Tupemamaさんの部屋
3M 壁紙用 フック はがせる 粘着 コマンド ラウンドS ホワイト CMK-RDS01
スリーエムジャパン株式会社壁掛けフック・壁掛け金具¥1,680
コメント16
Tupemama
遠目で見るとこんな感じです、スワッグが浮いて見えます。ほとんどフックの存在が分からないです、主張しない所がいいな〜と思いました💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

___a.r.r.y___さんの実例写真
前Postに使ってるクリアフックがコレです‼ 凄いですよ〜粘着力がΣ('◉⌓◉’)
前Postに使ってるクリアフックがコレです‼ 凄いですよ〜粘着力がΣ('◉⌓◉’)
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
こちらのマグネットフック、小さいけど超強力です。 取り付け面が小さくてフックの部分が大きいものを探していて発見。
こちらのマグネットフック、小さいけど超強力です。 取り付け面が小さくてフックの部分が大きいものを探していて発見。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
sana.roomさんの実例写真
気になっていたダイソーの『壁紙を傷つけないフック』買いました^^* 付ける時はフック裏の線に沿って接着剤を付けてから壁に付け、24時間放置… 結構しっかりくっついてました❀.*・゚ 剥がす時は接着剤がジェルみたいにスルッと剥がれるらしいので、壁に穴開けたくない人におすすめです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
気になっていたダイソーの『壁紙を傷つけないフック』買いました^^* 付ける時はフック裏の線に沿って接着剤を付けてから壁に付け、24時間放置… 結構しっかりくっついてました❀.*・゚ 剥がす時は接着剤がジェルみたいにスルッと剥がれるらしいので、壁に穴開けたくない人におすすめです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
sana.room
sana.room
mikiさんの実例写真
壁にガッツリ穴を開ける時、いつでも現状復帰出来るやり方❤︎ 少しでも参考になればいいなと思ってDOTSを例にpicしてみました。 ①カッターで壁紙をコの字に切り、めくります。 *我が家は鉄骨ハウスなのでアンカーが必要です。太いドライバーを使って穴を開けます。この時 壁の粉が落ちるので下に新聞紙を敷きました。 ②穴の中にアンカーを入れてビスを。そしてDOTSをネジネジ〜〜 ③DOTS設置完了🤗 *めくった壁紙は上から出しちゃってます。うちはホワイトだから気になりませんが、カラーや柄の壁紙の場合は折りたためばよろしいかと思います。 ④穴を閉じる時はめくった壁紙を閉じてホームセンターでも簡単に手に入る壁紙用ボンドをつければ...ほら❣️元どおり👌
壁にガッツリ穴を開ける時、いつでも現状復帰出来るやり方❤︎ 少しでも参考になればいいなと思ってDOTSを例にpicしてみました。 ①カッターで壁紙をコの字に切り、めくります。 *我が家は鉄骨ハウスなのでアンカーが必要です。太いドライバーを使って穴を開けます。この時 壁の粉が落ちるので下に新聞紙を敷きました。 ②穴の中にアンカーを入れてビスを。そしてDOTSをネジネジ〜〜 ③DOTS設置完了🤗 *めくった壁紙は上から出しちゃってます。うちはホワイトだから気になりませんが、カラーや柄の壁紙の場合は折りたためばよろしいかと思います。 ④穴を閉じる時はめくった壁紙を閉じてホームセンターでも簡単に手に入る壁紙用ボンドをつければ...ほら❣️元どおり👌
miki
miki
家族
nana.7さんの実例写真
棚受・棚柱¥1,397
こんばんは(ฅ'ω'ฅ) モニター報告です♡ まずは娘の部屋! クリップとフォトフレーム1つ付けました! 黒のクリップ可愛すぎ(*∩ω∩*)♡♡♡♡ これこれ!!これ欲しかった♡ しかも壁紙カバーのフィルム?がついていて、その上に下から引っ張ると取れるあの3Mのシールがついてて、その上にクリップをつける・・・という仕組み←語彙力ry 簡単に言うとセリアとかに置いてある何度も剥せるフックって商品のあのフィルムにフックが付いてる商品に似てますね! あれが壁紙につけられるってイメージです! いやーよい!これ超オススメ!! まぁひとつ言うなら額縁用のコマンドフックは壁紙フィルム半分剥がして壁につけた後、下半分のフィルムのシールが・・・取りにくい!!ってぐらいでそれ以外は良き!!! まだふたつしかつけてませんのでまだまだモニター報告続きます(〃ω〃) -------❁ ❁ ❁------- モニターの為にまた家型シェルフとその下の棚DIYしました! もう家型作るの大変だったわー・・・計算が←そこかい笑 したの植物乗せてる棚はラブリコの新商品のブラケットです! これも良き(♡д♡・* 植物の水受けの皿は気にしないでね_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ 今いいの手元になくて(;;゚;3;゚;;)笑 まだこの下に気が向いたら可動式のテレビ台を作る予定です( //՞ټ՞//) ンフ〜
