コメント1
chocoru
孫のいたずら防止に‼︎セリアのボックスで・:*スライド式なので簡単に開きます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝

この写真を見た人へのおすすめの写真

noroさんの実例写真
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
息子のイタズラ防止‼︎インターネットのモデム、ルーターを隠しました♪扉はダイソーの板を水性ステインで塗って( ´ ▽ ` )ノ取手つきなので、開けられると同じことなんですが。。以前よりイタズラしなくなりました♪
noro
noro
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
台所脇の隙間収納BOX。 セリアの「カッティングポスター」というのを差し込んでみました(^^)♪ 少しは目隠しになったかな?(^^ゞ 黒バージョンもあって、 そちらの方が、 男前インテリアな感じでしたが、 広く見せたいので、 あえて白を選びました。 ゴミ箱には、子供のいたずら防止に、 ストッパーを付け、 転写シールを貼りました♪
台所脇の隙間収納BOX。 セリアの「カッティングポスター」というのを差し込んでみました(^^)♪ 少しは目隠しになったかな?(^^ゞ 黒バージョンもあって、 そちらの方が、 男前インテリアな感じでしたが、 広く見せたいので、 あえて白を選びました。 ゴミ箱には、子供のいたずら防止に、 ストッパーを付け、 転写シールを貼りました♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
labushuさんの実例写真
食品ストック棚( ¨̮ ) 赤ちゃんのいたずら防止でコルクボードで扉を付けました。 デニムかわいい...♪*゚
食品ストック棚( ¨̮ ) 赤ちゃんのいたずら防止でコルクボードで扉を付けました。 デニムかわいい...♪*゚
labushu
labushu
3DK | 家族
pps_pppさんの実例写真
テレビ周り大好きな息子のいたずら防止に扉をつけました。 車のおもちゃ含めオール100均です。 ニトリのテレビボードにセリアの木製サインボードがぴったり! 左は3つ繋げて、右は1つ。 リメイクシートやブリキフレーム貼ったりして、あとは取手と蝶番を手でネジネジしただけです。 最近扉をパタパタするのを覚えたのでストッパーつけました。
テレビ周り大好きな息子のいたずら防止に扉をつけました。 車のおもちゃ含めオール100均です。 ニトリのテレビボードにセリアの木製サインボードがぴったり! 左は3つ繋げて、右は1つ。 リメイクシートやブリキフレーム貼ったりして、あとは取手と蝶番を手でネジネジしただけです。 最近扉をパタパタするのを覚えたのでストッパーつけました。
pps_ppp
pps_ppp
3K | 家族
kakihomeさんの実例写真
毎度の説明ながら カラーボックスはキャスターつけて 裏返ししただけ収納. 取っ手がないだけで息子の好奇心を 削ぐのでいたずらされたことありません(笑)掃除も楽(⍢)
毎度の説明ながら カラーボックスはキャスターつけて 裏返ししただけ収納. 取っ手がないだけで息子の好奇心を 削ぐのでいたずらされたことありません(笑)掃除も楽(⍢)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ランドリー収納 模様替え。   セリアのジュートストッカーという新聞収納などに使うものを 6つ買ってみました。 そのままではクタっとしているので、中に段ボールを入れて型崩れしないようにしました。
ランドリー収納 模様替え。   セリアのジュートストッカーという新聞収納などに使うものを 6つ買ってみました。 そのままではクタっとしているので、中に段ボールを入れて型崩れしないようにしました。
Kaori
Kaori
beanzさんの実例写真
昨日いたずら防止に リメイクしたものをアップしましたが 今朝、もろくも二女に壊されました。 強度があるテープを使おうと思いましたが 接続部分が割れてしまい さようならしました。 また違った形でリメイクして付けたいと思います。 最後に たくさんのいいね、ありがとうございます。 同じものの購入を考えておられる方 お気をつけ下さいね!
