selinさんの部屋
【エントリーでP10倍!最大P23倍】スタンディングデスク ワークデスク デスク 昇降デスク ガス圧式 高さ調節 昇降式デスク 昇降テーブル 幅69cm オフィス デスク 在宅ワーク キャスター付き 省スペース 伸縮 パソコンデスク 手動 折りたたみ式 昇降式 コンパクト
パソコンデスク・ワークデスク¥14,800
シューメーカーチェア スツールNo.49 無塗装 Shoemaker Werner 北欧 デンマーク ワーナー社
その他¥39,600
コメント2
selin
次に作る物の図面などを書いています。一度、インテリアショップで座ってみてお尻にシンデレラフィットしたシューメーカーが届きました♪昇降デスクで、No.49に合う高さに変えられるで、これと合わせたくて、、投稿が遅くなって申し訳ありません!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ma.home___さんの実例写真
こないだDIYした学習机。 机の脚代わりにした収納付き棚の側面はランドセルを引っ掛けられるようにフックを。 何もなかった部屋を家族みんなで作り、今はこんな感じの学習スペースに。 兄弟仲良く並んで勉強してくれてます(❁´◡`❁) そして、学習椅子を新しくして1ヶ月経ちました♡ イームズチェアからこのシューメーカーチェアに変更。 今まで足プラプラしてたけど、 これならしっかり置けて🙆‍♀️ * よく見かけてはいたけど、座ったことはなくて。 お店で試してみたら、 めちゃくちゃ座りやすい😳😳‼️ わたしの分も欲しいくらい😂 * 子どもたちも気に入ってくれてます♡ これは本当買って良かった♪
こないだDIYした学習机。 机の脚代わりにした収納付き棚の側面はランドセルを引っ掛けられるようにフックを。 何もなかった部屋を家族みんなで作り、今はこんな感じの学習スペースに。 兄弟仲良く並んで勉強してくれてます(❁´◡`❁) そして、学習椅子を新しくして1ヶ月経ちました♡ イームズチェアからこのシューメーカーチェアに変更。 今まで足プラプラしてたけど、 これならしっかり置けて🙆‍♀️ * よく見かけてはいたけど、座ったことはなくて。 お店で試してみたら、 めちゃくちゃ座りやすい😳😳‼️ わたしの分も欲しいくらい😂 * 子どもたちも気に入ってくれてます♡ これは本当買って良かった♪
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
数ヶ月前から学習椅子として使っている シューメーカーチェア。 これホント姿勢良くなるし、座りやすい。 足がプラプラしないって こんなにも大事だったんだなぁ!! 子どもたちのダイニングチェアにも したいくらい気に入っちゃった🤣 後2脚追加したいー🙈🙈️✨ 無理だけどー😂😂 今日は 七夕 か🎋 北海道は8月7日のところが多いから 全然気づかなかった😅
数ヶ月前から学習椅子として使っている シューメーカーチェア。 これホント姿勢良くなるし、座りやすい。 足がプラプラしないって こんなにも大事だったんだなぁ!! 子どもたちのダイニングチェアにも したいくらい気に入っちゃった🤣 後2脚追加したいー🙈🙈️✨ 無理だけどー😂😂 今日は 七夕 か🎋 北海道は8月7日のところが多いから 全然気づかなかった😅
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
学習机、壁面収納、壁のペイント、カーテン全て手作りです☺️✨✨ もう何ヶ月も使われてないランドセルと子ども部屋 今はリビング学習ばかり。 さてさて、こちらも6月1日から 分散登校が始まります♡ 数ヶ月振りに 約2〜3時間ひとりになれます🙈 喜んでるよ、母は🤣🤣✨ 緊急事態宣言が解除されたけど、 こちらはまだまだ感染者が多いので 油断できません😂 引き続きなるべく外出はしないように しよう𓂃 𓈒𓏸
学習机、壁面収納、壁のペイント、カーテン全て手作りです☺️✨✨ もう何ヶ月も使われてないランドセルと子ども部屋 今はリビング学習ばかり。 さてさて、こちらも6月1日から 分散登校が始まります♡ 数ヶ月振りに 約2〜3時間ひとりになれます🙈 喜んでるよ、母は🤣🤣✨ 緊急事態宣言が解除されたけど、 こちらはまだまだ感染者が多いので 油断できません😂 引き続きなるべく外出はしないように しよう𓂃 𓈒𓏸
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
mashnowさんの実例写真
mashnow
mashnow
2LDK
883.さんの実例写真
デスクは91.5×51サイズ
デスクは91.5×51サイズ
883.
883.
