我が家のリビングに配置しているスタディコーナー❁⃘
IKEAのデスクに、ベルメゾンのキッズチェアを合わせています。
椅子の背もたれの縁の黒いの、、、、
鉛筆の跡なのですが、消しゴムでも消えなくて困っています……(o_ _)oパタッ
さて。
限られた収納しか無いこちらのデスク。
ようやく試行錯誤の末に現在のスタイルに落ち着きました( ˊᵕˋ )
上段にはハサミやノリ、折り紙やシールなのを入れて『お道具箱』として使用。
下段には、
左側に ペンケースと幼児ワーク。
右側に 塗り絵や自由画帳を収納。
ニトリのA4ファイルケースにダイソーのリメイクシートを貼って木目調にしています♡
あえて左側だけ中身が見えるように置いたのは、自分から幼児ワークを手に取って取り組んでもらいやすいようにする為です。
まんまと戦略勝ち(*´艸`)♪笑
→→→スワイプして頂くと、溜まりに溜まった幼児ワークの省スペースまとめ法載せてます♡
我が家のリビングに配置しているスタディコーナー❁⃘
IKEAのデスクに、ベルメゾンのキッズチェアを合わせています。
椅子の背もたれの縁の黒いの、、、、
鉛筆の跡なのですが、消しゴムでも消えなくて困っています……(o_ _)oパタッ
さて。
限られた収納しか無いこちらのデスク。
ようやく試行錯誤の末に現在のスタイルに落ち着きました( ˊᵕˋ )
上段にはハサミやノリ、折り紙やシールなのを入れて『お道具箱』として使用。
下段には、
左側に ペンケースと幼児ワーク。
右側に 塗り絵や自由画帳を収納。
ニトリのA4ファイルケースにダイソーのリメイクシートを貼って木目調にしています♡
あえて左側だけ中身が見えるように置いたのは、自分から幼児ワークを手に取って取り組んでもらいやすいようにする為です。
まんまと戦略勝ち(*´艸`)♪笑
→→→スワイプして頂くと、溜まりに溜まった幼児ワークの省スペースまとめ法載せてます♡