コメント7
haru
大発見⁉︎祖母の花瓶、無頓着に部屋に置いてあったのを結構いい感じだったので何気にリビングに飾っていた。さっき掃除しながら花瓶を珍しく拭いていて、ふと花瓶の底を見ると正彦という文字。気になって調べると香取正彦の花瓶だった。人間国宝⁉︎(°_°)ちゃんとゆうといてよ!捨ててたかもしれへんやん!うちにはお宝はないなと祖母、母の遺品何気に処分してたけど…(-。-;でもヤフオクで28000円で出店されていて誰も入札してなかったから、大したことないか…(^^;;

この写真を見た人へのおすすめの写真

emmy_calinさんの実例写真
リビングにあるロッキングチェア。亡くなったお祖母ちゃんのもの。家族皆で取り合いのお気に入りです。
リビングにあるロッキングチェア。亡くなったお祖母ちゃんのもの。家族皆で取り合いのお気に入りです。
emmy_calin
emmy_calin
家族
Masakoさんの実例写真
引き出しをバラして はねあげ式  バラした引き出しの端材はDIYで棚を製作中 
引き出しをバラして はねあげ式  バラした引き出しの端材はDIYで棚を製作中 
Masako
Masako
家族
piu_tuoさんの実例写真
祖母から受け継いだアンティーク家具に囲まれた寝室
祖母から受け継いだアンティーク家具に囲まれた寝室
piu_tuo
piu_tuo
4DK | 家族
Yukaさんの実例写真
祖母から受け継いだ食器棚… 好きな和食器並べてみました♪ リビングからチラチラ見てはニヤニヤしてます(笑)
祖母から受け継いだ食器棚… 好きな和食器並べてみました♪ リビングからチラチラ見てはニヤニヤしてます(笑)
Yuka
Yuka
家族
yumiさんの実例写真
祖母が梅酒を漬けていた瓶を引き継いで米びつに使っていましたが、蓋を割ってしまい、花瓶にしました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
祖母が梅酒を漬けていた瓶を引き継いで米びつに使っていましたが、蓋を割ってしまい、花瓶にしました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
yumi
yumi
3LDK | 家族
lavender-toneさんの実例写真
御殿雛。
御殿雛。
lavender-tone
lavender-tone
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
昔、祖母が、使っていた手鏡とかんざし。 随分古くなってますが、私が受け継いでます。 かんざしのまあるい形と色が好き♪♪ ポーチは、博多織。
昔、祖母が、使っていた手鏡とかんざし。 随分古くなってますが、私が受け継いでます。 かんざしのまあるい形と色が好き♪♪ ポーチは、博多織。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
rumikokubanさんの実例写真
祖母からもらった食器棚。 古いですが修理しながら使ってます〜。 器は増え続けてしまうので、がんばって(^^;;この中に収まるだけに してます。
祖母からもらった食器棚。 古いですが修理しながら使ってます〜。 器は増え続けてしまうので、がんばって(^^;;この中に収まるだけに してます。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
PR
楽天市場
moamoaさんの実例写真
賃貸アパートの玄関、物置き場は一切なくて、光も全く入らないので、黄色の造花を飾ってみたら明るい印象に(^_^) 花瓶は先日急遽した祖母の形見にもらってきたものです。
賃貸アパートの玄関、物置き場は一切なくて、光も全く入らないので、黄色の造花を飾ってみたら明るい印象に(^_^) 花瓶は先日急遽した祖母の形見にもらってきたものです。
moamoa
moamoa
2K
chocoさんの実例写真
二間続きの和室から階段下の坪庭の眺め♡ 手前にある和茶棚は、今は亡き私の祖母から頂いた思い出の家具です
二間続きの和室から階段下の坪庭の眺め♡ 手前にある和茶棚は、今は亡き私の祖母から頂いた思い出の家具です
choco
choco
家族
niko3さんの実例写真
以前も投稿した写真ですが。。。 お許し下さい(*^^*) かれこれ。。。 この扇風機にお世話になる事6年。 我が家には欠かせない存在となってます(*^^*) 色もデザインも私好みです♪ こちらでも同じ扇風機を持っていらっしゃる方を沢山見掛けます(*^^*)
以前も投稿した写真ですが。。。 お許し下さい(*^^*) かれこれ。。。 この扇風機にお世話になる事6年。 我が家には欠かせない存在となってます(*^^*) 色もデザインも私好みです♪ こちらでも同じ扇風機を持っていらっしゃる方を沢山見掛けます(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
hmskr0319さんの実例写真
玄関に大鉢を置いて、お花やグリーンを飾るのがささやかな夢でした♡嫁に来て20年、片付けてやっと置くことができました(時間かかりすぎですね)
玄関に大鉢を置いて、お花やグリーンを飾るのがささやかな夢でした♡嫁に来て20年、片付けてやっと置くことができました(時間かかりすぎですね)
hmskr0319
hmskr0319
家族
Yukaさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターのモニターに応募します。 リビングのソファでゆったりする時やキッチンで使ったりしたいです!
