箱が収納されているところの扉裏にペタリ 分別がかなり細かいので、細かいものはどの分別かわからなくなるときがあるので、ここに貼ってたら確認しやすくなりました☆ 我が家はカレンダーを置いていませんが、ゴミの分別が細かくてほぼ毎日なにかのゴミ捨ての日なので、忘れそうなことは毎日必ず見るこのゴミカレンダーに付箋を貼ることにしました(o´罒`o)笑 今貼ってる付箋はワンコのフィラリア予防薬のシールと、旦那さんが引き落としにしてくれない固定資産税の支払いの期限(⌒-⌒; ) ここなら毎日見るから忘れずにすみそうです( ー̀ωー́ )و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
korinさんの実例写真
色々と物を捨て、スッキリしました~
色々と物を捨て、スッキリしました~
korin
korin
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
キッチンにある白い箱はゴミ箱を隠す移動式収納BOXです⚮̈ .゜ 家を建てる時にシンク下にダストボックスを置くスペースを作ろうかとも思ったのですが収納が少なくなるのが難点…💦 そこで元々キッチンとパントリーの間に置こうと決めていた作業台とダストボックス収納を一緒にしたらどうだろうと考えました🤔  しかも移動出来れば料理中やお花を生ける時もキッチンに横付けできるので便利なのではと! でもそんな便利なものは売ってなくてIKEAのキャビネットを使って作る事にしました♪ プチDIYは次の写真ご紹介します☺︎ ダストボックスは無印のが3つピッタリ真ん中だけ匂い防止の為に蓋をつけて、キャビネット裏には換気穴が空いてるので湿気や臭いがこもる事もありません🤗 掃除する時もキャスターがついてるので楽々移動できます♪ 置く、捨てる、掛ける、干す☺︎ 1台4役の便利な家具になりました🕊️
キッチンにある白い箱はゴミ箱を隠す移動式収納BOXです⚮̈ .゜ 家を建てる時にシンク下にダストボックスを置くスペースを作ろうかとも思ったのですが収納が少なくなるのが難点…💦 そこで元々キッチンとパントリーの間に置こうと決めていた作業台とダストボックス収納を一緒にしたらどうだろうと考えました🤔  しかも移動出来れば料理中やお花を生ける時もキッチンに横付けできるので便利なのではと! でもそんな便利なものは売ってなくてIKEAのキャビネットを使って作る事にしました♪ プチDIYは次の写真ご紹介します☺︎ ダストボックスは無印のが3つピッタリ真ん中だけ匂い防止の為に蓋をつけて、キャビネット裏には換気穴が空いてるので湿気や臭いがこもる事もありません🤗 掃除する時もキャスターがついてるので楽々移動できます♪ 置く、捨てる、掛ける、干す☺︎ 1台4役の便利な家具になりました🕊️
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
camdymystarさんの実例写真
無印のゴミ箱。蓋の種類か選べるゴミ箱。蓋が閉まったままスライドさせてそのままゴミを捨てられます。
無印のゴミ箱。蓋の種類か選べるゴミ箱。蓋が閉まったままスライドさせてそのままゴミを捨てられます。
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
透明のスベラーズもどきを初め貼っていました。 が、ちょっと頼りなく、すぐ取ってしまいましたが、階段に貼っているリメイクシールの表面がザラザラしていて、滑る事がなく何年かそのままにしていました。 しかし階段自体が急な為、ついこの前、最後の一段を踏み外してしまいました😫 怖くなったので、本家スベラーズを購入。シールの上からまたシールで貼り付ける形になるのですが、リメイクシール自体が全く剥がれたり浮いたりしていないので大丈夫かな?と😅
透明のスベラーズもどきを初め貼っていました。 が、ちょっと頼りなく、すぐ取ってしまいましたが、階段に貼っているリメイクシールの表面がザラザラしていて、滑る事がなく何年かそのままにしていました。 しかし階段自体が急な為、ついこの前、最後の一段を踏み外してしまいました😫 怖くなったので、本家スベラーズを購入。シールの上からまたシールで貼り付ける形になるのですが、リメイクシール自体が全く剥がれたり浮いたりしていないので大丈夫かな?と😅
pontaro
pontaro
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
___.homeさんの実例写真
LD
LD
___.home
___.home
4LDK | 家族
haruruさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥742
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
haruru
haruru
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
:+.゚(おうち見直しキャンペーン)゚.+: 最後の4点目は『ゴミ箱』です✩︎⡱ ずっと洗面代の脇に引っ掛けるタイプを使ってだけど、まぁ子供たちがちゃんと入れない! 下にティッシュが散乱してる毎日でした。。。 小さかったって事もあったので この機会に洗面所のゴミ箱を見直しました! ゴミ袋を隠せるタイプで←ここ大事! 受け口も広いので周りに散らばる事なくちゃんと捨ててくれてます! 素敵な機会を頂けて本当に感謝です🥲 これを機におうちの見直したい所 自力で直していこうと思います!!