一人暮らし
atkさんの実例写真
山善デスク 『レバー式昇降テーブル』 モニターレポ ③ コーナーデスク風に 使ってみました編 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 4月から高校生になる息子。 現在は隣駅にある塾に 通塾していますが、 4月からはオンラインの塾に移り、 そしてプログラミングのレッスンも 本人がやりたがっていたので 現在、色々と面談や授業体験を させてもらったりして、 息子にとってベストな場所を 検討しています。 どちらともオンラインで 考えているので デスクは広い方が良いだろう!と… いう訳で、現在使用している机に 昇降テーブルを組み合わせて コーナーデスク風にしてみました。 レバーで高さを調整出来るので (60〜95㎝)自分の机の高さにあわせて 使用できます🙆‍♀️✨
山善デスク 『レバー式昇降テーブル』 モニターレポ ③ コーナーデスク風に 使ってみました編 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 4月から高校生になる息子。 現在は隣駅にある塾に 通塾していますが、 4月からはオンラインの塾に移り、 そしてプログラミングのレッスンも 本人がやりたがっていたので 現在、色々と面談や授業体験を させてもらったりして、 息子にとってベストな場所を 検討しています。 どちらともオンラインで 考えているので デスクは広い方が良いだろう!と… いう訳で、現在使用している机に 昇降テーブルを組み合わせて コーナーデスク風にしてみました。 レバーで高さを調整出来るので (60〜95㎝)自分の机の高さにあわせて 使用できます🙆‍♀️✨
atk
atk
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
夫のSOHOです。 在宅ワークによる運動不足解消のため、デスクの上に昇降スタンドを置いて、立ちながらパソコン作業できるようになっています。
夫のSOHOです。 在宅ワークによる運動不足解消のため、デスクの上に昇降スタンドを置いて、立ちながらパソコン作業できるようになっています。
TTI
TTI
4LDK | 家族
sotoさんの実例写真
リモートワーク環境デスク FLEXISPOT+ハーマンミラーのセイルチェア+山田照明のZライトでなるべく快適に 気合い入れるぞってときにはデスク高を90センチ以上にして立って仕事します。 あとラジオ体操するときも、天板高めにしてiPad置いて見やすくしてラジオ体操する。笑 配線がごちゃごちゃだからなんとかしたいです リモートワークのために自費でここまで揃えたんで、今後ともずっとリモートワークにしてくれないかな〜 弊社……
リモートワーク環境デスク FLEXISPOT+ハーマンミラーのセイルチェア+山田照明のZライトでなるべく快適に 気合い入れるぞってときにはデスク高を90センチ以上にして立って仕事します。 あとラジオ体操するときも、天板高めにしてiPad置いて見やすくしてラジオ体操する。笑 配線がごちゃごちゃだからなんとかしたいです リモートワークのために自費でここまで揃えたんで、今後ともずっとリモートワークにしてくれないかな〜 弊社……
soto
soto
1K | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
⁡ 少し前に気付いたのですが ⁡ 山善の昇降テーブル、高さを低くすれば パソコンデスクの下に ちょうどピッタリ入るんです‧✧̣̇‧ ⁡ こうすればネストテーブルみたいに使えて、 好きな時に引き出して使えるし 使わない時はしまっておけるので省スペース♩ ⁡ ⁡ 狭い1Kならではの ちょっと嬉しい発見でした ◡̈
⁡ 少し前に気付いたのですが ⁡ 山善の昇降テーブル、高さを低くすれば パソコンデスクの下に ちょうどピッタリ入るんです‧✧̣̇‧ ⁡ こうすればネストテーブルみたいに使えて、 好きな時に引き出して使えるし 使わない時はしまっておけるので省スペース♩ ⁡ ⁡ 狭い1Kならではの ちょっと嬉しい発見でした ◡̈
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
yona_design_labさんの実例写真
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
meichanさんの実例写真
息子の勉強机をDIY♡
息子の勉強机をDIY♡
meichan
meichan
4LDK | 家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K | 一人暮らし
ainaiさんの実例写真
ainai
ainai
1K | 一人暮らし
Dyceさんの実例写真
FlexiSpot設置完了。 大理石のような天板とホワイトの脚がスタイリッシュですね! 動きは驚くほどスムーズでモニタ揺れは全然ないです^^
FlexiSpot設置完了。 大理石のような天板とホワイトの脚がスタイリッシュですね! 動きは驚くほどスムーズでモニタ揺れは全然ないです^^
Dyce
Dyce
家族
Dyceさんの実例写真
デスク上を少しスッキリさせたverです :-)
デスク上を少しスッキリさせたverです :-)
Dyce
Dyce
家族
ainaiさんの実例写真
ainai
ainai
1K | 一人暮らし
nowiさんの実例写真
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
nowi
nowi
家族
Matte-Lifeさんの実例写真
リビングに面したスタディコーナー 大きめのテーブル(1.7m)にしたので、 遊びに、勉強に、仕事に、家族の多目的 スペースとして活躍しています🎶 背面は完全オープンですが、少し奥まったスペースなので意外と集中も出来ます!
