コメント1
tsukiyuzu
リビングダイニング周りを模様替え。中1息子のデスクをひとまずダイニングテーブルの反対側に設置。予定では1階に息子の部屋を作りたいのでさにが、なかなか断捨離が進まず😭今まではリビング北側のゲーミングパソコンのある長机を勉強する時も使い、集中しにくいし、狭かった😅なので無印の勉強机をリビング側から移動。カーテンは閉めたままの方が壁感覚で落ち着くかと。この無印オークのデスク、わたしもついドライフラワー作りをするのに使いやすくたまに、、、ごめんアトリエみたい❤️後は勉強道具など探しやすく使いやすく。下の3段引き出しは右横に置く事に。IKEAのスタンドライトを置き足元もゆったりテーブルのスペースを確保しました❤️なんかちょっと居場所作り出来たような🥰椅子はアメリカのガレージセールで20ドルで買ったアンティーク🇺🇸grand rapidsて刻印あるけど有名なのかな?😂😂😂味があり気に入っています❤️今インテリアゲキカグでモニター募集されているオークの引き出し型を、スタンドの所に置いて使えたら、プリント類の整理に便利で見た目も良いかと思いました。なにせ親子でプリントの整理が苦手でして。当たるといいなあ❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真