yupponさんの部屋
キッチンマット 透明 270  クリアマット 拭けるクリア 60×270 撥水 透明マット フロアマット 床暖房対応 厚さ1.5mm
電材堂 レトロソケットペンダント 電球別売 口金E26 ゴールド PDX60XR01GLDNZ
貼るだけメトロタイルシート【メトロタイル シール】白 粘着シート6シートセット(送料無料)発泡スチロール スポンジ メトロタイル 壁用
LED電球 40W形 60W形 E26 ボールA60 フィラメント電球 LEDクリア電球 レトロ アンティーク照明 広配光タイプ クラシック レトロ電球(GT-A60-T6W)
2020年11月24日87
yupponさんの部屋
2020年11月24日87
キッチンマット 透明 270  クリアマット 拭けるクリア 60×270 撥水 透明マット フロアマット 床暖房対応 厚さ1.5mm
¥4,298
電材堂 レトロソケットペンダント 電球別売 口金E26 ゴールド PDX60XR01GLDNZ
ペンダントライト¥2,388
貼るだけメトロタイルシート【メトロタイル シール】白 粘着シート6シートセット(送料無料)発泡スチロール スポンジ メトロタイル 壁用
リメイクシート¥7,776
LED電球 40W形 60W形 E26 ボールA60 フィラメント電球 LEDクリア電球 レトロ アンティーク照明 広配光タイプ クラシック レトロ電球(GT-A60-T6W)
電球¥299
コメント9
yuppon
RoomClip mag𓂃𓈒𓏸快適な暮らしは足元から!床そうじのためのアイデア10選に掲載されました☺︎sonaちゃんの真似してキッキンマットをクリアにした場所。油はね、水はねも大丈夫✌︎サッと拭けて掃除しやすく気に入ってます。良かったら見てください✧https://roomclip.jp/mag/archives/71860?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真

momoyamaさんの実例写真
ニトリの透明マットを敷いてみた。 見た目悪くなるが小さな子どもが二人いるから仕方ない。 カラフルな椅子とペンダントライトのバランスが気に入っている
ニトリの透明マットを敷いてみた。 見た目悪くなるが小さな子どもが二人いるから仕方ない。 カラフルな椅子とペンダントライトのバランスが気に入っている
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
tatokamiさんの実例写真
キッチンは足元も汚れやすいので、ほぼ透明のキッチンマットを敷いています。 このマット、拭けるし、ズレないし、目立たないしで、とても良いですよ( ^ω^ )
キッチンは足元も汚れやすいので、ほぼ透明のキッチンマットを敷いています。 このマット、拭けるし、ズレないし、目立たないしで、とても良いですよ( ^ω^ )
tatokami
tatokami
家族
aiさんの実例写真
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
キッチンの床は無垢の杉板。ウレタン塗装してもらったけど、キッチンマットも敷きました
ai
ai
3LDK | 家族
raikaimamanさんの実例写真
ダイニングテーブルを設置しました✨ ここでご飯を皆で食べるのが楽しみ♪ 傷、汚れ防止のために透明なダイニングマットの上に設置しました
ダイニングテーブルを設置しました✨ ここでご飯を皆で食べるのが楽しみ♪ 傷、汚れ防止のために透明なダイニングマットの上に設置しました
raikaimaman
raikaimaman
家族
Shiyaさんの実例写真
キッチンマット¥2,200
キッチンマットは透明のものにしました‼️ 本当は敷かないと思ってたけど、やっぱり水跳ね油跳ねが気になるし、洗濯しなくていいし、買って正解でした♡オススメです⑅◡̈*
キッチンマットは透明のものにしました‼️ 本当は敷かないと思ってたけど、やっぱり水跳ね油跳ねが気になるし、洗濯しなくていいし、買って正解でした♡オススメです⑅◡̈*
Shiya
Shiya
家族
moimoiさんの実例写真