昨日いたずら防止に リメイクしたものをアップしましたが 今朝、もろくも二女に壊されました。 強度があるテープを使おうと思いましたが 接続部分が割れてしまい さようならしました。 また違った形でリメイクして付けたいと思います。 最後に たくさんのいいね、ありがとうございます。 同じものの購入を考えておられる方 お気をつけ下さいね!
beanz
beanz
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
次女のいたずら防止で模様替えしました。下は次女のおもちゃ収納。カラボカラボパタパタ扉の中には、絵本収納。絵本をかじるので開けられないように紐と釘で阻止! 上には赤ちゃん絵本と薬など100円のかごに収納。
次女のいたずら防止で模様替えしました。下は次女のおもちゃ収納。カラボカラボパタパタ扉の中には、絵本収納。絵本をかじるので開けられないように紐と釘で阻止! 上には赤ちゃん絵本と薬など100円のかごに収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukoさんの実例写真
次女さんによるいたずら防止&埃防止にトビラをつけてみました‼︎ よく見ると曲がっている(;´д`)
次女さんによるいたずら防止&埃防止にトビラをつけてみました‼︎ よく見ると曲がっている(;´д`)
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
KANAmamaさんの実例写真
息子がブルーレイレコーダーをいじって遊ぶので、テレビボードに蓋をつけました。 セリアのコルクボードのコルクの部分的を外して、同じくセリアの透明フォトフレームを並べてつけて、蝶番で取り付けました。 フレームの四隅に最初から穴が開いているのでネジ止めが簡単だった~(*´∀`)♪
息子がブルーレイレコーダーをいじって遊ぶので、テレビボードに蓋をつけました。 セリアのコルクボードのコルクの部分的を外して、同じくセリアの透明フォトフレームを並べてつけて、蝶番で取り付けました。 フレームの四隅に最初から穴が開いているのでネジ止めが簡単だった~(*´∀`)♪
KANAmama
KANAmama
家族
aoshimaさんの実例写真
リビングダイニングの写真です! ベビーベッドとテレビ台の間に、観葉植物のオリーブを置いてます。 赤ちゃんのいたずら(土いじり)防止のためのアイディアとして、 鉢にセリアのグリーンマットに切り込みを入れたものを設置してカバーしています!
リビングダイニングの写真です! ベビーベッドとテレビ台の間に、観葉植物のオリーブを置いてます。 赤ちゃんのいたずら(土いじり)防止のためのアイディアとして、 鉢にセリアのグリーンマットに切り込みを入れたものを設置してカバーしています!
aoshima
aoshima
3LDK | 家族
chibi-coronさんの実例写真
子供のイタズラ防止に
子供のイタズラ防止に
chibi-coron
chibi-coron
4LDK
kiraさんの実例写真
momorinさんの真似っこして、ゴミ箱にフタをつけてみたよぉ(≧▽≦) これで琥珀にイタズラされなくてすむぅ(*´ω`*) momorinさん、ナイスアイデアをありがとうヽ(*´▽)ノ♪
momorinさんの真似っこして、ゴミ箱にフタをつけてみたよぉ(≧▽≦) これで琥珀にイタズラされなくてすむぅ(*´ω`*) momorinさん、ナイスアイデアをありがとうヽ(*´▽)ノ♪
kira
kira
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
触る引き出しを開けるようになったので いたずら防止ストッパーをつけました^ ^ ビスケット型で可愛いのがセリアにあってよかった^ ^✨ これから色んなところをいたずらされないように考えないと‼︎
触る引き出しを開けるようになったので いたずら防止ストッパーをつけました^ ^ ビスケット型で可愛いのがセリアにあってよかった^ ^✨ これから色んなところをいたずらされないように考えないと‼︎
ku-
ku-
家族
sk44さんの実例写真
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
sk44
sk44
家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ルーター。 なんとも味気ない(笑)写真ですが極力物を置きたくないのでこんな感じです(^.^) 子供のいたずら対策でこうなりました。角にクッションも付けています。
投稿企画「モノ集め!」ルーター。 なんとも味気ない(笑)写真ですが極力物を置きたくないのでこんな感じです(^.^) 子供のいたずら対策でこうなりました。角にクッションも付けています。
maiiki
maiiki
家族
PR
楽天市場
Kさんの実例写真
10000人の暮らし キッチンのゴミ箱の置き場 我が家のゴミ箱はキッチンのシンク下に入れています(^^) 猫のいたずら防止も兼ねて 隠してしまっているのでキッチンはスッキリです。
10000人の暮らし キッチンのゴミ箱の置き場 我が家のゴミ箱はキッチンのシンク下に入れています(^^) 猫のいたずら防止も兼ねて 隠してしまっているのでキッチンはスッキリです。
K
K
3LDK | 家族
Chieさんの実例写真
連投失礼します(^o^;) セリアで購入、「いたずら便器くん」。 箱ぶち開けた後の写真ですいません(^^; これを見つけた時の衝撃といったら……! 水を入れておいて、蓋を開けると水が飛び出るといういたずらグッズなんですが、いたずらには使いません。何に使うかといいますと……
連投失礼します(^o^;) セリアで購入、「いたずら便器くん」。 箱ぶち開けた後の写真ですいません(^^; これを見つけた時の衝撃といったら……! 水を入れておいて、蓋を開けると水が飛び出るといういたずらグッズなんですが、いたずらには使いません。何に使うかといいますと……
Chie
Chie
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kumikoさんの実例写真
孫ちゃんのいたずら防止の為ゴミ箱も乗せてますσ(^_^;) オムツにお昼寝セットもまとめて!
