コメント1
valle
レースラベンダーを剪定ついでに挿し芽します

この写真を見た人へのおすすめの写真

SAYN508さんの実例写真
ものすごくスローペースで進行中のお庭づくり。ガーデニアの挿木、根付くかな…
ものすごくスローペースで進行中のお庭づくり。ガーデニアの挿木、根付くかな…
SAYN508
SAYN508
3LDK
wakeup.mさんの実例写真
自分で初の寄せ植え
自分で初の寄せ植え
wakeup.m
wakeup.m
家族
noddymamaさんの実例写真
レースラベンダーがたくさん咲き始めた❤️
レースラベンダーがたくさん咲き始めた❤️
noddymama
noddymama
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
グリーンネックレスすごい伸びてきたので 水挿しと挿し木で増殖準備中です«٩(*´ ꒳ `*)۶»
グリーンネックレスすごい伸びてきたので 水挿しと挿し木で増殖準備中です«٩(*´ ꒳ `*)۶»
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
なんか汚い画像ですみません(^^;) 今回は「挿し木」(挿し穂)の話です。 日照不足などで徒長した多肉は、そのままにしておいても徒長した部分は伸びたままです。そんな時はチョキンと切って挿し木として仕立て直しをして、環境を改善してあげるとまた可愛い姿で育てることが出来ます♪ ★まず徒長した多肉を切るわけですが、出来るだけ良く切れるハサミやカッターなどをアルコールなどで消毒してから多肉を切ります。切る部分はお好みですが、次に土に挿した時にちょうどいいところで切るのが良いと思います。 切った時に下の邪魔な葉は手でもぎ取って葉挿しにするのも良いかもしれません。 ★切った後は、葉挿しと同様に室内の暗いところに置いておきます。外に置いておくと時期によっては乾燥で枯れたり、カビが生えたりしてしまうので注意してください。明るいところに置いておくとそのままでも成長してしまいます。下手をすると切った状態でも徒長してしまいます(^^;) 箱や棚に置いたままにしておくと、茎が自然と曲がってしまい土に挿す時に挿しづらくなってしまうので、瓶や網などを利用して茎に負担がかからないようにすると比較的真っすぐのままになります。 ★写真の秀麗は10~14日くらい前にカットしたものです。多肉によって根の生える期間は異なりますが、根が生えてきたら屋外の鉢などに挿して普通の多肉と同じように育ててください。 ちなみに多肉が枯れない限り根の出る可能性はあります。諦めないでそのままほっとくといつの間にか根が出ていたりします♪ ★カットしてから2~3日切り口を乾かしてから、根が出る前に土に挿しても大丈夫です。切り口を乾かすのは切り口から雑菌が入るのを防ぐためです。
nan_toco
nan_toco
家族
aliceさんの実例写真
ベッドとお揃いのラベンダーカラー♡ 目に優しくて好きな色です(◍•ᴗ•◍)
ベッドとお揃いのラベンダーカラー♡ 目に優しくて好きな色です(◍•ᴗ•◍)
alice
alice
a_tankoさんの実例写真
私のくつろぎ空間は梁のあるリビングで観葉植物に囲まれてハンモックに揺られること… と言いたいけどハンモックは娘の特等席なので私はソファでゴロゴロ。 ウンベラータは2m越えしていたものを水苔で取り木して挿し木しました。右側が挿し木です。 うまくいったので今はウッドデッキで育てているのでもの凄い成長力です!!
私のくつろぎ空間は梁のあるリビングで観葉植物に囲まれてハンモックに揺られること… と言いたいけどハンモックは娘の特等席なので私はソファでゴロゴロ。 ウンベラータは2m越えしていたものを水苔で取り木して挿し木しました。右側が挿し木です。 うまくいったので今はウッドデッキで育てているのでもの凄い成長力です!!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
ウンベラータの挿し木に挑戦 新居緑化計画として初めて挑戦しました( ^ω^ ) 切った枝を水につけて根が出てきたら植えるらしい 上手くできるかな?
