amaneさんの部屋
採光ロールスクリーン(アリエスWH 60X180) ニトリ 【玄関先迄納品】 〔合計金額7560円以上送料無料対象商品〕
ニトリロールスクリーン・ロールカーテン¥1,590
コメント1
amane
洗濯機周り、てどうしてもガチャガチャします。お客さんが来た時に洗面所で手を洗ってもらう時に恥ずかしいので、ニトリの一番安いロールスクリーンを。天井から足元まで下ろせます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

keteruさんの実例写真
洗濯機は縦か横か相当悩んだ結果。、洗浄力とお値段で縦にしました^_^;見た目なら断然ドラムなんですが、ロールスクリーンで隠すしいいかな。。笑
洗濯機は縦か横か相当悩んだ結果。、洗浄力とお値段で縦にしました^_^;見た目なら断然ドラムなんですが、ロールスクリーンで隠すしいいかな。。笑
keteru
keteru
lionmaru1414さんの実例写真
120cmですが、1人で取り付けるのに苦労しました。
120cmですが、1人で取り付けるのに苦労しました。
lionmaru1414
lionmaru1414
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
我が家の勾配天井で、1番高い所です。 4メートル以上あります(^^;; パントリーの上がぽっかり空いてるので、旦那さんが100均のA4フォトフレームを9個繋げて、特大フレームにしました☆ あと、パントリーには扉が無いので、つっぱり棒で目隠しして、さらに一手間加えて、すだれ巻上機を付けてロールスクリーンにしました( ・ㅂ・)و ̑̑ ペンダントライトは、コードの長さがどれも足りず、尚且つデザインもしっくり来る物が無くて、探すのに苦労しましたが、苦労したからこそお気に入りです♪
我が家の勾配天井で、1番高い所です。 4メートル以上あります(^^;; パントリーの上がぽっかり空いてるので、旦那さんが100均のA4フォトフレームを9個繋げて、特大フレームにしました☆ あと、パントリーには扉が無いので、つっぱり棒で目隠しして、さらに一手間加えて、すだれ巻上機を付けてロールスクリーンにしました( ・ㅂ・)و ̑̑ ペンダントライトは、コードの長さがどれも足りず、尚且つデザインもしっくり来る物が無くて、探すのに苦労しましたが、苦労したからこそお気に入りです♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
ji_hainさんの実例写真
洗面所のロールスクリーンをDIY☆
洗面所のロールスクリーンをDIY☆
ji_hain
ji_hain
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
IKEAで洗濯機隠しの、ロールスクリーンを、購入設置。 プチプラだけに、ロール部分が…;^_^A
IKEAで洗濯機隠しの、ロールスクリーンを、購入設置。 プチプラだけに、ロール部分が…;^_^A
nao
nao
3LDK | 家族
mamemameさんの実例写真
IKEAのロールスクリーンの中に隠れてるのは洗濯機。来客の時などさっと隠します。
IKEAのロールスクリーンの中に隠れてるのは洗濯機。来客の時などさっと隠します。
mamemame
mamemame
家族
mamemameさんの実例写真
ロールスクリーン開けると生活感が、、、。来客時にはロールスクリーンおろして隠します!
ロールスクリーン開けると生活感が、、、。来客時にはロールスクリーンおろして隠します!
mamemame
mamemame
家族
dai_1982さんの実例写真
dai_1982
dai_1982
家族
PR
楽天市場
sakurako0228さんの実例写真
ロールスクリーンでスッキリ隠れます
ロールスクリーンでスッキリ隠れます
sakurako0228
sakurako0228
1LDK | 一人暮らし
machiludaさんの実例写真
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
こちらもイベント参加します。 わが家の洗濯スペース(干すスペース) 梅雨の時期&洗濯を取り込んだ際、うちはこのサンルームのホスクリーンへ洗濯物を下げてます。リビングと面しているのでお客さんが来ているときは ロールスクリーンを下げて隠しています。 ロールスクリーンはニトリのです。梅雨が始まるとさげる出番が増えそうだったので文字を入れて少しでも雰囲気を崩さぬようにましたϋ♡ そして閉めた状態で除湿機を使うとなんちゃって乾燥室にもなるのでとっても役立っています☆
