Ryu0611さんの部屋
2020年11月6日1
Ryu0611さんの部屋
2020年11月6日1
コメント1
Ryu0611
エクレール エレベータ-

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocoさんの実例写真
今日に限ってエレベーターの工事( ̄▽ ̄) 木材担いで8階までがんばってからの。。DIYです笑
今日に限ってエレベーターの工事( ̄▽ ̄) 木材担いで8階までがんばってからの。。DIYです笑
choco
choco
2LDK | 家族
matumokoさんの実例写真
ゴミステーションまで行くのに、生ゴミを持ってエレベーターに乗るのが憂鬱だったのですが、これをシュッとかけると劇的に臭いが減り感動!!
ゴミステーションまで行くのに、生ゴミを持ってエレベーターに乗るのが憂鬱だったのですが、これをシュッとかけると劇的に臭いが減り感動!!
matumoko
matumoko
okurachanさんの実例写真
自力で運びました。 (エレベーター無し5階)
自力で運びました。 (エレベーター無し5階)
okurachan
okurachan
1LDK | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
玄関に使ったものと同じテラコッタタイル風フロアシートを貼り、壁にはセリアのレンガシートを。 めっちゃ大変でした(´Д` ) 主人が取り付けてくれたディアウォールの上部には、収納棚と。。。
玄関に使ったものと同じテラコッタタイル風フロアシートを貼り、壁にはセリアのレンガシートを。 めっちゃ大変でした(´Д` ) 主人が取り付けてくれたディアウォールの上部には、収納棚と。。。
chika
chika
家族
chikaさんの実例写真
キッチンの窓上、オーニングの布を縫い直しました。 うん、やっぱりストライプの方が可愛いなぁ♡
キッチンの窓上、オーニングの布を縫い直しました。 うん、やっぱりストライプの方が可愛いなぁ♡
chika
chika
家族
chikaさんの実例写真
キッチン入口の扉の上に、リースを飾りました。
キッチン入口の扉の上に、リースを飾りました。
chika
chika
家族
Mamiさんの実例写真
ベビーゲート作りました。
ベビーゲート作りました。
Mami
Mami
3DK | 家族
bonobono54さんの実例写真
3階のエレベータードアと階段との間にある壁。 なぜか開放できるガラス窓があり、 ニッチ風のスペースになっています。 以前どこに貼るのか無目的に買ってあったタイル風のボーダーシールを 思いだし、窓枠下に貼り付け。 シールの距離が足りなかった⤵ので左側からくるガラス入りスライドドアで隠せるようにしてごまかしました。 無彩色だったからか悪目立ちせずしかもアクセントにもなり、好評でした。 まあ、目が慣れてくると皆素通りですけどね。
3階のエレベータードアと階段との間にある壁。 なぜか開放できるガラス窓があり、 ニッチ風のスペースになっています。 以前どこに貼るのか無目的に買ってあったタイル風のボーダーシールを 思いだし、窓枠下に貼り付け。 シールの距離が足りなかった⤵ので左側からくるガラス入りスライドドアで隠せるようにしてごまかしました。 無彩色だったからか悪目立ちせずしかもアクセントにもなり、好評でした。 まあ、目が慣れてくると皆素通りですけどね。
bonobono54
bonobono54
家族
PR
楽天市場
bonobono54さんの実例写真
連投、失礼致します。 3階のゲストトイレ入り口からの画です。 左側手前が階段のガラス入りスライドドア。 その向こうが燭台を置いたニッチ。 その先のくぼんでいるところがエレベーター。 その向こうにパントリー。 突き当たりが冷蔵庫。 右側のウィリアムモリスの背の高い腰壁の背中合わせにテレビボードがあるリビングゾーンになります。
連投、失礼致します。 3階のゲストトイレ入り口からの画です。 左側手前が階段のガラス入りスライドドア。 その向こうが燭台を置いたニッチ。 その先のくぼんでいるところがエレベーター。 その向こうにパントリー。 突き当たりが冷蔵庫。 右側のウィリアムモリスの背の高い腰壁の背中合わせにテレビボードがあるリビングゾーンになります。
bonobono54
bonobono54
家族
bonobono54さんの実例写真
3階に着いてエレベーターのドアが開くとこんな感じですよ~という一枚。 93歳の義母との同居を意識して エレベーターを設置してもらいました。 階段を使う方が早いです。
3階に着いてエレベーターのドアが開くとこんな感じですよ~という一枚。 93歳の義母との同居を意識して エレベーターを設置してもらいました。 階段を使う方が早いです。
bonobono54
bonobono54
家族
Jinaさんの実例写真
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
Jina
Jina
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
水回りの物を納めるため、シンク下は敢えて扉無しにしてあります。
水回りの物を納めるため、シンク下は敢えて扉無しにしてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
Kaoriさんの実例写真
車椅子生活のためエレベーター付いています。ホームエレベーターは遅いイメージでしたが、思ったより普通に動いています。
車椅子生活のためエレベーター付いています。ホームエレベーターは遅いイメージでしたが、思ったより普通に動いています。
Kaori