ウンベラータの挿し木に挑戦 新居緑化計画として初めて挑戦しました( ^ω^ ) 切った枝を水につけて根が出てきたら植えるらしい 上手くできるかな?
t--ie
t--ie
PR
楽天市場
momobekoさんの実例写真
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
ウンベラータの鉢植えの土にコバエ発見。表面の土を入れ替え、挿し木に初挑戦。挿し木の小鉢もうまく育ちますように
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
mopiko_0320さんの実例写真
写真でみると分かりづらいけど、肉眼でみるとラベンダーなのよね。
写真でみると分かりづらいけど、肉眼でみるとラベンダーなのよね。
mopiko_0320
mopiko_0320
3LDK
imssmさんの実例写真
オリーブを剪定したので、挿し木してみました。
オリーブを剪定したので、挿し木してみました。
imssm
imssm
3LDK | シェア
rabさんの実例写真
伸びきったラベンダー収穫しました❤️
伸びきったラベンダー収穫しました❤️
rab
rab
4LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
連投失礼します。 1番手前の細長いアスパラガスのようなもの… ウンベラータの差し木です(๑´˘`)ノ~♡ 勤務先のDr.から挿し木を頂いて大切に育てています。根が生えるまでもう少し小さい器に入れていたのですが底から根が出てきて慌てて入れ替えました。その際、底石に絡まっててズボッ💨と根が抜けてしまいましたが少しだけ残った根で何とか育ってくれています‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ ウンベラータは比較的成長が早いので早く根が伸びて大きくなって欲しいです♡♡
連投失礼します。 1番手前の細長いアスパラガスのようなもの… ウンベラータの差し木です(๑´˘`)ノ~♡ 勤務先のDr.から挿し木を頂いて大切に育てています。根が生えるまでもう少し小さい器に入れていたのですが底から根が出てきて慌てて入れ替えました。その際、底石に絡まっててズボッ💨と根が抜けてしまいましたが少しだけ残った根で何とか育ってくれています‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ ウンベラータは比較的成長が早いので早く根が伸びて大きくなって欲しいです♡♡
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
この前の台風で、オクラやトマトは折れちゃったけど、(>_<;) 植えたばかりのレースラベンダーは 大丈夫でした。 良かった(´∀`*)
この前の台風で、オクラやトマトは折れちゃったけど、(>_<;) 植えたばかりのレースラベンダーは 大丈夫でした。 良かった(´∀`*)
ako
ako
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
¥2,200
日暮れに撮ったので暗いですが… 手前の樽型プランターには 4株ラベンダーグロッソが 植わっていたのですが、 どれも大きくなってくれたので、 1株を紫陽花横に移植しました(о´∀`о) 元気に育ってくれるか不安なので、 とりあえず1株です。 大丈夫そうなら来週もう1株移植します♡ 挿し木は苦戦中……才能ないのかな(;_;) 来年に紫陽花をもう1株植える予定♡ 隙間には来春アジュガをリベンジします!
日暮れに撮ったので暗いですが… 手前の樽型プランターには 4株ラベンダーグロッソが 植わっていたのですが、 どれも大きくなってくれたので、 1株を紫陽花横に移植しました(о´∀`о) 元気に育ってくれるか不安なので、 とりあえず1株です。 大丈夫そうなら来週もう1株移植します♡ 挿し木は苦戦中……才能ないのかな(;_;) 来年に紫陽花をもう1株植える予定♡ 隙間には来春アジュガをリベンジします!
yun
yun
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
荒れ放題だったレースラベンダーを剪定して 無造作に花瓶にin レースラベンダーは形を整えるのが 初心者の(というか面倒くさがりの)私には難しく… 今年は別のラベンダーにチャレンジしようと思います。
荒れ放題だったレースラベンダーを剪定して 無造作に花瓶にin レースラベンダーは形を整えるのが 初心者の(というか面倒くさがりの)私には難しく… 今年は別のラベンダーにチャレンジしようと思います。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikakoteさんの実例写真
レースラベンダー、3ポット購入したけど、1つはお花が全部くったりしていたので、すぐ切ってしまいました。 通販でお花買うのはやっぱり難しい。 2019.4.24
レースラベンダー、3ポット購入したけど、1つはお花が全部くったりしていたので、すぐ切ってしまいました。 通販でお花買うのはやっぱり難しい。 2019.4.24
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
ラベンダーも咲いてきました💜 手前の白と奥の紫😍 そして、ブラシの木は購入以降3年ぶりに蕾が付いてました🎶
ラベンダーも咲いてきました💜 手前の白と奥の紫😍 そして、ブラシの木は購入以降3年ぶりに蕾が付いてました🎶
kiki
kiki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikakoteさんの実例写真
収穫する前のレースラベンダー。 2019.5.20
収穫する前のレースラベンダー。 2019.5.20
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
去年もらって挿し木したバラだけど名前がわからない😵🌀 誰か教えて下さいm(__)m
去年もらって挿し木したバラだけど名前がわからない😵🌀 誰か教えて下さいm(__)m
tomotomo
tomotomo
家族
ameamekaasanさんの実例写真
何度も同じ写真でゴメンなさい。 さし木、私も詳しくないので、本を写真撮りしました(^^)
何度も同じ写真でゴメンなさい。 さし木、私も詳しくないので、本を写真撮りしました(^^)
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Saitouさんの実例写真
アメリカンブルーが増えてきたので挿し木にチャレンジしてみました!
