mahさんの部屋
シャギーラグ 130×185 SGR-1318 全5色
ラグ¥3,681
コメント1
mah
畳の部屋をフロアマットを敷いて洋室にしました^_^ 6畳の和室でかかった費用は29000円でした。もう少し安いのにしようか迷ったけど、こちらはすごく高級感があって一枚一枚の重量もしっかりあり、めくれてきたりしないので、これにしてよかったです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakuraさんの実例写真
左上から、前に敷いていたクッションフロア 右上、はがしたところーTATAMI! そして新しく敷いた白木目のクッションフロア♡
左上から、前に敷いていたクッションフロア 右上、はがしたところーTATAMI! そして新しく敷いた白木目のクッションフロア♡
sakura
sakura
家族
orcaさんの実例写真
窓挟んで反対側にも壁紙貼りました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ちょっと足りなくて… 窓際貼れてないんだけど… バレないかな?˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·笑 クッションフロアも壁紙屋本舗さんの♡ ベッドの足にも、白い木目の壁紙貼ってます( *´艸`) このお部屋は、元は8畳の和室です(♡ˊ艸ˋ♡)
窓挟んで反対側にも壁紙貼りました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ちょっと足りなくて… 窓際貼れてないんだけど… バレないかな?˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·笑 クッションフロアも壁紙屋本舗さんの♡ ベッドの足にも、白い木目の壁紙貼ってます( *´艸`) このお部屋は、元は8畳の和室です(♡ˊ艸ˋ♡)
orca
orca
U-5さんの実例写真
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
U-5
U-5
家族
makaさんの実例写真
ザ 和室 を、悩んで…悩んで…サンゲツのクッションフロアを敷きました。 始めはウッドカーペットにしようかとも思ったけど、バリアフリーのフロアに段差が出来るのが嫌で、クッションフロアにする事に‼︎ 古材風クッションフロアにもしようかと思ったけど、クッションの厚みが分厚いのでギリギリにサンゲツに変更‼︎ 我が家は板幅が広いフローリングなので、合わせて板幅も大きいタイプにしました。 遂に今週日曜日ベッドがくるので、ワクワク|。´艸)
ザ 和室 を、悩んで…悩んで…サンゲツのクッションフロアを敷きました。 始めはウッドカーペットにしようかとも思ったけど、バリアフリーのフロアに段差が出来るのが嫌で、クッションフロアにする事に‼︎ 古材風クッションフロアにもしようかと思ったけど、クッションの厚みが分厚いのでギリギリにサンゲツに変更‼︎ 我が家は板幅が広いフローリングなので、合わせて板幅も大きいタイプにしました。 遂に今週日曜日ベッドがくるので、ワクワク|。´艸)
maka
maka
Mitchyさんの実例写真
念願のお引越し! 畳の部屋にクッションフロアをひきました~これはbefore( *´꒳`* )
念願のお引越し! 畳の部屋にクッションフロアをひきました~これはbefore( *´꒳`* )
Mitchy
Mitchy
家族
Mitchyさんの実例写真
畳のお部屋afterー! 自分のおおざっぱさに嫌気がさします(°_°)笑 ここにパレットベッド置く予定♡
畳のお部屋afterー! 自分のおおざっぱさに嫌気がさします(°_°)笑 ここにパレットベッド置く予定♡
Mitchy
Mitchy
家族
Risaさんの実例写真
畳にクッションフロアを敷いてフローリングの洋室に変身! 2人で敷いたけどとっても大変でした!
畳にクッションフロアを敷いてフローリングの洋室に変身! 2人で敷いたけどとっても大変でした!
Risa
Risa
1DK
aniyomeさんの実例写真
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
aniyome
aniyome
家族
PR
楽天市場
ITSU_YUUさんの実例写真
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
mayuさんの実例写真
和室から洋室へ…꒰✩︎˙˟˙✩︎꒱
和室から洋室へ…꒰✩︎˙˟˙✩︎꒱
mayu
mayu
3DK | 家族
assaji520さんの実例写真
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
assaji520
assaji520
家族
koeroomさんの実例写真
和室にクッションフロアマット引いたー!!カッターで切って調整して楽しかった! 六畳分で9000円くらいでしたー! 敷くだけで楽チン!