リビングに面したスタディコーナー 大きめのテーブル(1.7m)にしたので、 遊びに、勉強に、仕事に、家族の多目的 スペースとして活躍しています🎶 背面は完全オープンですが、少し奥まったスペースなので意外と集中も出来ます!
Matte-Life
Matte-Life
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
キッズスペースのイベント参加です! ダイニングテーブルの後ろにニトリのNポルダを置いてます。下段にはおもちゃ、上段には子供服と、自分の好きなインテリアを☺️ 突っ張り式なので地震などちょっとの揺れでは問題なさそうです。とはいえ、上の方にはなるべく重いものは乗せないようにしています。 Nポルダの隣には最近購入した山善の昇降デスク。 日中は子どもがよじ登れないように、1番上まで上げてます。作業する時は自分の好きな高さに下げて、ダイニングテーブルの椅子を使っています。 キッズスペースとワークスペースをなんとか共存させようと考えてこの形に収まりました。
キッズスペースのイベント参加です! ダイニングテーブルの後ろにニトリのNポルダを置いてます。下段にはおもちゃ、上段には子供服と、自分の好きなインテリアを☺️ 突っ張り式なので地震などちょっとの揺れでは問題なさそうです。とはいえ、上の方にはなるべく重いものは乗せないようにしています。 Nポルダの隣には最近購入した山善の昇降デスク。 日中は子どもがよじ登れないように、1番上まで上げてます。作業する時は自分の好きな高さに下げて、ダイニングテーブルの椅子を使っています。 キッズスペースとワークスペースをなんとか共存させようと考えてこの形に収まりました。
goma
goma
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
gomaさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなパソコンの配線は、以前ルームクリップショッピングのキャンペーンで選んだtowerのキャスター付きケーブル収納ラックに入れてます。 白色を選んだので圧迫感なく、壁と同化してるのが嬉しいポイント☺️ ✴︎ 最近購入した山善さんの昇降デスクとてもいいです!デスクトップを置きながらの昇降ってどうかな?と心配だったのですが、あげる時も跳ね上がる感じではなくスーっと上がるし、下げる時も真ん中付近を少し押さえるといい感じに下がります。 何より見た目がスタイリッシュ!特にキャスター部分。丸見えじゃない所が本当にいい。 買ってよかったです◎
ごちゃごちゃしがちなパソコンの配線は、以前ルームクリップショッピングのキャンペーンで選んだtowerのキャスター付きケーブル収納ラックに入れてます。 白色を選んだので圧迫感なく、壁と同化してるのが嬉しいポイント☺️ ✴︎ 最近購入した山善さんの昇降デスクとてもいいです!デスクトップを置きながらの昇降ってどうかな?と心配だったのですが、あげる時も跳ね上がる感じではなくスーっと上がるし、下げる時も真ん中付近を少し押さえるといい感じに下がります。 何より見た目がスタイリッシュ!特にキャスター部分。丸見えじゃない所が本当にいい。 買ってよかったです◎
goma
goma
2LDK | 家族
jadegさんの実例写真
引っ越したので、以前購入した「電動昇降デスク」をやっと設置できました。 奥にケーブルが垂れて見えてしまうのは、デスク昇降分のゆとりをもたせるため。この辺をもうちょっときれいにして投稿しなおしたい… テーブル面の右下にデスクの高さの記憶ボタン+USBの口1つがあります。 私のモニターはカメラがついていないので、Zoomの時にiPhoneのカメラを利用し、会議中資料をタブレットで見ています。そのため、ライトニングケーブル2本とCタイプ1本のケーブルが必要で、ケーブルだらけのデスクになってしまっています(汗 大きさ・上下の稼働については非常に満足です。
引っ越したので、以前購入した「電動昇降デスク」をやっと設置できました。 奥にケーブルが垂れて見えてしまうのは、デスク昇降分のゆとりをもたせるため。この辺をもうちょっときれいにして投稿しなおしたい… テーブル面の右下にデスクの高さの記憶ボタン+USBの口1つがあります。 私のモニターはカメラがついていないので、Zoomの時にiPhoneのカメラを利用し、会議中資料をタブレットで見ています。そのため、ライトニングケーブル2本とCタイプ1本のケーブルが必要で、ケーブルだらけのデスクになってしまっています(汗 大きさ・上下の稼働については非常に満足です。
jadeg
jadeg
3DK | カップル
arebanaさんの実例写真