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
我が家の洗濯スペース ② 洗面カウンターのとなりに浴室、浴室の隣はWICです。 L字の間取りなので、写真がわかりづらくてすみません… WICはロールスクリーンで目隠し出来ます。 脱ぐ→洗う→干す→たたむ→しまう この空間で全て出来るようにこだわりました。
我が家の洗濯スペース ② 洗面カウンターのとなりに浴室、浴室の隣はWICです。 L字の間取りなので、写真がわかりづらくてすみません… WICはロールスクリーンで目隠し出来ます。 脱ぐ→洗う→干す→たたむ→しまう この空間で全て出来るようにこだわりました。
kinako
kinako
家族
Mioさんの実例写真
壁を作って ロールスクリーンつけて 洗濯機を隠して生活感なくす作戦 ✨
壁を作って ロールスクリーンつけて 洗濯機を隠して生活感なくす作戦 ✨
Mio
Mio
sorachiさんの実例写真
ロールスクリーンを設置して、見せたくないものをすぐに隠せるように。
ロールスクリーンを設置して、見せたくないものをすぐに隠せるように。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
rinomamaさんの実例写真
ランドリー 洗濯機周りはスッキリさせたくて、洗剤などは右側の隙間収納に入れています。 ハンガーや洗濯バサミはツッパリ棒にかけて一時的にかけています。 ダマスク柄のロールスクリーンがお気に入り♡
ランドリー 洗濯機周りはスッキリさせたくて、洗剤などは右側の隙間収納に入れています。 ハンガーや洗濯バサミはツッパリ棒にかけて一時的にかけています。 ダマスク柄のロールスクリーンがお気に入り♡
rinomama
rinomama
家族
ioioioさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥2,158
洗濯収納の中。 IKEAのフィントルプシリーズの バーをつけています。 以前はここに同じくフィントルプの スタンドをかけて 洗剤や洗濯ネットを入れて いましたが それを撤去して今は 洗濯ピンチを収納しています。 未使用時は上のロールスクリーンを おろして目隠し。
洗濯収納の中。 IKEAのフィントルプシリーズの バーをつけています。 以前はここに同じくフィントルプの スタンドをかけて 洗剤や洗濯ネットを入れて いましたが それを撤去して今は 洗濯ピンチを収納しています。 未使用時は上のロールスクリーンを おろして目隠し。
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
maaayonさんの実例写真
我が家の強い味方、ガス衣類乾燥機の乾太くん!! 4人中3人が花粉症持ち(๑´﹏`๑) 外干しはなかなか厳しいの。 そして今日みたいなどんより曇りで寒い日でも、お洗濯の心配は全くナシ!! タオルはふかふかに仕上がり、逆に天日干しが考えられないくらい(*´艸`*) 我が家の中で、満足度が高い設備です♪
我が家の強い味方、ガス衣類乾燥機の乾太くん!! 4人中3人が花粉症持ち(๑´﹏`๑) 外干しはなかなか厳しいの。 そして今日みたいなどんより曇りで寒い日でも、お洗濯の心配は全くナシ!! タオルはふかふかに仕上がり、逆に天日干しが考えられないくらい(*´艸`*) 我が家の中で、満足度が高い設備です♪
maaayon
maaayon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Emimiさんの実例写真
ロールスクリーンで目隠しに☺︎
ロールスクリーンで目隠しに☺︎
Emimi
Emimi
家族
pomqujackさんの実例写真
洗濯機の上と、洗面向かいに使用中😊 ニチベイのロールスクリーン、もなみ♫ シンプルにクールグレイ色。 普段はオープン、来客時はpicのようにちょい下げしてます👍 洗濯機の向かいがバスルームなので、ここが脱衣所でもあり😁 でもちゃんと、引き戸で仕切れます‼️
洗濯機の上と、洗面向かいに使用中😊 ニチベイのロールスクリーン、もなみ♫ シンプルにクールグレイ色。 普段はオープン、来客時はpicのようにちょい下げしてます👍 洗濯機の向かいがバスルームなので、ここが脱衣所でもあり😁 でもちゃんと、引き戸で仕切れます‼️
