rohiさんの部屋
【無印良品 公式】PET詰替ボトル・泡タイプ・ホワイト・250ml用
無印良品ソープディスペンサー¥350
コメント1
rohi
大工さんによる造り付け収納。洗面ボウルはTOTO。収納力バッチリで、トイレットペーパーまとめ買いしても入る。余ったスペースには洗剤などのストックも収納。壁紙は落ち着くグリーンで、所々動物達が隠れているのもお気に入り。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nekomusumeさんの実例写真
洗面所の台の下にはIKEAのワゴンを入れる予定です。ドライヤーとか小物類をしまう用に。
洗面所の台の下にはIKEAのワゴンを入れる予定です。ドライヤーとか小物類をしまう用に。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yuri51さんの実例写真
あまり代わり映えしないけど、最近のトイレです(*^^*) 少し引きで撮ってみたら、いろいろ気になるところが見えてきました^ ^ RC見て頑張ろう♪( ´θ`)ノ
あまり代わり映えしないけど、最近のトイレです(*^^*) 少し引きで撮ってみたら、いろいろ気になるところが見えてきました^ ^ RC見て頑張ろう♪( ´θ`)ノ
yuri51
yuri51
3LDK | 家族
SUGIMOTOYAさんの実例写真
洗面所をアジアンチックにリノベーションしました。
洗面所をアジアンチックにリノベーションしました。
SUGIMOTOYA
SUGIMOTOYA
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
造り付け洗面化粧台
造り付け洗面化粧台
Tomoko
Tomoko
家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
mukuさんの実例写真
SANYOの風乾燥という機能がついた洗濯機です。張り付いているうさぎはフェリシモのバスマットで張り付けて乾燥できます。右側の収納はカインズ。上部は造り付けの棚です。黄色いビニール袋は入浴剤が入っています。洗面台は玄関にあるので、脱衣所には収納と洗濯機のみです。
SANYOの風乾燥という機能がついた洗濯機です。張り付いているうさぎはフェリシモのバスマットで張り付けて乾燥できます。右側の収納はカインズ。上部は造り付けの棚です。黄色いビニール袋は入浴剤が入っています。洗面台は玄関にあるので、脱衣所には収納と洗濯機のみです。
muku
muku
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
rasupiさんの実例写真
洗面所♩
洗面所♩
rasupi
rasupi
PR
楽天市場
...slw.8さんの実例写真
...slw.8
...slw.8
4LDK
muraさんの実例写真
洗面下は造り付けです(^-^)
洗面下は造り付けです(^-^)
mura
mura
2LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
夜に写したので、暗くて見にくいですが… 車イスでも洗面、洗髪できるように車イス専用はかっこ悪いけど我が家で外せない機能的条件、でも少しはおしゃれでと探し求めて、TOTOのシステムJシリーズ足元オープンタイプでセレクト 洗面台が飛び出ているので、カウンター幅100ですが、朝込み合う時間も囲んで使えます。 収納の横は、ウッドワンの作りつけ棚 が入ります。(後日、施工)
夜に写したので、暗くて見にくいですが… 車イスでも洗面、洗髪できるように車イス専用はかっこ悪いけど我が家で外せない機能的条件、でも少しはおしゃれでと探し求めて、TOTOのシステムJシリーズ足元オープンタイプでセレクト 洗面台が飛び出ているので、カウンター幅100ですが、朝込み合う時間も囲んで使えます。 収納の横は、ウッドワンの作りつけ棚 が入ります。(後日、施工)
kyukyu
kyukyu
家族
hi10miさんの実例写真
脱衣場
脱衣場
hi10mi
hi10mi
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
テレビボード 引き渡し前
テレビボード 引き渡し前
como
como
4LDK | 家族
rukamihoさんの実例写真
洗面室♡造り付けの棚にかごで衣類などを収納しています
洗面室♡造り付けの棚にかごで衣類などを収納しています
rukamiho
rukamiho
4LDK | 家族
shiosaichanさんの実例写真
洗面所の造り付けのニッチ。アイアンのタオル掛けがお気に入り♡
洗面所の造り付けのニッチ。アイアンのタオル掛けがお気に入り♡
shiosaichan
shiosaichan
家族