こんばんは(ฅ'ω'ฅ) モニター報告です♡ まずは娘の部屋! クリップとフォトフレーム1つ付けました! 黒のクリップ可愛すぎ(*∩ω∩*)♡♡♡♡ これこれ!!これ欲しかった♡ しかも壁紙カバーのフィルム?がついていて、その上に下から引っ張ると取れるあの3Mのシールがついてて、その上にクリップをつける・・・という仕組み←語彙力ry 簡単に言うとセリアとかに置いてある何度も剥せるフックって商品のあのフィルムにフックが付いてる商品に似てますね! あれが壁紙につけられるってイメージです! いやーよい!これ超オススメ!! まぁひとつ言うなら額縁用のコマンドフックは壁紙フィルム半分剥がして壁につけた後、下半分のフィルムのシールが・・・取りにくい!!ってぐらいでそれ以外は良き!!! まだふたつしかつけてませんのでまだまだモニター報告続きます(〃ω〃) -------❁ ❁ ❁------- モニターの為にまた家型シェルフとその下の棚DIYしました! もう家型作るの大変だったわー・・・計算が←そこかい笑 したの植物乗せてる棚はラブリコの新商品のブラケットです! これも良き(♡д♡・* 植物の水受けの皿は気にしないでね_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ 今いいの手元になくて(;;゚;3;゚;;)笑 まだこの下に気が向いたら可動式のテレビ台を作る予定です( //՞ټ՞//) ンフ〜
nana.7
nana.7
家族
yuuさんの実例写真
「コマンドフック壁紙用」モニターレポ☆ 子供の絵をお部屋に馴染ませたくて応募したモニター♪ まずは早速クリップを使いました。 貼りかたは簡単♪  ①専用のシールを壁紙にはって  ②フックをつける部分のテープ皮をはずす  ③クリップを付けて30秒押し当てる。 これだけで、しっかりくっつきます。 我が家では絵を描いた紙を挟むけど、写真とかポストカードでもぴったり☆ 剥がすときもきれいに剥がれるとのこと♪
「コマンドフック壁紙用」モニターレポ☆ 子供の絵をお部屋に馴染ませたくて応募したモニター♪ まずは早速クリップを使いました。 貼りかたは簡単♪  ①専用のシールを壁紙にはって  ②フックをつける部分のテープ皮をはずす  ③クリップを付けて30秒押し当てる。 これだけで、しっかりくっつきます。 我が家では絵を描いた紙を挟むけど、写真とかポストカードでもぴったり☆ 剥がすときもきれいに剥がれるとのこと♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Kyo-Rinさんの実例写真
この度、3Mさんのコマンドフックのモニターに選んでいただきました!! ありがとうございます(;ω;) 子どもの写真や作品を飾るのいいとの事でしたので、早速玄関の鏡横に思い出写真コーナーを作りました! 写真だけだと寂しいので、ハギレでガーラントも作りました♪ マステなどではすぐ剥がれてしまう凹凸のある壁紙でも、しっかりとくっついてくれて安定感ありますね〜 設置には一個につき1分ほどかかり、画鋲で刺すよりは手間がかかりますが、設置後はクリップに写真を挟み変えるだけで済みますし、何より壁紙が傷付かないので最高です(*´꒳`*) データに残しておくだけでなく、こうやって現像して毎日目につくところに貼っておくのってやはりいいもんですね〜♡
この度、3Mさんのコマンドフックのモニターに選んでいただきました!! ありがとうございます(;ω;) 子どもの写真や作品を飾るのいいとの事でしたので、早速玄関の鏡横に思い出写真コーナーを作りました! 写真だけだと寂しいので、ハギレでガーラントも作りました♪ マステなどではすぐ剥がれてしまう凹凸のある壁紙でも、しっかりとくっついてくれて安定感ありますね〜 設置には一個につき1分ほどかかり、画鋲で刺すよりは手間がかかりますが、設置後はクリップに写真を挟み変えるだけで済みますし、何より壁紙が傷付かないので最高です(*´꒳`*) データに残しておくだけでなく、こうやって現像して毎日目につくところに貼っておくのってやはりいいもんですね〜♡
