tiisanakumaさんの部屋
カラーステム ゴブレット 340ml 35006HS-UB
東洋佐々木ガラスタンブラー¥1,287
コメント1
tiisanakuma
給湯器のパネルって、ちょっと目障りです。セリアのフレームと木枠を上部だけ蝶番でくっつけて白くペイントしました♡インターフォンのパネルも何とかしたいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

a-koさんの実例写真
給湯パネルをかくしてます
給湯パネルをかくしてます
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Emmyさんの実例写真
ずっと気になってたスイッチ類。特に太陽光モニターが邪魔であちらこちらに移動させててたけどようやく定位置を見つけ…隠してしまいました(o^^o)取っ手はずっと使ってみたかったかすがいで♪
ずっと気になってたスイッチ類。特に太陽光モニターが邪魔であちらこちらに移動させててたけどようやく定位置を見つけ…隠してしまいました(o^^o)取っ手はずっと使ってみたかったかすがいで♪
Emmy
Emmy
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
コンセント隠しの次は、給湯器スイッチを少しいじってみる◡̈❁このネットに何か飾ろう。
コンセント隠しの次は、給湯器スイッチを少しいじってみる◡̈❁このネットに何か飾ろう。
smiley
smiley
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
給湯器カバーを作って隠しています☆ニッチのタイルがお気に入り(*´˘`*)♡
給湯器カバーを作って隠しています☆ニッチのタイルがお気に入り(*´˘`*)♡
asa
asa
家族
futabaさんの実例写真
キッチンの給湯器のカバー、どんな風に付けているの?とご質問頂いたので♡ 小さなフックを向こう向き⁇ に付けて、ペイントしたカフェメニューに紐を通して、こんな風に引っ掛けてます♫ 見えるかな(o´罒`o)♡ そして、このフックを隠すように、小さなフェイクグリーンを乗せてます✨
キッチンの給湯器のカバー、どんな風に付けているの?とご質問頂いたので♡ 小さなフックを向こう向き⁇ に付けて、ペイントしたカフェメニューに紐を通して、こんな風に引っ掛けてます♫ 見えるかな(o´罒`o)♡ そして、このフックを隠すように、小さなフェイクグリーンを乗せてます✨
futaba
futaba
3LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
以前作った給湯器カバーにカフェメニュー書きました❁
以前作った給湯器カバーにカフェメニュー書きました❁
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
kumikofujishiroさんの実例写真
セリアのフレームをアンティーク塗装。 給湯器のパネルを隠してます。
セリアのフレームをアンティーク塗装。 給湯器のパネルを隠してます。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
kikkokumakoさんの実例写真
カフェカーテンで隠してただけで 10年以上… このルームクリップと出会ってやっとやる気になりました。 いつの間にか床暖房スイッチ給湯スイッチインターホン…みんな黄色になってたのね〜を実感。
カフェカーテンで隠してただけで 10年以上… このルームクリップと出会ってやっとやる気になりました。 いつの間にか床暖房スイッチ給湯スイッチインターホン…みんな黄色になってたのね〜を実感。
kikkokumako
kikkokumako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tanikusanさんの実例写真
給湯器カバー
給湯器カバー
tanikusan
tanikusan
makomiさんの実例写真
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
gyudonさんの実例写真
給湯器隠し! インターホン隠しも作ったのであとでupします! やはり牛
給湯器隠し! インターホン隠しも作ったのであとでupします! やはり牛
gyudon
gyudon
1K | 一人暮らし
poncocoberryさんの実例写真
オールseriaで、給湯器リモコンカバーDIY。 フォトフレーム2枚。 蝶番。取っ手。
オールseriaで、給湯器リモコンカバーDIY。 フォトフレーム2枚。 蝶番。取っ手。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
給湯器スイッチを隠したくて、皆さんのを参考に夫に作ってもらいました♪ サイズが少し大きかったので のこぎりとヤスリ、電動ドライバー 片手に黙々と頑張ってくれました☆ 私はペイント担当☆初めてのペイント でしたが楽しかったです(*^^*) これからどのように飾るか考えて 設置したいと思います‼
給湯器スイッチを隠したくて、皆さんのを参考に夫に作ってもらいました♪ サイズが少し大きかったので のこぎりとヤスリ、電動ドライバー 片手に黙々と頑張ってくれました☆ 私はペイント担当☆初めてのペイント でしたが楽しかったです(*^^*) これからどのように飾るか考えて 設置したいと思います‼
mi-
mi-
3LDK | 家族
4165さんの実例写真
4165
4165
3LDK | 家族
amhn.smile1126さんの実例写真
給湯器&インターホンを隠してみた!