:+.゚(おうち見直しキャンペーン)゚.+: 最後の4点目は『ゴミ箱』です✩︎⡱ ずっと洗面代の脇に引っ掛けるタイプを使ってだけど、まぁ子供たちがちゃんと入れない! 下にティッシュが散乱してる毎日でした。。。 小さかったって事もあったので この機会に洗面所のゴミ箱を見直しました! ゴミ袋を隠せるタイプで←ここ大事! 受け口も広いので周りに散らばる事なくちゃんと捨ててくれてます! 素敵な機会を頂けて本当に感謝です🥲 これを機におうちの見直したい所 自力で直していこうと思います!!
hii--
hii--
3LDK | 家族
funataroさんの実例写真
前に作ったギターアンプキャビネットを部屋に合わせて変形させました。以前は高さがあったため壁掛けのギター達とぶつかってスペースに収まりませんでしたが、これでスッキリと収まりました^_^ ディスプレイ棚としても使えるのでいろいろ飾ってみようと思います。
前に作ったギターアンプキャビネットを部屋に合わせて変形させました。以前は高さがあったため壁掛けのギター達とぶつかってスペースに収まりませんでしたが、これでスッキリと収まりました^_^ ディスプレイ棚としても使えるのでいろいろ飾ってみようと思います。
funataro
funataro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
applepieさんの実例写真
昨日に引き続きDIY 木材カットは旦那さんにお任せ。 昨日塗った木材を再塗装してみました。更に濃くなっていい感じ。  塗料が余ったので旦那さんの祖母が使っていた机やウッドデッキを塗装してみました。思い出の品が蘇っていい気分です。 でも身体は疲れたのでゆっくりします。。
昨日に引き続きDIY 木材カットは旦那さんにお任せ。 昨日塗った木材を再塗装してみました。更に濃くなっていい感じ。  塗料が余ったので旦那さんの祖母が使っていた机やウッドデッキを塗装してみました。思い出の品が蘇っていい気分です。 でも身体は疲れたのでゆっくりします。。
applepie
applepie
3LDK | 家族
nacyo.さんの実例写真
nacyo.
nacyo.
3LDK | 家族
emu.さんの実例写真
emu.
emu.
