コメント3
Miwa
おままごとキッチンは二階にお引っ越しして、ダイニングテーブルを壁付けに☆すっきり空間に!

この写真を見た人へのおすすめの写真

KotoRiさんの実例写真
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
szk818818さんの実例写真
szk818818
szk818818
家族
kikujiroさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 掃除機類の充電ステーションはこちら。 階段下に設計しました。 リビングからアクセスしやすく、でも目立たない位置です。 扉の下はカットしてもらったので、スマホでポチっとするとルンバは自分でお出かけします。 お掃除終わると、また自分で戻って、次のお掃除まで充電します。 気になった時にさっとスティック掃除機も取り出せ、使い終わったらここにしまえば充電できます。 使いたいときに「バッテリー残量がない!」なんてこともありません。 (掃除苦手なので、そんな状況になると一気にやる気がなくなり、充電されてもやりません…🤣) 収納しつつ、充電できる充電ステーションがズボラには向いています😁
連投失礼します🙇‍♀️ 掃除機類の充電ステーションはこちら。 階段下に設計しました。 リビングからアクセスしやすく、でも目立たない位置です。 扉の下はカットしてもらったので、スマホでポチっとするとルンバは自分でお出かけします。 お掃除終わると、また自分で戻って、次のお掃除まで充電します。 気になった時にさっとスティック掃除機も取り出せ、使い終わったらここにしまえば充電できます。 使いたいときに「バッテリー残量がない!」なんてこともありません。 (掃除苦手なので、そんな状況になると一気にやる気がなくなり、充電されてもやりません…🤣) 収納しつつ、充電できる充電ステーションがズボラには向いています😁
kikujiro
kikujiro
家族
mogumechanさんの実例写真
〜リビング階段下のニッチ〜 ここのニッチはキッチンからいつも見ることができます。 上段はスイッチ、給湯器、インターホン、電動シャッターのリモコン、エアコンのリモコンを置きました。 2段目は、充電ステーション。立てかけて充電ができます。 3段目は、筆記用具などです。 一箇所にまとめたので、とてもスッキリしました。
〜リビング階段下のニッチ〜 ここのニッチはキッチンからいつも見ることができます。 上段はスイッチ、給湯器、インターホン、電動シャッターのリモコン、エアコンのリモコンを置きました。 2段目は、充電ステーション。立てかけて充電ができます。 3段目は、筆記用具などです。 一箇所にまとめたので、とてもスッキリしました。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
ハイブリッドスターチスが満開です☺️
ハイブリッドスターチスが満開です☺️
min.
min.
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
moimoiさんの実例写真
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
moimoi
moimoi
家族
min.さんの実例写真
リビング隣のフリースペース。 3枚の造作引き戸で仕切ることができます🚪 (下レールなし。取手はkawajun) フリースペース内の階段下収納と壁の間に3枚扉がすっぽり収まり、見た目すっきりと見せることができます✨ 柱がないのでリビングをひと繋がりに広々見せることができて気に入ってます◎
リビング隣のフリースペース。 3枚の造作引き戸で仕切ることができます🚪 (下レールなし。取手はkawajun) フリースペース内の階段下収納と壁の間に3枚扉がすっぽり収まり、見た目すっきりと見せることができます✨ 柱がないのでリビングをひと繋がりに広々見せることができて気に入ってます◎
min.