買ってよかった時短アイテムは、キッチンマットです。 …見えますか?笑 マットを敷きたくない派ですが、気にもなるので前の家のマットを使ったり外したりとごまかしていました。 これ、いいです!! 料理中や洗い物中に床に色々落としてしまうストレスが減りました。(ほんとによく散らかすので…) 落としたものが一目瞭然で、拭き取りも楽々♪ルンバもスルスルです♪ 見た目に違和感ありませんし、何より洗濯しなくていいのがかなりの時短です(o^^o)
買ってよかった時短アイテムは、キッチンマットです。 …見えますか?笑 マットを敷きたくない派ですが、気にもなるので前の家のマットを使ったり外したりとごまかしていました。 これ、いいです!! 料理中や洗い物中に床に色々落としてしまうストレスが減りました。(ほんとによく散らかすので…) 落としたものが一目瞭然で、拭き取りも楽々♪ルンバもスルスルです♪ 見た目に違和感ありませんし、何より洗濯しなくていいのがかなりの時短です(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
A.sさんの実例写真
⚫︎キッチンマット スッキリさせたくて透明タイプに変えてみました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズレにくいし、ベタつきもなくて気に入ってます♡
⚫︎キッチンマット スッキリさせたくて透明タイプに変えてみました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズレにくいし、ベタつきもなくて気に入ってます♡
A.s
A.s
4LDK | 家族
miporinさんの実例写真
透明のキッチンマットを購入 洗濯しなくてOKなのが最高 汚れたら濡れ雑巾で拭くだけ お気に入りの床も見えて言うことなしです✨
透明のキッチンマットを購入 洗濯しなくてOKなのが最高 汚れたら濡れ雑巾で拭くだけ お気に入りの床も見えて言うことなしです✨
miporin
miporin
家族
PR
楽天市場
gomashioさんの実例写真
3歳と1歳のこどもがいるので、食事毎に床が大変なことに(^^; 透明のダイニングマットとコードレスクリーナーでどんなに汚されてもストレスフリーです(*^^*)
3歳と1歳のこどもがいるので、食事毎に床が大変なことに(^^; 透明のダイニングマットとコードレスクリーナーでどんなに汚されてもストレスフリーです(*^^*)
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
我が家の中心となるリビングです♡ 無垢床と梁、そしてシラス塗り壁にしてナチュラルに裸足で元気に過ごせる空間にしました(^^) 娘が少しずつ自分でごはんを食べるようになってきたのでダイニングの下には透明マットを敷きました。食べかすも気にせず、木の温かさも感じられるのでとても重宝しています♡ 無印のダイニングテーブルとベンチもとてもお気に入りです❁
我が家の中心となるリビングです♡ 無垢床と梁、そしてシラス塗り壁にしてナチュラルに裸足で元気に過ごせる空間にしました(^^) 娘が少しずつ自分でごはんを食べるようになってきたのでダイニングの下には透明マットを敷きました。食べかすも気にせず、木の温かさも感じられるのでとても重宝しています♡ 無印のダイニングテーブルとベンチもとてもお気に入りです❁
yoppi
yoppi
4LDK
moimoiさんの実例写真
無垢の床イベントに参加します。 キッチン、洗面脱衣所の床も無垢材を使うかは悩みました。汚れは多少気になりますが、気に入った素材を使うのが1番!思い切ってチャレンジして良かったです(^^) 汚れや落下物からは透明なキッチンマットが守ってくれています♪
無垢の床イベントに参加します。 キッチン、洗面脱衣所の床も無垢材を使うかは悩みました。汚れは多少気になりますが、気に入った素材を使うのが1番!思い切ってチャレンジして良かったです(^^) 汚れや落下物からは透明なキッチンマットが守ってくれています♪
moimoi
moimoi
家族
mi-kiさんの実例写真
透明のキッチンマットです。 汚れや水が落ちてもサッと拭けます。 この床材がとても気に入ってるので、布製のマットで床材を覆うのが嫌だったので、透明なものを選びました。
透明のキッチンマットです。 汚れや水が落ちてもサッと拭けます。 この床材がとても気に入ってるので、布製のマットで床材を覆うのが嫌だったので、透明なものを選びました。
mi-ki
mi-ki