給湯器&インターホンを隠してみた!
amhn.smile1126
amhn.smile1126
sweetさんの実例写真
ちなみに…引っ越してきたとき衝撃を受けたこの昭和なガス給湯器?が嫌だったので光の速さでベニヤの板壁作って隠しましたーその下に冷蔵庫を置いてます♪
ちなみに…引っ越してきたとき衝撃を受けたこの昭和なガス給湯器?が嫌だったので光の速さでベニヤの板壁作って隠しましたーその下に冷蔵庫を置いてます♪
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
sayaka.さんの実例写真
2017.4.10(mon) (連投します) 先日diyした給湯器パネルカバーのアップです⌂◌。˚
2017.4.10(mon) (連投します) 先日diyした給湯器パネルカバーのアップです⌂◌。˚
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
naconacoさんの実例写真
naconaco
naconaco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mie-koさんの実例写真
給湯器です。 以前箱がたカバーで囲ってたんですが、音が聞こえにくくなるので、今は竹のざっくり編んだかごで、なんとなーく隠しています。 その下は我が家の充電ステーションです。
給湯器です。 以前箱がたカバーで囲ってたんですが、音が聞こえにくくなるので、今は竹のざっくり編んだかごで、なんとなーく隠しています。 その下は我が家の充電ステーションです。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
hatsumiさんの実例写真
すっかりスイッチカバーのブームも下火になった今日この頃〜 やっと給湯器カバー作りました(*^o^*) 出来上がって、娘に 私 「見て、見て♡出来た〜(*>ω<*)」 娘 「別に、なくてもよくない???」 ヒドイ・・・||||(・・、)
すっかりスイッチカバーのブームも下火になった今日この頃〜 やっと給湯器カバー作りました(*^o^*) 出来上がって、娘に 私 「見て、見て♡出来た〜(*>ω<*)」 娘 「別に、なくてもよくない???」 ヒドイ・・・||||(・・、)
hatsumi
hatsumi
家族
58knowさんの実例写真
リメイクシートを貼った冷蔵庫と給湯器隠し&お手紙隠し。
リメイクシートを貼った冷蔵庫と給湯器隠し&お手紙隠し。
58know
58know
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
キッチンカウンター横の壁です。 ここのニッチに、スイッチ類、給湯器の操作パネル、ドアホンモニターがあります。 この壁をつけた事で、少し圧迫感はありますが、スイッチ類をここに集中したので使い勝手は良いです♪ リビング入り口からキッチンが見えないので、来客時にも助かります♪(´ε` )
キッチンカウンター横の壁です。 ここのニッチに、スイッチ類、給湯器の操作パネル、ドアホンモニターがあります。 この壁をつけた事で、少し圧迫感はありますが、スイッチ類をここに集中したので使い勝手は良いです♪ リビング入り口からキッチンが見えないので、来客時にも助かります♪(´ε` )
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ikuさんの実例写真
ベランダは雨がなるべく振り込まない用に前にもパネルは取り付けました。急な雨でも強風でない限りは干しっぱなしでいけます。このベランダに給湯器がついてるのでまったく囲ってしまうことはできなかったので前面だけにパネルをつけました。
ベランダは雨がなるべく振り込まない用に前にもパネルは取り付けました。急な雨でも強風でない限りは干しっぱなしでいけます。このベランダに給湯器がついてるのでまったく囲ってしまうことはできなかったので前面だけにパネルをつけました。
iku
iku
家族
takubonchanさんの実例写真
リビングの一角 インターホン、給湯器のスイッチ、エアコンリモコン、電気のリモコン インターホンと給湯器のスイッチは、diyして隠してます。
リビングの一角 インターホン、給湯器のスイッチ、エアコンリモコン、電気のリモコン インターホンと給湯器のスイッチは、diyして隠してます。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
すのこDIY イベント参加
すのこDIY イベント参加
kana
kana
家族
takubonchanさんの実例写真
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
実はここ隠してます… キッチンの給湯器スイッチはダイソーのブック型ケースとIKEAのフォトフレームでカバーを作り、キッチンのディスプレイに馴染め〜と隠してます😊 ブック型ケースの底を切り抜き、パコッとはめてるだけです♪ ちなみに… この案はフォローさせて頂いているkiyoちゃんのアイディアです😆
実はここ隠してます… キッチンの給湯器スイッチはダイソーのブック型ケースとIKEAのフォトフレームでカバーを作り、キッチンのディスプレイに馴染め〜と隠してます😊 ブック型ケースの底を切り抜き、パコッとはめてるだけです♪ ちなみに… この案はフォローさせて頂いているkiyoちゃんのアイディアです😆
irieri
irieri
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
サイフォンの後ろ、給湯パネルを隠してます。
サイフォンの後ろ、給湯パネルを隠してます。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
ayananさんの実例写真
冷蔵庫横にある給湯器?のボタン隠してます! 材料は全て100均! 扉を閉じるとマグネットをつけれるように したので写真やお買い物に行く時の メモをかけたりしてます!
