suichigoさんの部屋
2012年6月30日0
suichigoさんの部屋
2012年6月30日0
コメント1
suichigo
エゴマが、ワンサカ出来たので辛口醤油煮込みを作りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kyuro31さんの実例写真
一目惚れして買っちゃいました
一目惚れして買っちゃいました
kyuro31
kyuro31
家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
冷蔵庫の中の調味料を出すときはカゴごと出して使用しています 醤油、酒、みりんで1セット 小麦粉、片栗粉も冷蔵庫の中にいてます
冷蔵庫の中の調味料を出すときはカゴごと出して使用しています 醤油、酒、みりんで1セット 小麦粉、片栗粉も冷蔵庫の中にいてます
miyu
miyu
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
液だれしない醤油差し♡トレーと一輪挿しとお花は100均
液だれしない醤油差し♡トレーと一輪挿しとお花は100均
Erika
Erika
3LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
調味料入れ¥1,077
かわいすぎる醤油さしを、引越し祝いでいただきました(๑°ㅁ°๑)‼✧
かわいすぎる醤油さしを、引越し祝いでいただきました(๑°ㅁ°๑)‼✧
ponzu
ponzu
一人暮らし
yuu.nana.treasureさんの実例写真
キター(^^) 開けたてそのまま醤油ボトル(^^) 醤油、みりん、麺つゆ用に3本購入(^^)
キター(^^) 開けたてそのまま醤油ボトル(^^) 醤油、みりん、麺つゆ用に3本購入(^^)
yuu.nana.treasure
yuu.nana.treasure
xoxoxoさんの実例写真
セリア醤油皿かわいい
セリア醤油皿かわいい
xoxoxo
xoxoxo
2DK | 家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます♡ またまた雨です……(><)寒いっ!!! リビングの壁と一緒にダイニングの壁にもレンガシート貼りました(*´ω`*) 最近、洋服もインテリアも少し辛口が好みになってきました。 なので、お部屋にもグレーで少々辛口アクセントを入れてみました( ̄∇ ̄*)ゞ 全然辛口じゃないか…(笑)
おはようございます♡ またまた雨です……(><)寒いっ!!! リビングの壁と一緒にダイニングの壁にもレンガシート貼りました(*´ω`*) 最近、洋服もインテリアも少し辛口が好みになってきました。 なので、お部屋にもグレーで少々辛口アクセントを入れてみました( ̄∇ ̄*)ゞ 全然辛口じゃないか…(笑)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k.9180さんの実例写真
我が家のスパイスラック。 IKEAのスパイス瓶たちに、ラベルをつけました☺︎ 醤油差しはキャン ☆ドゥのもの。 年末年始のキッチン小掃除でスッキリ〜♪
我が家のスパイスラック。 IKEAのスパイス瓶たちに、ラベルをつけました☺︎ 醤油差しはキャン ☆ドゥのもの。 年末年始のキッチン小掃除でスッキリ〜♪
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
RCのイベントで貰った楽天ポイントでKEYUCAのオイルボトルと醤油さしを購入しました‼︎ オイルボトルは液体調味料入れに使おうかと♪ 前まで使っていたもの(右側)も使い勝手が良かったんですが生産終了のようなので ずっと替わりになるものを探していたんです(*≧∀≦*) 用途は違いますが 使いやすそうなので これに醤油、みりん、料理酒を入れて使ってみます♪(≧∇≦)♪
RCのイベントで貰った楽天ポイントでKEYUCAのオイルボトルと醤油さしを購入しました‼︎ オイルボトルは液体調味料入れに使おうかと♪ 前まで使っていたもの(右側)も使い勝手が良かったんですが生産終了のようなので ずっと替わりになるものを探していたんです(*≧∀≦*) 用途は違いますが 使いやすそうなので これに醤油、みりん、料理酒を入れて使ってみます♪(≧∇≦)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