sanaさんの実例写真
ダイニング ダイニングテーブルは無垢のものにしました。センターのウォールナットカラーが効いてます。 床には子供が小さいためクリアマットをひきました。
ダイニング ダイニングテーブルは無垢のものにしました。センターのウォールナットカラーが効いてます。 床には子供が小さいためクリアマットをひきました。
sana
sana
家族
hikarin1222さんの実例写真
我が家の新しくなったテーブル。 無垢材のステキな感じが気に入ってますが、こども達が何かこぼす度に、ものすごい勢いで拭きにくる母の形相にみんなビクビクして…あれ?食事タイムが楽しめていない!ということに気がつきまして… ついにやっぱり敷くことにしました。透明のテーブルマット。 検索しまくり、どこのがいいのか調べた結果、「透明テーブルマット工房」さんのところのマットに決めて注文。 敷きました。 うーん…テカっと感がー!せっかくの無垢材なのにー!と思ったのも一瞬、敷いてからというもの、こどもや夫が(夫もかよ)何かポロっと落としても、天使の微笑みで見守れるようになりました。 ありがとう透明マット。 ダイニングテーブルが我が家に来るまでの色々をブログに書いています。よかったら見てください https://ameblo.jp/nananoohana/entry-12433586695.html そしてまだアディの椅子がこない!! オットマンでもいいや、となりつつある我が家です。
我が家の新しくなったテーブル。 無垢材のステキな感じが気に入ってますが、こども達が何かこぼす度に、ものすごい勢いで拭きにくる母の形相にみんなビクビクして…あれ?食事タイムが楽しめていない!ということに気がつきまして… ついにやっぱり敷くことにしました。透明のテーブルマット。 検索しまくり、どこのがいいのか調べた結果、「透明テーブルマット工房」さんのところのマットに決めて注文。 敷きました。 うーん…テカっと感がー!せっかくの無垢材なのにー!と思ったのも一瞬、敷いてからというもの、こどもや夫が(夫もかよ)何かポロっと落としても、天使の微笑みで見守れるようになりました。 ありがとう透明マット。 ダイニングテーブルが我が家に来るまでの色々をブログに書いています。よかったら見てください https://ameblo.jp/nananoohana/entry-12433586695.html そしてまだアディの椅子がこない!! オットマンでもいいや、となりつつある我が家です。
hikarin1222
hikarin1222
家族
sayuuuさんの実例写真
キッチンマットは透明マットを使ってます。 洗濯要らずで拭くだけでいいので楽ちんです🍀
キッチンマットは透明マットを使ってます。 洗濯要らずで拭くだけでいいので楽ちんです🍀
sayuuu
sayuuu
3LDK
tunaさんの実例写真
キッチン幅に合わせ透明マット敷きました 冷蔵庫下と違ってエンボス加工がしてあり柔らかくて、透明度はあまりないので敷いてあることはわかる感じ。 でもこれだけの幅のキッチンマットを敷くと色柄あると目に入るのでやっぱり透明のほうが落ち着くかな☺️ 引越し前のおうちではダイニングテーブルの下に椅子を引きずった痕が沢山ついてしまったので、反省を活かし同じ透明マットを敷きました。 そっちは椅子の足で圧がかかった所だけ床にピッタリくっついて跡ができてる😲 歩くと床のひんやり感が軽減されるし、めくれあがることもずれることもないので快適😍 キッチンマットは定期的に洗ってたけど、このマットなら汚れた箇所を拭き取るだけで済むのかな🥺
キッチン幅に合わせ透明マット敷きました 冷蔵庫下と違ってエンボス加工がしてあり柔らかくて、透明度はあまりないので敷いてあることはわかる感じ。 でもこれだけの幅のキッチンマットを敷くと色柄あると目に入るのでやっぱり透明のほうが落ち着くかな☺️ 引越し前のおうちではダイニングテーブルの下に椅子を引きずった痕が沢山ついてしまったので、反省を活かし同じ透明マットを敷きました。 そっちは椅子の足で圧がかかった所だけ床にピッタリくっついて跡ができてる😲 歩くと床のひんやり感が軽減されるし、めくれあがることもずれることもないので快適😍 キッチンマットは定期的に洗ってたけど、このマットなら汚れた箇所を拭き取るだけで済むのかな🥺
tuna
tuna