山善さんのセラミックヒーターのモニターに応募します。 リビングのソファでゆったりする時やキッチンで使ったりしたいです!
Yuka
Yuka
家族
joker27さんの実例写真
久しぶりにお抹茶 お道具は祖母の使っていたもの お茶碗は父が作ったもの 菓子皿は私が作ったもの 三世代の合作( ・ㅂ・)و ̑̑
久しぶりにお抹茶 お道具は祖母の使っていたもの お茶碗は父が作ったもの 菓子皿は私が作ったもの 三世代の合作( ・ㅂ・)و ̑̑
joker27
joker27
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩ 新年最初のPCはおせち料理にしてみました⭐️今年は1階で食べました⭐️ 新居ができて初めてのお正月… なんだかジーンとしました。 おせち料理に使ったお重箱や、食器は 祖母から受けついだとても、気に入ってるものです (⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎) 
あけましておめでとうございます⛩ 新年最初のPCはおせち料理にしてみました⭐️今年は1階で食べました⭐️ 新居ができて初めてのお正月… なんだかジーンとしました。 おせち料理に使ったお重箱や、食器は 祖母から受けついだとても、気に入ってるものです (⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎) 
nana
nana
家族
Hisayoさんの実例写真
ざる 竹の編み目が美しいざるは 亡き祖母の部屋を片付けている時に 持って帰ってきたものです。 センターテーブルの棚に入れるとぴったりなので引き出しの様に使っています♪ 手拭いサイズのクロス収納に使っています。 使う場所で収納すると 楽チンです〜〜(*´∀`)♪
ざる 竹の編み目が美しいざるは 亡き祖母の部屋を片付けている時に 持って帰ってきたものです。 センターテーブルの棚に入れるとぴったりなので引き出しの様に使っています♪ 手拭いサイズのクロス収納に使っています。 使う場所で収納すると 楽チンです〜〜(*´∀`)♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yukanoskeさんの実例写真
春分の日なので息子の兜を出しました。 私の祖母が見つけてくれて、木目込みの台がとても気に入っています。
春分の日なので息子の兜を出しました。 私の祖母が見つけてくれて、木目込みの台がとても気に入っています。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
chururiさんの実例写真
祖母の薔薇を リビングのローテーブルに飾りました(^-^)/ 下にはチュールレースのドイリーを敷いています(*^-^*) 濃いピンクがかなりロマンチックです♪
祖母の薔薇を リビングのローテーブルに飾りました(^-^)/ 下にはチュールレースのドイリーを敷いています(*^-^*) 濃いピンクがかなりロマンチックです♪
chururi
chururi
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiさんの実例写真
撮り方下手くそなんですが、 このフレームの花瓶は平行で撮ると絵に見えるんです…笑 アロマサシェは、曽祖母と祖母と母に作りました。
撮り方下手くそなんですが、 このフレームの花瓶は平行で撮ると絵に見えるんです…笑 アロマサシェは、曽祖母と祖母と母に作りました。
mai
mai
2LDK | カップル
mikiさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥2,178
アンティークのイベント参加❤︎ モノトーンの我が家ですが、玄関はガラリと雰囲気が変わっています。 今は亡き祖母から受け継いだトルソーと、知り合いの叔母様からいただいた椅子、実家からもらった馬の真鍮フック、鏡のフレーム部分をもらってきて自分で塗り直した物などが玄関にあります。どれも年代物〜〜時代を乗り越えて来た物です。 Erenaちゃんからの素敵便のリースが来てからまたこのスペースが好きになりました❤︎ そしたら❣️左のプロテアドライも贈ってきてくれたあ😍 アンティーク調の鍵フックに早速掛けてフレームIN🤗 Erenaちゃん❤️英新聞のラッピングが可愛くてそのまま飾らせてもらったよん❣️ありがと〜〜😘
