コメント1
usa
子ども服の収納を見直しました。OURHOMEのEmiさんの『おかたづけ育、はじめました』を参考にさせていただきました。以前は中身が見えないようにダンボールを切ったものにマリメッコのキッチンペーパーを貼り付けたものを目隠しに使っていました。が、作り方が雑な上に子どもが引っ張り出してバリバリに破いてしまったのをずっと放置にしていました…(~_~;)もうすぐ引っ越しをするのですが、衣装ケースはそのまま運ぶつもりだし、娘も2歳になるので、自分のお洋服をどこにしまえばいいか、何となくでもわかってくれたらなぁと思い、行動に移しました。Emiさん監修のラベルも販売されているのですが、今回は私の手書き(^_^;)画用紙に水彩絵の具で絵を描きました〜隣で娘も水彩絵の具デビュー♩完成後、クリアファイルに画用紙を入れてケースの大きさに合わせてカット。娘と2人で中身を確認しながら入れました^ ^あとで娘に「靴下は〜?」と聞くと、一応靴下の絵のところを指差して嬉しそうにしていたので、母も満足です^ ^♩OURHOME 『おかたづけ育、はじめました』Emi 大和書房

この写真を見た人へのおすすめの写真