アメリカンブルーが増えてきたので挿し木にチャレンジしてみました!
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
myu-さんの実例写真
我が家のミニ花壇です(*^^*) レースラベンダーがぐんぐん成長中です♪ マーガレットとラベンダーが元気すぎるので他のお花を別の場所に植え替えました٭❀* どこまで大きくなるんだろうとビクビクしています😅
我が家のミニ花壇です(*^^*) レースラベンダーがぐんぐん成長中です♪ マーガレットとラベンダーが元気すぎるので他のお花を別の場所に植え替えました٭❀* どこまで大きくなるんだろうとビクビクしています😅
myu-
myu-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coco518さんの実例写真
念願のフィッシュボーンカクタス ずーーーっと欲しくて探してたんだけど、見つけてもお値段が。。。😱 だったのでカット葉を挿し木することにしました。 ちゃんと育ってくれるのか。。。 どんな風に大きくなるのか未知でめちゃくちゃ不安でめちゃくちゃ楽しみです😆
念願のフィッシュボーンカクタス ずーーーっと欲しくて探してたんだけど、見つけてもお値段が。。。😱 だったのでカット葉を挿し木することにしました。 ちゃんと育ってくれるのか。。。 どんな風に大きくなるのか未知でめちゃくちゃ不安でめちゃくちゃ楽しみです😆
coco518
coco518
家族
kohmarlさんの実例写真
アジサイの挿し木 パート2 前回書き忘れましたが、挿し木をしたのは去年の7月の中旬です。 時期はなるべく梅雨の間にした方が良いと思います✋ また、挿し木をして来年花を見たい方は、去年伸びた枝を残して切って下さい🙋 (今年新しく伸びた枝には花は付きません。) ⑤前回より1ヶ月程経つと、葉と茎の間より新しい芽が出てきます🎵 この状態になるともう根が生えて来てきますので、植え替えが出来ます😊 新しい芽が成長すると、古い葉(半分に切った葉)は落ちます。 ⑥用土を替えて肥料を入れます。 2つ挿したので、一つずつに植え替えました✨ 実は放ったらかしにしていたので、picはもう10月💧(挿したのは7月。) アジサイの花芽は秋頃、最低気温が15度を下回ると出来るようです。 挿して1ヶ月程で新芽が出来、植え替えたらなるべく日に当ててください。 特に花芽が出来てからは日に当てないと花が咲きづらくなります。 冬は寒風に当たると花芽が死んでしまう事があるそうです。 なるべく暖かい場所で管理して下さい✋ ⑦挿した翌年の早春。新しい葉が大きく成長してきて、花が付いているのが分かるようになります🎵 ⑧現在の様子。挿し木して11ヶ月です。花が2つ咲きました😊 もう花が終わりそうなので、そろそろ剪定したいと思います✋ アジサイの挿し木は割と簡単で、何本か挿すとどれかは成功するかと思います✋ 気軽にやってみてくださいね🎵 また、植物にはパテント(著作権)があるものがありますので、個人で楽しむ程度にしてくださいね✨