冷蔵庫横にある給湯器?のボタン隠してます! 材料は全て100均! 扉を閉じるとマグネットをつけれるように したので写真やお買い物に行く時の メモをかけたりしてます!
ayanan
ayanan
3DK | 家族
takubonchanさんの実例写真
給湯器周辺には、照明のリモコンとエアコンのリモコンを壁に付けています。 ノーリツの給湯器本体は、自作の扉で隠して使ってます♡
給湯器周辺には、照明のリモコンとエアコンのリモコンを壁に付けています。 ノーリツの給湯器本体は、自作の扉で隠して使ってます♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chiuchiuさんの実例写真
ずっと気になっていた給湯器スイッチ。 こちらのRoomclipやSNSでもよく見かける給湯器スイッチカバー、100均の蓋付きボックスを使って(これはCAN DOの物)やっと作りました(/▽\)♪ このボックスと我が家の給湯器スイッチとのサイズ感がバッチリ!(≧∇≦) 蓋付きボックスの止め金と底を外して、給湯器スイッチに乗せてるだけ♪(一応、両面テープで軽く固定しています) 透明なアクリルの蓋だったので、直接給湯器スイッチが見えないように、マリメッコの紙ナフキンで目隠ししました。
ずっと気になっていた給湯器スイッチ。 こちらのRoomclipやSNSでもよく見かける給湯器スイッチカバー、100均の蓋付きボックスを使って(これはCAN DOの物)やっと作りました(/▽\)♪ このボックスと我が家の給湯器スイッチとのサイズ感がバッチリ!(≧∇≦) 蓋付きボックスの止め金と底を外して、給湯器スイッチに乗せてるだけ♪(一応、両面テープで軽く固定しています) 透明なアクリルの蓋だったので、直接給湯器スイッチが見えないように、マリメッコの紙ナフキンで目隠ししました。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
インターホンと給湯器のスイッチは隠しています。 材料は100均の物です。 インターホンはドアを開けなくても、間口から操作可能です。
インターホンと給湯器のスイッチは隠しています。 材料は100均の物です。 インターホンはドアを開けなくても、間口から操作可能です。
me-ko
me-ko
家族
marchさんの実例写真
給湯器とインターフォン、どちらをキッチン側にするか悩みましたが、住んでみてどっちでもよかったという結論😂
給湯器とインターフォン、どちらをキッチン側にするか悩みましたが、住んでみてどっちでもよかったという結論😂
march
march
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
ダイソーの写真立てを使って給湯器カバーを作ってます。 一年くらい使ってますが、一度も外れて来たことはありません。 作り方はInstagramへ詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CEWgxhXA1Yu/?igshid=1bwohucz4wmi4 最近ブログも始めました⇣ https://mizu-myhome.com/
ダイソーの写真立てを使って給湯器カバーを作ってます。 一年くらい使ってますが、一度も外れて来たことはありません。 作り方はInstagramへ詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CEWgxhXA1Yu/?igshid=1bwohucz4wmi4 最近ブログも始めました⇣ https://mizu-myhome.com/
mizu
mizu
家族
mri96さんの実例写真
キッチンマット新調しました(*´˘`*)♡ リビングで使ってるコーナーマットと同じ柄✨✨ 久々にキッチンマット替えたので、 気分も上がる«٩(*´ ꒳ `*)۶»♪ あ、フックに掛かってるニトリのシーグラストレイ、実は給湯器のリモコンがここに隠れてます|ω・)ㄘラッ♡ 連投失礼しました~🙏 コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
キッチンマット新調しました(*´˘`*)♡ リビングで使ってるコーナーマットと同じ柄✨✨ 久々にキッチンマット替えたので、 気分も上がる«٩(*´ ꒳ `*)۶»♪ あ、フックに掛かってるニトリのシーグラストレイ、実は給湯器のリモコンがここに隠れてます|ω・)ㄘラッ♡ 連投失礼しました~🙏 コメントスルーしてください(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
ビフォーアフター🙈
ビフォーアフター🙈
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
Hi5
Hi5
家族
mr2020さんの実例写真
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る