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
モニターです リビングとkitchenの間の 下がり壁です 水拭きが出来る壁紙なので かなり、デコボコしていますが しっかり張り付けできました ドライのリースとスワッグ ステンドグラスのミニガーランドを 飾りました フックタイプなので、気分で入れ替えが出来るのが良いです~🎶 ただ やはり保護シートが大きいので、光に反射して、角度によっては、キラキラと目立ちます ポスター、写真など フレームに入れずに飾るなら 直接貼る粘着タブのみの商品があるので そちらも良いかもしれません ただ、再利用はできないため 使い捨てになります コマンドフックは、 場所を決めて取り付けて、 飾りを気分で入れ替えたいなら、モニター商品をお勧めします 使い捨てでも良いから、色んな場所に気分でポスターや写真を飾りたいなら粘着タブのみを コマンドフックは、この他にも 重たい物用、水回り用など 数種類あるので 自分の使い方に合わせて選ぶと 穴を空けず、キレイに剥がせる 便利な商品です
モニターです リビングとkitchenの間の 下がり壁です 水拭きが出来る壁紙なので かなり、デコボコしていますが しっかり張り付けできました ドライのリースとスワッグ ステンドグラスのミニガーランドを 飾りました フックタイプなので、気分で入れ替えが出来るのが良いです~🎶 ただ やはり保護シートが大きいので、光に反射して、角度によっては、キラキラと目立ちます ポスター、写真など フレームに入れずに飾るなら 直接貼る粘着タブのみの商品があるので そちらも良いかもしれません ただ、再利用はできないため 使い捨てになります コマンドフックは、 場所を決めて取り付けて、 飾りを気分で入れ替えたいなら、モニター商品をお勧めします 使い捨てでも良いから、色んな場所に気分でポスターや写真を飾りたいなら粘着タブのみを コマンドフックは、この他にも 重たい物用、水回り用など 数種類あるので 自分の使い方に合わせて選ぶと 穴を空けず、キレイに剥がせる 便利な商品です
fumitan
fumitan
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
コマンドフックのお陰でサクサク作業完了です☺︎ 今までは壁に直接貼り付けていたのですが、コマンドフックなら壁は保護してくれて、さらに付け替えも簡単! 子供の作品を飾っているので定期的に変更するのがとっても楽チンで本当にコレいいです♡ 他の場所でも活躍してるので、また載せますね☺︎
コマンドフックのお陰でサクサク作業完了です☺︎ 今までは壁に直接貼り付けていたのですが、コマンドフックなら壁は保護してくれて、さらに付け替えも簡単! 子供の作品を飾っているので定期的に変更するのがとっても楽チンで本当にコレいいです♡ 他の場所でも活躍してるので、また載せますね☺︎
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
コマンドフックモニター報告(^^) アートパネル3枚を掛けました‼️ めっちゃいい感じです(^^) コマンドフックを均等に貼るのに時間がかかったけど、貼ってしまえば後は掛けるだけ(^_^)v 予定通りシートも隠れてる❤️ ホワイトの壁紙だと、画鋲の穴が空いても穴埋めパテとかあるけど、この色の壁紙に穴を開けたら壁紙を張り替えるしかないと思ってたので、コマンドフックが使えてよかった〜😊😊😊
コマンドフックモニター報告(^^) アートパネル3枚を掛けました‼️ めっちゃいい感じです(^^) コマンドフックを均等に貼るのに時間がかかったけど、貼ってしまえば後は掛けるだけ(^_^)v 予定通りシートも隠れてる❤️ ホワイトの壁紙だと、画鋲の穴が空いても穴埋めパテとかあるけど、この色の壁紙に穴を開けたら壁紙を張り替えるしかないと思ってたので、コマンドフックが使えてよかった〜😊😊😊
kobami_style
kobami_style
家族
kyotaさんの実例写真
3Mさんのコマンドフックをモニターさせていただきました❤️ 壁紙を傷つけずに飾れるので嬉しいです✨ 壁紙に貼るシートもマットなので、壁紙に貼っても目立ちにくいです👍 まずは子どもの机前に☺️ いつもシールやセロハンテープで貼られてヒヤヒヤしていましたが、これで自由に飾れるので娘も喜びます💕
3Mさんのコマンドフックをモニターさせていただきました❤️ 壁紙を傷つけずに飾れるので嬉しいです✨ 壁紙に貼るシートもマットなので、壁紙に貼っても目立ちにくいです👍 まずは子どもの机前に☺️ いつもシールやセロハンテープで貼られてヒヤヒヤしていましたが、これで自由に飾れるので娘も喜びます💕