和室にクッションフロアマット引いたー!!カッターで切って調整して楽しかった! 六畳分で9000円くらいでしたー! 敷くだけで楽チン!
koeroom
koeroom
1LDK | 一人暮らし
Kuraraさんの実例写真
〈居間洋風化計画!〉 畳の上にクッションフロアを敷きました! 柱や棚の色に合わせて明るめの茶色をチョイス(*´∀`*) 和室だから壁が凹んでるし、障子も4枚あって説明書きみたいに壁に沿ってクッションフロアを貼ることができなかったので切るのも難しかった(´×ω×`) 所々隙間があったりするし、畳の縁は少し盛り上がってるけど部屋の雰囲気はぱっと明るくなって満足です₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ こうなると壁の色も変えたいけど砂壁処理大変だから悩みます(´×ω×`) 次はカーテンと障子を変えたいな!
〈居間洋風化計画!〉 畳の上にクッションフロアを敷きました! 柱や棚の色に合わせて明るめの茶色をチョイス(*´∀`*) 和室だから壁が凹んでるし、障子も4枚あって説明書きみたいに壁に沿ってクッションフロアを貼ることができなかったので切るのも難しかった(´×ω×`) 所々隙間があったりするし、畳の縁は少し盛り上がってるけど部屋の雰囲気はぱっと明るくなって満足です₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ こうなると壁の色も変えたいけど砂壁処理大変だから悩みます(´×ω×`) 次はカーテンと障子を変えたいな!
Kurara
Kurara
家族
man-jさんの実例写真
フローリングマット貼たよー
フローリングマット貼たよー
man-j
man-j
mimizukさんの実例写真
ラグ¥4,620
和室を洋室に改装! 私の作業部屋にしたく、畳の上にクッションフロアシート。 その間に、教えていただいた防虫シートを敷きました!! 全部ガンタッカーで止めてます。
和室を洋室に改装! 私の作業部屋にしたく、畳の上にクッションフロアシート。 その間に、教えていただいた防虫シートを敷きました!! 全部ガンタッカーで止めてます。
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
入居時の振り返り記録 和室は畳の縁にマステ+両面テープで クッションフロアを敷きました 三列敷きましたが、一年経った今も継ぎ目は気になりません これで我が家の床面はすべて何かを敷いたことになります 畳の部屋は防虫防カビシートを挟んでいます
入居時の振り返り記録 和室は畳の縁にマステ+両面テープで クッションフロアを敷きました 三列敷きましたが、一年経った今も継ぎ目は気になりません これで我が家の床面はすべて何かを敷いたことになります 畳の部屋は防虫防カビシートを挟んでいます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
PR
楽天市場
chomoさんの実例写真
少し前に衣装部屋として使っていた和室片付けて自力でクッションフロアにしました。 賃貸なのでなるべく畳が痛まないように養生と防虫シートを敷いています。 大変でしたが初めての割には綺麗に出来たと思います ♪ 元々が畳だったおかげがとても柔らかくて、ラグを敷いてゴロゴロしやすいです。 リビングとの襖を取り払って広く使えています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
少し前に衣装部屋として使っていた和室片付けて自力でクッションフロアにしました。 賃貸なのでなるべく畳が痛まないように養生と防虫シートを敷いています。 大変でしたが初めての割には綺麗に出来たと思います ♪ 元々が畳だったおかげがとても柔らかくて、ラグを敷いてゴロゴロしやすいです。 リビングとの襖を取り払って広く使えています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
chomo
chomo
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
社宅の6畳の和室にフローリングマットで洋室風に。もともと畳が古く、小さい子供が居るため、予算1万円にて。部屋の長さを計算ミスしたので、注文したフローリングマットがだいぶ余りました。
社宅の6畳の和室にフローリングマットで洋室風に。もともと畳が古く、小さい子供が居るため、予算1万円にて。部屋の長さを計算ミスしたので、注文したフローリングマットがだいぶ余りました。
Eriko
Eriko
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ruさんの実例写真
暑ーー💦 和室に防虫・防ダニ・防カビシートを先に敷いて、クッションフロア敷きます~。
暑ーー💦 和室に防虫・防ダニ・防カビシートを先に敷いて、クッションフロア敷きます~。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
nonoさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥20,900
夏休み終わった〜。やっと片付く。 猫さんで和室がボロボロになってきたので、押入れをロールカーテンに、畳をフローリングに、障子も外しました。