アンティークのイベント参加❤︎ モノトーンの我が家ですが、玄関はガラリと雰囲気が変わっています。 今は亡き祖母から受け継いだトルソーと、知り合いの叔母様からいただいた椅子、実家からもらった馬の真鍮フック、鏡のフレーム部分をもらってきて自分で塗り直した物などが玄関にあります。どれも年代物〜〜時代を乗り越えて来た物です。 Erenaちゃんからの素敵便のリースが来てからまたこのスペースが好きになりました❤︎ そしたら❣️左のプロテアドライも贈ってきてくれたあ😍 アンティーク調の鍵フックに早速掛けてフレームIN🤗 Erenaちゃん❤️英新聞のラッピングが可愛くてそのまま飾らせてもらったよん❣️ありがと〜〜😘
miki
miki
家族
kazunokoさんの実例写真
2019年2月
2019年2月
kazunoko
kazunoko
3DK
kurashikata.さんの実例写真
祖母に買って貰ったお雛様 雪洞は今年新調しました♡
祖母に買って貰ったお雛様 雪洞は今年新調しました♡
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
longneiさんの実例写真
いよいよ新しい時代へのカウントダウンですね~(♡˙︶˙♡) 平成最後の日は仕事を頑張った1日となりました~達成感(*´罒`*)و 久々にイベント参加です。古道具…一昨年に100歳で亡くなった祖母から引き継いだお重と、石川にいた時によく遊びに行ってた古道具屋さんで買った鉄瓶。 大した価値は無さそうだけどどちらもまだまだ現役、気に入ってます(*´︶`*)❀
いよいよ新しい時代へのカウントダウンですね~(♡˙︶˙♡) 平成最後の日は仕事を頑張った1日となりました~達成感(*´罒`*)و 久々にイベント参加です。古道具…一昨年に100歳で亡くなった祖母から引き継いだお重と、石川にいた時によく遊びに行ってた古道具屋さんで買った鉄瓶。 大した価値は無さそうだけどどちらもまだまだ現役、気に入ってます(*´︶`*)❀
longnei
longnei
家族
PR
楽天市場
kikeikoさんの実例写真
夫の祖母が使っていたケーキドームとブレッドケース。夫の両親に受け継がれ、その後、夫と私の元へやってきました。思い出の古道具。これからも大切に使っていきます。
夫の祖母が使っていたケーキドームとブレッドケース。夫の両親に受け継がれ、その後、夫と私の元へやってきました。思い出の古道具。これからも大切に使っていきます。
kikeiko
kikeiko
家族
kaoさんの実例写真
この間紹介したテーブルランナーもどきのストール、和食器と合わせると何だか昭和レトロな雰囲気になりました( *´艸`) 100均の食器も祖母から受け継いだ萩焼もお気に入り♡
この間紹介したテーブルランナーもどきのストール、和食器と合わせると何だか昭和レトロな雰囲気になりました( *´艸`) 100均の食器も祖母から受け継いだ萩焼もお気に入り♡
kao
kao
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ちょっと久しぶりの投稿、ちょっと久しぶりのリビングです! リビングは、午前中 だいたい義母がテレビを見ています。午後は だいたいお昼寝をしています。 そんなわけで、変わりばえのないリビングですが 写真を撮れる日は貴重だったりします😆笑笑 私事ですが、数日前 大好きな祖母とお別れしてきました。 祖母の小さな家に お正月 お盆、何かお祝い事があるたび たくさんの親戚が集まって賑やかに過ごすのが好きだった私にとって、なんだか1つの時代が終わったような感覚です。 おばあちゃんっ子だった私、明るくて社交的だった祖母のように 私も時代をつないでいきたいなぁ なんて思っています。
ちょっと久しぶりの投稿、ちょっと久しぶりのリビングです! リビングは、午前中 だいたい義母がテレビを見ています。午後は だいたいお昼寝をしています。 そんなわけで、変わりばえのないリビングですが 写真を撮れる日は貴重だったりします😆笑笑 私事ですが、数日前 大好きな祖母とお別れしてきました。 祖母の小さな家に お正月 お盆、何かお祝い事があるたび たくさんの親戚が集まって賑やかに過ごすのが好きだった私にとって、なんだか1つの時代が終わったような感覚です。 おばあちゃんっ子だった私、明るくて社交的だった祖母のように 私も時代をつないでいきたいなぁ なんて思っています。