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakicchoさんの実例写真
キッチンマットは楽天で購入した、透明マットです。無垢材の床を楽しみつつ、水や汚れがサッと拭けます。
キッチンマットは楽天で購入した、透明マットです。無垢材の床を楽しみつつ、水や汚れがサッと拭けます。
Sakiccho
Sakiccho
sachiさんの実例写真
クッション性のあるキッチンマット買いました。 本当は床の色が気に入ってたので透明が欲しかったのだけど、ちょっと妥協してピンクです。 やっぱり少しでも水が跳ねるので購入して正解でした。
クッション性のあるキッチンマット買いました。 本当は床の色が気に入ってたので透明が欲しかったのだけど、ちょっと妥協してピンクです。 やっぱり少しでも水が跳ねるので購入して正解でした。
sachi
sachi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
.suz..さんの実例写真
キッチンはクリナップ KTです。 キッチンマットは透明のマットにしました。マットの洗濯がないって本当に楽です♩汚れたらすぐ拭けるしお掃除ロボットの水拭きも出来て◎
キッチンはクリナップ KTです。 キッチンマットは透明のマットにしました。マットの洗濯がないって本当に楽です♩汚れたらすぐ拭けるしお掃除ロボットの水拭きも出来て◎
.suz..
.suz..
家族
sonaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥38,500
キッチンマットを布からクリアマットに変えました マットなしも考えましたが、我が家の床は無垢のチーク材なので水や油でシミになるのがイヤなのと、3兄弟の使い方が激しいのと両方で…マットいるなぁと 布のふんわり感も好きだったけど、なんせ汚れる、汚される💦 憧れのパペリナと最後まで迷ったけど、どうしても隙間なしのピッタリサイズがよくて断念( •́ㅿ•̀ ) でもお値段は1/10に(笑) キッチンもスッキリ見えるのでしばらくはこれでいきます♪
キッチンマットを布からクリアマットに変えました マットなしも考えましたが、我が家の床は無垢のチーク材なので水や油でシミになるのがイヤなのと、3兄弟の使い方が激しいのと両方で…マットいるなぁと 布のふんわり感も好きだったけど、なんせ汚れる、汚される💦 憧れのパペリナと最後まで迷ったけど、どうしても隙間なしのピッタリサイズがよくて断念( •́ㅿ•̀ ) でもお値段は1/10に(笑) キッチンもスッキリ見えるのでしばらくはこれでいきます♪
sona
sona
2LDK | 家族
yupponさんの実例写真
仲良くしてるsonaちゃんがキッチンマット クリアマット使ってたの見て私も購入しちゃいました⤴︎ ⤴︎⤴︎ 60×270ピッタリ✧‧˚ 角はカット‪✂︎‬して使ってます。 キッチンと玄関マットやめたんだけどキッチンはやはり、そうもいかない… 揚げ物よくするし床に油はねるよね😓 床の大掃除、、、 メラニンスポンジでゴシゴシ… ひたすらゴシゴシ……💧 その上に蜜蝋塗ってちょっとベタつく。 まっいっか!←でた!適当。 クリアシートなので床の木目も見えていい感じです(○-∀・)b
仲良くしてるsonaちゃんがキッチンマット クリアマット使ってたの見て私も購入しちゃいました⤴︎ ⤴︎⤴︎ 60×270ピッタリ✧‧˚ 角はカット‪✂︎‬して使ってます。 キッチンと玄関マットやめたんだけどキッチンはやはり、そうもいかない… 揚げ物よくするし床に油はねるよね😓 床の大掃除、、、 メラニンスポンジでゴシゴシ… ひたすらゴシゴシ……💧 その上に蜜蝋塗ってちょっとベタつく。 まっいっか!←でた!適当。 クリアシートなので床の木目も見えていい感じです(○-∀・)b
yuppon
yuppon
家族
Kumikoさんの実例写真
すっかり息子はベビーチェアを使わなくなりました(^^;; まぁ、想定内だったけど。。 食べ物の散乱がすごいので.. やっぱり床に何かマットを敷こうと思う。 透明マットにしようか、、 柄物にしようか、、 考え中。。
すっかり息子はベビーチェアを使わなくなりました(^^;; まぁ、想定内だったけど。。 食べ物の散乱がすごいので.. やっぱり床に何かマットを敷こうと思う。 透明マットにしようか、、 柄物にしようか、、 考え中。。
Kumiko