夏休み終わった〜。やっと片付く。 猫さんで和室がボロボロになってきたので、押入れをロールカーテンに、畳をフローリングに、障子も外しました。
nono
nono
家族
luckyさんの実例写真
今から和室にクッションフロアを敷きます
今から和室にクッションフロアを敷きます
lucky
lucky
4DK | 家族
Shokoさんの実例写真
子供達が小さいうちはジュースやらお菓子やら、食べこぼしても構わないように、畳の上にクッションフロア敷いて洋室にしました。 でもカビとかが心配だったので、 畳の上には防カビ防虫防ダニシートを敷き詰めたから…数年後の無事な姿を祈るσ(^_^;)
子供達が小さいうちはジュースやらお菓子やら、食べこぼしても構わないように、畳の上にクッションフロア敷いて洋室にしました。 でもカビとかが心配だったので、 畳の上には防カビ防虫防ダニシートを敷き詰めたから…数年後の無事な姿を祈るσ(^_^;)
Shoko
Shoko
kimaさんの実例写真
畳の部屋にフローリングマットをひいて和室から洋室に。 重度のハウスダストなので掃除しやすくしました カビ、ダニ防止のシートも使用して二重構造です ただ、1センチほど幅が広くて入口の襖を取り外さないとセットできなくて、今カッターとノコギリを使って少しずつ縦部分を削ってます。半分くらい切ったところで手が痛くて作業中止〜( ; ; )湿布ペタペタ
畳の部屋にフローリングマットをひいて和室から洋室に。 重度のハウスダストなので掃除しやすくしました カビ、ダニ防止のシートも使用して二重構造です ただ、1センチほど幅が広くて入口の襖を取り外さないとセットできなくて、今カッターとノコギリを使って少しずつ縦部分を削ってます。半分くらい切ったところで手が痛くて作業中止〜( ; ; )湿布ペタペタ
kima
kima
2DK | 家族
PR
楽天市場
yu.mamaさんの実例写真
クッションフロアを二部屋に貼りました。 時間帯が違うからか、色味が違く見えますが(^O^;) 本物はかなりホワイトで満足♥ 値段も6畳の二部屋で1万円ちょいと激安😍
クッションフロアを二部屋に貼りました。 時間帯が違うからか、色味が違く見えますが(^O^;) 本物はかなりホワイトで満足♥ 値段も6畳の二部屋で1万円ちょいと激安😍
yu.mama
yu.mama
2K | 家族
aiさんの実例写真
クッションフロアを切って試し置き。 怖くてちょっと余裕を持たせて大きめに。 畳なので防虫・防カビシートは忘れずに!
クッションフロアを切って試し置き。 怖くてちょっと余裕を持たせて大きめに。 畳なので防虫・防カビシートは忘れずに!
ai
ai
3DK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
畳の部屋にクッションフロアを全面敷きました☻
畳の部屋にクッションフロアを全面敷きました☻
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
yuhaさんの実例写真
和室をDIYしました✩ クッションフロアを敷いて洋室風に◎ ピアノは2階に持っていき、少しすっきりしました。 主人と二人で作業しましたが、ヘトヘトになりました。笑 あとは押入れにもクッションフロアを敷いて、ストライプの壁紙を貼ろうと思っています!
和室をDIYしました✩ クッションフロアを敷いて洋室風に◎ ピアノは2階に持っていき、少しすっきりしました。 主人と二人で作業しましたが、ヘトヘトになりました。笑 あとは押入れにもクッションフロアを敷いて、ストライプの壁紙を貼ろうと思っています!
yuha
yuha
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*)ノ)) お久しぶりです。 UPは久々ですが、チョコチョコと動いています☺ 今日は大規模に和室のクッションフロアをチェンジしました💓❤💕 むぎ🐶のトイレトレーニングもなんとなく終わったので、スッキリさせたいってのもあったりして😅 パーケット柄をやめて、リビングと同じ柄のクッションフロアになりました。 このクッションフロア、お値段高めだけど木目と肌触りがとてもリアルです✨ 光沢感もなくマットでお気に入りです😍
こんにちは(*´ω`*)ノ)) お久しぶりです。 UPは久々ですが、チョコチョコと動いています☺ 今日は大規模に和室のクッションフロアをチェンジしました💓❤💕 むぎ🐶のトイレトレーニングもなんとなく終わったので、スッキリさせたいってのもあったりして😅 パーケット柄をやめて、リビングと同じ柄のクッションフロアになりました。 このクッションフロア、お値段高めだけど木目と肌触りがとてもリアルです✨ 光沢感もなくマットでお気に入りです😍
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
aichaaaaanさんの実例写真
壁と天井をペンキで塗装 畳の上にクッションフロアを敷くため 防カビシートを敷いたところ
壁と天井をペンキで塗装 畳の上にクッションフロアを敷くため 防カビシートを敷いたところ
aichaaaaan
aichaaaaan
pinonさんの実例写真
クッションフロア¥112