孫ちゃんのいたずら防止の為ゴミ箱も乗せてますσ(^_^;) オムツにお昼寝セットもまとめて!
Kumiko
Kumiko
家族
soramameさんの実例写真
炊飯器のカーテンの中も改造しました。 子供がしゃもじを持ち逃げすることが増えてしまったので突っ張り棒とS字フックで吊るしています。これなら届かないし目隠しカーテンしていても邪魔になりません。
炊飯器のカーテンの中も改造しました。 子供がしゃもじを持ち逃げすることが増えてしまったので突っ張り棒とS字フックで吊るしています。これなら届かないし目隠しカーテンしていても邪魔になりません。
soramame
soramame
家族
kico.kwdさんの実例写真
1歳なりたての息子のイタズラ防止にレターケースにバンドをつけました プラスチックバックルを開けられるようになったら、また別の対策が必要かもしれないし、その頃には興味を失っているかもしれないし とにかく子育ては試行錯誤の繰り返しですね(^^;
1歳なりたての息子のイタズラ防止にレターケースにバンドをつけました プラスチックバックルを開けられるようになったら、また別の対策が必要かもしれないし、その頃には興味を失っているかもしれないし とにかく子育ては試行錯誤の繰り返しですね(^^;
kico.kwd
kico.kwd
家族
monkichiiiさんの実例写真
最近、娘がモルモットくんのゲージに手を入れていたずらをするので 近づきすぎないようにゲートを作りました(´゚ω゚`) ずらされないようにマジックテープを足の部分に貼っているので、掃除する時もゲートが簡単に動かせるようになってます。 モルモットくんも、もう3歳半になっておじいちゃんになってきました(´ー`)
最近、娘がモルモットくんのゲージに手を入れていたずらをするので 近づきすぎないようにゲートを作りました(´゚ω゚`) ずらされないようにマジックテープを足の部分に貼っているので、掃除する時もゲートが簡単に動かせるようになってます。 モルモットくんも、もう3歳半になっておじいちゃんになってきました(´ー`)
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは~✨ すのこのイベントに滑り込み参加(笑) 下の子のいたずら防止にすのこでBOX型に作ってゴミ箱を収納しています❗️ ラックにピッタリ収まるように作って、キャスターもつけているので出し入れも楽♥️ ゴミ箱も隠せたので作って良かったです(*^▽^*) こんな感じです🎵 ↓ https://roomclip.jp/photo/cYUv
こんばんは~✨ すのこのイベントに滑り込み参加(笑) 下の子のいたずら防止にすのこでBOX型に作ってゴミ箱を収納しています❗️ ラックにピッタリ収まるように作って、キャスターもつけているので出し入れも楽♥️ ゴミ箱も隠せたので作って良かったです(*^▽^*) こんな感じです🎵 ↓ https://roomclip.jp/photo/cYUv
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^.^) 網戸いたずらされないように、セリアでお花モチーフの猫ちゃん侵入防止とげとげマットを4枚連結し突っ張り棒でぶら下げました(^-^) コメントスルーで願います(^-^)v
おはようございます(^.^) 網戸いたずらされないように、セリアでお花モチーフの猫ちゃん侵入防止とげとげマットを4枚連結し突っ張り棒でぶら下げました(^-^) コメントスルーで願います(^-^)v
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
こんにちは🤗 今日~12月になりました😊 お掃除や何かと忙しくなりますが 皆様風邪やインフルエンザ気をつけて 下さいね💕 我が家には、🐶ルークイタズラ大好き ソファやラグや壁紙破壊されてます😱 特に配線は、前にやられて火災など🧯 怖いのでセリア配線BOXに入れてます。 カラーは、2種類グレーとホワイト うちは、グレーです。シールも セリアで購入しました。 今月も宜しくお願いします🙇
こんにちは🤗 今日~12月になりました😊 お掃除や何かと忙しくなりますが 皆様風邪やインフルエンザ気をつけて 下さいね💕 我が家には、🐶ルークイタズラ大好き ソファやラグや壁紙破壊されてます😱 特に配線は、前にやられて火災など🧯 怖いのでセリア配線BOXに入れてます。 カラーは、2種類グレーとホワイト うちは、グレーです。シールも セリアで購入しました。 今月も宜しくお願いします🙇