アジサイの挿し木 パート2 前回書き忘れましたが、挿し木をしたのは去年の7月の中旬です。 時期はなるべく梅雨の間にした方が良いと思います✋ また、挿し木をして来年花を見たい方は、去年伸びた枝を残して切って下さい🙋 (今年新しく伸びた枝には花は付きません。) ⑤前回より1ヶ月程経つと、葉と茎の間より新しい芽が出てきます🎵 この状態になるともう根が生えて来てきますので、植え替えが出来ます😊 新しい芽が成長すると、古い葉(半分に切った葉)は落ちます。 ⑥用土を替えて肥料を入れます。 2つ挿したので、一つずつに植え替えました✨ 実は放ったらかしにしていたので、picはもう10月💧(挿したのは7月。) アジサイの花芽は秋頃、最低気温が15度を下回ると出来るようです。 挿して1ヶ月程で新芽が出来、植え替えたらなるべく日に当ててください。 特に花芽が出来てからは日に当てないと花が咲きづらくなります。 冬は寒風に当たると花芽が死んでしまう事があるそうです。 なるべく暖かい場所で管理して下さい✋ ⑦挿した翌年の早春。新しい葉が大きく成長してきて、花が付いているのが分かるようになります🎵 ⑧現在の様子。挿し木して11ヶ月です。花が2つ咲きました😊 もう花が終わりそうなので、そろそろ剪定したいと思います✋ アジサイの挿し木は割と簡単で、何本か挿すとどれかは成功するかと思います✋ 気軽にやってみてくださいね🎵 また、植物にはパテント(著作権)があるものがありますので、個人で楽しむ程度にしてくださいね✨
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
compackさんの実例写真
未完成の庭の小道。レースラベンダー、二株しかないのに庭がラベンダーの香りでいっぱい!!センニチコウも色んな色と種類でワサワサしてます。雨の日の庭も嫌いじゃない
未完成の庭の小道。レースラベンダー、二株しかないのに庭がラベンダーの香りでいっぱい!!センニチコウも色んな色と種類でワサワサしてます。雨の日の庭も嫌いじゃない
compack
compack
ron-anさんの実例写真
雨が降りそうなので これから寄せ植えする お花を玄関へ移動しました♡ (バコパ、ライスフラワー、ラベンダー) 紫陽花は母からお誕生日祝いに 送られてきました♪ 咲き終わったらお庭行きです😊 この紫陽花、チャレンジした事ないけど 挿し木で大きく出来たら 母にプレゼントしたいな♡
雨が降りそうなので これから寄せ植えする お花を玄関へ移動しました♡ (バコパ、ライスフラワー、ラベンダー) 紫陽花は母からお誕生日祝いに 送られてきました♪ 咲き終わったらお庭行きです😊 この紫陽花、チャレンジした事ないけど 挿し木で大きく出来たら 母にプレゼントしたいな♡
ron-an
ron-an
4LDK
ayanyanさんの実例写真
初挑戦の紫陽花です 欲しい品種が無くて、たまたま花屋さんで切り花として売られていた白い紫陽花のその後です 紫陽花は挿木で増やしやすいそうなので、下処理をしました ルートン(発根剤)を使って発根しやすいようにしてみました 2週間〜1ヶ月程すると土の中で発根するそうです その後、植え替えの予定です 個人的に思ったのが… 買って来た時、下の茎に芽の出っ張りが無かったのに今はたくさん膨らんでます 切花として買って、今日まで2週間程 うまく行くような気がします(*´∀`*)
初挑戦の紫陽花です 欲しい品種が無くて、たまたま花屋さんで切り花として売られていた白い紫陽花のその後です 紫陽花は挿木で増やしやすいそうなので、下処理をしました ルートン(発根剤)を使って発根しやすいようにしてみました 2週間〜1ヶ月程すると土の中で発根するそうです その後、植え替えの予定です 個人的に思ったのが… 買って来た時、下の茎に芽の出っ張りが無かったのに今はたくさん膨らんでます 切花として買って、今日まで2週間程 うまく行くような気がします(*´∀`*)
ayanyan
ayanyan
家族
Ohagiさんの実例写真
レースカーテンをラベンダー色にしてみました!
レースカーテンをラベンダー色にしてみました!