Kaori
家族
chikaさんの実例写真
キッチンとリビングの間の襖を使ってDIY計画♪ 襖の上に板を乗せて、なんちゃってカウンターにしてみようかと(*^^*) 試しに乗せてみたけど。。。 カウンターっぽくなるかな? 左側には棚というかニッチ?を作りたいです。
キッチンとリビングの間の襖を使ってDIY計画♪ 襖の上に板を乗せて、なんちゃってカウンターにしてみようかと(*^^*) 試しに乗せてみたけど。。。 カウンターっぽくなるかな? 左側には棚というかニッチ?を作りたいです。
chika
chika
家族
hisaminさんの実例写真
hisamin
hisamin
家族
7さんの実例写真
植物たちを早くお迎えにいかないと〜
植物たちを早くお迎えにいかないと〜
7
7
PR
楽天市場
hisaminさんの実例写真
hisamin
hisamin
家族
Yukikoさんの実例写真
室内エレベーター 3階まで登ります♡
室内エレベーター 3階まで登ります♡
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
grikoさんの実例写真
玄関を入るとアーチが二つ。 我が家のシューズクロークとバッククロークです。 もとはホームエレベーターがあった場所ですが、リノベーションにあたり、ホームエレベーターは結局使わないだろうと思い、撤去して収納にしました。 五人家族の靴と、ラケットやスケボー、コートがシューズクロークへ。 ランドセルや習い事のバックたちがバッククロークに入るので、いつも玄関はすっきりです。
玄関を入るとアーチが二つ。 我が家のシューズクロークとバッククロークです。 もとはホームエレベーターがあった場所ですが、リノベーションにあたり、ホームエレベーターは結局使わないだろうと思い、撤去して収納にしました。 五人家族の靴と、ラケットやスケボー、コートがシューズクロークへ。 ランドセルや習い事のバックたちがバッククロークに入るので、いつも玄関はすっきりです。
griko
griko
4LDK | 家族
7さんの実例写真
7
7
bonobono54さんの実例写真
我が家のパナソニック製品 大物トップは ホームエレベーター。 サイトには載っていたけれど 建材というよりは 設備品ですね。💦💦
我が家のパナソニック製品 大物トップは ホームエレベーター。 サイトには載っていたけれど 建材というよりは 設備品ですね。💦💦
bonobono54
bonobono54
家族
7さんの実例写真
7
7
7さんの実例写真
7
7
PR
楽天市場
PINKさんの実例写真
息子たんの大好きエレベーターをLEGOで作成( ^ω^ )
息子たんの大好きエレベーターをLEGOで作成( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
「家作りでやってよかった事」 イベント参加。 ① ホームエレベーターの設置。 ② レンジフードを用いず 下引き換気扇にした事。 でしょうか。 高齢の義母との同居を 念頭にエレベーターを採用しました。 おかげで1階から3階LDKまでの 縦移動がたいへん楽に。 買い物荷物やゴミ出しは勿論、 来客には2階の個室ゾーンを 見られずにリビングへ案内できます。 エレベーターで上がってくると 本来ならこのキッチンの作りだと 眼前にレンジフードが くる筈ですが、 それを回避して見通し良くするため、 換気扇をIHとグリルの間に 埋め込んで下引きにしました。 アイランド上部がすっきりして 台所仕事中もリビング越しに 外の景色が大きく広がって見える キッチンになっています。
「家作りでやってよかった事」 イベント参加。 ① ホームエレベーターの設置。 ② レンジフードを用いず 下引き換気扇にした事。 でしょうか。 高齢の義母との同居を 念頭にエレベーターを採用しました。 おかげで1階から3階LDKまでの 縦移動がたいへん楽に。 買い物荷物やゴミ出しは勿論、 来客には2階の個室ゾーンを 見られずにリビングへ案内できます。 エレベーターで上がってくると 本来ならこのキッチンの作りだと 眼前にレンジフードが くる筈ですが、 それを回避して見通し良くするため、 換気扇をIHとグリルの間に 埋め込んで下引きにしました。 アイランド上部がすっきりして 台所仕事中もリビング越しに 外の景色が大きく広がって見える キッチンになっています。
bonobono54
bonobono54
家族
Hisashiさんの実例写真
我が家のリビングテーブルはエレベーターテーブルです。 お客さんが来た時には、ダイニングテーブルとしても、大活躍です~♪
我が家のリビングテーブルはエレベーターテーブルです。 お客さんが来た時には、ダイニングテーブルとしても、大活躍です~♪
Hisashi
Hisashi
家族
kesoさんの実例写真
DIYしたカウンターを引越しするのはかなり不安でしたが、無事にエレベーター無しで三階まで運ばれました。
DIYしたカウンターを引越しするのはかなり不安でしたが、無事にエレベーター無しで三階まで運ばれました。
keso
keso
4LDK | 家族
7さんの実例写真
お風呂はまさに昭和な感じのつくり。
お風呂はまさに昭和な感じのつくり。
7
7
planteaさんの実例写真
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
plantea
plantea
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
エレベーターが大好きな息子。 エレベーターボタンを即席で作成。
エレベーターが大好きな息子。 エレベーターボタンを即席で作成。
fee...