kyota
kyota
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
連投です。 さらにクローズアップするとこんな感じ。 特殊な粘着シートの上に 両面テープが付いていてそこにクリップを くっつける、という感じ。 フレーム掛け用のフックタイプもあり そちらは別の場所に設置を考えてます! 追ってレポートするとします。
連投です。 さらにクローズアップするとこんな感じ。 特殊な粘着シートの上に 両面テープが付いていてそこにクリップを くっつける、という感じ。 フレーム掛け用のフックタイプもあり そちらは別の場所に設置を考えてます! 追ってレポートするとします。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
d.hidetoshiさんの実例写真
壁に穴を開けたくないので、ダイソーの「壁紙に貼れるフック」で掛けています。
壁に穴を開けたくないので、ダイソーの「壁紙に貼れるフック」で掛けています。
d.hidetoshi
d.hidetoshi
3LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
おはようございます。:.゚ஐ⋆* 朝晩は寒くなってきましたが、まだまだ日中は汗ばむ陽気です🤗 コマンドフックのMサイズ、カバンをかけても大丈夫🤗 ただし、重さには注意です💦 お札や小銭たっぷり入ってる方は注意してね。:.゚ஐ⋆*←あたしは大丈夫(笑) 。:.゚ஐ⋆*皆さま良い週末を。:.゚ஐ⋆* 。:°ஐ♡*コメントお気遣いなく。:°ஐ♡*
おはようございます。:.゚ஐ⋆* 朝晩は寒くなってきましたが、まだまだ日中は汗ばむ陽気です🤗 コマンドフックのMサイズ、カバンをかけても大丈夫🤗 ただし、重さには注意です💦 お札や小銭たっぷり入ってる方は注意してね。:.゚ஐ⋆*←あたしは大丈夫(笑) 。:.゚ஐ⋆*皆さま良い週末を。:.゚ஐ⋆* 。:°ஐ♡*コメントお気遣いなく。:°ஐ♡*
RUFFY
RUFFY
家族
yunomiさんの実例写真
コマンドフックのモニターに当選しました✨ 選んでいただきありがとうございます✨ 初モニターで緊張していますが、頑張りますー! まずカラーがホワイト、グレー、グリーンの3色。 北欧インテリアに馴染みそうなカラーでとても素敵です😍 Mサイズは500g、Sサイズは220gまで掛けられるとのこと! どこに何を掛けようかな〜🥰 これから少しずつアップしていこうと思いますので、よろしくお願いします!
コマンドフックのモニターに当選しました✨ 選んでいただきありがとうございます✨ 初モニターで緊張していますが、頑張りますー! まずカラーがホワイト、グレー、グリーンの3色。 北欧インテリアに馴染みそうなカラーでとても素敵です😍 Mサイズは500g、Sサイズは220gまで掛けられるとのこと! どこに何を掛けようかな〜🥰 これから少しずつアップしていこうと思いますので、よろしくお願いします!
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥980
殺風景なトイレにも スワッグ下げました 壁に傷付けずに、好きな場所にディスプレイが楽しめます🎵
殺風景なトイレにも スワッグ下げました 壁に傷付けずに、好きな場所にディスプレイが楽しめます🎵
fumitan
fumitan
家族
Ys-eight8さんの実例写真
剥がしやすいのに強力。
剥がしやすいのに強力。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
kico.kwdさんの実例写真
3Mさんのコマンドフックのモニターに参加させていただきました! さっそくアトリエのエプロン掛けに採用! 押しピンタイプのフックをよく使うのですが 掛けたりはずしたりを繰り返しているとピンの穴が広がってきてしまってゆるんで落ちそうで気になっていました こちらはしっかり粘着シートで壁に固定できるので、エプロンを掛けたりするのも安心です(*^^*) まあるいデザインもかわいくて使いやすくて良いですよね🎵
3Mさんのコマンドフックのモニターに参加させていただきました! さっそくアトリエのエプロン掛けに採用! 押しピンタイプのフックをよく使うのですが 掛けたりはずしたりを繰り返しているとピンの穴が広がってきてしまってゆるんで落ちそうで気になっていました こちらはしっかり粘着シートで壁に固定できるので、エプロンを掛けたりするのも安心です(*^^*) まあるいデザインもかわいくて使いやすくて良いですよね🎵
kico.kwd
kico.kwd
