意外に国際色豊かなわが家の玄関🚪
①逆台形のミドセン風の時計はドイツ製。優しい黄色とモダンな数字表記が気に入ってます🇩🇪
②丸い絵皿はアラビアのKTV50周年記念プレート。ライヤ・ウオシッキネンの可愛い絵でヘルシンキ(たぶん)の働く人たちが描かれてます。フィンランドでも砂遊びとかするんですね🇫🇮
③四角い絵皿はロールストランドの250周年記念プレート。18、19、20世紀の3枚がありますが、これは20世紀のもの。子どものTシャツに変な絵が描かれてたり、家族の横でなぜかお姉さんが跳ねてるところが面白いです🇸🇪
③照明はデンマークヴィンテージ🇩🇰
④ぶち切れてますが、絵皿の下の日めくりカレンダーと玄関ドアはイタリア製🇮🇹
⑤玄関ドアの近くの貼られた穴は、アメリカのウォールステッカー🇺🇸
多国籍すぎて訳が分からなくなるので、日めくりカレンダーの下に、日本製のスツールを置いて気持ちを落ち着かせてます🇯🇵・・なんのこっちゃ( ̄▽ ̄;)💧
意外に国際色豊かなわが家の玄関🚪
①逆台形のミドセン風の時計はドイツ製。優しい黄色とモダンな数字表記が気に入ってます🇩🇪
②丸い絵皿はアラビアのKTV50周年記念プレート。ライヤ・ウオシッキネンの可愛い絵でヘルシンキ(たぶん)の働く人たちが描かれてます。フィンランドでも砂遊びとかするんですね🇫🇮
③四角い絵皿はロールストランドの250周年記念プレート。18、19、20世紀の3枚がありますが、これは20世紀のもの。子どものTシャツに変な絵が描かれてたり、家族の横でなぜかお姉さんが跳ねてるところが面白いです🇸🇪
③照明はデンマークヴィンテージ🇩🇰
④ぶち切れてますが、絵皿の下の日めくりカレンダーと玄関ドアはイタリア製🇮🇹
⑤玄関ドアの近くの貼られた穴は、アメリカのウォールステッカー🇺🇸
多国籍すぎて訳が分からなくなるので、日めくりカレンダーの下に、日本製のスツールを置いて気持ちを落ち着かせてます🇯🇵・・なんのこっちゃ( ̄▽ ̄;)💧