かわいい小皿を買いました。 お醤油を入れるとにゃんこの顔が♡ 他にも模様がありますよー。
かわいい小皿を買いました。 お醤油を入れるとにゃんこの顔が♡ 他にも模様がありますよー。
bikke
bikke
4LDK | 家族
anne.tsuhiさんの実例写真
ここに書き込むの初めてだ😂 今までタグだけで更新してた🤭 爪楊枝がある所も同じ 調味料入れが入るはずだったのに、 息子に落とされてヒビ割れ😂😂 折角必要な分だけ数えて買った とりあえずの爪楊枝😫 センスないなりに頑張りました☺️
ここに書き込むの初めてだ😂 今までタグだけで更新してた🤭 爪楊枝がある所も同じ 調味料入れが入るはずだったのに、 息子に落とされてヒビ割れ😂😂 折角必要な分だけ数えて買った とりあえずの爪楊枝😫 センスないなりに頑張りました☺️
anne.tsuhi
anne.tsuhi
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
山崎実業の『tower』シリーズ。 テーブルの上にそのまま出しておけるモノトーンの卓上醤油ボトルカバーがオシャレで可愛くておすすめ(≧∀≦)💕 しかもプチプラ👍 https://a.r10.to/hvYICb
山崎実業の『tower』シリーズ。 テーブルの上にそのまま出しておけるモノトーンの卓上醤油ボトルカバーがオシャレで可愛くておすすめ(≧∀≦)💕 しかもプチプラ👍 https://a.r10.to/hvYICb
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yukey.mさんの実例写真
調味料はiwakiのオイル差しと醤油差しに入れ替えてます。 すっきりシンプル。
調味料はiwakiのオイル差しと醤油差しに入れ替えてます。 すっきりシンプル。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥885
冷蔵庫の上に物を置くのは場合によっては良くないらしいので自己責任になるんだと思いますが、 置いちゃってます💡 アルミボックスの中には普段使わない季節ものを。 そして、醤油差し難民です🙌 一番右側の瓶の醤油差しは #液だれしない醤油差し #the醤油差し 。 これは本当に液だれしなかった👍 もっと大きいサイズがあると良いのにな☺ 高いけどたぶん一生物。 問題は、調理中に使うボトル💡 今回で何個目なんだろ🤔💭 醤油差しばかりは山崎実業さんのものは早々に引退してもらいました💧 液だれはしなかったんだけどしっくりこなかったので😑 代わりに最近購入したタケヤの醤油差しボトル。 今のところ液だれもしないし 全部分解して洗えるし問題ないけど、耐熱ガラスじゃないから煮沸消毒したい人には向かないと思います。 出る量の調節が慣れないとちょっとあれかも? (あれってなんですかね、笑 良い表現がみつからない) 使いごこちはもうしばらく様子を見てみようと思います💡
冷蔵庫の上に物を置くのは場合によっては良くないらしいので自己責任になるんだと思いますが、 置いちゃってます💡 アルミボックスの中には普段使わない季節ものを。 そして、醤油差し難民です🙌 一番右側の瓶の醤油差しは #液だれしない醤油差し #the醤油差し 。 これは本当に液だれしなかった👍 もっと大きいサイズがあると良いのにな☺ 高いけどたぶん一生物。 問題は、調理中に使うボトル💡 今回で何個目なんだろ🤔💭 醤油差しばかりは山崎実業さんのものは早々に引退してもらいました💧 液だれはしなかったんだけどしっくりこなかったので😑 代わりに最近購入したタケヤの醤油差しボトル。 今のところ液だれもしないし 全部分解して洗えるし問題ないけど、耐熱ガラスじゃないから煮沸消毒したい人には向かないと思います。 出る量の調節が慣れないとちょっとあれかも? (あれってなんですかね、笑 良い表現がみつからない) 使いごこちはもうしばらく様子を見てみようと思います💡
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
hannariさんの実例写真