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
「コマンドフック 壁紙用」のモニターに選んでいただきました。 スリーエムさん、RCさん、ありがとうございます。       *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* 壁を傷つけないってどういうこと⁉︎って 使う前は思ってたんですけど、 実物を見て納得! 壁紙を傷つけない特殊保護シートを貼って、 その上にフックをつけるということだったんですね。 なるほど!でした。 これなら、賃貸にお住まいの方や新築で壁に穴を開けたくないという方にはとても便利ですね。 私の実家も古い鉄筋コンクリート造りなので、 壁に押しピンが刺さらず困っていましたが、 このコマンドフックを使えば壁にもディスプレイできそうです。 早速 母にも教えてあげようと思います。 そして、取付けもとても簡単でした。 実際にコマンドフックを使ってみた写真を投稿していきますね。 皆様、しばらくお付き合いくださいませ。  -------------------モニター投稿①
「コマンドフック 壁紙用」のモニターに選んでいただきました。 スリーエムさん、RCさん、ありがとうございます。       *⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅* 壁を傷つけないってどういうこと⁉︎って 使う前は思ってたんですけど、 実物を見て納得! 壁紙を傷つけない特殊保護シートを貼って、 その上にフックをつけるということだったんですね。 なるほど!でした。 これなら、賃貸にお住まいの方や新築で壁に穴を開けたくないという方にはとても便利ですね。 私の実家も古い鉄筋コンクリート造りなので、 壁に押しピンが刺さらず困っていましたが、 このコマンドフックを使えば壁にもディスプレイできそうです。 早速 母にも教えてあげようと思います。 そして、取付けもとても簡単でした。 実際にコマンドフックを使ってみた写真を投稿していきますね。 皆様、しばらくお付き合いくださいませ。  -------------------モニター投稿①
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
コマンドフック モニター投稿⑤ 続いて使用したのが、 ラウンドフック。 お色は、ホワイト、グレー、グリーンの3色展開。 比べてみると、それぞれ印象が違いますね。
コマンドフック モニター投稿⑤ 続いて使用したのが、 ラウンドフック。 お色は、ホワイト、グレー、グリーンの3色展開。 比べてみると、それぞれ印象が違いますね。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
a-koさんの実例写真
コマンドフックのモニター中です 今回は水回りにも使えるフックを頂いたのでボディスポンジをフックに掛けてみました 水回りで心配でしたが、しっかりとした粘着力でしっかりくっついています✨ 壁を傷めずキレイに取り外し出来るのも嬉しいです
コマンドフックのモニター中です 今回は水回りにも使えるフックを頂いたのでボディスポンジをフックに掛けてみました 水回りで心配でしたが、しっかりとした粘着力でしっかりくっついています✨ 壁を傷めずキレイに取り外し出来るのも嬉しいです
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥498
テサテープのモニターです。 リビングのキッズスペースに ホワイトボードを設置しました。 フック2個と接着テープ3枚が入ってました ∮ 1枚失敗しても大丈夫です◎ (私はさっそく1枚失敗しました 笑) 壁紙も破れることなく綺麗に剥がれました ♡ よく模様替えをして また壁に穴開けて 〜って 夫によく言われるので これなら好きなだけ模様替えできそう。笑
テサテープのモニターです。 リビングのキッズスペースに ホワイトボードを設置しました。 フック2個と接着テープ3枚が入ってました ∮ 1枚失敗しても大丈夫です◎ (私はさっそく1枚失敗しました 笑) 壁紙も破れることなく綺麗に剥がれました ♡ よく模様替えをして また壁に穴開けて 〜って 夫によく言われるので これなら好きなだけ模様替えできそう。笑
ammama
ammama
家族
hanaさんの実例写真
モニター当選の キャンバスフック 壁にピタッとはれて 絵も壁もいたまない! お気に入りの壁紙にも安心して使える!!
モニター当選の キャンバスフック 壁にピタッとはれて 絵も壁もいたまない! お気に入りの壁紙にも安心して使える!!