Kumiko
Senaさんの実例写真
透明マット 敷いてます。
透明マット 敷いてます。
Sena
Sena
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
クリナップのキッチン。 扉はペアウッドホワイト。 白ならなんにでも合うよ。 無垢床なので クリアマット敷いてます。
クリナップのキッチン。 扉はペアウッドホワイト。 白ならなんにでも合うよ。 無垢床なので クリアマット敷いてます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 *冷蔵庫の下に透明マットを敷く *トイレやコンロにフレームカバー これは、我が家もしてますが、もうみなさんがpicあげてるので…😅 我が家は、水回り以外無垢の床材です 子供がいて、ぜーったい汚れるのは分かっていたので、本当はキッチンとダイニングテーブルを置くところはタイルかクッションフロアにしたかったのですが、せっかくの無垢の床だからとやめました💧 なので、キッチンとテーブル部分に透明マットを敷くことにしました😅 やっぱり敷いて正解でした🙆 食べこぼしはもちろん、コップを倒して床まで〜っていうことがあるので、そのたびに床を気にしなくていいので😰 もちろん、汚れたらサッと拭けるのがいいですね✨
「引っ越し直後にやって良かったこと」 *冷蔵庫の下に透明マットを敷く *トイレやコンロにフレームカバー これは、我が家もしてますが、もうみなさんがpicあげてるので…😅 我が家は、水回り以外無垢の床材です 子供がいて、ぜーったい汚れるのは分かっていたので、本当はキッチンとダイニングテーブルを置くところはタイルかクッションフロアにしたかったのですが、せっかくの無垢の床だからとやめました💧 なので、キッチンとテーブル部分に透明マットを敷くことにしました😅 やっぱり敷いて正解でした🙆 食べこぼしはもちろん、コップを倒して床まで〜っていうことがあるので、そのたびに床を気にしなくていいので😰 もちろん、汚れたらサッと拭けるのがいいですね✨
mama
mama
家族
Harukoさんの実例写真
引越し購入品③ 床プロテクトマット クッションフロアなので、キズ防止に敷いてみました。冷蔵庫112Lにはちょうど良いサイズです🙆
引越し購入品③ 床プロテクトマット クッションフロアなので、キズ防止に敷いてみました。冷蔵庫112Lにはちょうど良いサイズです🙆
Haruko
Haruko
1K
mimi.no.ieさんの実例写真
LIXILアレスタキッチンです 扉は室内ドアと同じラシッサdウォルナット IHは排気口カバーとマットを敷いています𖥧 𖧧 無垢床なので見た目を邪魔しない透明キッチンマットを敷きました𓂃 𓈒𓏸◌ 排水溝は花王さんのキッチンハイター除菌ヌメリとりを装着。 シンクは定期的に撥水スプレーをしています𓃱
LIXILアレスタキッチンです 扉は室内ドアと同じラシッサdウォルナット IHは排気口カバーとマットを敷いています𖥧 𖧧 無垢床なので見た目を邪魔しない透明キッチンマットを敷きました𓂃 𓈒𓏸◌ 排水溝は花王さんのキッチンハイター除菌ヌメリとりを装着。 シンクは定期的に撥水スプレーをしています𓃱
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
manukaさんの実例写真
透明なので目立たず、汚れても拭くだけ楽ちんです🥳🤍
透明なので目立たず、汚れても拭くだけ楽ちんです🥳🤍
manuka
manuka
2LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,499
お気に入りのナラ無垢材のダイニングテーブルです🌼 小さい子がいるので、ダイニングテーブルの下は食べこぼしの掃除しやすいように透明マットをひいてます🧹 そして、ティッシュと手口拭きは手が届く場所に何か所かあります🤣笑
お気に入りのナラ無垢材のダイニングテーブルです🌼 小さい子がいるので、ダイニングテーブルの下は食べこぼしの掃除しやすいように透明マットをひいてます🧹 そして、ティッシュと手口拭きは手が届く場所に何か所かあります🤣笑
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨お気に入りのキッチンマット✨ キッチンマットは出来れば敷きたく無かったんです。 なぜかと言うと… せっかくの明るいメープルの床材が見えなくなっちゃうから💦 でも、やっぱり汚れるし敷きたい… その両方を叶える透明なマット😆 ずっと愛用してます🎶