キッチン収納の見直し、調味料の詰め替え第3弾は、液物♬ こちらの容器も迷いに迷って、イワキの醤油差しボトルにしました。 オイル系はオイル差しボトル。 ★ガラス製で熱湯煮沸OK 衛生的 ★蓋以外は食洗機OK ★シンプルで細身のデザイン ★醤油差しは穴を押さえると滴滴できる ★オイル差しは液だれしてしまっても中のボトルに戻る形状 ということで、この子たちをお出迎え♡ 市販の容器、結構液だれしちゃったりするので、そういうトラブル時間をなくせたらいいな♡と期待しています♬
キッチン収納の見直し、調味料の詰め替え第3弾は、液物♬ こちらの容器も迷いに迷って、イワキの醤油差しボトルにしました。 オイル系はオイル差しボトル。 ★ガラス製で熱湯煮沸OK 衛生的 ★蓋以外は食洗機OK ★シンプルで細身のデザイン ★醤油差しは穴を押さえると滴滴できる ★オイル差しは液だれしてしまっても中のボトルに戻る形状 ということで、この子たちをお出迎え♡ 市販の容器、結構液だれしちゃったりするので、そういうトラブル時間をなくせたらいいな♡と期待しています♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kinoさんの実例写真
液垂れしない醤油差しは PORLEX ポーレックスの醤油差しです。今はこれが私の一押しです。
液垂れしない醤油差しは PORLEX ポーレックスの醤油差しです。今はこれが私の一押しです。
kino
kino
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『豚の角煮』 最新版山善キャセロール 『蒸す・煮る』の行程で調理♪ ○豚バラ肉ブロック 1㎏ ○米のとぎ汁 ●水 400cc ●酒 大さじ5 ●醤油 大さじ4 ●砂糖 大さじ3 『IHにて』 ①鍋に適当切ったお肉とそれが隠れるくらいの米のとぎ汁を入れ蓋の凹凸を合わせて10分煮る。 ②煮終わったら火を止め10分蒸らす。 *その間、サラダ・フルーツの準備 ③湯切りして鍋に新たに●とお肉を全て入れアルミホイルの落し蓋をし、コトコト15分煮る 『本体へ移動』 ④煮終わった鍋を本体へ移動して電源は入れず一度完全に冷ます。 *その間、ガーリックライス・焼き野菜を炒めて盛り付け! ⑤食べる前に再度LOWにて加熱し温かくしていただきます! 豚の角煮コトコト♪煮ながら食べたことがなかったので温かいまま♪柔らかく♪美味しくいただきました🌼 (今朝の風景ではありませんけど 笑) 本日 ひな祭り🎎🌸 娘達を連れて今から 夫実家のある沿岸地域まで 遠出ドライバーしますので お返事遅くなります˓˓(ृ ु‹:) ु˒˒
『豚の角煮』 最新版山善キャセロール 『蒸す・煮る』の行程で調理♪ ○豚バラ肉ブロック 1㎏ ○米のとぎ汁 ●水 400cc ●酒 大さじ5 ●醤油 大さじ4 ●砂糖 大さじ3 『IHにて』 ①鍋に適当切ったお肉とそれが隠れるくらいの米のとぎ汁を入れ蓋の凹凸を合わせて10分煮る。 ②煮終わったら火を止め10分蒸らす。 *その間、サラダ・フルーツの準備 ③湯切りして鍋に新たに●とお肉を全て入れアルミホイルの落し蓋をし、コトコト15分煮る 『本体へ移動』 ④煮終わった鍋を本体へ移動して電源は入れず一度完全に冷ます。 *その間、ガーリックライス・焼き野菜を炒めて盛り付け! ⑤食べる前に再度LOWにて加熱し温かくしていただきます! 豚の角煮コトコト♪煮ながら食べたことがなかったので温かいまま♪柔らかく♪美味しくいただきました🌼 (今朝の風景ではありませんけど 笑) 本日 ひな祭り🎎🌸 娘達を連れて今から 夫実家のある沿岸地域まで 遠出ドライバーしますので お返事遅くなります˓˓(ृ ु‹:) ु˒˒
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chocoさんの実例写真
おはようございます^ ^ 照明や家具は基本辛口で…お花や小物で少し甘さをプラスするインテリアが好きです
おはようございます^ ^ 照明や家具は基本辛口で…お花や小物で少し甘さをプラスするインテリアが好きです
choco
choco
porinさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
今日は旦那はんが 俺が食材買ってくる! と言いまして、、、(笑) 準備完了、すき焼きです😍😍😍 キャセロール鍋様々ですだ!!!