Ohagi
Ohagi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥495
玄関前のミニガーデン🌼
玄関前のミニガーデン🌼
hiro
hiro
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
2年前、枝物で飾っていたコデマリ。 咲き終わってから外の植木鉢にさしていたらまた翌年も咲いてくれるようになりました( •ॢᴗ•ॢ⋈) 去年はあまりに貧弱過ぎてカット出来なかったけど、今年は1本カットする事が出来ました( •ॢᴗ•ॢ⋈) また来年はもう少し大きくなって咲いてくれると良いなぁ💕
2年前、枝物で飾っていたコデマリ。 咲き終わってから外の植木鉢にさしていたらまた翌年も咲いてくれるようになりました( •ॢᴗ•ॢ⋈) 去年はあまりに貧弱過ぎてカット出来なかったけど、今年は1本カットする事が出来ました( •ॢᴗ•ॢ⋈) また来年はもう少し大きくなって咲いてくれると良いなぁ💕
AONA
AONA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
CoCo0617さんの実例写真
この室外機カバーの上はハーブ🌿の鉢、プランター置き場です♪ ミントは強いんですけど、レモンバーベナ3年目、新芽🌱出てこない💦 パイナップルミント、2年目なくなった💦 それよりも、2年前ユーカリ3種類集めたのに、ぐんぐん育ってリースやドライしたのに…寒くなったら全部ご臨終😭 それからショック😱‼️でまだ、再度チャレンジ買えない😂 ラベンダーも何度も、色んな種類挑戦して買っても、どうしてか⁇ 我が家の庭は、ダメになったり💦 2年目育たない💦 なので、いい状態の時に水挿し、挿し木で保険作ってます😉 それがここに2鉢と寄せ植え用に入れてたのばらして、1鉢にしたのがあります♪ ハーブ🌿は、香り、虫除けそしてベニシアさんに憧れてた時期もあり😆 いくつか育ててます☺️ 室外機カバー、昨日塗ろうと思ったら塗料なかった💦 明日買ってきて、お天気いい日塗ります😅
この室外機カバーの上はハーブ🌿の鉢、プランター置き場です♪ ミントは強いんですけど、レモンバーベナ3年目、新芽🌱出てこない💦 パイナップルミント、2年目なくなった💦 それよりも、2年前ユーカリ3種類集めたのに、ぐんぐん育ってリースやドライしたのに…寒くなったら全部ご臨終😭 それからショック😱‼️でまだ、再度チャレンジ買えない😂 ラベンダーも何度も、色んな種類挑戦して買っても、どうしてか⁇ 我が家の庭は、ダメになったり💦 2年目育たない💦 なので、いい状態の時に水挿し、挿し木で保険作ってます😉 それがここに2鉢と寄せ植え用に入れてたのばらして、1鉢にしたのがあります♪ ハーブ🌿は、香り、虫除けそしてベニシアさんに憧れてた時期もあり😆 いくつか育ててます☺️ 室外機カバー、昨日塗ろうと思ったら塗料なかった💦 明日買ってきて、お天気いい日塗ります😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
Norikaさんの実例写真
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
Norika
Norika
家族
mami3さんの実例写真
庭パト 1枚目、2枚目 1週間前 数年前に挿木にしたラベンダーがモリモリです スモークツリーの新芽も沢山 3枚目、4枚目 今日の庭 スモークツリーがワサワサしてきました 蜂が飛んでる〜🐝 リビング掃き出し窓部分の枕木階段に毎年蜂が巣を作るのでチェック! とりあえずなさそうだなと安心したところモリモリのラベンダーの中に蜂の巣発見! 途方に暮れる 見て見ぬふりしたけど小さいうちに駆除したいとなw(:_;)w
庭パト 1枚目、2枚目 1週間前 数年前に挿木にしたラベンダーがモリモリです スモークツリーの新芽も沢山 3枚目、4枚目 今日の庭 スモークツリーがワサワサしてきました 蜂が飛んでる〜🐝 リビング掃き出し窓部分の枕木階段に毎年蜂が巣を作るのでチェック! とりあえずなさそうだなと安心したところモリモリのラベンダーの中に蜂の巣発見! 途方に暮れる 見て見ぬふりしたけど小さいうちに駆除したいとなw(:_;)w
mami3
mami3
家族