4K | 家族
ctscandyさんの実例写真
キッチン後ろの収納。 棚は自分達でDIYしました。
キッチン後ろの収納。 棚は自分達でDIYしました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
書類、プリント収納といえば、ココです! 説明書は紙派なので 『あれ?除湿機の置き場所ってストーブの近くでも 良かったっけ?』 なんて、確認したい時は探しやすさが重要! だって、面倒だから笑。 見つからないとストレス〜 処分した家電の説明書も見つけやすいから 捨てやすいです。 わたしの投稿写真を見ると 面倒くさがりなのがよく分かります。 手の届く場所に置きたくて ラクしたくてわがまま配置。 ファイルボックスは便利だけど 普段は隠して置きたい、ワガママなわたし。 ファイルボックスを収納できる高さに キャビネットをdiyして、扉を閉めたら ココロもスッキリ。 学校からの成績表や、必要なプリント類は 学年ごとにファイルで挟んで管理してスッキリ! とってもオススメです。 ラベリングの書体や、配置にも こだわってます、笑。
書類、プリント収納といえば、ココです! 説明書は紙派なので 『あれ?除湿機の置き場所ってストーブの近くでも 良かったっけ?』 なんて、確認したい時は探しやすさが重要! だって、面倒だから笑。 見つからないとストレス〜 処分した家電の説明書も見つけやすいから 捨てやすいです。 わたしの投稿写真を見ると 面倒くさがりなのがよく分かります。 手の届く場所に置きたくて ラクしたくてわがまま配置。 ファイルボックスは便利だけど 普段は隠して置きたい、ワガママなわたし。 ファイルボックスを収納できる高さに キャビネットをdiyして、扉を閉めたら ココロもスッキリ。 学校からの成績表や、必要なプリント類は 学年ごとにファイルで挟んで管理してスッキリ! とってもオススメです。 ラベリングの書体や、配置にも こだわってます、笑。
kuromame
kuromame
mkさんの実例写真
模様替えしました! リビング中央の圧迫感あったキャビネットの上半分を取り払って、背を低くしました。 このキャビネットは大昔に買ったスペインのもの。思い出もありなかなか捨てられません。下だけ使います。 それからラグをなくして、窓際にIKEAのパーソナルチェアを置きました。夕涼みにちょうど良いです。 ①アフター ②ビフォー
模様替えしました! リビング中央の圧迫感あったキャビネットの上半分を取り払って、背を低くしました。 このキャビネットは大昔に買ったスペインのもの。思い出もありなかなか捨てられません。下だけ使います。 それからラグをなくして、窓際にIKEAのパーソナルチェアを置きました。夕涼みにちょうど良いです。 ①アフター ②ビフォー
mk
mk
4LDK
tomoccoさんの実例写真
ラグ¥19,990
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 代わり映えしないリビング‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 朝ルーチンを終えて、キリッと冷えたアイスコーヒーでひと息☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 10年以上使っているホワイトのキャビネット 真っ白で美しかった鏡面仕上げの扉も、いつしか経年劣化による黄ばみが目立ってきました… 今日はちょっと余裕がある1日なので、これからDIYでもしようかなぁと(〃艸〃) キャビネットをモールディング&ペイントで生まれ変わらせたいと思っています🎶 換気に気をつけつつ、熱中症にならないように頑張ります(ง •̀_•́)ง
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 代わり映えしないリビング‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 朝ルーチンを終えて、キリッと冷えたアイスコーヒーでひと息☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 10年以上使っているホワイトのキャビネット 真っ白で美しかった鏡面仕上げの扉も、いつしか経年劣化による黄ばみが目立ってきました… 今日はちょっと余裕がある1日なので、これからDIYでもしようかなぁと(〃艸〃) キャビネットをモールディング&ペイントで生まれ変わらせたいと思っています🎶 換気に気をつけつつ、熱中症にならないように頑張ります(ง •̀_•́)ง
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
子供の成長に伴い色々断捨離してきましたがどうしても捨てられなかったもの 昔カラーボックスでDlYしたおままごとキッチン* 旦那にいつも捨てろと言われているけど💧 これ見ると可愛い小さい娘たちの姿を思い出すし 思い出まで捨てなくてもいいんじゃないかと思ってリメイクしながらとってあります♡ 明日からお盆休み✨ 子供部屋の見直しします!
子供の成長に伴い色々断捨離してきましたがどうしても捨てられなかったもの 昔カラーボックスでDlYしたおままごとキッチン* 旦那にいつも捨てろと言われているけど💧 これ見ると可愛い小さい娘たちの姿を思い出すし 思い出まで捨てなくてもいいんじゃないかと思ってリメイクしながらとってあります♡ 明日からお盆休み✨ 子供部屋の見直しします!