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yappyさんの実例写真
ランドリースペース★ 収納スペースを洗濯機置き場に変更しました ◡̑̈ 来客時はロールスクリーンで隠せるし、脱衣所を広くしたかったので、今のところ不可なし◡̈⃝︎⋆︎*
ランドリースペース★ 収納スペースを洗濯機置き場に変更しました ◡̑̈ 来客時はロールスクリーンで隠せるし、脱衣所を広くしたかったので、今のところ不可なし◡̈⃝︎⋆︎*
yappy
yappy
家族
hajiroさんの実例写真
目隠し状態
目隠し状態
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
aya.7さんの実例写真
洗濯機は見えないよう、 ロールスクリーンをつけました𓂃𓂅
洗濯機は見えないよう、 ロールスクリーンをつけました𓂃𓂅
aya.7
aya.7
mayurinaさんの実例写真
洗濯機の上の棚の中は洗剤類や殺虫剤やコンタクト洗浄液などなどでゴチャゴチャ🤪 生活感を隠したいのと取り出し易さやの両方を考えてロールスクリーンにしました👍 ピンク色で洗えるタイプの物を選んだ事で洗面所が明るくなり洗濯機の上のスペースも大好きな空間になりました💕
洗濯機の上の棚の中は洗剤類や殺虫剤やコンタクト洗浄液などなどでゴチャゴチャ🤪 生活感を隠したいのと取り出し易さやの両方を考えてロールスクリーンにしました👍 ピンク色で洗えるタイプの物を選んだ事で洗面所が明るくなり洗濯機の上のスペースも大好きな空間になりました💕
mayurina
mayurina
3DK | 家族
ririさんの実例写真
ドアがつけれない収納棚はオーダーのロールスクリーンでサイズピッタリ✨ ゴチャゴチャを隠せます( ꉺ∀ꉺ )
ドアがつけれない収納棚はオーダーのロールスクリーンでサイズピッタリ✨ ゴチャゴチャを隠せます( ꉺ∀ꉺ )
riri
riri
家族
PR
楽天市場
homealさんの実例写真
洗面所 兼 トイレには洗濯機置場もあります。 トイレはお客さんも利用するので、パッと隠せるロールスクリーンを付けました。 (写真左はロールスクリーンを上げた状態、写真右はロールスクリーンを下げた状態) あとはハンガーパイプを用意しておくと洗濯物をその場で干すことが出来ますし、使わないハンガーやピンチハンガーを掛けておくことができるので便利です(^^) 洗濯機は夫婦でお気に入りのパナソニック キューブル!これ一択でした。高いけど、、 便器も同じくパナソニックのアラウーノです。 俳優の西島さんのふだんプレミアムのCMが好きすぎて、わが家の家電はほとんどパナソニックです笑
洗面所 兼 トイレには洗濯機置場もあります。 トイレはお客さんも利用するので、パッと隠せるロールスクリーンを付けました。 (写真左はロールスクリーンを上げた状態、写真右はロールスクリーンを下げた状態) あとはハンガーパイプを用意しておくと洗濯物をその場で干すことが出来ますし、使わないハンガーやピンチハンガーを掛けておくことができるので便利です(^^) 洗濯機は夫婦でお気に入りのパナソニック キューブル!これ一択でした。高いけど、、 便器も同じくパナソニックのアラウーノです。 俳優の西島さんのふだんプレミアムのCMが好きすぎて、わが家の家電はほとんどパナソニックです笑
homeal
homeal
家族
tomoさんの実例写真
食洗機の裏側がリビングから丸見えなのでロールスクリーンで隠しています。
食洗機の裏側がリビングから丸見えなのでロールスクリーンで隠しています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ランドリールームと洗面所を仕切るロールスクリーンと洗濯機の間に、バスケットスリムトローリーがシンデレラフィット✨
ランドリールームと洗面所を仕切るロールスクリーンと洗濯機の間に、バスケットスリムトローリーがシンデレラフィット✨
Sakura
Sakura
家族
yuy80さんの実例写真
リビングに仏壇棚を造りました。普段は開けてますが、お客様が来た時は目隠しになるロールスクリーンを下ろします。 電話子機置場にも出来るようにコンセントも設置しました。
リビングに仏壇棚を造りました。普段は開けてますが、お客様が来た時は目隠しになるロールスクリーンを下ろします。 電話子機置場にも出来るようにコンセントも設置しました。
yuy80
yuy80
家族
totoさんの実例写真
洗面所と脱衣所を分けるため、ロールスクリーンをつけました!
洗面所と脱衣所を分けるため、ロールスクリーンをつけました!