before→after サンプルが小さくてなかなかイメージがわかなかったけど白すぎずの優しい色を選びました シンコールのE2214です。 敷いてみると思っていた通りの雰囲気✨大変だったけどこれこれ! この達成感が好き(*´罒`*)ニヒヒ♡ このあと机戻して丸一日かかったけど子供たちも断捨離がんばってくれました♪
before→after サンプルが小さくてなかなかイメージがわかなかったけど白すぎずの優しい色を選びました シンコールのE2214です。 敷いてみると思っていた通りの雰囲気✨大変だったけどこれこれ! この達成感が好き(*´罒`*)ニヒヒ♡ このあと机戻して丸一日かかったけど子供たちも断捨離がんばってくれました♪
pinon
pinon
3DK | 家族
b4Nさんの実例写真
入居前の写真です📷 ダイニングと隣の和室に、クッションフロアを敷きました。 和室の方は防カビシートも敷いています。 ふすまを取り外して、2部屋に同じシートを敷いたので「部屋が広く見えるね!」と珍しく家族から褒めてもらいました笑 クッションフロアは想像以上に重たくて、作業後は体中が痛くなりました.°(ಗдಗ。)°. 重たい分、今のところ浮いてません。
入居前の写真です📷 ダイニングと隣の和室に、クッションフロアを敷きました。 和室の方は防カビシートも敷いています。 ふすまを取り外して、2部屋に同じシートを敷いたので「部屋が広く見えるね!」と珍しく家族から褒めてもらいました笑 クッションフロアは想像以上に重たくて、作業後は体中が痛くなりました.°(ಗдಗ。)°. 重たい分、今のところ浮いてません。
b4N
b4N
3DK | 家族
PR
楽天市場
greenpancerさんの実例写真
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
マンションの和室の畳が傷んできて 表替えか?琉球畳か? フローリングにリフォーム? 私自身はタイルカーペットにしたかったんんですが 畳の上では難しく・・ 紆余曲折してオーダーカーペットにしました。 カーペットの下にダニ防止シートを敷きました。 オーダーカーペットなかなか良かったです。
マンションの和室の畳が傷んできて 表替えか?琉球畳か? フローリングにリフォーム? 私自身はタイルカーペットにしたかったんんですが 畳の上では難しく・・ 紆余曲折してオーダーカーペットにしました。 カーペットの下にダニ防止シートを敷きました。 オーダーカーペットなかなか良かったです。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
zaki...9さんの実例写真
after
after
zaki...9
zaki...9
zaki...9さんの実例写真
zaki...9
zaki...9
SUPRAさんの実例写真
¥3,410
畳の上にお紙さんを敷いてから フロアマットを敷きました。 雑にやっても女1人では時間がかかりますね…
畳の上にお紙さんを敷いてから フロアマットを敷きました。 雑にやっても女1人では時間がかかりますね…
SUPRA
SUPRA
3DK | 家族
ukaさんの実例写真
防虫防カビシートを敷いた上から、フロアシート貼りました。 畳が浮いていた部分があるので、そこはフロアシートも浮いています😖 防虫防カビシートは紙なので、歩くとパリパリ音がしますが、そこは仕方ないかなと… マスキングテープ → 両面テープ → 防虫防カビシート → 両面テープ → フロアシート の順番に貼りました。
防虫防カビシートを敷いた上から、フロアシート貼りました。 畳が浮いていた部分があるので、そこはフロアシートも浮いています😖 防虫防カビシートは紙なので、歩くとパリパリ音がしますが、そこは仕方ないかなと… マスキングテープ → 両面テープ → 防虫防カビシート → 両面テープ → フロアシート の順番に貼りました。
uka
uka
3LDK | 家族
Maoさんの実例写真
新居の寝室になる部屋が和室だったので 和室に防カビと害虫シートを敷いて その上にタイルカーペット→クッションフロアマットを敷いてはじめてDIYしてみました(^^)
新居の寝室になる部屋が和室だったので 和室に防カビと害虫シートを敷いて その上にタイルカーペット→クッションフロアマットを敷いてはじめてDIYしてみました(^^)
Mao
Mao
TOKKOさんの実例写真
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
TOKKO
TOKKO
家族
PR
楽天市場
p.tarooさんの実例写真
1枚目、after この度和室を洋室へ変更しました リビングと同じ壁紙にかえ、統一感あるようにし、 たたみを取り外して、フロアタイルをはりました! まだここから家具を置いていくつもりです 2枚目、before これはこれで悪くないんですが 掃除もお掃除ロボットが掃除してくれなかったりだったので今回変えてみて良かったです!
1枚目、after この度和室を洋室へ変更しました リビングと同じ壁紙にかえ、統一感あるようにし、 たたみを取り外して、フロアタイルをはりました! まだここから家具を置いていくつもりです 2枚目、before これはこれで悪くないんですが 掃除もお掃除ロボットが掃除してくれなかったりだったので今回変えてみて良かったです!
p.taroo
p.taroo
家族
もっと見る