yuka
yuka
家族
chururiさんの実例写真
うさぎの向こう側に🐇 白いアイリスが咲きました✨ すっと伸びた背丈が美しい花です🌸 見えづらいですが うさぎの後ろの薔薇も ピンクの花を咲かせ始めました🌹 アイリスも この薔薇も 私の祖母が昔植えたもので こんな風に毎年花をつけてくれます😊 毎年咲いてくれる花たちを眺めていると 色々なことがあっても きっと大丈夫だって思えます✨ 『大丈夫』っていう言葉が好きです😊 今をみんなで乗り越えましょう🍀 RCで皆さんと繋がれることに感謝しています🌸 住んでいるところが遠くても こうやってみんな繋がれるんです✨ みんなありがとう😆
うさぎの向こう側に🐇 白いアイリスが咲きました✨ すっと伸びた背丈が美しい花です🌸 見えづらいですが うさぎの後ろの薔薇も ピンクの花を咲かせ始めました🌹 アイリスも この薔薇も 私の祖母が昔植えたもので こんな風に毎年花をつけてくれます😊 毎年咲いてくれる花たちを眺めていると 色々なことがあっても きっと大丈夫だって思えます✨ 『大丈夫』っていう言葉が好きです😊 今をみんなで乗り越えましょう🍀 RCで皆さんと繋がれることに感謝しています🌸 住んでいるところが遠くても こうやってみんな繋がれるんです✨ みんなありがとう😆
chururi
chururi
4LDK
neoさんの実例写真
祖母が愛用していたアンティークラグ。どシルクで出来ておりとても滑らかな手触りです。色合いが本当に好き。アンティークなので所々薄くなったり破れたりしてますが一生ものです。
祖母が愛用していたアンティークラグ。どシルクで出来ておりとても滑らかな手触りです。色合いが本当に好き。アンティークなので所々薄くなったり破れたりしてますが一生ものです。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
sa-yaさんの実例写真
昨日久しぶりにお花屋さんに行きました。 ユーカリとガラスで清々しい✨平田タイル
昨日久しぶりにお花屋さんに行きました。 ユーカリとガラスで清々しい✨平田タイル
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
akkeさんの実例写真
グリーンをぶら下げたくて 田舎の実家にいい枝はないかと物色に行ったら 私の祖母が使ってた杖が出てきたのでいただいて帰ってきました。 こんな形で受け継がれようとは祖母も思ってなかったやろな(笑) 大事にするわ キクちゃんありがとう
グリーンをぶら下げたくて 田舎の実家にいい枝はないかと物色に行ったら 私の祖母が使ってた杖が出てきたのでいただいて帰ってきました。 こんな形で受け継がれようとは祖母も思ってなかったやろな(笑) 大事にするわ キクちゃんありがとう
akke
akke
4LDK | 家族
neoさんの実例写真
ラグが大好きで何枚も集めてますが、唯一祖母から受け継いだヴィンテージのこのラグが中でも1番の宝物。 小さい頃から祖母の家に遊びに行くと当たり前にあったため気にした事はなかったけど、今その祖母の家とラグを私が受け継いでしみじみ感じるのは、とてもセンスが良くて物を大切にする人だったという事。 見習いたいなと思います。
ラグが大好きで何枚も集めてますが、唯一祖母から受け継いだヴィンテージのこのラグが中でも1番の宝物。 小さい頃から祖母の家に遊びに行くと当たり前にあったため気にした事はなかったけど、今その祖母の家とラグを私が受け継いでしみじみ感じるのは、とてもセンスが良くて物を大切にする人だったという事。 見習いたいなと思います。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
junさんの実例写真
祖母が遺してくれた この食器棚もお気に入りです☺️
祖母が遺してくれた この食器棚もお気に入りです☺️
jun
jun
4LDK
figaroさんの実例写真
サイドテーブルの上の啓翁桜が満開です。
サイドテーブルの上の啓翁桜が満開です。
figaro
figaro
2LDK | 家族
junさんの実例写真
令和だけど 昭和のようなお台所 この景色がなぜかとても幸せ感じるんです✨ 昭和生まれだからかな(笑)?