min.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
リビング階段下にある可動棚の収納𓍯 確実にたくさん使うであろうファイルボックスの 奥行と倍数分の幅になるようにしてもらいました𓀣 たまたまポリプロピレン引き出しも2つ並べるといい感じに収まりました𓍯 薬や文房具など細々したものの収納には 無印の小物収納ボックスが便利です。
リビング階段下にある可動棚の収納𓍯 確実にたくさん使うであろうファイルボックスの 奥行と倍数分の幅になるようにしてもらいました𓀣 たまたまポリプロピレン引き出しも2つ並べるといい感じに収まりました𓍯 薬や文房具など細々したものの収納には 無印の小物収納ボックスが便利です。
shiii
shiii
家族
happyさんの実例写真
日差しが入るlivingroom‪ෆ ̖́-‬
日差しが入るlivingroom‪ෆ ̖́-‬
happy
happy
家族
akiiさんの実例写真
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
aさんの実例写真
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
a
a
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家はリビング階段〜 階段下のスペースはリビング収納として利用。小物類から全てここに収まっているので便利です♡ pic②は小物類を入れている引き出しのアップ。 定期的に見直しはしているのですが、今回のイベントに合わせて全出しして断捨離したり、床を拭いたり、ラベリングし直したりしました。 いつもルームクリップのおかげでいろんな場所を意識しながら整える事が出来ています。 ありがとうございます😊
我が家はリビング階段〜 階段下のスペースはリビング収納として利用。小物類から全てここに収まっているので便利です♡ pic②は小物類を入れている引き出しのアップ。 定期的に見直しはしているのですが、今回のイベントに合わせて全出しして断捨離したり、床を拭いたり、ラベリングし直したりしました。 いつもルームクリップのおかげでいろんな場所を意識しながら整える事が出来ています。 ありがとうございます😊
miki
miki
家族
comgiさんの実例写真
別視点から📷 小上がりの和室の下は収納になってるのでぽいぽい入れれて便利🙋‍♀️
別視点から📷 小上がりの和室の下は収納になってるのでぽいぽい入れれて便利🙋‍♀️
comgi
comgi
4LDK | 家族
kawaii.room.naareさんの実例写真
マルチカバー¥2,027
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
tomoccoさんの実例写真
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
happyさんの実例写真
ホワイトクロス×アッシュ柄ペール(床材) 白くて明るいので広く見えます♩¨̮
ホワイトクロス×アッシュ柄ペール(床材) 白くて明るいので広く見えます♩¨̮
happy
happy
家族
Dublingoさんの実例写真
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
階段
階段
Chi-home
Chi-home
家族
Yukoさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
PR
楽天市場
myurin.comさんの実例写真
寒さが本格的になってきましたね。 冷気は上から降りてくる、と言うのを聞き、3階へ上がる階段にリルカーテンをつけてましたが、 リビングに座ってると、やっぱり下からもスースーと冷気を感じるので、両方にリルカーテン設置しました。 やっぱり違う!床暖だけで十分な暖かさになりました。 程よい透け感も階段の先が見えるので安心。 リルは3枚ずつつけてます。 最近値下がりして安くて可愛い。 真ん中の野球少年用グッズが気になりますが、あと1年の辛抱。。
寒さが本格的になってきましたね。 冷気は上から降りてくる、と言うのを聞き、3階へ上がる階段にリルカーテンをつけてましたが、 リビングに座ってると、やっぱり下からもスースーと冷気を感じるので、両方にリルカーテン設置しました。 やっぱり違う!床暖だけで十分な暖かさになりました。 程よい透け感も階段の先が見えるので安心。 リルは3枚ずつつけてます。 最近値下がりして安くて可愛い。 真ん中の野球少年用グッズが気になりますが、あと1年の辛抱。。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
omatsuさんの実例写真
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
senasora0303さんの実例写真
2024.2.23⭐︎マイホームが完成し引越しました⭐︎ 憧れのパントリーに、勉強が出来るよう広めのカウンターテーブル、下がり天井とリビング階段。 最後まで悩んで決めたお気に入りの照明💡 他にも沢山予算と闘いながらこだわったので少しずつ記録に残していこうと思います。
2024.2.23⭐︎マイホームが完成し引越しました⭐︎ 憧れのパントリーに、勉強が出来るよう広めのカウンターテーブル、下がり天井とリビング階段。 最後まで悩んで決めたお気に入りの照明💡 他にも沢山予算と闘いながらこだわったので少しずつ記録に残していこうと思います。
senasora0303
senasora0303
m.さんの実例写真
リビングからダイニングの眺めです😊 いつもと違う方向から撮ってみました✨ 我が家はボックス階段なので、 階段下収納があります◎ L字に入るので収納力はバッチリです😊 階段の白い壁はバースデーフォトや季節の行事の写真を撮る際に大活躍😆✨ 意外と何もない壁ってないんですよね💦 最初は棚をつけてディスプレイコーナーにしようと思っていましたが、結果何もしなくて正解でした😊!