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
家族
PR
楽天市場
emmawtsnさんの実例写真
洗濯スペースから繋がっている 洗面台 脱衣場 です 洗面台は、たしかsanwaカンパニー カウンターを造り付けにしてもらいました グレーのクッションフロアーは髪の毛や埃が目立たず採用して正解でした 心残りは、壁にサブウェイタイルを貼りたかった…( ; ; )
洗濯スペースから繋がっている 洗面台 脱衣場 です 洗面台は、たしかsanwaカンパニー カウンターを造り付けにしてもらいました グレーのクッションフロアーは髪の毛や埃が目立たず採用して正解でした 心残りは、壁にサブウェイタイルを貼りたかった…( ; ; )
emmawtsn
emmawtsn
4LDK | 家族
tsubasaさんの実例写真
tsubasa
tsubasa
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ssizeさんの実例写真
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
¥354
造り付け洗面台 鏡裏収納ではないので よく使うものは ポリプロピレンボックスにまとめて 隅に置いてます。 洗面台の下は収納としてではなく 洗濯カゴ・イス・オムツ用ゴミ箱が 並んでます。
造り付け洗面台 鏡裏収納ではないので よく使うものは ポリプロピレンボックスにまとめて 隅に置いてます。 洗面台の下は収納としてではなく 洗濯カゴ・イス・オムツ用ゴミ箱が 並んでます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎洗濯カゴ✳︎ 洗濯カゴを新しくしました(*≧∀≦*) stacksto‚ baquetのホワイトグレー。 大きさといい形といい、 いい感じです♡
✳︎洗濯カゴ✳︎ 洗濯カゴを新しくしました(*≧∀≦*) stacksto‚ baquetのホワイトグレー。 大きさといい形といい、 いい感じです♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
aicoさんの実例写真
入居前photo 洗面 洗面も広めに作りました。 お風呂と合わせて5帖分。 造り付けの棚に家族の下着やらタオルやらなんやらをガッサーーー!!と並べる予定。
入居前photo 洗面 洗面も広めに作りました。 お風呂と合わせて5帖分。 造り付けの棚に家族の下着やらタオルやらなんやらをガッサーーー!!と並べる予定。
aico
aico
家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
PR
楽天市場
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
家族
lemonadeさんの実例写真
造りつけの棚にぴったり収まってくれたIKEAのワゴン。 下の2段にタオルを置いて、1段目にはお風呂の時着替えを置いて使っています。
造りつけの棚にぴったり収まってくれたIKEAのワゴン。 下の2段にタオルを置いて、1段目にはお風呂の時着替えを置いて使っています。
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
AMHY-homeさんの実例写真
AMHY-home
AMHY-home
家族
muraさんの実例写真
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
okiaikさんの実例写真
引っ越す前の洗面所。鏡も設置前ですね。 間口を広くして、大工さんに造り付けの棚を作ってもらったのですが、使い勝手や見た目を考えて、棚の向きを洗面台の上下で変えてもらいました。 コレは、皆さんの投稿を参考にさせて頂きました。スッキリできて本当によかった。
引っ越す前の洗面所。鏡も設置前ですね。 間口を広くして、大工さんに造り付けの棚を作ってもらったのですが、使い勝手や見た目を考えて、棚の向きを洗面台の上下で変えてもらいました。 コレは、皆さんの投稿を参考にさせて頂きました。スッキリできて本当によかった。
okiaik
okiaik
3LDK | 家族
Kokoさんの実例写真
2階のトイレ前の洗面台です。 造り付け風の洗面台が理想でしたが、水道の配管の位置等の設定が難しく、この柱前のスペース(90cm)に置けるシンプルな洗面台を探していました。 白で統一したので、空間を圧迫することなく収まりました。  後々、IKEAのミラーを取り付け、少しカフェ風な雰囲気も出たような気がします。
2階のトイレ前の洗面台です。 造り付け風の洗面台が理想でしたが、水道の配管の位置等の設定が難しく、この柱前のスペース(90cm)に置けるシンプルな洗面台を探していました。 白で統一したので、空間を圧迫することなく収まりました。  後々、IKEAのミラーを取り付け、少しカフェ風な雰囲気も出たような気がします。