hana
hana
家族
hanaさんの実例写真
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
hana
hana
家族
Omachanさんの実例写真
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
こんにちはヽ(^0^)ノ 壁を傷つけない、しっかり貼れて、剥せる、壁紙用コマンドフックのモニターに当選しました。お時間あればお付き合い下さいね💕 ①内容です、大小2種類×3色と張り替え用シートが大小1枚ずつのセットです。 ②白の小を開封するとこんな感じ、丸いフックと透明なベース、壁紙保護シート付き粘着タブが入ってます。 壁紙に直接着くのはこの壁紙保護シートなんですね、そして透明なベースが中央の粘着タブに付けられます。 ③壁紙を綺麗に拭き取って乾燥してから、壁紙保護シートを壁に貼りました。指でこすって密着させます。 ④粘着タブにベースを付けました、透明なので分かりにくいですが。ベースが密着するよう30秒押し付けます。 ⑤ベースにフックを取り付けます、1時間以上放置します。 以上が取り付け方法です、詳しくは商品に記載されてますが簡単に取り付け出来ました。 フィルムがフックより大きいですが透明なので目立ちません。 貼って剥せるが魅力の商品ですので、モニター終了間際には実際に剥がしてみたいと思います。ちゃんと張り替え用のキットも入れてくださってて助かります。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます、気になる商品だったので使わせて頂き嬉しいです。 連投しますね!コメントお気遣いなく!
こんにちはヽ(^0^)ノ 壁を傷つけない、しっかり貼れて、剥せる、壁紙用コマンドフックのモニターに当選しました。お時間あればお付き合い下さいね💕 ①内容です、大小2種類×3色と張り替え用シートが大小1枚ずつのセットです。 ②白の小を開封するとこんな感じ、丸いフックと透明なベース、壁紙保護シート付き粘着タブが入ってます。 壁紙に直接着くのはこの壁紙保護シートなんですね、そして透明なベースが中央の粘着タブに付けられます。 ③壁紙を綺麗に拭き取って乾燥してから、壁紙保護シートを壁に貼りました。指でこすって密着させます。 ④粘着タブにベースを付けました、透明なので分かりにくいですが。ベースが密着するよう30秒押し付けます。 ⑤ベースにフックを取り付けます、1時間以上放置します。 以上が取り付け方法です、詳しくは商品に記載されてますが簡単に取り付け出来ました。 フィルムがフックより大きいですが透明なので目立ちません。 貼って剥せるが魅力の商品ですので、モニター終了間際には実際に剥がしてみたいと思います。ちゃんと張り替え用のキットも入れてくださってて助かります。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます、気になる商品だったので使わせて頂き嬉しいです。 連投しますね!コメントお気遣いなく!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
コマンドフックモニター✧︎°. 周りのインテリアに合わせて、同じサイズのフックならフックだけを外して簡単に色のチェンジができます♡ニヤ(・∀︎・)ニヤ もっと欲をいえば…SからMサイズにMからSサイズに自由に簡単にチェンジできたらもっといいな〜と思いました♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎
コマンドフックモニター✧︎°. 周りのインテリアに合わせて、同じサイズのフックならフックだけを外して簡単に色のチェンジができます♡ニヤ(・∀︎・)ニヤ もっと欲をいえば…SからMサイズにMからSサイズに自由に簡単にチェンジできたらもっといいな〜と思いました♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎
moon.m
moon.m
ototoさんの実例写真
遂にスーパーの袋が無くなりそうなので購入。ゴミ箱の上の吊り戸棚に定位置決定。 扉を開けて引っ張るだけの簡単取り出し! 開け閉めする時袋がブラブラするのでゴム紐で固定しました。 引っ張ったら綺麗に剥がれるフックにしてるのでもし問題があっても傷つけずに剥がせます。
遂にスーパーの袋が無くなりそうなので購入。ゴミ箱の上の吊り戸棚に定位置決定。 扉を開けて引っ張るだけの簡単取り出し! 開け閉めする時袋がブラブラするのでゴム紐で固定しました。 引っ張ったら綺麗に剥がれるフックにしてるのでもし問題があっても傷つけずに剥がせます。
ototo
ototo
家族
sasaeriさんの実例写真