リビングからダイニングの眺めです😊 いつもと違う方向から撮ってみました✨ 我が家はボックス階段なので、 階段下収納があります◎ L字に入るので収納力はバッチリです😊 階段の白い壁はバースデーフォトや季節の行事の写真を撮る際に大活躍😆✨ 意外と何もない壁ってないんですよね💦 最初は棚をつけてディスプレイコーナーにしようと思っていましたが、結果何もしなくて正解でした😊!
m.
m.
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
saorinさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥3,880
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
saorin
saorin
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
PR
楽天市場
75さんの実例写真
教えて!デッドスペースの使い方 階段の最下段はルンバの基地になっています。 中にコンセントも設置してあります。 寝ている間に舞っていたホコリが床に落ちるのを狙って、毎日明け方にルンバはここから出動してLDKをお掃除してくれます。 早朝稼働の後、日中はここでお休み💤 ルンバと基地は意外と床面積があり、やはりLDKの目立つところに配置したくないので、ここの活用を思い付いたのは、ラッキーでした✌
教えて!デッドスペースの使い方 階段の最下段はルンバの基地になっています。 中にコンセントも設置してあります。 寝ている間に舞っていたホコリが床に落ちるのを狙って、毎日明け方にルンバはここから出動してLDKをお掃除してくれます。 早朝稼働の後、日中はここでお休み💤 ルンバと基地は意外と床面積があり、やはりLDKの目立つところに配置したくないので、ここの活用を思い付いたのは、ラッキーでした✌
75
75
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
osuzu
osuzu
家族
komaさんの実例写真
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
koma
koma
家族
aya_blueさんの実例写真
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
おもちゃ¥2,420
キッズスペースをハロウィン仕様に𓊍
キッズスペースをハロウィン仕様に𓊍
shiii
shiii
家族
chiii13さんの実例写真
RCフレンズの皆さん、 こんにちは♡ ちーこと申します。 自撮り祭は毎回 後ろ姿で登場では ありますが、、 日中の正面。 これでどうだ🤣🤣 いつも見ていただき ありがとうございます♪
RCフレンズの皆さん、 こんにちは♡ ちーこと申します。 自撮り祭は毎回 後ろ姿で登場では ありますが、、 日中の正面。 これでどうだ🤣🤣 いつも見ていただき ありがとうございます♪
chiii13
chiii13
家族
shiiiさんの実例写真
クリスマスのリビング
クリスマスのリビング
shiii
shiii
家族
kokonanaさんの実例写真
階段下は扉付き収納とフリースペース 扉付き収納は可動棚を設置し日用品を収納しています。フリースペースはおもちゃ収納兼遊び場として活用中です。 ここの収納のおかげでリビングをスッキリ保つことができています😊✨
階段下は扉付き収納とフリースペース 扉付き収納は可動棚を設置し日用品を収納しています。フリースペースはおもちゃ収納兼遊び場として活用中です。 ここの収納のおかげでリビングをスッキリ保つことができています😊✨
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
azu_no_homeさんの実例写真
吹抜け階段にある、飾り棚☺︎ ゴールデンウィーク中は テディベア武者と ウッドバナーを飾っていました🧸 ハンドメイド作家さんの作品。 どれも可愛い☺️ 明日からは何を飾ろうかな
吹抜け階段にある、飾り棚☺︎ ゴールデンウィーク中は テディベア武者と ウッドバナーを飾っていました🧸 ハンドメイド作家さんの作品。 どれも可愛い☺️ 明日からは何を飾ろうかな
azu_no_home
azu_no_home
家族
もっと見る