この春広い家に引越して、4畳の部屋を仕事部屋として使うことに。 本棚、パソコンデスク、椅子をIKEAで新調しました。並べると、部屋のサイズがぴったりでした! デスクはとても悩みました。 腰痛持ちなので座っても立っても使えるようにしたい! モニターとノートパソコンを横に並べられる横幅のものがいい! モニターが大きいから奥行きがあるものがいい! ショッピングサイトなどで調べまくって、お値段やサイズ、デザインが1番理想的だったのがIKEAのものでした。 電動ではなく、手動で高さを変えられる所もお気に入りです(コンセントの位置に困ったり、故障したりすることが無さそうなので)。 モニターやノートパソコン、キーボードには、埃除けのため布をかけてます。 前の家で使っていたカフェカーテンを再利用してるのですが、意外とサイズが丁度いいので、このまま使い続けるつもりです。
この春広い家に引越して、4畳の部屋を仕事部屋として使うことに。 本棚、パソコンデスク、椅子をIKEAで新調しました。並べると、部屋のサイズがぴったりでした! デスクはとても悩みました。 腰痛持ちなので座っても立っても使えるようにしたい! モニターとノートパソコンを横に並べられる横幅のものがいい! モニターが大きいから奥行きがあるものがいい! ショッピングサイトなどで調べまくって、お値段やサイズ、デザインが1番理想的だったのがIKEAのものでした。 電動ではなく、手動で高さを変えられる所もお気に入りです(コンセントの位置に困ったり、故障したりすることが無さそうなので)。 モニターやノートパソコン、キーボードには、埃除けのため布をかけてます。 前の家で使っていたカフェカーテンを再利用してるのですが、意外とサイズが丁度いいので、このまま使い続けるつもりです。
arebana
arebana
4DK | 家族
horohorotoriさんの実例写真
FlexiSpot電動式昇降デスク 当選しました〜。 スタンディングデスクをDIYするか迷ってたので嬉しい! 8畳に机が2台になってるけど、仕事で使うから、まぁいいかなと。
FlexiSpot電動式昇降デスク 当選しました〜。 スタンディングデスクをDIYするか迷ってたので嬉しい! 8畳に机が2台になってるけど、仕事で使うから、まぁいいかなと。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
horohorotoriさんの実例写真
そういえば、電動ドライバー使わなかったし、三十分で組み立てられたな。
そういえば、電動ドライバー使わなかったし、三十分で組み立てられたな。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
FlexiSpot電動式昇降デスクはワンタッチでスムーズに好みの高さに変更することができます👏🏻 その時のぬるっと止まる感覚が個人的には大好きです♡(どうでもいい感想です😅) USB-C端子も付いているのでケータイ📱を手元に置いたまま充電もできるし、今どきの商品だなぁと思います😊
FlexiSpot電動式昇降デスクはワンタッチでスムーズに好みの高さに変更することができます👏🏻 その時のぬるっと止まる感覚が個人的には大好きです♡(どうでもいい感想です😅) USB-C端子も付いているのでケータイ📱を手元に置いたまま充電もできるし、今どきの商品だなぁと思います😊
chobisuke
chobisuke
家族
horohorotoriさんの実例写真
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
hyogaさんの実例写真
新居に引越したのでデスクを再セットアップ
新居に引越したのでデスクを再セットアップ
hyoga
hyoga
4LDK | 家族
moe.roomさんの実例写真
お気に入りのワークスペース。 転職を機に在宅ワークが増えたので、 ずっと欲しかった昇降式デスクを購入🫶💕 リビングにおきても ナチュラルな天板が全然違和感を与えない😳 集中力が切れたなって思っても 立って仕事をし始めるとすぐ集中できるのが不思議。 間違いなく今年買ってよかったものランキングに入る! チェアは、腰痛持ちなので オフィスチェアをニトリで購入🫡 比較的安価なのに座り心地もばっちり! これで仕事がんばるぞー🫣
お気に入りのワークスペース。 転職を機に在宅ワークが増えたので、 ずっと欲しかった昇降式デスクを購入🫶💕 リビングにおきても ナチュラルな天板が全然違和感を与えない😳 集中力が切れたなって思っても 立って仕事をし始めるとすぐ集中できるのが不思議。 間違いなく今年買ってよかったものランキングに入る! チェアは、腰痛持ちなので オフィスチェアをニトリで購入🫡 比較的安価なのに座り心地もばっちり! これで仕事がんばるぞー🫣
moe.room
moe.room
1LDK | カップル
shimon_421_さんの実例写真
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
shimon_421_
shimon_421_
1K
kazumi_innbさんの実例写真