「吊り下げ収納」 なるべく壁に穴は開けたくない。 ってことで子供のプリント類、提出するものやすぐ確認したいものはキッチン横の壁に吊り下げてます。 3Mのコマンドフックはしっかり貼れるのに壁を傷つけずに剥がせる✨ᐠ( ᐛ )ᐟ スバラシー そこにプリントを挟んだダブルクリップを引っ掛けています🙌 カレンダーくらいならこの方法でも壁に穴を開けずに取り付けられますよ♫ 我が家では玄関の鍵収納や、天井に貼ってモビールを吊るすなどいろんなところで活躍しているアイテムです。 子供が持ち帰る大量のプリント📄 一時置きには「吊り下げシャツ収納」がオススメ(๑•ㅂ•)و✧ https://roomclip.jp/photo/oZkV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 復活して連投してます😂 コメお気遣いなく〜♫
「吊り下げ収納」 なるべく壁に穴は開けたくない。 ってことで子供のプリント類、提出するものやすぐ確認したいものはキッチン横の壁に吊り下げてます。 3Mのコマンドフックはしっかり貼れるのに壁を傷つけずに剥がせる✨ᐠ( ᐛ )ᐟ スバラシー そこにプリントを挟んだダブルクリップを引っ掛けています🙌 カレンダーくらいならこの方法でも壁に穴を開けずに取り付けられますよ♫ 我が家では玄関の鍵収納や、天井に貼ってモビールを吊るすなどいろんなところで活躍しているアイテムです。 子供が持ち帰る大量のプリント📄 一時置きには「吊り下げシャツ収納」がオススメ(๑•ㅂ•)و✧ https://roomclip.jp/photo/oZkV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 復活して連投してます😂 コメお気遣いなく〜♫
sasaeri
sasaeri
家族
toto.ikさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの4つめの投稿です どこどこ? カレンダーを掛けているフックです😊 壁美人シリーズのものでこちらはホッチキスで壁に取り付けるので外した跡がほとんど目立たないという賃貸住宅の方にはかなり見方になるだろう商品です 我が家は賃貸ではありませんが通年こちらにカレンダーを下げているのですが夏に窓を開けると風でカレンダーがそよいで画鋲タイプの穴が広がりフックが取れて穴だらけ😓 これ以上穴を増やしたくないのでこちらを試してみました ホッチキスで4〜5回留めると画鋲よりもずっとガッチリとしました✨ 注意点としては使用できるホッチキスが180°開くタイプでないと使えないこと💧 我が家のものは使えなかったので100均で調達しました😂 4個セット、デザインはシンプルで目立たずなかなか良いです✨✨ カレンダーは暮らしの手帖12-1月号の付録、山口一郎カレンダーです😊
おうち見直しキャンペーンの4つめの投稿です どこどこ? カレンダーを掛けているフックです😊 壁美人シリーズのものでこちらはホッチキスで壁に取り付けるので外した跡がほとんど目立たないという賃貸住宅の方にはかなり見方になるだろう商品です 我が家は賃貸ではありませんが通年こちらにカレンダーを下げているのですが夏に窓を開けると風でカレンダーがそよいで画鋲タイプの穴が広がりフックが取れて穴だらけ😓 これ以上穴を増やしたくないのでこちらを試してみました ホッチキスで4〜5回留めると画鋲よりもずっとガッチリとしました✨ 注意点としては使用できるホッチキスが180°開くタイプでないと使えないこと💧 我が家のものは使えなかったので100均で調達しました😂 4個セット、デザインはシンプルで目立たずなかなか良いです✨✨ カレンダーは暮らしの手帖12-1月号の付録、山口一郎カレンダーです😊
toto.ik
toto.ik
家族
jamieさんの実例写真
キッチンの壁に付けてるスマホホルダー。レシピみたり、動画みながら料理や洗い物出来て愛用しまくり☺︎ 壁に傷がつかないのも良き◎
キッチンの壁に付けてるスマホホルダー。レシピみたり、動画みながら料理や洗い物出来て愛用しまくり☺︎ 壁に傷がつかないのも良き◎
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
玄関入って左にある狭いシューズクローゼットの壁にダイソーで購入したパンチングボードをつけて、靴のクリーナーや消臭スプレーなどを置いたり、傘⛱️をかけたり、フックを使って外の水道蛇口の鍵🔑を掛けて壁収納しています。使ったら元の場所に戻して小さな鍵は無くす事がなくて安心です😊✨
玄関入って左にある狭いシューズクローゼットの壁にダイソーで購入したパンチングボードをつけて、靴のクリーナーや消臭スプレーなどを置いたり、傘⛱️をかけたり、フックを使って外の水道蛇口の鍵🔑を掛けて壁収納しています。使ったら元の場所に戻して小さな鍵は無くす事がなくて安心です😊✨
mikan
mikan
4LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
コマンド™️フック   水まわり用.。◦♡ モニターさせていただいてます𖧷𓂃◌۫ 以前よりずっとリピしている このフック🤍 リビング収納の中で 書類ファイルを引っ掛けてます♡♬*゚ わずかな隙間でも しっかり活躍してくれます.。◦♡ 今回は しっかり貼れて、ずり落ちない 壁を傷つけず、キレイにはがせる 素敵なフックのモニターを させていただき、 ありがとうございました😊 (ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