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
Misakoさんの実例写真
もう秋なのにインテリアが夏っぼい?? まだまだ日中の気温が高くて 夏のように暑い日は、 ブルーの小物たちを見て 少しでも涼し気な気分を味わっています🩵 昔から好きな水色は、季節を問わず やっぱり気持ちが落ち着きます。 見るのも作るのも好き♡ 捨てるはずの物が工夫して新しく蘇ると、 なおテンション上がります⤴︎⤴︎ シマシマ模様のティッシュBOX、 元は何だかわかりますか? カッターシャツのボタンを通す 穴なんです😉 気づきましたか? 自己満足😄
もう秋なのにインテリアが夏っぼい?? まだまだ日中の気温が高くて 夏のように暑い日は、 ブルーの小物たちを見て 少しでも涼し気な気分を味わっています🩵 昔から好きな水色は、季節を問わず やっぱり気持ちが落ち着きます。 見るのも作るのも好き♡ 捨てるはずの物が工夫して新しく蘇ると、 なおテンション上がります⤴︎⤴︎ シマシマ模様のティッシュBOX、 元は何だかわかりますか? カッターシャツのボタンを通す 穴なんです😉 気づきましたか? 自己満足😄
Misako
Misako
家族
c___homeさんの実例写真
イーヴァルをリビングから子供部屋へ移動するので見納めに。
イーヴァルをリビングから子供部屋へ移動するので見納めに。
c___home
c___home
3LDK | 家族
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
waga818さんの実例写真
冬支度完了〜じゃっかん疲れた💦
冬支度完了〜じゃっかん疲れた💦
waga818
waga818
4LDK | 家族
emu.さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥16,500
emu.
emu.
4K | 家族
miiさんの実例写真
久しぶりに出した加湿器•除湿機能付き空気清浄機😊去年はそこまで気にならなかったけど本体のプラスチックが黄ばんで色が変わっていました💦 もう10年以上経つので仕方がないかと思うけどなんとかしたい。゚(゚´ω`゚)゚。 少しでも綺麗にしたくてリメイクシートを貼りました✨こたつの天板にも貼ったリメイクシートの残りがあったので貼ってみました☺️部屋にも色合いが馴染んだかと思います(*´∀`*) カーブしてる所はドライヤーを当てたり、ボタンのところはくり抜いたり大変でした😂 picだと見づらいけど、リメイクシートで隠れてしまった文字もテプラで貼りました(^^)古めかしかったのがとりあえずしばらくはこれで乗り切れそうですー💕
久しぶりに出した加湿器•除湿機能付き空気清浄機😊去年はそこまで気にならなかったけど本体のプラスチックが黄ばんで色が変わっていました💦 もう10年以上経つので仕方がないかと思うけどなんとかしたい。゚(゚´ω`゚)゚。 少しでも綺麗にしたくてリメイクシートを貼りました✨こたつの天板にも貼ったリメイクシートの残りがあったので貼ってみました☺️部屋にも色合いが馴染んだかと思います(*´∀`*) カーブしてる所はドライヤーを当てたり、ボタンのところはくり抜いたり大変でした😂 picだと見づらいけど、リメイクシートで隠れてしまった文字もテプラで貼りました(^^)古めかしかったのがとりあえずしばらくはこれで乗り切れそうですー💕
mii
mii
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
イベント参加します! 我が家のキャビネットといえばコレしかない。 unicoで買ったスチール製キャビネット! もう10年くらいずっと我が家の主役です。 多分これだけは絶対に手放さないだろうなあって、確信してるものってないですか? 私にとっては、このキャビネットがまさにソレです☺ なんならいつか来る息子氏のお嫁入り(?)にも持たせたいくらい!!(やめたれ)