今日は旦那はんが 俺が食材買ってくる! と言いまして、、、(笑) 準備完了、すき焼きです😍😍😍 キャセロール鍋様々ですだ!!!
porin
porin
家族
cocoerine.mkさんの実例写真
食器すき ◟̆◞̆ 新しい醤油皿❤︎
食器すき ◟̆◞̆ 新しい醤油皿❤︎
cocoerine.mk
cocoerine.mk
家族
YUさんの実例写真
北欧テイストだけど可愛すぎずの辛口な感じが好きです♡ 素材感を大事にしてます😚
北欧テイストだけど可愛すぎずの辛口な感じが好きです♡ 素材感を大事にしてます😚
YU
YU
2LDK | カップル
mikaさんの実例写真
tower、uchicookのツールを使ってます。
tower、uchicookのツールを使ってます。
mika
mika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 「ハーブ入りハンバーグのトマト煮」 (「フライパン煮込み」より) ハンバーグ好きなので、レパートリー増やすべく、いろんなのに挑戦してます😙 ハンバーグに入ってるハーブはタイムです🌿 トマト煮のソースは、水煮缶と赤ワインとタイムと醤油で味付けです。 ちょっと大人な味付けだったけど、子どもたちも食べてくれました。 パセリのバターライスがよかったのかな😙 スープは、千切りキャベツが余っていたので、適当コンソメスープに使いました。 ハンバーグで力尽きたので、サラダはやめてハッシュドポテトを焼きました。 ハッシュドポテト好きなので、常に冷凍庫に入っています😙
昨日の晩ご飯。 「ハーブ入りハンバーグのトマト煮」 (「フライパン煮込み」より) ハンバーグ好きなので、レパートリー増やすべく、いろんなのに挑戦してます😙 ハンバーグに入ってるハーブはタイムです🌿 トマト煮のソースは、水煮缶と赤ワインとタイムと醤油で味付けです。 ちょっと大人な味付けだったけど、子どもたちも食べてくれました。 パセリのバターライスがよかったのかな😙 スープは、千切りキャベツが余っていたので、適当コンソメスープに使いました。 ハンバーグで力尽きたので、サラダはやめてハッシュドポテトを焼きました。 ハッシュドポテト好きなので、常に冷凍庫に入っています😙
st
st
家族
yu_s.anさんの実例写真
砂糖、塩はフレッシュロックに。 1.7リットルタイプなので一袋丸々入るので便利。 醤油やみりん、酒はイワキの醤油差しに。 全て無印良品のファイルボックスで仕切っているので、液ダレや溢れても掃除がし易いです👍
砂糖、塩はフレッシュロックに。 1.7リットルタイプなので一袋丸々入るので便利。 醤油やみりん、酒はイワキの醤油差しに。 全て無印良品のファイルボックスで仕切っているので、液ダレや溢れても掃除がし易いです👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
soramameさんの実例写真
昨日100円で買ったカメイガラスの醤油さし、さっそく使ってます。 中身は、激ウマ簡単特製酢醤油。  瓶に 氷砂糖 4〜5粒 輪切り鷹の爪 小さじ半分〜1くらい を入れたら、瓶の半分くらいまで酢を注ぎ、次に醤油を注ぐだけ。 氷砂糖がじんわり溶け、翌日にはサッパリまろやかなピリ辛酢醤油の出来上がり。 氷砂糖がなければ、ザラメや普通の砂糖でもOK。 アレンジで、乾燥スライスニンニク少々と、だし用昆布を細長くカットして1枚入れるとこれまた最高に美味しいです! 昆布はふやけて大きくなるので、口の狭い瓶なら細めに切らないと取り出し困難になるので注意です😆 野菜炒め、餃子、チャーハン、目玉焼き、豆腐…いろんな料理に合いますよ♪