コマンド™️フック   水まわり用.。◦♡ モニターさせていただいてます𖧷𓂃◌۫ 以前よりずっとリピしている このフック🤍 リビング収納の中で 書類ファイルを引っ掛けてます♡♬*゚ わずかな隙間でも しっかり活躍してくれます.。◦♡ 今回は しっかり貼れて、ずり落ちない 壁を傷つけず、キレイにはがせる 素敵なフックのモニターを させていただき、 ありがとうございました😊 (ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
娘の通学リュック、コマンドフックに引っ掛けてみました! 教科書やタブレット、学校帰りに習い事に行く日はダンス用のシューズも入っているのでズッシリです🎒 体重計に乗せてみたら、なんと5kg近くありました😵‍💫 登校時はここにお弁当や水筒も入る訳で……背が縮みそう⤵︎⤵︎ フックに掛けて丸1日☀️🌙 今まで色々試したものの、ズレたり外れたりして失敗続きだったので、リュックが落ちずに引っ掛かっている事に感動しました🥹 壁を傷つけずに違う場所への張り替えができるのも魅力的ですね✨ 強いていうなら、壁紙にも貼れたら嬉しいなぁ、、 我が家はマンションなので、ほとんどが壁紙で取り付け可能な場所が少ないのが残念ポイントです🥲
娘の通学リュック、コマンドフックに引っ掛けてみました! 教科書やタブレット、学校帰りに習い事に行く日はダンス用のシューズも入っているのでズッシリです🎒 体重計に乗せてみたら、なんと5kg近くありました😵‍💫 登校時はここにお弁当や水筒も入る訳で……背が縮みそう⤵︎⤵︎ フックに掛けて丸1日☀️🌙 今まで色々試したものの、ズレたり外れたりして失敗続きだったので、リュックが落ちずに引っ掛かっている事に感動しました🥹 壁を傷つけずに違う場所への張り替えができるのも魅力的ですね✨ 強いていうなら、壁紙にも貼れたら嬉しいなぁ、、 我が家はマンションなので、ほとんどが壁紙で取り付け可能な場所が少ないのが残念ポイントです🥲
biroballonne
biroballonne
家族
ai-nさんの実例写真
コマンドフックLサイズを使用して、備え付けの棚にワイヤーネットを設置しました。 貼って剥がせるから、賃貸の備え付け棚を傷付けずに設置出来ます。
コマンドフックLサイズを使用して、備え付けの棚にワイヤーネットを設置しました。 貼って剥がせるから、賃貸の備え付け棚を傷付けずに設置出来ます。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mikaさんの実例写真
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
mika
mika
2LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
Hi5さんの実例写真
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
Hi5
Hi5
家族
jinさんの実例写真
「3Mジャパン株式会社  コマンド™フック  Green Green Green イベント」     ✖ 「トイレのインテリア」 昨年リフォームしたトイレ🚽 インテリアを替えたいと思っていましたが、貼ったばかりのクロスに穴は開けたくない🤔 そこで、コマンドフック 壁を傷つけない、 しっかりはれて、はがせる壁紙用耐荷500g(②)を使ってディスプレイする事にしました😊 棚を一つ取り外し、先日投稿したガラスブロックの様な飾りを合計3個。 市松に壁に取り付けました。 右2つは、ジャムの小さな瓶を貼り付け、中の花は挿してあるだけなので交換可能です💐 左のは、ポストカードの交換を簡単にする為、カチッとホルダーを使用(③) 壁がチャコールに対し、フックが白でかなり目立ったので、飾りで少し隠しました🌿 全てのフックが透明だったら場所を選ばないのになぁ…と思います。
「3Mジャパン株式会社  コマンド™フック  Green Green Green イベント」     ✖ 「トイレのインテリア」 昨年リフォームしたトイレ🚽 インテリアを替えたいと思っていましたが、貼ったばかりのクロスに穴は開けたくない🤔 そこで、コマンドフック 壁を傷つけない、 しっかりはれて、はがせる壁紙用耐荷500g(②)を使ってディスプレイする事にしました😊 棚を一つ取り外し、先日投稿したガラスブロックの様な飾りを合計3個。 市松に壁に取り付けました。 右2つは、ジャムの小さな瓶を貼り付け、中の花は挿してあるだけなので交換可能です💐 左のは、ポストカードの交換を簡単にする為、カチッとホルダーを使用(③) 壁がチャコールに対し、フックが白でかなり目立ったので、飾りで少し隠しました🌿 全てのフックが透明だったら場所を選ばないのになぁ…と思います。
jin
jin
3LDK | 家族