Koko
Koko
家族
boriさんの実例写真
脱衣・洗面所。 リビングから続く仕切り扉を開けて、正面に洗面台を設置しました。 造り付けの棚には下半分にプラチェストを入れて、下着やパジャマを収納しています。1人1段、専用の引き出しで分かりやすく☺️
脱衣・洗面所。 リビングから続く仕切り扉を開けて、正面に洗面台を設置しました。 造り付けの棚には下半分にプラチェストを入れて、下着やパジャマを収納しています。1人1段、専用の引き出しで分かりやすく☺️
bori
bori
4LDK | 家族
Mikoさんの実例写真
Miko
Miko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nachinさんの実例写真
イベント参加です。 洗面スペースは、棚も無く無駄に大きい鏡なので、、、1x4で棚を作って嵌め込んでいます。 セリアの金具を付けてコップを吊り下げ。 横に付いていた造り付けの戸棚は撤去して漆喰でニッチ風に。 吊り下げ収納っていいですね~( ´ー`)
イベント参加です。 洗面スペースは、棚も無く無駄に大きい鏡なので、、、1x4で棚を作って嵌め込んでいます。 セリアの金具を付けてコップを吊り下げ。 横に付いていた造り付けの戸棚は撤去して漆喰でニッチ風に。 吊り下げ収納っていいですね~( ´ー`)
nachin
nachin
3LDK | 家族
yoyo+さんの実例写真
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
yoyo+
yoyo+
家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家の洗濯機が新しくなりました😊 ルームスの色と 相性ピッタリ💕 https://roomclip.jp/photo/1sci?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 前は こんな感じで 造り付け棚に ハンガーを ぶら下げていたのですが 洗濯機の高さが高くて フタが折れないタイプなので ぶら下げられないので カゴに入れて 棚に置くことに 前よりも スッキリしたように思います。
娘の家の洗濯機が新しくなりました😊 ルームスの色と 相性ピッタリ💕 https://roomclip.jp/photo/1sci?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 前は こんな感じで 造り付け棚に ハンガーを ぶら下げていたのですが 洗濯機の高さが高くて フタが折れないタイプなので ぶら下げられないので カゴに入れて 棚に置くことに 前よりも スッキリしたように思います。
chiiyan
chiiyan
2LDK
hanaminamiさんの実例写真
造り付けの扉を外して籠収納
造り付けの扉を外して籠収納
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
mugiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,296
#Dulton #wallmirror #cloud #ガベージ缶 #かすみ草
#Dulton #wallmirror #cloud #ガベージ缶 #かすみ草
mugi
mugi
3LDK
mugiさんの実例写真
#パウダールーム 壁の白い扉は収納です。 鏡、洗面台、収納扉は造り付け♡
#パウダールーム 壁の白い扉は収納です。 鏡、洗面台、収納扉は造り付け♡
mugi
mugi
3LDK
hamuさんの実例写真
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
hamu
hamu
3LDK
mind_komaさんの実例写真
洗面とお風呂の間の壁。 自作した10cm幅の棚が役に立つ✨ 窓あるし、洗面三面鏡全部収納だから造り付け収納は作らなかったけど。 電動歯ブラシとかいちいち鏡裏片付けるのも面倒だし、アクセサリーは飾っておいてその日の気分で選びたい! わずか10cm、されどデッドスペースにしとくにはもったいない大活躍の10cm☺
洗面とお風呂の間の壁。 自作した10cm幅の棚が役に立つ✨ 窓あるし、洗面三面鏡全部収納だから造り付け収納は作らなかったけど。 電動歯ブラシとかいちいち鏡裏片付けるのも面倒だし、アクセサリーは飾っておいてその日の気分で選びたい! わずか10cm、されどデッドスペースにしとくにはもったいない大活躍の10cm☺
mind_koma
mind_koma
家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る