purpureさんの実例写真
ビオラが終わって、所々スペースが空いてしまったプランターが多数💦 新しくお花を少し追加して仕立て直しをしています😊 まずは、やっぱり玄関前から… レースラベンダー🪻・ユーフォルビア ダイヤモンドスター・ワイヤープランツ🌱 なかなかいい感じに寄せ植え出来たかな゚・*:.。❁
ビオラが終わって、所々スペースが空いてしまったプランターが多数💦 新しくお花を少し追加して仕立て直しをしています😊 まずは、やっぱり玄関前から… レースラベンダー🪻・ユーフォルビア ダイヤモンドスター・ワイヤープランツ🌱 なかなかいい感じに寄せ植え出来たかな゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
¥1,101
モニター投稿⑤ 暖かくなったので ベランダリビング化を再開 レースラベンダー ユーカリ ローズマリー を新たにお迎えしたので 早速シュッシュ 去年はベランダが コバエのせいで ストレス溜まったので 今年はベランダリビングを 楽しみたい🥺
モニター投稿⑤ 暖かくなったので ベランダリビング化を再開 レースラベンダー ユーカリ ローズマリー を新たにお迎えしたので 早速シュッシュ 去年はベランダが コバエのせいで ストレス溜まったので 今年はベランダリビングを 楽しみたい🥺
TCFJ
TCFJ
家族
Fuku222さんの実例写真
マーガレットストローベリーポップ🌸🍓✨️ 何年か前から育ててるマーガレットの二代目かな? 挿し木して更新しました ②もうひとつ挿し木した苗 ③マーガレット三姉妹(左からダークあずき、レディフレア、ストロベリーホイップ) ④3枚目の左2つのアップ ピンクのマーガレットばかりになりました🎀💕💓💗 可愛い🥰
マーガレットストローベリーポップ🌸🍓✨️ 何年か前から育ててるマーガレットの二代目かな? 挿し木して更新しました ②もうひとつ挿し木した苗 ③マーガレット三姉妹(左からダークあずき、レディフレア、ストロベリーホイップ) ④3枚目の左2つのアップ ピンクのマーガレットばかりになりました🎀💕💓💗 可愛い🥰
Fuku222
Fuku222
家族
yumirilさんの実例写真
暑いですね🥵 こんな時はやっぱり冷たいデザートが食べたくなります❣️ 餡子が有ったので、抹茶ゼリーを作りました☺️💕🎶 卵も生クリームも入っていないのにババロアやムースのような口当たりでとっても美味しいんです😋 ずっと前にも一度ご紹介していますが、これとっても簡単なのに手の込んだ様な仕上がり&お味なので良かったらお試し下さい❣️ 〈材料〉 ゼラチン 10g 牛乳   600g 餡子   300g 抹茶   小匙3 〈作り方〉 ゼラチンを水30ccでふやかしておく 抹茶を少量のお湯で溶いておく 鍋に全ての材料を入れ火にかけゼラチンが溶けたら火を止めて冷ます 器に入れて冷蔵庫で固める 今回自分た用にはポーセラーツ作品のボデガで作ってみました☺️💕 形や大きさもちょうど良く、またゼリーが入ると柄がくっきり浮かび上がりとても綺麗です❣️ 受け皿とランチョンマットと急須は全て色々な折に娘がプレゼントに選んでくれた物です💕 沢山できたのでもちろん娘の所にお届けしました。 ちょうど留守だったのでそっと冷蔵庫に入れてサプライズ😁✌️ パートから帰って来てびっくりしたそうです😆🎶
暑いですね🥵 こんな時はやっぱり冷たいデザートが食べたくなります❣️ 餡子が有ったので、抹茶ゼリーを作りました☺️💕🎶 卵も生クリームも入っていないのにババロアやムースのような口当たりでとっても美味しいんです😋 ずっと前にも一度ご紹介していますが、これとっても簡単なのに手の込んだ様な仕上がり&お味なので良かったらお試し下さい❣️ 〈材料〉 ゼラチン 10g 牛乳   600g 餡子   300g 抹茶   小匙3 〈作り方〉 ゼラチンを水30ccでふやかしておく 抹茶を少量のお湯で溶いておく 鍋に全ての材料を入れ火にかけゼラチンが溶けたら火を止めて冷ます 器に入れて冷蔵庫で固める 今回自分た用にはポーセラーツ作品のボデガで作ってみました☺️💕 形や大きさもちょうど良く、またゼリーが入ると柄がくっきり浮かび上がりとても綺麗です❣️ 受け皿とランチョンマットと急須は全て色々な折に娘がプレゼントに選んでくれた物です💕 沢山できたのでもちろん娘の所にお届けしました。 ちょうど留守だったのでそっと冷蔵庫に入れてサプライズ😁✌️ パートから帰って来てびっくりしたそうです😆🎶
