mugijunさんの部屋
ON
【P20倍 9/26 9:59迄】 トローリーの天板 突板 バスケットトローリー 天板 フタ 分割式 スリムトローリー 【フタのみ販売】 フタにもなる天板 蓋 ふた 作業台 テーブル サイドテーブル 木製天板 ワゴン 棚 山善 YAMAZEN 【送料無料】 0919P
サイドテーブル・ナイトテーブル¥2,000
【P20倍 9/26 9:59迄】 ワゴン キッチンワゴン キャスター付き 高さを変えられる バスケットトローリー 幅46 奥行38 高さ81cm 全体耐荷重60kg ランドセル ベビーワゴン オムツ キッチン 洗面所 ワゴン収納 山善 YAMAZEN 【送料無料】 0919P
キッチントロリー¥4,999
コメント10
mugijun
モニター中のバスケットトローリーの天板は、突板といって本物の木を薄くスライスした板材で出来ています!だから木目や色味が美しい💕2分割できるのでこのように半分づつ使えるのはもちろん、中にしまった物の出し入れも片手で楽にできちゃいます😁2段目に裏返した天板を置いてみました!裏面も突板になっているのですが、バスケットに乗せた時にズレて落ちたりしないよう溝が掘ってあるんです。そのためその部分とエッジ(縁)の部分は素材(繊維板)が素地のまま見えています。特にウォールナットは色差があり目立つと言われていましたが、私は全然気にならなかったです。その他の注意点としては、表面塗装はしていますが、防水加工ではないため、濡れたまま放置したり、『まな板』としては使えません。私は飲み物を置くときは必ずコースターを使っています👍また、バスケットの製造誤差などにより、天板を載せても完全に水平とならない場合があるようです。ちなみにうちは、最初乗せた時少しズレてたんですが、私が組み立て時にバスケットを歪ませてたからで、組み立て直したら水平になりました😅

この写真を見た人へのおすすめの写真