イベント参加します! 我が家のキャビネットといえばコレしかない。 unicoで買ったスチール製キャビネット! もう10年くらいずっと我が家の主役です。 多分これだけは絶対に手放さないだろうなあって、確信してるものってないですか? 私にとっては、このキャビネットがまさにソレです☺ なんならいつか来る息子氏のお嫁入り(?)にも持たせたいくらい!!(やめたれ)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
部屋をキレイに…と言うか… 「散らからないため」に工夫していること なんせ我が家には 散らかってても 全く気にもならないという特殊タイプが2人も居るので✋🥲 (旦那氏と お嬢) GWに棚、キャビネットを3つ捨てました。 散らからない様にする為には… モノを減らせばいいのよ モノの定位置、帰る場所を固定すればいいのよ と、家中 点在してたモノを掻き集め…。 パッとサッと使える事も良いのかもしれないけど… ハサミ✂️も爪切りもカッターも 1本でいいのよ、うん。 ペン🖊も のりもテープもたくさんは要らないのよ、うん。 薬💊や絆創膏も少しでいいのよ。結局 使わず期限が切れるの多いじゃない、うん。 何かあったらスーパーは24時間やってるし、うん。 と、暮らしに必要なモノは 無印良品のスタッキングシェルフと、キャビネットに収めました🤗 爪切り5本も出てきて あらビックリ🙄 片付かないからと収納を増やす…はダメね😅 見せる収納もダメね😅出しっぱの原因ね😅 と…とにかく余分なモノは 捨てまくりました✋ 隠しまくりました✋ 洗剤もティッシュもトイレットペーパーも たくさんストックしなくていいのよ。 予備でワンパックでいいのよ、うん。 僻地じゃないんだから無くなったら買いに行けばいいのよ。 スッキリ暮らしてるcocoa先生を見習って🤭 努力してやった事です😌 が、最大の キレイを保つ工夫は…… 私の鶴の一声「片付けんか!オリャー!💢💢」 だと思います😭
部屋をキレイに…と言うか… 「散らからないため」に工夫していること なんせ我が家には 散らかってても 全く気にもならないという特殊タイプが2人も居るので✋🥲 (旦那氏と お嬢) GWに棚、キャビネットを3つ捨てました。 散らからない様にする為には… モノを減らせばいいのよ モノの定位置、帰る場所を固定すればいいのよ と、家中 点在してたモノを掻き集め…。 パッとサッと使える事も良いのかもしれないけど… ハサミ✂️も爪切りもカッターも 1本でいいのよ、うん。 ペン🖊も のりもテープもたくさんは要らないのよ、うん。 薬💊や絆創膏も少しでいいのよ。結局 使わず期限が切れるの多いじゃない、うん。 何かあったらスーパーは24時間やってるし、うん。 と、暮らしに必要なモノは 無印良品のスタッキングシェルフと、キャビネットに収めました🤗 爪切り5本も出てきて あらビックリ🙄 片付かないからと収納を増やす…はダメね😅 見せる収納もダメね😅出しっぱの原因ね😅 と…とにかく余分なモノは 捨てまくりました✋ 隠しまくりました✋ 洗剤もティッシュもトイレットペーパーも たくさんストックしなくていいのよ。 予備でワンパックでいいのよ、うん。 僻地じゃないんだから無くなったら買いに行けばいいのよ。 スッキリ暮らしてるcocoa先生を見習って🤭 努力してやった事です😌 が、最大の キレイを保つ工夫は…… 私の鶴の一声「片付けんか!オリャー!💢💢」 だと思います😭
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yonさんの実例写真
NONIER(ノニエ)キャビネットのモニターをさせて頂きました✨️ ラタン素材の扉がとても素敵なキャビネット🤍 まさにこんなの欲しかった 🥹🤍 コンパクトで圧迫感がないのに、結構 収納できるのも嬉しい♪ リビングの良いアクセントになってよかったです☺️ この度は素敵な商品をモニターさせて頂き、ありがとした🙏✨️
NONIER(ノニエ)キャビネットのモニターをさせて頂きました✨️ ラタン素材の扉がとても素敵なキャビネット🤍 まさにこんなの欲しかった 🥹🤍 コンパクトで圧迫感がないのに、結構 収納できるのも嬉しい♪ リビングの良いアクセントになってよかったです☺️ この度は素敵な商品をモニターさせて頂き、ありがとした🙏✨️
yon
yon
3LDK | 家族
もっと見る