✨お気に入りのキッチンマット✨ キッチンマットは出来れば敷きたく無かったんです。 なぜかと言うと… せっかくの明るいメープルの床材が見えなくなっちゃうから💦 でも、やっぱり汚れるし敷きたい… その両方を叶える透明なマット😆 ずっと愛用してます🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mouseさんの実例写真
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
mouse
mouse
3LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
いつも朝、夜とストレッチしてるから、出しっぱなしにしているヨガマット
いつも朝、夜とストレッチしてるから、出しっぱなしにしているヨガマット
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
mi_yan.さんの実例写真
私のインテリア with LIXIL 2023 ⭐︎ラシッサDフロア チェスナット ショールームで素敵だなって家族と意見も合って決めたフローリング✨✨ 広く見えるようにダイニングの下は透明マットを引いています🤗 こぼす、落とすが頻繁な我が家なのでフローリングは大事に使いたいし、あまり怒りたくもないのでこのようにしました😉👍 スッキリ感は多少落ちるかもしれませんが、安心感の方が上回りました😁💓
私のインテリア with LIXIL 2023 ⭐︎ラシッサDフロア チェスナット ショールームで素敵だなって家族と意見も合って決めたフローリング✨✨ 広く見えるようにダイニングの下は透明マットを引いています🤗 こぼす、落とすが頻繁な我が家なのでフローリングは大事に使いたいし、あまり怒りたくもないのでこのようにしました😉👍 スッキリ感は多少落ちるかもしれませんが、安心感の方が上回りました😁💓
mi_yan.
mi_yan.
家族
OMATSUさんの実例写真
キッチンは妻の希望でアイランドキッチンです‼︎ HM標準のタカラスタンダードのオフェリアにしました。 無垢なのでキッチンマット使用してますが、いい感じの踏み心地です(笑)
キッチンは妻の希望でアイランドキッチンです‼︎ HM標準のタカラスタンダードのオフェリアにしました。 無垢なのでキッチンマット使用してますが、いい感じの踏み心地です(笑)
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
Risuさんの実例写真
¥88,000
トイレのはみ出しに悩んだ結果、小さな木製サークルを見つけ、その中にトイレトレーを入れました。とても可愛らしい贅沢なトイレの出来上がり! はみ出しもなくなり、そしてインテリアの邪魔にならずに購入して正解♡ 床には透明のテーブルクロスマット、少し厚手タイプをホームセンターで購入、お掃除楽で大正解
トイレのはみ出しに悩んだ結果、小さな木製サークルを見つけ、その中にトイレトレーを入れました。とても可愛らしい贅沢なトイレの出来上がり! はみ出しもなくなり、そしてインテリアの邪魔にならずに購入して正解♡ 床には透明のテーブルクロスマット、少し厚手タイプをホームセンターで購入、お掃除楽で大正解
Risu
Risu
75さんの実例写真
キッチンを広く見せる工夫 床やテーブルトップに物を置きっぱなしにしないこと、スッキリ見渡せることが広見えの近道と思っています。 特に床を広く空けることを重要視しています。 キッチンマットは透明シートにして、マットによる床の区切りが生じないようにしました。 ルンバのためにゴミ箱を浮かせています。 すこしは床の広見え効果になっているかも? 細長い場所なのでちょっと床を塞ぐと、すぐ動線や視線の抜け感に影響すると考えて気をつけています。
キッチンを広く見せる工夫 床やテーブルトップに物を置きっぱなしにしないこと、スッキリ見渡せることが広見えの近道と思っています。 特に床を広く空けることを重要視しています。 キッチンマットは透明シートにして、マットによる床の区切りが生じないようにしました。 ルンバのためにゴミ箱を浮かせています。 すこしは床の広見え効果になっているかも? 細長い場所なのでちょっと床を塞ぐと、すぐ動線や視線の抜け感に影響すると考えて気をつけています。