7年ぶりに仕事復帰してワーママになりました💻 まだ使ってない子ども部屋をお借りして、私の仕事部屋に。 デスクはIKEAのベカントのL字 電動昇降タイプ。 仕事しながら娘の宿題サポートをするスペースが確保できる絶妙な大きさ。 娘は対面に座ってノート広げてます。 高さ調整も細かくできるしデザインも色もいいので、これにして良かったです✨ ワークチェアはハーマンミラーのセイルチェア。 これも機能とデザインに惹かれて購入。 愛用しているブランケットはスリコのもの。フワフワすべすべで、ピンクベージュの色味がツボ💕 グレーと白と木目とたまにピンクベージュ。 見えにくいけど壁紙もスモーキーピンクのガーリーな仕事部屋です💕
7年ぶりに仕事復帰してワーママになりました💻 まだ使ってない子ども部屋をお借りして、私の仕事部屋に。 デスクはIKEAのベカントのL字 電動昇降タイプ。 仕事しながら娘の宿題サポートをするスペースが確保できる絶妙な大きさ。 娘は対面に座ってノート広げてます。 高さ調整も細かくできるしデザインも色もいいので、これにして良かったです✨ ワークチェアはハーマンミラーのセイルチェア。 これも機能とデザインに惹かれて購入。 愛用しているブランケットはスリコのもの。フワフワすべすべで、ピンクベージュの色味がツボ💕 グレーと白と木目とたまにピンクベージュ。 見えにくいけど壁紙もスモーキーピンクのガーリーな仕事部屋です💕
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
tomaさんの実例写真
リビングを少しだけ模様替えしました。。 今回は昼間に撮影。電動昇降式デスクの位置を変えています。
リビングを少しだけ模様替えしました。。 今回は昼間に撮影。電動昇降式デスクの位置を変えています。
toma
toma
1K | 一人暮らし
horohorotoriさんの実例写真
模様替え
模様替え
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
pwsophyさんの実例写真
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
eightさんの実例写真
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
eight
eight
家族
biroballonneさんの実例写真
この夏、娘の勉強机を買い替えました✏️ 昨年の受験期から、娘に昇降式の机が欲しいと言われていたのですが、お値段もそこそこするので悩み続け…そうこうしているうちに受験は終わり😅‪‪ でもやっと決めてお迎えしました✨ IKEAの手動の昇降デスクです! 長時間机に向かっていて肩や首が痛くなってくると机を胸の高さぐらいまで上げてみたり、最近は立って勉強してる事も多いです。 たまに見に行くと、机の下に潜り込んで暗がりで本を読んでたり💦 最大120cm位まで天板を上げられるので、大人も立ったままパソコンいじったりできて、なかなか良いです👍 手動の良い所は電源を差しっぱなしにしなくて良いところ🔌 3枚目 天板裏側の昇降用ハンドルのpic こちらを下に下ろしてロックから外し、手前に引き出しクルクル回すと天板が上下します🌀 回すのもちょっと楽しそうな娘🤍 この夏買って良かったものNO.1です☝️
この夏、娘の勉強机を買い替えました✏️ 昨年の受験期から、娘に昇降式の机が欲しいと言われていたのですが、お値段もそこそこするので悩み続け…そうこうしているうちに受験は終わり😅‪‪ でもやっと決めてお迎えしました✨ IKEAの手動の昇降デスクです! 長時間机に向かっていて肩や首が痛くなってくると机を胸の高さぐらいまで上げてみたり、最近は立って勉強してる事も多いです。 たまに見に行くと、机の下に潜り込んで暗がりで本を読んでたり💦 最大120cm位まで天板を上げられるので、大人も立ったままパソコンいじったりできて、なかなか良いです👍 手動の良い所は電源を差しっぱなしにしなくて良いところ🔌 3枚目 天板裏側の昇降用ハンドルのpic こちらを下に下ろしてロックから外し、手前に引き出しクルクル回すと天板が上下します🌀 回すのもちょっと楽しそうな娘🤍 この夏買って良かったものNO.1です☝️
biroballonne
biroballonne
家族
Saitouさんの実例写真
電動昇降デスクが 意外と便利 ガラスの天板も綺麗でお気に入りです。
電動昇降デスクが 意外と便利 ガラスの天板も綺麗でお気に入りです。
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
biroballonne
biroballonne
家族
super-novaさんの実例写真
モニターやらPCなどのレイアウト完了。
モニターやらPCなどのレイアウト完了。
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
もっと見る