令和だけど 昭和のようなお台所 この景色がなぜかとても幸せ感じるんです✨ 昭和生まれだからかな(笑)?
jun
jun
4LDK
Haさんの実例写真
雨の日は空がグレーで気持ちもどんより…になりがちですが、そんな薄暗い日だからこそ楽しめるのがLEDキャンドルライトです🕯️✨優しい灯りに癒されます☺️ ………………………………………………………………… 昨日は大好きな祖母の命日。お花が大好きだった祖母のためにお花を選びました👵🏻 祖母のイメージにピッタリの淡い紫のお花『アリウム・ギガンチウム~サマードラマー~』ネギの仲間だそうです。庭のミントと一緒に生けました🌿✨庭で咲いたレモン色のペチュニアも添えて🎶 まっすぐ伸びた紫色の茎がアクセントになっています。これからお花も咲くそうなので、しばらく楽しめそうです👩🏻💜👵🏻
雨の日は空がグレーで気持ちもどんより…になりがちですが、そんな薄暗い日だからこそ楽しめるのがLEDキャンドルライトです🕯️✨優しい灯りに癒されます☺️ ………………………………………………………………… 昨日は大好きな祖母の命日。お花が大好きだった祖母のためにお花を選びました👵🏻 祖母のイメージにピッタリの淡い紫のお花『アリウム・ギガンチウム~サマードラマー~』ネギの仲間だそうです。庭のミントと一緒に生けました🌿✨庭で咲いたレモン色のペチュニアも添えて🎶 まっすぐ伸びた紫色の茎がアクセントになっています。これからお花も咲くそうなので、しばらく楽しめそうです👩🏻💜👵🏻
Ha
Ha
figaroさんの実例写真
ガーデンチェア¥80,171
リネンのテーブルクロスの上に祖母の形見のテーブルクロスを広げました。
リネンのテーブルクロスの上に祖母の形見のテーブルクロスを広げました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
satotoさんの実例写真
我が家の玄関。 数年前からスリコの六角ミラーと祖母の作った花瓶は変わらず。 油断すると家族が印鑑やらDMやらマスクやら置きがちなので、いい仕組みづくりが必要そうです。。。 花瓶には、落ちていた枝をペイントしたものを挿しています。カラースプレーでお手軽DIY! フレグランスはアシュレイ&バーウッドのジャスミンチュベローズ♪ 値段もお手頃だし、4ヶ月経過してもいい香りでお気に入りです。
我が家の玄関。 数年前からスリコの六角ミラーと祖母の作った花瓶は変わらず。 油断すると家族が印鑑やらDMやらマスクやら置きがちなので、いい仕組みづくりが必要そうです。。。 花瓶には、落ちていた枝をペイントしたものを挿しています。カラースプレーでお手軽DIY! フレグランスはアシュレイ&バーウッドのジャスミンチュベローズ♪ 値段もお手頃だし、4ヶ月経過してもいい香りでお気に入りです。
satoto
satoto
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS
love1017さんの実例写真
我が家で唯一の「和」の一輪挿し 母の思い出の花瓶です😌 艶のある黒の陶器でひねったようなデザイン 口は細いので少しだけ生けます🌿 ロスレスブーケのドウダンツツジを分けました、和室に合いますよね😆 干支の中でも空想上の辰のパワーは強く、大きなことがある年🐲 置き方は顔が家の中心を向くようにと風水にありました😊 時々風水に拘ります🤭
我が家で唯一の「和」の一輪挿し 母の思い出の花瓶です😌 艶のある黒の陶器でひねったようなデザイン 口は細いので少しだけ生けます🌿 ロスレスブーケのドウダンツツジを分けました、和室に合いますよね😆 干支の中でも空想上の辰のパワーは強く、大きなことがある年🐲 置き方は顔が家の中心を向くようにと風水にありました😊 時々風水に拘ります🤭
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
やわらかな陽射しに ようやく春の訪れを感じます。 祖母の家の庭で クリスマスローズがキレイに咲いていたので もらってきました。 あるじがいなくなっても 花は変わらず咲き続け なんだか寂しくもありますが 鉢ごと連れ帰ってきたので 来年もキレイに咲いてくれたら嬉しいな。
やわらかな陽射しに ようやく春の訪れを感じます。 祖母の家の庭で クリスマスローズがキレイに咲いていたので もらってきました。 あるじがいなくなっても 花は変わらず咲き続け なんだか寂しくもありますが 鉢ごと連れ帰ってきたので 来年もキレイに咲いてくれたら嬉しいな。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
もっと見る