75
75
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント わが家のここ、見直しました! キッチンの床は透明マットを敷いています。 キッチンの幅ぴったりのものをオーダーしたので、ズレたりしません。 水はねも心配不要で、汚れもさっと拭き取れるので、気に入っています。 冷蔵庫の足元の床って、なぜか汚れますね😅 特になにかを溢した記憶もないのですが、何故か汚れます。 オーダーするときに冷蔵庫の前までは考えませんでした😢 主人のリモートデスクで使用している透明なチェアマットを買い換えたので、お役御免になった透明マットを冷蔵庫前に敷きました。 ピッタリ敷けるように、壁の形にシートをカットして敷くのは初挑戦です。 まあまあ上手く敷けたと思います✌️ 透明度と光沢が微妙に違いますが、キッチンの一番奥だし…💦 厚みは揃っているので、ルンバも問題ありませんでした。 キッチンのストレスがひとつ減りました😆
イベント わが家のここ、見直しました! キッチンの床は透明マットを敷いています。 キッチンの幅ぴったりのものをオーダーしたので、ズレたりしません。 水はねも心配不要で、汚れもさっと拭き取れるので、気に入っています。 冷蔵庫の足元の床って、なぜか汚れますね😅 特になにかを溢した記憶もないのですが、何故か汚れます。 オーダーするときに冷蔵庫の前までは考えませんでした😢 主人のリモートデスクで使用している透明なチェアマットを買い換えたので、お役御免になった透明マットを冷蔵庫前に敷きました。 ピッタリ敷けるように、壁の形にシートをカットして敷くのは初挑戦です。 まあまあ上手く敷けたと思います✌️ 透明度と光沢が微妙に違いますが、キッチンの一番奥だし…💦 厚みは揃っているので、ルンバも問題ありませんでした。 キッチンのストレスがひとつ減りました😆
75
75
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
夏のキロク🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ もう、少し前の事ですが ダイニングテーブル下のマットを クリアなものに変えました‪ෆ‪ クリアにした事で広く見えて お気に入りの無垢床も良く見えて 今更テンション上がりました⤴︎⤴︎☺️ お掃除も楽になりました♪ 今日はお仕事は中休み モナちゃんとゆっくり過ごしています🐈🎶⸒⸒
夏のキロク🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ もう、少し前の事ですが ダイニングテーブル下のマットを クリアなものに変えました‪ෆ‪ クリアにした事で広く見えて お気に入りの無垢床も良く見えて 今更テンション上がりました⤴︎⤴︎☺️ お掃除も楽になりました♪ 今日はお仕事は中休み モナちゃんとゆっくり過ごしています🐈🎶⸒⸒
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
PR
楽天市場
75さんの実例写真
お気に入りのキッチン フルオープンキッチンなので、家具見えするように扉はカーキとウォルナットにしました。 広見えを狙って床には何も置かず透明マットを敷いています。 サイズオーダーして背面棚とキッチンの間にぴったりなので、ズレたりしません。 汚れもサッと拭けて快適です。 生活感か出ないように、物を出しっぱなしにしないように努めています。 耐震のために抜けなかった写真奥の白い壁は、右側に冷蔵庫、左側は家電棚になっています。
お気に入りのキッチン フルオープンキッチンなので、家具見えするように扉はカーキとウォルナットにしました。 広見えを狙って床には何も置かず透明マットを敷いています。 サイズオーダーして背面棚とキッチンの間にぴったりなので、ズレたりしません。 汚れもサッと拭けて快適です。 生活感か出ないように、物を出しっぱなしにしないように努めています。 耐震のために抜けなかった写真奥の白い壁は、右側に冷蔵庫、左側は家電棚になっています。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る