fee...
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
玄関にTEORIのミラーを付けました😆 朝はバタバタ出掛けるので自分の顔をチェックするのがマンションのエレベーターの中の鏡でした😂 そしていつもすでに手遅れ… マスクのおかげで色々隠せるけど💦 いつかリフォームして姿見とエコカラットを付けたいな~
玄関にTEORIのミラーを付けました😆 朝はバタバタ出掛けるので自分の顔をチェックするのがマンションのエレベーターの中の鏡でした😂 そしていつもすでに手遅れ… マスクのおかげで色々隠せるけど💦 いつかリフォームして姿見とエコカラットを付けたいな~
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
レトロな物が大好きです❤️ キッチングッズもレトロなデザインの物を選んで購入します♪ こちらの写真の右上のキャビネットはナチュラルキッチンで一目惚れして購入したもの♡ 扉の飾りが昔のエレベーターの格子のようでかわいい〜❣️
レトロな物が大好きです❤️ キッチングッズもレトロなデザインの物を選んで購入します♪ こちらの写真の右上のキャビネットはナチュラルキッチンで一目惚れして購入したもの♡ 扉の飾りが昔のエレベーターの格子のようでかわいい〜❣️
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
daisoのナンバーマグネットでエレベーターボタン。
daisoのナンバーマグネットでエレベーターボタン。
fee...
fee...
4LDK | 家族
yamatoさんの実例写真
1LDK4階エレベーター無しの賃貸で無 〇良〇の下見では運搬不可とされていて諦めていたけど、ニトリのマットレスは運搬可能と判断され、念願のダブルベッドに変更。 ベッドフレーム、マットレス、ベッドカバー、ピローケースはニトリ 上の毛布ブランケット、フラッグクッ ションはラルフローレンホーム カーテンはカインズホーム クッションはディーゼル スタンドライト、ぬいぐるみはイケア ペンダントライトはウニコ ナイトテーブルはダルトン
1LDK4階エレベーター無しの賃貸で無 〇良〇の下見では運搬不可とされていて諦めていたけど、ニトリのマットレスは運搬可能と判断され、念願のダブルベッドに変更。 ベッドフレーム、マットレス、ベッドカバー、ピローケースはニトリ 上の毛布ブランケット、フラッグクッ ションはラルフローレンホーム カーテンはカインズホーム クッションはディーゼル スタンドライト、ぬいぐるみはイケア ペンダントライトはウニコ ナイトテーブルはダルトン
yamato
yamato
1LDK | 一人暮らし
kawaii.room.naareさんの実例写真
時計が来ました♪ エレベーターだけ、昔のまんま😆
時計が来ました♪ エレベーターだけ、昔のまんま😆
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
UNI.mamaさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでお迎えしましたフロアスタンドライトです! 大好きなグリーンを照らす癒しのコーナーになりました🎵
お家見直しキャンペーンでお迎えしましたフロアスタンドライトです! 大好きなグリーンを照らす癒しのコーナーになりました🎵
UNI.mama
UNI.mama
家族
PR
楽天市場
bonobono54さんの実例写真
私の朝食、 最近は「フルグラ」にしてます。 でも、袋のシールチャックを 毎度開け閉めするのが苦手……。 で、Amazonポイントでこんなのを ポチりました。 食べる際の動機づけに大いに役立ってます🥣😆。
私の朝食、 最近は「フルグラ」にしてます。 でも、袋のシールチャックを 毎度開け閉めするのが苦手……。 で、Amazonポイントでこんなのを ポチりました。 食べる際の動機づけに大いに役立ってます🥣😆。
bonobono54
bonobono54
家族
もっと見る