昨日100円で買ったカメイガラスの醤油さし、さっそく使ってます。 中身は、激ウマ簡単特製酢醤油。  瓶に 氷砂糖 4〜5粒 輪切り鷹の爪 小さじ半分〜1くらい を入れたら、瓶の半分くらいまで酢を注ぎ、次に醤油を注ぐだけ。 氷砂糖がじんわり溶け、翌日にはサッパリまろやかなピリ辛酢醤油の出来上がり。 氷砂糖がなければ、ザラメや普通の砂糖でもOK。 アレンジで、乾燥スライスニンニク少々と、だし用昆布を細長くカットして1枚入れるとこれまた最高に美味しいです! 昆布はふやけて大きくなるので、口の狭い瓶なら細めに切らないと取り出し困難になるので注意です😆 野菜炒め、餃子、チャーハン、目玉焼き、豆腐…いろんな料理に合いますよ♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
monkichiさんの実例写真
カワセミの醤油差し 商品説明に「垂れにくい」って書いてました。 今のところ垂れてないです
カワセミの醤油差し 商品説明に「垂れにくい」って書いてました。 今のところ垂れてないです
monkichi
monkichi
1K | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
醤油さし。 右側のカワセミの醤油さしが優秀で、あまりの良さに左のスズメの醤油さしを追加購入しました。 何がいいかって、液だれしない! 絶対しない! 今のところ一度も液だれしていないのです。 今まであらゆる醤油さしを試し、今度こそと思っては裏切られの繰り返しが、ようやくこれで解決しました。 そしてこの愛らしさ。 色違いのスズメちゃんが出たと知り、Room Clipの溜まったポイントで購入できました。 カワセミもスズメも縁起の良い鳥だそうで、スズメさんにはお酢を入れることにしました。
醤油さし。 右側のカワセミの醤油さしが優秀で、あまりの良さに左のスズメの醤油さしを追加購入しました。 何がいいかって、液だれしない! 絶対しない! 今のところ一度も液だれしていないのです。 今まであらゆる醤油さしを試し、今度こそと思っては裏切られの繰り返しが、ようやくこれで解決しました。 そしてこの愛らしさ。 色違いのスズメちゃんが出たと知り、Room Clipの溜まったポイントで購入できました。 カワセミもスズメも縁起の良い鳥だそうで、スズメさんにはお酢を入れることにしました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
stereoさんの実例写真
すずめとカワセミの醤油さし。 長く愛用したいです。
すずめとカワセミの醤油さし。 長く愛用したいです。
stereo
stereo
3LDK
toshii72さんの実例写真
お刺身、お寿司、餃子などたまにしか醤油差しを 使うことがなく、それ時さえも 面倒でした。そんな私にぴったりのボトルキャップ!注ぎ口が細太に分かれているので出しすぎる こともなく醤油差しに入れ替えず使えます。 取り付けも簡単でした。
お刺身、お寿司、餃子などたまにしか醤油差しを 使うことがなく、それ時さえも 面倒でした。そんな私にぴったりのボトルキャップ!注ぎ口が細太に分かれているので出しすぎる こともなく醤油差しに入れ替えず使えます。 取り付けも簡単でした。
toshii72
toshii72
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
スパイスニッチに調味料並べてます。ニトリとセリアで揃えたキッチンツール。 マグネットでひっつくtowerの醤油さしとアフタヌーンティーのキッチンタイマーもお気に入り。
スパイスニッチに調味料並べてます。ニトリとセリアで揃えたキッチンツール。 マグネットでひっつくtowerの醤油さしとアフタヌーンティーのキッチンタイマーもお気に入り。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 100均リメイク♡ くすんでしまって使わなくなった醤油さしをセリアのレースシールでリメイクしてみました😊 レースの裏側に両面テープが付いているので、そのまますぐに使えて便利です🙌💕 カットして色々アレンジしたり 貼り直しも出来るので、ちょっと失敗してもやり直せるところもいいです😚 醤油さしは入り口が小さめなので水差しや剪定した小さめの植物をちょこっと飾るのに使っています☺️ 窓辺に置くと光とレースのコラボが綺麗に見えます✨ 剪定したソフォラを飾ってみました♡ 葉っぱがミニミニで可愛いです🌿 今日も1日頑張りましょう˶˃ᴗ˂˶