mako
mako
4LDK
HANIWaさんの実例写真
田舎&外には側溝多しのせいか、もうすでにユスリカどえらい発生中。 虫嫌い相方必須のスプレー置き場をふと思い立って、端材で作りました。 足らへん部分はセリアの板使用。 とにかく囲わんと、お😺の荒らしにあうので(T_T)
田舎&外には側溝多しのせいか、もうすでにユスリカどえらい発生中。 虫嫌い相方必須のスプレー置き場をふと思い立って、端材で作りました。 足らへん部分はセリアの板使用。 とにかく囲わんと、お😺の荒らしにあうので(T_T)
HANIWa
HANIWa
家族
Hanaさんの実例写真
扉は外して、子供のイタズラ心をくすぐらない感じに😂 左のボックスは子供の手洗いの踏み台としても使ってます!
扉は外して、子供のイタズラ心をくすぐらない感じに😂 左のボックスは子供の手洗いの踏み台としても使ってます!
Hana
Hana
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
最近投稿するたびに三女のことを愚痴ってしまってる私。゚(゚´ω`゚)゚。 上の2人はこんなじゃなかったのにと思うことが多々あります。とにかくどこでも転がって泣き叫ぶ。こういう子どこかで見たことあるなぁと思いながら、同じように育ててもこんなに違うんだ〜と子育ての大変さを日々実感してます。環境も大きいけど、子どもが持って生まれた性格の方が大きいかも( ̄▽ ̄;) そんな三女が最近テーブルに乗り、上の照明をブワンブワン揺らし、カウンターをこえて台所の蛇口で水遊びを始めたものだからもう大変💦いけないと伝えても逆にムキになり、放置すればそのまま遊ぶ。これは入れないようにするしかない❗️ 今まであったカウンターの内側に、1×4材と1×6材で棚を作りはめ込みました!ちょうど良く飾り棚も出来たので、子どもたちの制作物を飾り、落下防止のためにセリアのアイアンバーをしつこいくらいにつけました😅 三女は棚の間を抜けることが出来ずに諦め😊母のイライラが一つなくなったけどまだまだいたずらは減らないので、これからも三女との攻防戦は続きそうです💦
最近投稿するたびに三女のことを愚痴ってしまってる私。゚(゚´ω`゚)゚。 上の2人はこんなじゃなかったのにと思うことが多々あります。とにかくどこでも転がって泣き叫ぶ。こういう子どこかで見たことあるなぁと思いながら、同じように育ててもこんなに違うんだ〜と子育ての大変さを日々実感してます。環境も大きいけど、子どもが持って生まれた性格の方が大きいかも( ̄▽ ̄;) そんな三女が最近テーブルに乗り、上の照明をブワンブワン揺らし、カウンターをこえて台所の蛇口で水遊びを始めたものだからもう大変💦いけないと伝えても逆にムキになり、放置すればそのまま遊ぶ。これは入れないようにするしかない❗️ 今まであったカウンターの内側に、1×4材と1×6材で棚を作りはめ込みました!ちょうど良く飾り棚も出来たので、子どもたちの制作物を飾り、落下防止のためにセリアのアイアンバーをしつこいくらいにつけました😅 三女は棚の間を抜けることが出来ずに諦め😊母のイライラが一つなくなったけどまだまだいたずらは減らないので、これからも三女との攻防戦は続きそうです💦
shippo
shippo
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
non
non
4LDK
yutaさんの実例写真
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
yuta
yuta
PR
楽天市場
htaorwuaさんの実例写真
息子くんと愛犬がパパのカバンにいたずらー。。 いたずら防止にカバンかけをDIY。 重たすぎるカバンなので、ラブリコでしっかり作成♪ 部屋もスッキリしたし、掃除もしやすい♪
息子くんと愛犬がパパのカバンにいたずらー。。 いたずら防止にカバンかけをDIY。 重たすぎるカバンなので、ラブリコでしっかり作成♪ 部屋もスッキリしたし、掃除もしやすい♪
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