yumiril
yumiril
家族
souyaさんの実例写真
最近寝室の似たような写真が多目ですみません💦 ようやくお気に入りの空間になってくれたのが嬉しくてつい撮影してしまいます😊💦 去年の初めまでは寝室を好きになれる気が全然しなかったんですが、RoomClipでみなさんのDIY事例を参考にしながらアーチや和風ドアのリメイクなど色々試行錯誤を重ねたり、ベッドのコーディネートを参考にさせていただいたりして、ようやく…本当にようやく、この空間を好きになれました🥹✨✨ 過去の部屋を振り返ろうと思い、自身の「ベッド周り」の項目を見たら…DIY開始まで四年も寝室を放置していたことに気づき笑えてきました🤣 昔から大きいものを作ることに苦手意識があったんですが、RoomClipで素晴らしいDIYを色々と拝見した結果、いつのまにか「大掛かりなDIYをしたい>>>苦手意識」に変わっていました🫢‼️ 変な形の部屋だし、レイアウトを笑われたこともあるし、どうにかなる気がしなくてずっと寝室のことは諦めていたんですが…やっぱり理想に向かって諦めない心が大事ですね😊✨ それから、この先何歳になっても新しいことへ挑戦する好奇心は持ち続けたいな〜と思いました😉🫶
最近寝室の似たような写真が多目ですみません💦 ようやくお気に入りの空間になってくれたのが嬉しくてつい撮影してしまいます😊💦 去年の初めまでは寝室を好きになれる気が全然しなかったんですが、RoomClipでみなさんのDIY事例を参考にしながらアーチや和風ドアのリメイクなど色々試行錯誤を重ねたり、ベッドのコーディネートを参考にさせていただいたりして、ようやく…本当にようやく、この空間を好きになれました🥹✨✨ 過去の部屋を振り返ろうと思い、自身の「ベッド周り」の項目を見たら…DIY開始まで四年も寝室を放置していたことに気づき笑えてきました🤣 昔から大きいものを作ることに苦手意識があったんですが、RoomClipで素晴らしいDIYを色々と拝見した結果、いつのまにか「大掛かりなDIYをしたい>>>苦手意識」に変わっていました🫢‼️ 変な形の部屋だし、レイアウトを笑われたこともあるし、どうにかなる気がしなくてずっと寝室のことは諦めていたんですが…やっぱり理想に向かって諦めない心が大事ですね😊✨ それから、この先何歳になっても新しいことへ挑戦する好奇心は持ち続けたいな〜と思いました😉🫶
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
maryonaさんの実例写真
ラベンダー色のあったか素材のクッションと毛布でフワモコくつろぎ仕様完成です💜 そして、こんにちは😆 少しお声がけいただいたので、遅がけに参加させていただきました 初参加なので、ここまでが限界です 笑 雰囲気だけでも伝われば…😅 いつも、私のくだらいお話しを聞いていただき、楽しいおしゃべりありがとうございます🩷 皆様に日頃の感謝のご挨拶です🙇‍♀️ 息子娘が家を出て、お世話する人もいなくなり、ここ一年はアニメやネットマン、ガッツリみちゃったりして、もう少し健康的な趣味を見つけないと!なんて思ってます おすましして映ってますが、チャキチャキの江戸っ子風な人間です 江戸に住んだことないけど 笑 RCマイペースでやってますので、これからもよろしくお願いします😊✨
ラベンダー色のあったか素材のクッションと毛布でフワモコくつろぎ仕様完成です💜 そして、こんにちは😆 少しお声がけいただいたので、遅がけに参加させていただきました 初参加なので、ここまでが限界です 笑 雰囲気だけでも伝われば…😅 いつも、私のくだらいお話しを聞いていただき、楽しいおしゃべりありがとうございます🩷 皆様に日頃の感謝のご挨拶です🙇‍♀️ 息子娘が家を出て、お世話する人もいなくなり、ここ一年はアニメやネットマン、ガッツリみちゃったりして、もう少し健康的な趣味を見つけないと!なんて思ってます おすましして映ってますが、チャキチャキの江戸っ子風な人間です 江戸に住んだことないけど 笑 RCマイペースでやってますので、これからもよろしくお願いします😊✨
maryona
maryona
4LDK | 家族
もっと見る