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 100均リメイク♡ くすんでしまって使わなくなった醤油さしをセリアのレースシールでリメイクしてみました😊 レースの裏側に両面テープが付いているので、そのまますぐに使えて便利です🙌💕 カットして色々アレンジしたり 貼り直しも出来るので、ちょっと失敗してもやり直せるところもいいです😚 醤油さしは入り口が小さめなので水差しや剪定した小さめの植物をちょこっと飾るのに使っています☺️ 窓辺に置くと光とレースのコラボが綺麗に見えます✨ 剪定したソフォラを飾ってみました♡ 葉っぱがミニミニで可愛いです🌿 今日も1日頑張りましょう˶˃ᴗ˂˶
mak.
mak.
4LDK | 家族
dahliaさんの実例写真
8. システムキッチン大型引出し 醤油 みりん 料理酒 お酢 米油 ごま油 オリーブオイル その他調味料
8. システムキッチン大型引出し 醤油 みりん 料理酒 お酢 米油 ごま油 オリーブオイル その他調味料
dahlia
dahlia
love1017さんの実例写真
一足早く咲く啓翁桜🌸 これは節分のときですが、季節のイベントも楽しんでいます👹 買ってきた巻き寿司を会席弁当風にしたお昼ごはん🍱 先日、保存容器のイベントポイントでダブルウォールカラフェを買いましたが、一緒に醤油差しを購入しました😊 ずっと醤油差し難民だったんです😅 和食器より洋食器を使うことが多いこと、分解して食洗機で洗えること、液ダレしないことが決め手☝️ 少なめに入れてこまめに食洗機で洗おうと思います、大満足😉✌️
一足早く咲く啓翁桜🌸 これは節分のときですが、季節のイベントも楽しんでいます👹 買ってきた巻き寿司を会席弁当風にしたお昼ごはん🍱 先日、保存容器のイベントポイントでダブルウォールカラフェを買いましたが、一緒に醤油差しを購入しました😊 ずっと醤油差し難民だったんです😅 和食器より洋食器を使うことが多いこと、分解して食洗機で洗えること、液ダレしないことが決め手☝️ 少なめに入れてこまめに食洗機で洗おうと思います、大満足😉✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
MASAKO
MASAKO
家族
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
キッチン収納 キッチンカウンターの端にはDIYした棚があります。 造りが雑で隙間があるけど、リビングからも、キッチンからも手が届くので本当に便利! よく使うコップやカトラリー 醤油差しや塩! リビング、キッチン両方で使うものはここを収納場所にしています。 キッチンカウンターは後付けで作ってもらいました! キッチン側からはオープン収納 リビング側を引き出し収納になっています。
キッチン収納 キッチンカウンターの端にはDIYした棚があります。 造りが雑で隙間があるけど、リビングからも、キッチンからも手が届くので本当に便利! よく使うコップやカトラリー 醤油差しや塩! リビング、キッチン両方で使うものはここを収納場所にしています。 キッチンカウンターは後付けで作ってもらいました! キッチン側からはオープン収納 リビング側を引き出し収納になっています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pecoさんの実例写真
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
peco
peco
家族
もっと見る