toto
toto
家族
yuriireeenさんの実例写真
ロールスクリーン* (イベント投稿です😁) わが家はキッチン裏に ランドリールームと ファミリークローゼットがあります。 キッチン裏はプライベートスペースなので ロールスクリーンで軽く仕切ってます。 普段は換気のために開けっぱなしですが お客さんが来た時はサッと閉めて目隠し🤗 洗濯物を干しっぱなしでも このロールスクリーンのおかげで気になりません♪ 足元は少し開けておけば圧迫感もなく 光も程よく入るので その絶妙な具合は ロールスクリーンならではの利点ですかね😊 あと、エアコンをつける時は 下まで閉めてます♪
ロールスクリーン* (イベント投稿です😁) わが家はキッチン裏に ランドリールームと ファミリークローゼットがあります。 キッチン裏はプライベートスペースなので ロールスクリーンで軽く仕切ってます。 普段は換気のために開けっぱなしですが お客さんが来た時はサッと閉めて目隠し🤗 洗濯物を干しっぱなしでも このロールスクリーンのおかげで気になりません♪ 足元は少し開けておけば圧迫感もなく 光も程よく入るので その絶妙な具合は ロールスクリーンならではの利点ですかね😊 あと、エアコンをつける時は 下まで閉めてます♪
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Georgeoさんの実例写真
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
Georgeo
Georgeo
家族
tokonekoさんの実例写真
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koicha_hoomさんの実例写真
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
ayaさんの実例写真
和室の押し入れの扉を外してロールスクリーンにしています。 押し入れの真ん中を気にせず収納出来て、使わない時は目隠し出来るのでとても便利です😊
和室の押し入れの扉を外してロールスクリーンにしています。 押し入れの真ん中を気にせず収納出来て、使わない時は目隠し出来るのでとても便利です😊
aya
aya
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
Rei
Rei
4LDK | 家族
suuさんの実例写真
洗濯コーナーは脱衣所でなくLDK内に。 手前はキッチンです。 可動棚横にはコードレス掃除機を充電できるようにコンセント設置しました。ロールスクリーンで目隠し〜
洗濯コーナーは脱衣所でなくLDK内に。 手前はキッチンです。 可動棚横にはコードレス掃除機を充電できるようにコンセント設置しました。ロールスクリーンで目隠し〜
suu
suu
3LDK | 家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
洗面脱衣、翌日まで丸見えだけど、天井付けの電動ロールスクリーンのおかげで、プライバシーは確保できるように工夫しました💕
洗面脱衣、翌日まで丸見えだけど、天井付けの電動ロールスクリーンのおかげで、プライバシーは確保できるように工夫しました💕
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
chi___eさんの実例写真
目隠し兼省エネ対策にTOSOのロールスクリーンを三箇所設置しました✨
目隠し兼省エネ対策にTOSOのロールスクリーンを三箇所設置しました✨
chi___e
chi___e
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
今の家に住んで4年経ちましたが、ロールスクリーンを初めて洗濯しました💦 今までは、全体を洗剤のついた布巾で拭いてましたが、去年から左下にミス垢のようなしみが出来て、いくら拭いても取れないので、スクリーンを取り外し、洗濯機で洗いました😃取り外すのも、付けるのも大変でしたが、何とか出来て、しみも目立たなくなり、気持ちはスッキリです💕💕窓を開けた時に、雨が付いてしみになったのだと思います。もしかしたら、買い替えないと駄目かな?と思ってたので、とっても嬉しい😊この場所は、キッチンから真っ直ぐ見える場所なので、汚れが気になります。 そして、ウンベちゃん🌿をIKEAのサイドテーブルの上に置いたら、目に見えて成長してくれて、とっても気持ちいいです👌 去年から孫と同居で、リビングは散らかっても仕方ない場所と諦めてましたが、キッチンから見えるこの場所は、いつもは無理でも、朝はスッキリさせるのが目標です💖
今の家に住んで4年経ちましたが、ロールスクリーンを初めて洗濯しました💦 今までは、全体を洗剤のついた布巾で拭いてましたが、去年から左下にミス垢のようなしみが出来て、いくら拭いても取れないので、スクリーンを取り外し、洗濯機で洗いました😃取り外すのも、付けるのも大変でしたが、何とか出来て、しみも目立たなくなり、気持ちはスッキリです💕💕窓を開けた時に、雨が付いてしみになったのだと思います。もしかしたら、買い替えないと駄目かな?と思ってたので、とっても嬉しい😊この場所は、キッチンから真っ直ぐ見える場所なので、汚れが気になります。 そして、ウンベちゃん🌿をIKEAのサイドテーブルの上に置いたら、目に見えて成長してくれて、とっても気持ちいいです👌 去年から孫と同居で、リビングは散らかっても仕方ない場所と諦めてましたが、キッチンから見えるこの場所は、いつもは無理でも、朝はスッキリさせるのが目標です💖
minmin
minmin
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「洗濯機まわりの収納アイデア」 洗濯機上に造作棚を作ってもらいましたが、来客時に丸見えになるのが気になり、ネットでサイズの合うロールスクリーンを購入して取り付けました。 2枚目はロールスクリーンを上げた写真で、普段はワンアクションの便利さを優先して、開けっ放しです。 造作棚は、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤のストックなどを収納。幅75cm、奥行30cmですが、下段の高さを洗剤のボトルが入るよう30cm、上段を20cmにしました(^^♪
「洗濯機まわりの収納アイデア」 洗濯機上に造作棚を作ってもらいましたが、来客時に丸見えになるのが気になり、ネットでサイズの合うロールスクリーンを購入して取り付けました。 2枚目はロールスクリーンを上げた写真で、普段はワンアクションの便利さを優先して、開けっ放しです。 造作棚は、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤のストックなどを収納。幅75cm、奥行30cmですが、下段の高さを洗剤のボトルが入るよう30cm、上段を20cmにしました(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yutaさんの実例写真
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
yuta
yuta
2LDK | 家族
もっと見る