petichoさんの実例写真
セリアのステンレスヘアピンホルダー✨ 100均だけど、地味だけど、小さいけどホントこれのおかけでヘアピン散らばらないし、意外に片付くんです😄 小さいハサミもペタり こどもの手の届かないところに設置でイタズラも防止できた👏
セリアのステンレスヘアピンホルダー✨ 100均だけど、地味だけど、小さいけどホントこれのおかけでヘアピン散らばらないし、意外に片付くんです😄 小さいハサミもペタり こどもの手の届かないところに設置でイタズラも防止できた👏
peticho
peticho
4LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
春の生活向上キャンペーン 第2弾 わが家にはねこちゃんがいっぱいいます😺❤ それで心配なのが脱走です。 これから気候がよくなり、網戸にする時が多く、子どもが庭から出入りしたりして💦 ドキドキしてました💦 こちらは 網戸用ロックです✨ 赤ちゃんのいたずら・転倒防止に と書いてあります🎶 いろんなお宅で活躍してるのかなぁ💕 テープで簡単にくっつけられて、両羽を持ち上げるだけでロック🔏 羽を広げたら窓が閉められる😏👍 とっても便利です。 1つ心配事が減りました✨ 小さな事なのですが、スッキリしますよね🥺 このまま勢いに乗って、クローゼットの断捨離しちゃいます🥳🥳🥳
春の生活向上キャンペーン 第2弾 わが家にはねこちゃんがいっぱいいます😺❤ それで心配なのが脱走です。 これから気候がよくなり、網戸にする時が多く、子どもが庭から出入りしたりして💦 ドキドキしてました💦 こちらは 網戸用ロックです✨ 赤ちゃんのいたずら・転倒防止に と書いてあります🎶 いろんなお宅で活躍してるのかなぁ💕 テープで簡単にくっつけられて、両羽を持ち上げるだけでロック🔏 羽を広げたら窓が閉められる😏👍 とっても便利です。 1つ心配事が減りました✨ 小さな事なのですが、スッキリしますよね🥺 このまま勢いに乗って、クローゼットの断捨離しちゃいます🥳🥳🥳
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
コンセントの目隠ししてます。猫ちゃんの悪戯防止を兼ねて😊
コンセントの目隠ししてます。猫ちゃんの悪戯防止を兼ねて😊
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
セリア 汚れ防止テープ (透明) 隙間に入る 水や汚れを防止する セリアの透明テープ 透明すぎて見えないくらいです😅 少し引っ張り気味にすると貼りやすかったけど マステよりコツがいりますね😂 少しくらいの張り直しはできちゃいます 水がかかる場所にはとてもいいですよ😉 コーキング部分にもお試し中です お風呂やキッチンにも使えそう、幅も3種類ありました☝
セリア 汚れ防止テープ (透明) 隙間に入る 水や汚れを防止する セリアの透明テープ 透明すぎて見えないくらいです😅 少し引っ張り気味にすると貼りやすかったけど マステよりコツがいりますね😂 少しくらいの張り直しはできちゃいます 水がかかる場所にはとてもいいですよ😉 コーキング部分にもお試し中です お風呂やキッチンにも使えそう、幅も3種類ありました☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
教科書置き場を整理しました。 小学校低学年のときはほとんど学校で預かりだったのですが、一気に教科も増え1ケースでは足りなくなり、、、 我が家で使ってなかったorプリントを整理して使わなくなったセリアのファイルボックスを集めて教科書置き場にしました。 ファイルボックスがずれにくくするために、クリップでとめました。あとはラベリング。薄い教科書の紛失予防にもなるかな❣️
教科書置き場を整理しました。 小学校低学年のときはほとんど学校で預かりだったのですが、一気に教科も増え1ケースでは足りなくなり、、、 我が家で使ってなかったorプリントを整理して使わなくなったセリアのファイルボックスを集めて教科書置き場にしました。 ファイルボックスがずれにくくするために、クリップでとめました。あとはラベリング。薄い教科書の紛失予防にもなるかな❣️
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族